福岡県福岡市中央区唐人町1丁目270番地
交通 福岡市空港線「唐人町駅」徒歩3分
用途地域 第1種商業地域
建ペイ・容積率 80%・360%
敷地面積 895.61㎡
建築面積 494.53㎡
建築延床面積 3179.45㎡
総戸数 36戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階
建築確認番号 KJH-10-04874-1号
分譲後の権利形態 所有権
完成(竣工)予定 平成24年11月
入居(引渡)予定 平成24年12月
駐車場(台数/月額使用料) /未定
バイク置場(台数/月額使用料) /未定
自転車置場(台数/月額使用料) /未定
【タイトルを正式物件名称に訂正、公式URLを追記しました。2012.6.8 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-21 20:56:26
グランドメゾン大濠公園2013(旧称 グランドメゾン大濠公園プロジェクト(唐人町))
121:
匿名さん
[2012-04-30 10:18:40]
〜がなくなればとか、将来何も決まってない事でネガられても、いつもの他社営業マンとしか思えない。前の施設はかなりの間はあのままだと思いますよ。
|
122:
匿名さん
[2012-04-30 15:55:13]
北側しか眺望望めませんが、この辺の街の雰囲気好きです。公立小中学校のレベルの低さを考慮しても、意外とあすぐ売り切れると予想します。
どんなにネガが酷くとも売行きが全て。 |
123:
匿名さん
[2012-04-30 16:38:57]
2011よりは期待出来そうですね。
|
124:
匿名さん
[2012-04-30 21:38:04]
ここは2011と違って凄く下町情緒溢れるエリアです。気にしない人には良いが・・・・・
|
125:
匿名さん
[2012-04-30 23:34:24]
あのね、2011と2013はほんの少ししか離れてないよ。そんなに違わないって。まぁ場所は2011の方が数段良いけどね。
|
126:
匿名さん
[2012-04-30 23:47:52]
>>122
褒めてるつもりだろうけど、強烈にけなしているようにしか見えない。 |
127:
匿名さん
[2012-05-01 00:17:49]
ここは売れると思うよ。
|
128:
匿名
[2012-05-01 09:01:06]
500メートル位離れると、雰囲気は別物。例えば、唐人町と大濠はその位離れている。町は別物。
|
129:
匿名さん
[2012-05-01 22:48:06]
大濠からみると2011、2013の場所は五十歩百歩です。
|
130:
匿名さん
[2012-05-03 00:13:26]
2011の方が良かった。ここは駅近しかウリがない。でも、最後は駅近が売れるんだよね。
|
|
131:
匿名さん
[2012-05-03 08:51:17]
外観は2011より明らかに良さそうですね。
|
132:
匿名さん
[2012-05-03 09:18:49]
外観はね。眺望は何もない。総合的には2011でしょうね。
|
133:
匿名さん
[2012-05-03 09:27:43]
塗り壁は嫌だな。
|
134:
匿名さん
[2012-05-03 09:33:03]
ここも塗り壁では?
|
135:
匿名さん
[2012-05-03 09:37:27]
外観はペンシル系だから大濠プレイスに近そうですね。
|
136:
匿名さん
[2012-05-04 12:48:50]
2011の立地に大濠プレイスのデザインだったら最高(^-^)/だったのに。
|
137:
匿名さん
[2012-05-05 16:37:36]
立地は申し分ありませんが、北側を除いてすべて、マンション等に囲まれているので、その辺をどう判断するかでしょう。
|
138:
物件比較中さん
[2012-05-05 16:58:24]
見に行ってきました。
もうちょっとで完売ですねぇ びっくり! |
140:
匿名さん
[2012-05-05 17:54:41]
ほぼ完売ですね。
|