リーフィアレジデンスはるひ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目1番1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩1分
京王相模原線 「若葉台」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.51平米~99.70平米
売主:小田急不動産
[スレ作成日時]2012-01-21 16:12:08
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目1番1(地番)
- 交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩1分
- 総戸数: 136戸
リーフィアレジデンスはるひ野ってどうですか?
751:
ママさん
[2013-07-05 17:52:35]
|
752:
はるひ野中1年生(≧∀≦)/。゜・+
[2013-07-13 20:08:44]
ローソン♪ローソン♪あれ、噂では(工事してるとき)小田急のコンビニとかいってたww
リーフィアは場所的にはGOOOOD☆駅まで近いし、カワチ・クリシマとか ニコクリもあるし、はるひ野初のコンビニも☆バディやはるひ野小中もちよーきれぇ(^з^)-☆ 別に子供いなくても、くすのきフェスタとか、アートフェスティバルなどもいけるし(?) 部活は 吹奏楽、バドミントン、バスケ、野球、陸上、ソフトテニス、サッカー、美術、家庭科(今年できた部なので中1のみ)、バレーボール、など…《た、たぶん全部。わすれてるかも( ̄▽ ̄;) たのしいよ(^ー^)クリシマ安いし。(^o^)v べりべりぐっとぉd=(^o^)=b |
753:
ビギナーさん
[2013-07-14 23:55:55]
駅も近くて本当に素敵なマンションですね。
住んでおられる方に伺いたいのですが、ベランダ手摺(物干し竿ではないです)に布団が点々と並んでいる光景をスーパーの駐車場からご覧になったことがありますか。 ご覧になったとして、今日も天気が良いから布団の花が咲いてるね、と思われるのでしょうか。 はるひ野は決して金持ちの街でも、洒落た住宅街でもないですが 駅前の新築マンションがそのように、、なってしまうのは残念です。 |
754:
匿名さん
[2013-07-15 07:39:12]
|
755:
ビギナーさん
[2013-07-15 17:47:27]
駅前のマンションですよ?
手摺に布団て生活感丸出しで恥ずかしいです。 こちらのマンションも手摺干し禁止の規定があると、以前書いてあったと思うのですが。 規定に違反しているご家庭があるのですね。 |
756:
周辺住民さん
[2013-07-16 09:28:13]
上の階の方で南国風の観葉植物おいている方
外からみるとすごく素敵です!! やはり外からも見られること考えても布団干すのは 外観的にも問題あるだろうし、 何より危ないですよね。 止めているから落ちません!ではなく、 干す時も怖いし、、、 |
757:
匿名さん
[2013-07-16 21:44:15]
生活感丸出し、はるひ野らしく大らかで結構じゃないですか。主観の違いですな。
|
758:
匿名
[2013-07-17 16:35:28]
昨今のマンションは高層、低層、外観関係なく、落下の危険性から手摺に布団を干すのは禁止されてるのでは。
|
759:
物件比較中さん
[2013-07-18 17:39:11]
はるひ野は若葉台の商業も遠くはなくその恩恵を受けることは可能です。特にここは駅近ですからさらに近いほうでしょう。これを踏まえて若葉台の似たような条件のマンションと価格を比較して、ここのほうが大幅に安ければ大いにメリットがあるように思います。
完成しているだけに見に行きたいですね。はるひ野1分という条件は誰の目にも歩かなくてもわかるメリット。行く際は若葉台から歩いてみて十分な近さであることを確認すると良いかもしれません。私は若葉台駅の予想以上の規模に惹かれたものですから。 |
760:
匿名さん
[2013-07-18 17:58:04]
>758
いやいやちゃんと布団用ピンチで挟んでますから(笑) |
|
761:
周辺住民さん
[2013-07-19 02:19:43]
今の規定の有無は知らないけど、760さんのような自己中な方が結局は落下事故引き起こして、かえって規定が厳しくなって生活し辛くさせてしまうのでしょうね。
巻き込まれたく無いんでマンション側は歩きたくないな。 |
762:
匿名さん
[2013-07-19 08:38:43]
>>760
布団を干すのは禁止という規約に対して布団はさみ使ってますから私にはその規約は適用されませんってことですか? 更に言えば布団等の禁止には美観を損ねるって言う意味合いもあるはずですよ。 マンションの資産価値を保つためです。 |
763:
匿名さん
[2013-07-19 12:47:05]
>>No.762
布団を干しと資産価値の関係、知りませんでした。 詳しく教えてください。 |
764:
匿名さん
[2013-07-19 16:54:08]
そんなこと本当に分からないの?
少しは自分で調べてみたの? |
765:
匿名
[2013-07-19 18:02:18]
布団用ピンチ使用してるから落下しないなんて
思うのはどうかと。 少しきつい風が吹いたら布団の場合、ピンチを弾きますよ。 |
766:
匿名さん
[2013-07-19 20:10:23]
>>No.764
ずいぶんヒステリックな方ですね。おおらかに行きましょうよ、はるひ野なんだから。 こんなブログありました。ご紹介しておきます。 http://blogs.yahoo.co.jp/chinatu_to_hide/27996472.html |
767:
匿名さん
[2013-07-19 21:03:54]
なんであれがヒステリック?
自分の読み方がそうだったのでは? 読みようによっては諭しているようにも読めますよ。 |
768:
ビギナーさん
[2013-07-19 23:18:19]
このマンションの規定に『手摺干し禁止』とあるならば、
はるひ野らしかろうが主婦目線だろうが、してはいけないでしょう。 |
769:
匿名さん
[2013-07-19 23:36:10]
部屋が特定されそうで控えてましたが
わたしこのピンチ↓使ってるんですよ ほこたてって番組知ってますか?(笑) http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005JAIGBQ/ref=redir_mdp_mobile?Subscr... |
770:
匿名さん
[2013-07-19 23:45:35]
相変わらずみなさんが指摘していることを理解できていないようですね。
|
便利だし楽しくて、用もないのに通ってしまいそうです。駅前らしくなりましたね。