リーフィアレジデンスはるひ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目1番1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩1分
京王相模原線 「若葉台」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.51平米~99.70平米
売主:小田急不動産
[スレ作成日時]2012-01-21 16:12:08
![リーフィアレジデンスはるひ野](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目1番1(地番)
- 交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩1分
- 総戸数: 136戸
リーフィアレジデンスはるひ野ってどうですか?
649:
購入検討中さん
[2013-05-07 20:17:32]
|
650:
匿名さん
[2013-05-07 20:54:08]
はるひ野だから…?
|
651:
匿名さん
[2013-05-07 21:08:17]
割高感?
私は予想よりも安いと思いましたよ。 何をもって割高、割安というのかはわかりませんが・・・ 料金よりもあまりにも駅に近すぎて駅より生活感が丸見え。 スーパー、駅近ゆえの喧騒。(はるひ野なのでたかが知れてますが) 中途半端なつくり、南向きのない部屋等々が ネックになっていると思いました。 |
652:
匿名さん
[2013-05-07 21:19:05]
新百合ヶ丘のマンションの販売価格が異常に高いからそれに引きづられてはるひ野の物件の価格も高くなっているのだと思う。
|
653:
検討中
[2013-05-08 19:29:25]
647です。
皆様のご意見ありがとうございます。 現在はるひ野に住んでいて、 この土地がとても気に入っております。 こちらのマンションも、 他のはるひ野のマンションに比べれば確かに割安な気がして、 購入したい気持ちがあるのですが、 割安といえども高い買い物なので、 悩んでおりました。 皆様のご意見を参考にして、 もう少しだけ検討したいとおもいます。 ありがとうございました! |
654:
匿名さん
[2013-05-08 20:51:56]
あ、終わってしまったか。
|
655:
検討中
[2013-05-08 21:03:16]
いえいえ、
まだまだご意見伺いたいです! 是非よろしくお願いしまーす。 |
656:
入居済み住民さん
[2013-05-08 22:03:34]
住人です。
この立地っていろいろ意見あると思いますけど、遮音性がいいので結構静かですし、駅近なので日が暮れてからの帰宅でも女性・子供でも安心して暮らせてます。 新百合ケ丘住まいも羨ましいけど、徒歩10分以上の距離だったら、このマンションからの方がよっぽど早く新百合ケ丘の駅に着きますから、そう考えても住みやすいマンションだと思いますよ。 |
657:
匿名さん
[2013-05-08 22:04:04]
|
658:
匿名さん
[2013-05-08 23:49:19]
新百合の高騰がなければもっと安いという意味では?
|
|
659:
匿名さん
[2013-05-09 05:40:10]
この価格で購入を躊躇する層ははるひ野にいらないよ。
|
660:
匿名さん
[2013-05-09 07:11:03]
お金が有る無しとそれに見合う価値の有り無しは別の話だと思いますが。
659はまたえらく大上段に構えましたねー。 その言い方ってどのエリアでも使おうと思えば使えるけど、いわゆる高級住宅地の物件スレでもめったにお目にかかれないセリフですね。 はるひ野ってそんなにすごいの?って逆に思ってしまいますね。 |
661:
匿名さん
[2013-05-09 09:01:57]
660さんに1票!(笑)
|
663:
購入検討中さん
[2013-05-09 12:31:45]
はるひ野ってお金持ちが住んでるエリアなんですか?
そーゆー感じには見えませんが・・・・ 駅前であの価格なら安いほうじゃないんでしょうか? |
664:
周辺住民さん
[2013-05-09 14:34:51]
お金持ちかどうかはわかりませんが、
素敵なお家が建ち並んでますよね。 住人の方々もとても雰囲気が良い感じでしたが 659のような方もいらっしゃるんですねー。 |
665:
匿名さん
[2013-05-09 19:31:32]
個人的に割高感はありました
売れ残りの理由の一端にはなってると思います 先日天気が良いので手すりにフトン干しましたが 誰にも何も言われませんでしたよ? |
666:
匿名さん
[2013-05-09 21:59:55]
このマンションはどうか知りませんが、手すりに布団干すのは、見栄えもそうですが安全面で禁止にしてるのが多いです。何も言われなかったからOKではなく、個人のモラルだと思います。
布団とは関係ありませんが、先日の風の強い日に洗濯物が飛んでるお宅もありましたよ。 |
667:
周辺住民さん
[2013-05-09 22:17:52]
660さんにもう一票!
|
668:
匿名さん
[2013-05-09 22:20:05]
>>660
そうか(笑) そんなに過敏に反応するなよ。 こういう話題になるとしゃしゃり出てくるタイプだよね。 別にはるひ野を「すごい」っていうつもりはない。 3000万円台のマンションをどうしようかという層はいらないでしょ。って私は思うだけ。 |
669:
周辺住民さん
[2013-05-09 22:25:35]
668さん 貴方は、ご近所さん?
|
私はちょっと感じてます。