小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンスはるひ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. はるひ野
  7. 4丁目
  8. リーフィアレジデンスはるひ野ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-05-07 21:12:23
 

リーフィアレジデンスはるひ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目1番1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩1分
京王相模原線 「若葉台」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.51平米~99.70平米
売主:小田急不動産

[スレ作成日時]2012-01-21 16:12:08

現在の物件
リーフィアレジデンスはるひ野
リーフィアレジデンスはるひ野
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目1番1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩1分
総戸数: 136戸

リーフィアレジデンスはるひ野ってどうですか?

327: 購入検討中さん 
[2012-06-29 01:32:20]
324さん、Uタイプの説明ありがとうございました。
ベランダの一部のようなイメージだったので、部屋からは鬱陶しい感じかなと思ってしまいました。イメージだけは難しいですね。
328: 購入検討中さん 
[2012-06-29 02:26:45]
店舗は何が入るか決まっているのでしょうか?
329: 契約済みさん 
[2012-06-29 07:51:35]
店舗はまだ決まってないようです。候補については過去レス参照ください。
330: 購入検討中さん 
[2012-06-30 08:42:02]
カワチ・クリシマの照明が気になります。
夜何時頃まで点いているか、ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください。

また、セールの時には渋滞するとありましたが、
マンションから車を出すのに問題あるほどの渋滞なのでしょうか?
331: 契約済みさん 
[2012-06-30 14:06:48]
店舗は九時まで営業のようですが、照明はどうなんでしょうね。店舗側向いているとはいえ気になりますよね。
渋滞は逆車線なので問題ないのでは?
332: 購入検討中さん 
[2012-07-01 19:16:04]
>331さん

渋滞についての情報ありがとうございます。
マンションの駐車場へは左折入庫のみなんですね。

照明については営業担当の方に確認していただいたところ
店舗内照明は作業によって閉店の9時以降も点いていることもあるが
外看板は9時閉店と同時に消灯するとこのことでした。

2次落選してしまいました~(;_;)
333: 匿名さん 
[2012-07-01 21:38:58]
落選、残念でしたね。
2次では抽選になった部屋って、結構あったのですか?
334: 購入検討中さん 
[2012-07-01 21:45:21]
具体的にはわかりませんが、今回は抽選の部屋が多かったようです。
335: じもてぃさん 
[2012-07-08 09:14:01]
先週の2時間ドラマ(萩原聖人と国仲涼子が双子の役でした)で駅前のトゥトゥジャルダンや
トンネルにつながる人通りのない道がロケに使われていましたね。
336: 匿名さん 
[2012-07-12 11:25:50]
なんと言っても駅前というのは魅力です。
第1期4次は1戸だけなのですか?
当然のことながら抽選ですよね。
第何期まであるのでしょう。
先が読めません。
337: 購入検討中さん 
[2012-07-12 22:39:53]
要望書が出る限り続くのでは?
338: 購入検討中さん 
[2012-07-15 21:08:38]
「住まスタ!TV」(J-COM)で放映された映像がホームページにUPされましたね。
339: 匿名さん 
[2012-07-16 07:38:48]
3Fか?4Fくらいにカワチ、クリシマの駐車場から目線があう場所があると思います。
あそこはちょっと厳しいかな。
340: ご近所さん 
[2012-07-18 10:00:30]
339さん 
私も気になります。結構カワチクリシマの駐車場の柵のあたり(リーフィアのバルコニーと向かい合わせのあたり)って、家族の買い物を待つ子供や旦那さんがぼーっと外見たりしてるんですよね。

ほぼ西向きだし、南向きのほうも線路近いし道路から近いし、あれはないわ・・・。
341: 購入検討中さん 
[2012-07-19 08:37:28]
カワチクリシマの駐車場の柵を、もう少し背の高いラティスのような物で目隠ししてもらえると良いですね。
342: ご近所さん 
[2012-07-19 23:37:26]
数年前から、あの土地には何が建つのだろと楽しみにしていました。マンションときき、完成した時の街並みを想像していたのですが、まさかあの向きに建つなんて、購入を考えていたのでがっかりです。本当、クリシマから丸見えです。
どうしても視線が行ってしまいます。せめて、南向きのひな壇にすれば良かったのにと思ってしまうのは、素人感覚なのでしょうか?駅前なのに完売するのでしょうか?
343: 匿名さん 
[2012-07-20 15:24:19]
私も土地を見た時はひな壇にするのかと思いましたが、高さ制限とか考慮するとあの形になるのでしょうね。

電車の音は多摩線は静かなので、許容範囲だと思いますよ。

一部住居さクリシマからの視線は気になるでしょうね。
344: 購入検討中さん 
[2012-07-20 22:13:47]
ホームページの間取りが見れなくなってますが、他の間取りを貼るんですかね。

南向きの部屋を購入予定ですが、線路や公園の騒音はどうでしょうか?
345: ご近所さん 
[2012-07-22 13:23:54]
いつも公園方面から駅に向かう際、どんどん出来上がって行くマンションを見ています。
小田急線は静かなので、まず窓を閉めていれば音の心配はないと思います。ただ、1番線路側の線路と同じ高さのお部屋の音の煩さはどうなのかなぁ、、、?と思いながら見ていました。
公園はそんなに大きくもないですし、線路に比べれば全く気になるレベルではないと思いますよ。
南向き、いいですよね!
346: 匿名さん 
[2012-07-22 16:48:39]
駅側のマンションで気を付けた方がいいのは電車自身の音よりもホームから流れるベルとかの音ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる