株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート10
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-10-18 17:13:23
 

話がそれて来ているみたいですが・・・

たばこ喫煙の話、散々理事会の打ち合わせでも話し合いが行われ
たことかと思います。(ポイ捨被害も含めてです。)

私はそんなことはしていませんが、総会資料を見て今後はどうどう
と敷地内でたばこが吸えると考えています。

総会の議題に取り上げられないのであれば、OKですよね!

これって、ベランダや廊下、マンション敷地内の喫煙を公的に容認
された事と解釈しても良いでしょ。

私は、愛煙家なのでとっても幸せ、嬉しい限りです。
他の愛煙家の住民の方達もドンドン吸って、スパスパしましょう。

愛煙家クラブでも作り、キッチンでたばこを堂々と楽しみましょう。

このまま行けば、総会でたばこ話は黙認されそうですしね。
喫煙して良いマンションという事になりますかね!?^^

がんばりましょう!愛煙家住民の皆さん。

[スレ作成日時]2012-01-19 10:42:36

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート10

361: 住民さんA 
[2012-05-28 14:00:25]
前回はC棟でしたっけ?

今回はB棟?
362: マンション住民さん 
[2012-05-28 18:30:55]
東側の菜園用の畑、今は何も植わっていないのですか??
何だか寂しいです。
サークル活動はしていないのでしょうか。
364: 住民さんA 
[2012-05-29 10:29:37]
貧乏暇なし。

忙しくて(><)
365: 住民さんA 
[2012-06-04 01:14:33]
どっかの家からお香のにおいが…
366: マンション住民さん 
[2012-06-04 12:41:59]
タバコの悪臭よりいいだろ
367: 住民さんA 
[2012-06-04 15:48:45]
お香、いいですね。
心が安らぎますよね。
368: マンション住民さん 
[2012-06-04 18:10:33]
毎日タバコの悪臭に頭にきてます。
369: 住民さんA 
[2012-06-04 18:10:34]
これからヴィーガーデンクラブって回覧板まわすんだって。それも隣に手渡しでって書いてる。めんどくさい。うちは隣の人いつもいない様子なんだけど。活動を知ってもらうためって、掲示で十分でしょ。
370: マンション住民さん 
[2012-06-04 22:43:59]
すぐ切れる
372: 住民でない人さん 
[2012-06-05 12:18:26]
物事に本質をみようとする貴方、その心掛けは立派じゃが、若いですな。方の力を抜いて生きなさい。貴方の周りに適を増やしますぞ。ほんの年寄りの戯言ですわい。お許しを。
373: マンション住民さん 
[2012-06-05 12:22:07]
手回し面倒だけど、
隣に住んでる人に会えるからいいかも。
うちの隣人は表札すらだしてないから
引っ越しのときに挨拶行ったきりで、
もう名前も顔もわからない(笑)
374: マンション住民さん 
[2012-06-05 14:04:25]
住民じゃない年寄りが、関係ないマンションの口コミに
書き込みしてるなんてちょっと信じられない。
貴重な意見ありがとうございますね
375: 住民でない人さん 
[2012-06-05 15:38:42]
別に意見じゃないですぞ。物の本質などと言う問いかけを言葉で人に問うのは、人生経験が豊富な人格者の発言、そう言う方が発言して初めて意味があるのじゃ。このような会話で苛立つようでは人は、貴方の話を受け止めてくれんだろう!貴方も年を取れば、徐々に分かる日が来るじゃろう。安直な会話で本質などという言葉を使うものではない。肩の力を抜いて、気楽に生活をしなさい。
376: 住民さんA 
[2012-06-05 21:01:45]
>369

賛成です。
現代的、合理的なところがマンションの良さだというのに。
戸建や団地じゃあるまいし、今時、回覧板って。
周囲の住民の方10名程度に聞きましたが、みなさん「ありえない」という回答でした。
そもそも、誰に断わって回覧板をはじめることになったのでしょうか。
事前に多数決をとって賛成多数ではじまるのならまだしも、採決もとられていないようですし。
いったいどんな方が提案し、実行にうつされたのでしょうかね。
しかもポストではなく手渡し、3日程不在であればとばして次へ、というのも不合理、不条理です。
角部屋の方は別の階にわざわざ行かなくてはならないでしょうし。
インタホンのみの開錠を嫌がる方だっているでしょう。
手渡しとなると時間帯を気にしなくてはいけないでしょうし、渡す方も受取る方も不快に感じることもあると思います。
いったいどんな方々がこのような提案をし、実行にうつしたのでしょうね。
既存のコミュニティプレス、各エントランス及びメールボックスコーナの掲示板、ネットのヴィータウンへの掲示で十分です。
377: マンション住民さん 
[2012-06-05 21:41:04]
手回し面倒です。それに家には赤ちゃんがいるので、寝ている時間帯に来られたりすると困ります。
378: マンション住民さん 
[2012-06-05 21:59:03]
回覧板ねぇ…
イベントに参加する人が減ってきたんじゃないの?
そもそも小さい子どもがいる家や主婦中心のイベントばかりだし、それ以外の人はカヤの外って感じだよね。
380: マンション住民さん 
[2012-06-05 22:26:24]
あなた主婦じゃないでしょ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる