福岡県福岡市中央区唐人町1丁目270番地
交通 福岡市空港線「唐人町駅」徒歩3分
用途地域 第1種商業地域
建ペイ・容積率 80%・360%
敷地面積 895.61㎡
建築面積 494.53㎡
建築延床面積 3179.45㎡
総戸数 36戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階
建築確認番号 KJH-10-04874-1号
分譲後の権利形態 所有権
完成(竣工)予定 平成24年11月
入居(引渡)予定 平成24年12月
駐車場(台数/月額使用料) /未定
バイク置場(台数/月額使用料) /未定
自転車置場(台数/月額使用料) /未定
【タイトルを正式物件名称に訂正、公式URLを追記しました。2012.6.8 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-21 20:56:26
グランドメゾン大濠公園2013(旧称 グランドメゾン大濠公園プロジェクト(唐人町))
62:
匿名さん
[2012-04-22 17:16:23]
消費税増税の追い風が吹いてるね。
|
63:
匿名さん
[2012-04-22 18:36:54]
お洒落に見えますか、大いに疑問。単なるコストダウンを信者が容認しているだけでしょ。
|
64:
匿名さん
[2012-04-22 18:48:41]
やっぱりセンスと植栽がいいね。
|
65:
匿名さん
[2012-04-22 20:59:22]
最近財閥系は冴えないし、鉄道系はお洒落じゃないし、消去法だけどGMはまぁ良くやってるんじゃない?
|
66:
匿名さん
[2012-04-22 21:52:55]
三井、住友は本当にパッとしないものばかり。西鉄は古臭いマンションばかりつくるし、MJRは安物ばかりで全く華のないマンションばかり。消去法ではなく、グランドメゾンの独り勝ちだよ。これからは最も差が出て来るぜ。
|
67:
匿名さん
[2012-04-22 22:15:49]
福岡ではやはりGMが抜きん出ていますね。
|
68:
匿名
[2012-04-22 22:20:14]
消去法です。いまは売られている福岡のマンションでは、GMになってしまいますが。
|
69:
匿名さん
[2012-04-23 00:13:35]
断トツ強いでしょ。グランドメゾン以外は見る気もしない。たまに三菱の物件だと良いものもあるけど、グランドメゾンの標準の高さや、外観デザイン、植栽の匠さなどは他社と比較にならない。
|
70:
匿名さん
[2012-04-23 10:18:23]
客観性に欠けてますね。大半のGMは、売れ残っています。理由は明確です。割高だから。
|
71:
匿名さん
[2012-04-23 12:52:14]
出たる杭は打たれる。GMは横綱だね。
|
|
72:
匿名さん
[2012-04-23 15:44:17]
GMは、関東圏では全くの無名ブランド。メジャー7にも当然入っていない。
市場をよく知らない、福岡市民の一部の信者に感謝されたし。 |
73:
匿名さん
[2012-04-23 17:48:35]
福岡ではそのメジャー7がパッとしないから、積水がよく見える。
|
74:
匿名さん
[2012-04-23 18:31:23]
こんな小さなマーケットに対して、メジャー7が力を入れていないだけの話。
福岡市における一時期のGMは良かったが、最近の物件は特に立地について何なのって感じ。 土地取得が苦手な点を露呈している。マンションで一番重要なのは立地であり、既に評価が下がっているが、この調子だと更に下がると思う。 |
75:
匿名さん
[2012-04-23 18:35:21]
福岡市に対する冒涜ですね。
|
76:
匿名さん
[2012-04-23 19:15:59]
福岡では、更にメジャー7の評価が下がってますね。相対的にGMの評価が上がっているから面白い。
|
77:
匿名
[2012-04-23 22:04:33]
購入者としては立地、利便性が最重要項目です。ここは便利な場所です。でも雰囲気は2012がベター。ここは雑多な感じ、下町の匂いがします。2012はおしゃれかな。
|
78:
匿名
[2012-04-23 22:08:43]
各社の戦略は詳しく分からんけどマーケット的に見合ってないから進出していないだけだと思う。
いい立地を地場以外がそれなりの価格で入手するのが難しいんじゃない? 若しくは見合う購入層が乏しいから作らないだけかも。 今は駅近鉄道系に対して、駅遠GMの割高感は否めない。 一部の信者がいるだけで市場が結果でしょうね。 |
79:
匿名さん
[2012-04-23 22:18:10]
福岡ではシティなんとかやパークなんチャラのメジャー7は、最近冴えないねー。確かにGMが際立つ。それ以外のデベは論外。
ここは売れてるみたいなので、市場に評価されているのでしょう。 |
80:
匿名さん
[2012-04-23 22:22:07]
駅近鉄道系には住みたいとは思わない。
|
81:
匿名さん
[2012-04-23 22:57:25]
|