トイレの便器は、陶器? それとも有機ガラス?
921:
匿名さん
[2015-08-29 22:05:22]
|
||
922:
匿名さん
[2015-08-29 22:22:26]
>921
新素材だろうがありふれた材料だろうが機能をはたせば良い。 鼻薬を少し入れて新素材とすれば宣伝になる。 不明な方が都合が良いから発表しない、発表すれば真似される可能性も有る。 ありふれた素材なら発表してると思う。 QアンドAの答えで >便器部分のみ新素材です。 >サイドカバーはHIPS製、便ふたはABS製、便座はPP製、新型アラウーノの便ふた内側はPP製です。 |
||
923:
匿名さん
[2015-08-29 22:28:17]
>921
パナの有機ガラスの洗面台、浴槽を使用してるが便器は別素材の感じです、明らかに滑らかですが仕上げだけではないと思います。 |
||
924:
匿名さん
[2015-08-29 22:43:06]
ならばなぜ便器以外には新素材が使われないのか?
なんて疑問も… |
||
925:
匿名さん
[2015-08-30 01:44:20]
>発表すれば真似される可能性も有る。
発表されてなくても、実際の製品の組成などを調べれば、いくらでも真似できるし、発表されてなければ、真似した上で、自分たちが開発したと居直られても、反論できない事になる。 第一、名前を発表したら真似されるって事はないよ、名前だけじゃ何も分からないはずだ。 |
||
926:
匿名さん
[2015-08-30 07:01:09]
|
||
927:
匿名さん
[2015-08-30 07:06:07]
|
||
928:
匿名さん
[2015-08-31 00:50:28]
ダイオキシンは、猛毒であることは明らかです。
http://www.env.go.jp/chemi/dioxin/ ある程度の大きさのプラスチックを焼却すると、内部まで十分に熱が伝わらず低温で燃焼してしまう部分が出来て、ダイオキシンが発生してしまいます。 |
||
929:
匿名さん
[2015-08-31 07:17:50]
>928
「猛毒」言葉で誤魔化さないでね、昔からダイオキシンは存在してます。 ダイオキシン以外でも害になる毒は周辺に無数存在してます、水も量を誤れば毒です、必要な塩も量を誤れば毒です。 多量に増えて影響が大きくならなければ問題は有りません、現在はそれが分かってますから騒がれません。 役所が決めた事ですから恥ずかしくて問題ないと言えないだけです。 >内部まで十分に熱が伝わらず低温で燃焼してしまう部分が出来て、ダイオキシンが発生してしまいます。 燃焼には発火温度が有りそれ以下では燃えません。 発火しますと燃焼温度で燃えます、燃焼温度は空気(酸素)量と燃料の発熱量と燃えない物の割合で決ります。 プラスチックは燃えない物質は少ないですから高温で燃えます。 空気不足にしなければ不完全燃焼になりませんから高温燃焼します。 |
||
930:
匿名さん
[2015-08-31 07:48:57]
パナソニックでは、いくらダイオキシンを撒き散らしても問題ないとする見解で、企業活動をしているという事でしょうか。
|
||
|
||
931:
匿名さん
[2015-08-31 08:47:02]
>930
言葉を理解出来ない可哀想な方のようですね。 ダイオキシンの有害性とダイオキシンの発生を分けてレスしてます。 自分の都合だけで言葉を捻じ曲げて誹謗中傷する方が多いですね、嫌な世の中になりました。 |
||
932:
匿名さん
[2015-08-31 09:07:06]
つまり、陶器の便器を使われる方にとっては、全てのプラスチック製品は健康被害を及ぼす悪だから排除しなければならないという論理ですか?
便器が陶器だプラスチックだからという前に、自家用車の内装や、自宅の配管、パソコンの筐体、冷蔵庫、洗濯機、ユニットバスの壁、湯船、洗面台、防湿シート、防水透湿シート、その他家屋内外で使われているものにどのような物質が使われているか確認した方がよろしいかと思います。配管に良く使われている塩化ビニルはもっともダイオキシンを発生させる物質です。最近はPPなどが使われることも多いとは思いますが、それもプラスチックです。環境に理解ある家庭では、それも全て鉛管にするのでしょうか?しかし鉛管も環境汚染の元ですね。便器だけでなく家庭内の家電製品などにどのような物質を使われているか、また、それらが「最終的に」どのように廃棄されるかお教えいただいてから、ダイオキシンの害やプラスチック便器の環境負荷について薀蓄を語っていただければ助かります。 環境問題を語るときに、ひとつの物のみを挙げて是非を語るのは、あまりに愚かしいと思います。 |
||
933:
匿名
[2015-08-31 09:22:53]
どっちでもいいけど築7年の友達の家のアラウーノが黄ばんでて汚かったから陶器にした。
泡は出てたけどねー。 |
||
934:
匿名さん
[2015-08-31 10:02:46]
|
||
935:
匿名
[2015-08-31 10:38:56]
>>934
現実を受け入れられない哀れな人ですね |
||
936:
匿名さん
[2015-08-31 19:37:44]
陶器だと、普通最低でも20~30年以上は使える、洗浄便座の部分だけ10年程度で取り替えればいい、洗浄便座だけなら、2万程度で済むし、自分で取り替えられるように、スパナなどの工具や必要なもの全てつけて売っているメーカーもある。
出るゴミは、10年に一度程度、便座だけなので、かなり少なくて済む。 安いものを買って、短期間で使い捨てて、ゴミとしてどんどん出す大量消費は時代に合わない。 長く使えるものを使って、ゴミを減らし環境を守らないと、ろくな事にならない、ここ数年異常気象で大きな被害が相次いでいるのも、ゴミの事なんか気にしない、ダイオキシンなんかいくら出してもかまわないなんて、金さえ儲かれば、環境の事なんか気にしない連中が、引き起こしているとも言える。 |
||
937:
匿名さん
[2015-08-31 19:47:45]
便器なんかより、納豆の発泡スチロールの方がよっぽど公害です。
|
||
938:
匿名さん
[2015-08-31 21:20:08]
|
||
939:
匿名さん
[2015-09-01 07:22:26]
陶器便器の不法投棄が多いのは、陶器だからではなく、普通、便器は陶器だからで、トイレの施工に関わる業者には、それだけ不正をする輩も少なからずいるということでしょう、そんな連中にしてみれば、アラウーノのような価格の安いのは、利幅も少ないので、その分、不正で儲けようとして、余計に不法投棄がはびこる温床になる可能性、大ですね。
|
||
940:
匿名さん
[2015-09-01 12:11:35]
|
||
941:
匿名さん
[2015-09-01 12:13:08]
|
||
942:
匿名さん
[2015-09-04 15:20:18]
>>940
人工大理石や、アクリル系の浴槽を、30年くらい使うことは、それほど難しい事じゃない。 樹脂製便器を10年程度で使い捨てなくてはならないのは、安くするために洗浄便座と一体化しているため、洗浄便座の電磁弁や制御基盤、或いはリモコンが、10年程度で寿命になって、部品の供給も終わり修理不能になるし、便座にひびが入ってきても交換部品がなくなるし、ターントラップも寿命が来ても修理不能になるので、便器ごと交換しなくてはならなくなるからで、その点、一体型ではなく、陶器の便器と、洗浄便座を組み合わせたものなら、洗浄便座の寿命が来ても、便器ごと取り替えなくても、洗浄便座の部分だけで済むから、安上がりだし、出るゴミも断然少なくて済む。 トイレだと汚れの内容から、汚れが染み付いてしまうと取れなくなるけど、風呂の場合、風呂用の洗剤で大抵、汚れが落とせるし、最悪の場合、アクリル用の鏡面仕上げ材で磨くと、簡単に取れる、 因みに、うちの浴室は、壁と床は、TOTOのタイル、浴槽は、人工大理石で、ユニットバスではなく、在来工法です。 |
||
943:
匿名さん
[2015-09-04 15:36:42]
>942
ギャーギャー騒ぐのにプラスチックですかwww 寿命10年程度は家電では当たり前です、エアコン、冷蔵庫など使用しないならギャーギャー騒いでも良いですよwww 貴方みたいの方に対応した便座だけ交換出来るアラウーノも有ります。 アラウーノも研磨出きるらしいです。 シロアリに浴室が喰われてタイルが不要になっても不法投棄をしないで下さいねwww |
||
944:
匿名さん
[2015-09-05 03:16:14]
家電製品には、リサイクル法があって、エアコン、冷蔵庫には、リサイクルする為の仕組みが、ある程度きちんと整えれている。
だから、エアコンや冷蔵庫を買い換える時に、古いのを引き取ってもらう時に、リサイクル料金がいる。 しかし家電製品として使い捨てるように作られている便器は、社会的には家電として使い捨てるものとして認知されていないので、リサイクルするための社会的な仕組みが、全くない。 |
||
945:
匿名さん
[2015-09-05 07:02:31]
>944
>家電製品として使い捨てる リサイクルの意味を知ってますか? サーマルリサイクルも有ります。 現在リサイクル法を適用されてる家電は再資源化可能な物が多く含まれているからです。 有用資源が少ないならリサイクル等しません。 まったく価値の無い陶器は不法投棄されます。 |
||
946:
匿名さん
[2015-09-05 10:55:47]
アラウーノはリサイクル出来るの?
出来ないなら廃棄ですよね そしてその廃棄方法が不法となるかは廃棄者のモラルでしょ 安いからとソレを選択する層は果たして適正に廃棄するだろうか? |
||
947:
匿名さん
[2015-09-05 11:57:37]
|
||
948:
匿名さん
[2015-09-06 08:02:54]
新築で普通の投機性の便器を設置した場合、ほとんどの家庭では、家を取り壊すまで使い続ける場合がほとんど、もちろん便座やタンク内のボールタップとかの部品交換は必要だろうけど、陶器の便器そのものは、家と同等の寿命がある。
でも樹脂製の場合、寿命が短いから10年程度の使い捨てで交換しないといけない。 陶器製の便器を不法投棄する連中は、当然、樹脂製便器も不法投棄する。 短期間で使い捨てられるだけに、環境への影響も深刻になる。 安いように見えるけど、寿命も短いから、長い目で見ると却って高くつくし、環境にも良くない。 |
||
949:
匿名さん
[2015-09-06 10:31:40]
>948
陶器は始末に悪い産業廃棄物で処理費が高い、だから不法投棄する。 アラウーノはサーマルリサイクル出きるので費用が安い。 個人で交換などした場合でも焼却場に持ち込めば、費用負担無しで燃やしてくれると思う。 |
||
950:
匿名さん
[2015-09-07 17:18:50]
>>933
プラスチックは黄変がひどいから、困りますよね。 今、アラウーノが出る前の電工製の洗浄便座一体型便器使ってて、買い替えを検討して情報収集中だけど、元々ライトグレーだったのに、プラスチックの部分は、完全に変色して、どこからどう見ても濃いアイボリー色になってしまって、ライトグレーの面影はどこにもない。 しかもトイレの窓は小さいから、光が直接当たる部分と陰になる部分では、変色の具合に違いがあって、ちょっとまだら模様みたいになっちゃってる。 マンションでよくある窓のないトイレならいいんだろうけど、うちみたいに隣が平屋で日当たりのいいトイレだと、プラスチックはすぐに変色して黄色くなってしまう。 |
||
951:
匿名さん
[2015-09-07 17:28:12]
|
||
952:
匿名さん
[2015-09-08 16:07:40]
|
||
953:
匿名さん
[2015-09-08 16:37:13]
便器は陶器と摺り込まれてるからでないかな?
|
||
954:
匿名さん
[2015-09-08 16:41:07]
プラだろうが、トイレ交換後は陶器だろうが業社が古い便器を持ってってくれるんだからそんなことどうでもいい。
個人的には、ホテルや公共施設での採用実績がほぼ0という事実を考えるとプラ便器は選べない。 |
||
955:
匿名さん
[2015-09-08 16:50:58]
>954
御気の毒ですね、貴方の家はマナー違反をする方が住んでるのですか? |
||
956:
匿名さん
[2015-09-08 16:54:18]
|
||
957:
匿名さん
[2015-09-08 16:55:36]
?
トイレ工事の業者は古いの持っていくでしょ? トイレをネットで買って自分で工事する人いるの? 穴位置違うし床だってトイレ工事と一緒に張り替えるでしょ? |
||
958:
匿名さん
[2015-09-08 19:14:26]
>>956
粗大ゴミになるのは、温水洗浄便座、単体での事で処理は有料になるのが基本。 便器一体型の場合や、便器単体は、粗大ごみにはならない、自治体では有料でも処理してもらえない、自分で捨てるなら、処理業者に自分で連絡して、有料で処理してもらう事になる。 |
||
959:
匿名さん
[2015-09-08 19:17:10]
>自分で工事する人いるの?
いるようです、アラウーノは軽いので一人でも問題ないようです。 業者も一人で出来ますので喜んでいます。 リフォームの場合はまだ重い陶器便器を捨てなくてはなりませんから一人では? |
||
960:
匿名さん
[2015-09-08 19:19:32]
>958
貴方は役人ですか? |
||
961:
匿名さん
[2015-09-08 21:48:09]
トイレはTOTOに決まってます。世界一ですよ。
|
||
962:
匿名さん
[2015-09-08 23:01:00]
いいえ!INAX改めLIXILですよ!!!
|
||
963:
匿名さん
[2015-09-09 06:57:11]
|
||
964:
No.950
[2015-09-09 08:43:48]
今、使ってる電工製の洗浄便座一体型便器です、便器は安い家電のようにどんどん使い捨てていくコンセプトの電工にしてみれば、もはや骨董品かもしれませんが、周りの知り合いの家では、もっと古い便器を使っている家が大半です。
この便器、便器本体(下側部分)は陶器性で、タンク部分と便座部分はプラスチック製です。 元々はライトグレーで、陶器の部分とプラスチックの部分は、色があっていたのですが、プラスチック部分は変色して、完全に黄色いアイボリー色になってしまって、一番変色のひどい便座カバーの裏側は、写真ではわかりにくいけど赤みががっています。 下の陶器部分はライトグレーで、上のプラスチックはアイボリーになって、日の光のあたらない影の部分は、微妙にアイボリーが残って、上下ツートンカラーで、しかも上はまだら模様になってしまっています。 便座カバーの裏側の上の方に、白いような筋が見えるのは汚れではなく、窓のサッシの左右の重なる真ん中部分の枠やレースのカーテンの模様の関係で、その筋の部分だけ、窓からの光の当たらない小さな影が出来るので、変色が少なく、元のライトグレーが少しだけ残っています、また、便座はひび割れて1年ほど前に交換したので、まだ新しいですが、すでに僅かに変色しています。 便座は体重がかかるので、ひび割れしやすいですが、TOTOやINAXならホームセンターでも交換用の便座の部品が売られていて、自分で交換できるようですが、電工の場合、部品の便座は入手できないし、コネクターは内部の基盤のところにあって、かなり分解してばらさないと交換できないので、サービスを呼ぶしかなく、費用が高くついてしまいます。 電工の便器は、メンテナンスや修理の部品交換をしやすくする配慮がなく、ボールタップの水漏れでも、TOTOやINAXなら、ホームセンターで部品を買って、自分である程度修理できるけど、電工はそれが出来ないので、数百円のパッキンを交換すればよいような、ちょっとした故障でも、出張費や技術料でメンテの費用が高く付いてしまいます。 |
||
965:
匿名さん
[2015-09-09 09:21:05]
>964
楕円とは洒落たデザインですね、プラスチックならではですね。 便座に茶色の尿石が付着してますね、珍しい日当たりのいいトイレで夏に臭いませんか? トイレの臭いは尿石です。 便座交換時にアラウーノに交換が正解ですね、今からでも遅くないです。 便座だけ交換出来るアラウーノVも有ります。 |
||
966:
匿名さん
[2015-09-09 10:39:30]
|
||
967:
匿名さん
[2015-09-09 10:59:44]
暖房便座は、中にヒーターや着座センサーが入っているからか、よくひび割れます、裏側の足の部分の周囲が、まずひび割れ、表の部分も結構ひび割れます。
|
||
968:
匿名さん
[2015-09-09 11:40:39]
安く出来ると思われる樹脂便器の方が高いようです。
タンクレスだからかな? https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BE%BF%E5%99%A8%E4%BE%A1%E6%A0%BC... 工事費、廃棄費は別でしょうが3万円以下で買えるのが多いですね。 陶器便器の不法投棄が多い一因ですね。 |
||
969:
匿名さん
[2015-09-09 13:03:09]
>964
きれいなアイボリーですね。タンクなんて全く色むらも無く、素敵な色だと思います。 便座カバーの裏が変色しているとおっしゃっていますが、普段はトイレを出るときに便座カバーを開けているのですね?最近のご家庭では女性が主導権を握り、便座カバーをきちんと閉めているところがほとんどですが、亭主関白なんですね。 そうすると、便座カバーの陰になっている部分(タンク全面、便座カバー表)は、だいぶライトグレーが残っていると思われますが、どうでしょうか? 便座カバーの裏は掃除のときについ見落としてしまい汚れが沈着しやすいです。樹脂ガラスでないただのプラスチックでは、沈着した汚れは落ちにくいです。お気を付け下さい。 |
||
970:
匿名さん
[2015-09-09 13:35:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
名前だけでなく、素材も不明では、本当に新素材なのって、疑惑がわいてくる。