新川崎駅より約10分くらいの場所に初プラウドが出来ます。
購入検討されるみなさん一緒に情報交換しましょう。
物件名 プラウド新川崎
販売時期 平成24年10月下旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市幸区鹿島田3-17-3(住居表示)
(旧表示: 神奈川県川崎市幸区鹿島田字川向115-1、 川崎市幸区鹿島田字田尻985-1)
交通情報 横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩8分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩10分
南武線 「平間」駅 徒歩8分
種別 マンション
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
入居時期 平成25年8月下旬 (予定)
総戸数 30戸
販売戸数 未定
間取り 3LDK ~3LDK
管理形態 野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 木内建設株式会社
公式URL http://www.proud-web.jp/mansion/shinkawasaki/index.html
【物件概要を追記しました。2012.8.21 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-20 00:10:51
プラウド新川崎
267:
社宅住まいさん
[2012-11-28 01:26:49]
高い。驚く
|
268:
匿名さん
[2012-11-28 22:00:48]
高い!でも買おうぜ。
俺は欲しい。新川崎は来る |
269:
匿名さん
[2012-11-29 15:33:45]
高いと思ってたけど、シャリエのチラシ見たら納得。
やっぱ鹿島田も使えなきゃ意味ないよなー。 |
271:
匿名さん
[2012-11-29 22:59:38]
早まるな、新川崎駅前のタワー・マンションを待て!!!
|
272:
匿名さん
[2012-11-29 23:02:11]
施工が木内・・・絶句です。
|
273:
物件比較中さん
[2012-11-30 00:29:14]
駅前タワーは増税後の入居になるでしょうね。
増税前の駆け込みもあり、一斉発売ですし 色々言われてても、完売は早い気がします。 |
274:
物件比較中さん
[2012-11-30 00:30:28]
駅前タワーは増税後の入居になるでしょうね。
増税前の駆け込みもあり、一斉発売ですし 色々言われてても、完売は早い気がします。 |
275:
社宅住まいさん
[2012-11-30 22:27:50]
高い!でも買おうぜ。
俺は欲しい。新川崎は来る お前だけ買え。 |
276:
匿名さん
[2012-11-30 23:44:15]
俺は買う。お前も買え!
|
277:
物件比較中さん
[2012-12-01 09:28:08]
一生、社宅に住んでいろ。俺は買わない。
木内はヤバい。 |
|
278:
匿名さん
[2012-12-01 09:45:02]
木内はあのプレシスマンションシリーズも手掛けてる優良施工会社ですよ
|
280:
匿名
[2012-12-01 14:22:43]
どうせ高い金出すならパークタワーのほうが良くない?
|
281:
匿名
[2012-12-01 15:03:45]
そんなに木内建設というのはヤバいんですか?プラウドも複数、それ以上にパークハウス他多数手がけているようですが。木内のプラウドは危険すぎとは不安になりますね。
|
283:
匿名
[2012-12-01 19:50:50]
すみません、全くわかりません。勉強して出直します。
|
284:
匿名さん
[2012-12-01 20:13:11]
なぜですか?
|
285:
匿名
[2012-12-01 21:19:48]
No282さん、私も何故なのか知りたいです。是非教えて下さい。
|
286:
匿名
[2012-12-01 21:23:48]
安く入札したからとか?
|
287:
購入経験者さん
[2012-12-03 23:20:30]
どうせ、買えないやつのひがみだろ(笑)
|
288:
匿名
[2012-12-04 09:58:04]
具体的にこのマンションの購入メリットは何なんだろう?。ブランド?、利便性?、環境?、価格?、どれも中途半端な気が。。
元住吉アベニューの方が断然良いですね〜、少々高いですが。。 |
290:
匿名さん
[2012-12-04 21:31:24]
高いといっても駅向こうのシャリエも同程度ですからここが特別高い訳ではなさそうです。
これからはこれくらいが新川崎の相場なのかも。駅前再開発をおりこんだ新価格なんでしょうかねー。 |
291:
ビギナーさん
[2012-12-08 18:04:36]
今日から登録開始です。
どなたか行った方はいらっしゃいますか?倍率とか教えて下さい。 でも高いから倍率つかないかな。 |
292:
匿名
[2012-12-08 21:46:41]
最上階は天井高3メートルですしいいですよね。高いけど。
間取りも変更出来るから自由度もありますし。 タワマンが嫌いな地元の金持ちさんが買いそうですね。 |
293:
匿名
[2012-12-08 22:14:40]
行きました。
たぶん、今日明日でほぼ完売すると思います。 抽選も複数ありかと。 |
294:
匿名
[2012-12-09 00:51:52]
今日チラシで値下げしてました、今日の完売は難しそうな感じでした。
シャリエより2割程度さがあります、やはり高めですね。。 |
295:
匿名さん
[2012-12-09 03:14:32]
木内がヤバいとか読み過ぎ。
木内の理由はいつもの長谷工がご近所でプライムやってるからじゃないの? 結局はおんなじ地場業者が似たようなもの作ってるだけなのでこの辺りに多数の実績があるプラウドの看板で事足りるんでしょ。 |
296:
匿名さん
[2012-12-10 00:33:34]
こちらは、全戸数が少なめなので管理費が高めになっていますが
長期修繕計画は、どのようになっているか教えてください |
297:
購入検討中さん
[2012-12-10 09:54:02]
先日モデルルームで聞いたところ30年時点では管理費、修繕費で5万越えていましたのでかなり高いと感じました。やはり小さい物件だとどうしてもそうなるみたいです
|
298:
匿名さん
[2012-12-10 22:11:06]
297さん
ありがとうございます。 正直なところ、やっぱりそれくらいか… という感想です。 そうしますと、10年目と20年目くらいに一時金も70万程度かかり 30年間でトータル850万くらいになってしまうかもしれませんね 我が家にはハードルが高そうです |
299:
購入検討中さん
[2012-12-10 22:45:06]
登録が始まると急に書き込みがふえますね。
さすがプラウド! 妨害が多い!笑 抽選にならないことを祈るばかりです。 |
301:
物件比較中さん
[2012-12-11 09:04:13]
毎月の管理費、修繕費を近隣のマンションと比較していますが、やはりプラウドは高いですね。ディスポーザー有るわけでも無いし。
かなり高いと思います。なぜでしょう。 |
302:
匿名さん
[2012-12-11 12:04:56]
近隣のマンションが安すぎるんじゃないですか。
足りなくなってもめる方が私は嫌です。 |
303:
購入検討中さん
[2012-12-11 17:00:12]
297です。以前に興味を持った事のある三井パークホームズ南今井町も同じ規模の物件で
もちろんあちらの方が物件価格は高いのですが、管理費修繕費が同じ位高かった です。戸数が少なすぎるとやっぱり管理費修繕費は戸当たり負担が増えるようですね でも、今回のプラウド新川崎あの場所にこの物件、結構いい意味で目立つ存在になれそうですよね。 |
304:
物件比較中さん
[2012-12-12 08:42:26]
倍率何倍ですか?
私は買えないけど、一度見たので興味ある。 |
306:
匿名さん
[2012-12-13 12:41:03]
ここ、一時金はないって聞きましたよ?
|
307:
匿名さん
[2012-12-16 12:00:45]
一時金ないんですね
それは嬉しい情報だ |
308:
匿名さん
[2012-12-16 16:31:52]
抽選会どうでしたか?私は買わないけど、情報ください。
|
309:
匿名
[2012-12-16 23:46:20]
完売かどうか知ってる人いたら教えて下さい。
目の前の環境が・・、微妙だな〜。 シャリエ始まります、おそらく流れますね。 我が家はどちらも手が届かないのが残念。。 |
310:
匿名
[2012-12-17 00:05:05]
完売しなかった雰囲気でしたよ。私は抽選漏れました。確かに立地は微妙、最上階なら。ただ高い。。
|
311:
匿名さん
[2012-12-17 00:30:14]
完売はしないでしょう。場所がどうかな?夜道が危ない。子どもや女性には・・・・@
|
312:
匿名
[2012-12-17 00:41:44]
やはりそうでしたか、確かに立地の割に高めでしたからね。
しかも、毎日ベランダとかでカラスと目があうかもしれないのに・・。 我が家では即時却下でした、今回は期待外れです。 |
313:
物件比較中さん
[2012-12-19 10:36:23]
HP先着順販売1戸になってますね。
以外と売れてる? |
314:
匿名さん
[2012-12-19 13:39:00]
H.P見ました。もう少しありそうですよ。
概要にもありますが、管理費、修繕費、一時金はやはり高いですね。規模が小さいから割高になるのでしょう。ディスポーザーが有るわけでも無いし。なぜでしょうか? |
315:
匿名
[2012-12-19 18:23:58]
先着1戸は残り1戸と言う意味じゃなく、今回の販売分が先着1戸と言う意味だよ
|
316:
匿名さん
[2012-12-20 09:35:35]
確かに立地はイマイチですが、この近辺のプラウドの中では価格が安い方なので妥協。
|