親の土地に今年中に新築しようと思っています。
しかし、隣の家がいつの間にかお引越しされていて、
人が住んでいないせいもあるのでしょうが、廃屋化しています。
屋根は今にも崩れそうに傾いていますし、もともと築年数
不詳という状態ですので、新築してもこちらの建物に
倒れ掛かってくるのでは・・・と心配になってきています。
こういう場合、どのように対処すればよいでしょうか。
隣の所有者に直接、廃屋の取り壊しをお願いするにせよ、
どのように言えばよいものかと考えあぐねております。
法律的に何か根拠でもあれば・・・と思うのですが、
素人ですし、良い考えが浮かびません。
お教えいただけると本当にありがたいです。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-04-04 09:03:00
隣の家が今にも崩れそう・・・解決法を教えてください
レスが検索されませんでした。
画像:あり