話がそれて来ているみたいですが・・・
たばこ喫煙の話、散々理事会の打ち合わせでも話し合いが行われ
たことかと思います。(ポイ捨被害も含めてです。)
私はそんなことはしていませんが、総会資料を見て今後はどうどう
と敷地内でたばこが吸えると考えています。
総会の議題に取り上げられないのであれば、OKですよね!
これって、ベランダや廊下、マンション敷地内の喫煙を公的に容認
された事と解釈しても良いでしょ。
私は、愛煙家なのでとっても幸せ、嬉しい限りです。
他の愛煙家の住民の方達もドンドン吸って、スパスパしましょう。
愛煙家クラブでも作り、キッチンでたばこを堂々と楽しみましょう。
このまま行けば、総会でたばこ話は黙認されそうですしね。
喫煙して良いマンションという事になりますかね!?^^
がんばりましょう!愛煙家住民の皆さん。
[スレ作成日時]2012-01-19 10:42:36
ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート10
441:
マンション住民さん
[2012-06-13 21:32:47]
|
||
444:
住民さんA
[2012-06-14 11:20:36]
|
||
446:
住民さんA
[2012-06-14 16:12:22]
|
||
447:
マンション住民さん
[2012-06-14 22:07:24]
逆に会いたくない人って何だか怖いんですけど。。
まぁ匿名掲示板なので非住民で有ることを願ってます。おやすみなさい。 |
||
448:
匿名
[2012-06-15 09:20:07]
カメラ盗んだ奴がまだのうのうと住んでるマンションで回覧板なんてよくできますね。
|
||
449:
住民さんA
[2012-06-15 09:23:20]
そんなマンションよく住めますね。
被害にあう前に引越した方がよいですよ。 |
||
450:
住民ママさん
[2012-06-15 18:17:34]
今日、回覧を止めて欲しいと意見箱に投函。2回目。
なにもアクションを起こしてくれないから。無視されてる。 クラブ委員の方には悪いけど、現行のクラブ構成員は不適合 と考えて、臨時総会開催して現役員リコール運動を理事長宛 意見書にまとめて提出を行った。臨時総会は、費用も発生す るので開催されないと思いますが回覧反対だから・・・ 軽率な判断を下した、無責任なクラブ役員の方々に。 |
||
451:
マンション住民さん
[2012-06-15 22:28:46]
私も意見書入れてみます。
ただ、クラブの方の責任ではないのでそこは もちろん責めませんが。 クラブの中にだって今どき回覧板?と思った人はいるのでは ないでしょうか? 年配のかたの独断だったりして。 |
||
452:
住民主婦さん
[2012-06-16 00:00:16]
年配の人が決めたって思い込んでる人多くない?
年配の人が決めたかどうかなんてわからないでしょ? 以外に若い人かもよ! |
||
454:
マンション住民さん
[2012-06-16 02:26:51]
意見箱に二回って、記名してますか?
名前書いてあればさすがに無視はないと思うので 落ち着いて待ってみてはいかがでしょうか。 |
||
|
||
455:
住民さんA
[2012-06-16 02:27:17]
だからさ、明らかに、意味も価値もないであろう回覧板っていう今回の勝手な取決め。
それに納得がいかないっていうことかもね。 受取る側も回す側も、いい顔しない人が少なからずいるという現実。 現代のライフスタイルに配慮しなさすぎる無知な提案。 資源のムダ。 回覧板をすることによって得られる利点?が少なすぎると思われる点。 回覧板に掲載される内容も、一部の住民向けに偏っているという点。 不在宅はスルーしてもかまわないという姿勢。それならば本当に必要? そもそも利点あるの?ポスティングや掲示板で十分でしょ。 いやむしろ、マイナスポイントの方が高そうじゃね? 会社で回覧が回る時は、各自確認の必要がある情報の場合のみだよ。 そういった場合は、確認印も押印するし、意義もあるので納得がいく。 今回の提案者もさ、引っ込みがつかないとかそういう変なプライドはすてて、 早く現実に気付くといいね。 現代的で合理的なはずのマンションで、回覧板なんて聞いたことないよ。 |
||
456:
マンション住民さん
[2012-06-16 02:43:46]
回覧板、賛成でも反対でもない。
紙配布でも、回覧でも、掲示でもなんでもいい。 だけど、回覧をそこまで拒否する理由も いまひとつわからず。 反対する意見の必死さがこわい。 |
||
457:
マンション住民さん
[2012-06-16 09:23:04]
必死で反対はしてないよ。
ただ、住人にアンケートも意見も取らず回覧板を 決定したことへの不信感と資源の無駄を訴えてるだけよ |
||
458:
マンション住民さん
[2012-06-16 09:29:17]
回覧板なんて勝手に決める前にもっとやらなきゃいけないことがあると思うのですが…
タバコ問題なんて前々から騒がれてるのに貼り紙だけで終わらせてるし。 |
||
459:
マンション住民さん
[2012-06-16 09:47:51]
そうだよ。もっと決めることあるはず。
毎日エレベーターに乗る時に通る家、アルコープがすごいんだよ。 傘や子供の三輪車はもちろんの事、大量の生協の箱をずっと置きっぱなしなんだよね。 あれだけ張り紙がしてあったのにさ、それでも置いてるって本当にバカなの?っと思う。 共有部分であって自分の家じゃないんだから。その家の前を朝晩通るたびに気分が悪くなる。 |
||
460:
匿名
[2012-06-16 13:31:21]
うん。なんでそこまで必死に反対しているのか意味不明。
あ、自分的にはいまどき回覧板は無いんじゃないと思う一人。 でもさ。キャッチできない、渡せないという家庭なら、最初から受け取らないでスルーしてもらえば、自分にとって何も害は無いはず。 ちょっとした不快感ならわかるけど、クラブのいろいろな取り組みがあるなかでこれ一つで全否定の論を張るなんて異常の極み。 極論言ったり、しつこく言っている人はもともとクラブの存在が嫌いな人か住民じゃないかじゃない? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
隣人と接点でも持ちたいなら、田舎からの野菜を持ってくとかすれば?
友人が来て騒がしかったであろうと思う時に菓子折りでも持って行けば?
いくらでも接点を持つ方法なんてあるけどねー。
子供がいるいないは関係ないんじゃ?うちも両隣も子供がいるけど付き合いないし、接点もなし。干渉したくないしされたくもない。
ただ迷惑をかけないようにアルコープに物を置かないとか、音に注意するとかしてるからまずい関係ではないと思うけどね。