トイレの便器は、陶器? それとも有機ガラス?
915:
匿名さん
[2015-08-29 15:27:59]
|
916:
匿名さん
[2015-08-29 18:45:28]
陶器は、元々土だから埋め立てても、元に変えるだけだけど、プラスチックはそうじゃないから、自然環境を破壊してしまう。
|
917:
匿名さん
[2015-08-29 19:15:29]
プラスチックの場合、食品トレーのような小さいものは燃やせますが、便器のような大きなものは、ゆっくりとしか燃えないので、燃えてる間、猛毒のダイオキシンを発生させてしまうので、可燃ごみにはならないはずです。
|
918:
匿名さん
[2015-08-29 21:04:17]
>916
陶器は土に還らないから昔の陶器が発掘されて喜んでる、何百年後かに今の便器が発掘されても喜ばれません。 プラスチックは長い時間が経てば分解する、分解過程では環境に害を与える事も有るだけ。 元々は化石燃料ですから燃やしたりすれば良い。 |
919:
匿名さん
[2015-08-29 21:06:02]
>>916
釉薬の付いた陶器や磁器が土に変えるまでに、何年かかるのですか?それはまた気の長い話ですね。縄文式土器のような焼成温度の低いものでさえ、土の中で一万年保存されてますよ。 |
920:
匿名さん
[2015-08-29 21:25:46]
>917
ダイオキシンが発生しやすいのは低い燃焼温度で燃える時です。 燃焼物が大きいとかは関係有りません。 燃焼温度が下がるのは空気(酸素)不足と可燃物の発熱量が低い時です。 可燃物の発熱量が低いのは例えば生ごみです、水分を含んでるため燃焼温度が上がりません。 水分以外でも燃えない物を含んでますと燃焼温度が低くなります。 プラスチックは水分を含んでいませんから高温で燃えます、昔は高温になり燃焼炉を痛める、高温ですと窒素酸化物が多く発生するため困ってました。 ダイオキシンは大昔から自然界に普通に存在してます問題はないです。 現在は大騒ぎしたてまえ恥ずかしくて問題ないと言えないだけです。 煙草からも出てますが死人等はいません、量にもよりますが大した毒ではないです。 |
921:
匿名さん
[2015-08-29 22:05:22]
有機ガラス系の新素材だけど、どうしてその新素材の名前はあきらかにされないのかな?
名前だけでなく、素材も不明では、本当に新素材なのって、疑惑がわいてくる。 |
922:
匿名さん
[2015-08-29 22:22:26]
>921
新素材だろうがありふれた材料だろうが機能をはたせば良い。 鼻薬を少し入れて新素材とすれば宣伝になる。 不明な方が都合が良いから発表しない、発表すれば真似される可能性も有る。 ありふれた素材なら発表してると思う。 QアンドAの答えで >便器部分のみ新素材です。 >サイドカバーはHIPS製、便ふたはABS製、便座はPP製、新型アラウーノの便ふた内側はPP製です。 |
923:
匿名さん
[2015-08-29 22:28:17]
>921
パナの有機ガラスの洗面台、浴槽を使用してるが便器は別素材の感じです、明らかに滑らかですが仕上げだけではないと思います。 |
924:
匿名さん
[2015-08-29 22:43:06]
ならばなぜ便器以外には新素材が使われないのか?
なんて疑問も… |
|
925:
匿名さん
[2015-08-30 01:44:20]
>発表すれば真似される可能性も有る。
発表されてなくても、実際の製品の組成などを調べれば、いくらでも真似できるし、発表されてなければ、真似した上で、自分たちが開発したと居直られても、反論できない事になる。 第一、名前を発表したら真似されるって事はないよ、名前だけじゃ何も分からないはずだ。 |
926:
匿名さん
[2015-08-30 07:01:09]
|
927:
匿名さん
[2015-08-30 07:06:07]
|
928:
匿名さん
[2015-08-31 00:50:28]
ダイオキシンは、猛毒であることは明らかです。
http://www.env.go.jp/chemi/dioxin/ ある程度の大きさのプラスチックを焼却すると、内部まで十分に熱が伝わらず低温で燃焼してしまう部分が出来て、ダイオキシンが発生してしまいます。 |
929:
匿名さん
[2015-08-31 07:17:50]
>928
「猛毒」言葉で誤魔化さないでね、昔からダイオキシンは存在してます。 ダイオキシン以外でも害になる毒は周辺に無数存在してます、水も量を誤れば毒です、必要な塩も量を誤れば毒です。 多量に増えて影響が大きくならなければ問題は有りません、現在はそれが分かってますから騒がれません。 役所が決めた事ですから恥ずかしくて問題ないと言えないだけです。 >内部まで十分に熱が伝わらず低温で燃焼してしまう部分が出来て、ダイオキシンが発生してしまいます。 燃焼には発火温度が有りそれ以下では燃えません。 発火しますと燃焼温度で燃えます、燃焼温度は空気(酸素)量と燃料の発熱量と燃えない物の割合で決ります。 プラスチックは燃えない物質は少ないですから高温で燃えます。 空気不足にしなければ不完全燃焼になりませんから高温燃焼します。 |
930:
匿名さん
[2015-08-31 07:48:57]
パナソニックでは、いくらダイオキシンを撒き散らしても問題ないとする見解で、企業活動をしているという事でしょうか。
|
931:
匿名さん
[2015-08-31 08:47:02]
>930
言葉を理解出来ない可哀想な方のようですね。 ダイオキシンの有害性とダイオキシンの発生を分けてレスしてます。 自分の都合だけで言葉を捻じ曲げて誹謗中傷する方が多いですね、嫌な世の中になりました。 |
932:
匿名さん
[2015-08-31 09:07:06]
つまり、陶器の便器を使われる方にとっては、全てのプラスチック製品は健康被害を及ぼす悪だから排除しなければならないという論理ですか?
便器が陶器だプラスチックだからという前に、自家用車の内装や、自宅の配管、パソコンの筐体、冷蔵庫、洗濯機、ユニットバスの壁、湯船、洗面台、防湿シート、防水透湿シート、その他家屋内外で使われているものにどのような物質が使われているか確認した方がよろしいかと思います。配管に良く使われている塩化ビニルはもっともダイオキシンを発生させる物質です。最近はPPなどが使われることも多いとは思いますが、それもプラスチックです。環境に理解ある家庭では、それも全て鉛管にするのでしょうか?しかし鉛管も環境汚染の元ですね。便器だけでなく家庭内の家電製品などにどのような物質を使われているか、また、それらが「最終的に」どのように廃棄されるかお教えいただいてから、ダイオキシンの害やプラスチック便器の環境負荷について薀蓄を語っていただければ助かります。 環境問題を語るときに、ひとつの物のみを挙げて是非を語るのは、あまりに愚かしいと思います。 |
933:
匿名
[2015-08-31 09:22:53]
どっちでもいいけど築7年の友達の家のアラウーノが黄ばんでて汚かったから陶器にした。
泡は出てたけどねー。 |
934:
匿名さん
[2015-08-31 10:02:46]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
陶器こそリサイクルできない代表格ですから、プラスチックの方がまだマシですね。