現在、地元の工務店で家を新築しています。屋根がついて、壁が少しずつできています。引渡しは、11月末の予定。窓の形やら、外観のデザイン、はたまた照明や、カーテン、キッチンの機能などなど、着工してから悩むこと、初めて知ることの多いこと!そこで初めて注文住宅を建てている方(ほとんどですよね)同士、情報交換しませんか?できればハウスメーカーのよしあしなどではなく、建築中に出てくる様々な疑問やその答えをどうやって見つけたかとか、こういうショウルームを見に行っとくとインテリアを考えるときの役に立つよ、とか上手に情報収集できない私のようなものにアドバイスくださるスレをお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-23 00:35:00
進捗報告しませんか?
51:
よしぼう
[2005-08-31 15:49:00]
|
52:
hk
[2005-08-31 19:01:00]
およめちゃんさんへ
ttp://www17.ocn.ne.jp/~cworld/cfan.htm 我が家が取り付けたシーリングファンがのってます。 この中に、実は我が家の写真も・・・・ 参考になる写真があるかもしれないですね。 |
53:
しん
[2005-08-31 23:47:00]
>みわきち様
こんにちは。教えてください。 吹き抜けにシーリングファンを設置されたとのことですが、冬の暖気拡散等の目的があってのことでしょうか。 我が家はリビングイン階段で、明かり取りのため吹き抜け・天窓仕様にしているため、冬の暖気の逃げが心配です。 効果はどうでしたか。ぜひお教えください。 >およめちゃん 恐らくスポットライトみたいに指向性の光を心配されているのではないかと思いますが、レンズやフードのカッティング、反射鏡などで光軸を収束させているので、通常のシーリングライトであれば光は拡散する性質があるので、多少斜めになっているくらいでは大丈夫です。 主寝室はムードを出すためにあえて均一な拡散光を用いずに、スポットと間接照明を組み合わせるのも面白いのでは。 |
54:
みわきち
[2005-09-01 09:59:00]
>hkさま
素敵なシーリングファンですねぇ〜3枚羽ですか? 初めて見ました! >しんさま 我が家の買った松下のファンには風向き調整がついていて、 冬用と、春〜秋用という設定ができるので効果を期待した のですが、結局冬にはそもそもファンの風自体が寒いので 全然回さなくなりました。我が家も6畳吹抜け+ハイトップ ライト3箇所+2階子供部屋の窓につながっているのですが、 いっそ子供部屋の窓を全開にして全館空調みたいにした方が 気持ちいい&子供部屋に干した洗濯物が一晩で乾くという効果 もあって、開けっ放しです^^; 暖気を下に下ろしてくるありがたみより、風が来るという寒さの ほうが強かったという感じでしょうか。同じような間取りでファン をつけた友人もそう言っていました。。 でも夏はとっても気持ちいいですよ。クーラーをいれるとまた使わ なくなりますが、梅雨時なんかはとても快適でした☆ |
55:
みわきち
[2005-09-01 10:05:00]
>およめちゃんさん
我が家の寝室は埋め込み式の棒状の蛍光灯(電球色)を2本、 ダウンライトを3つ(入口&枕元スイッチ両方あり)、枕元 のスタンドの3種類を使い分けています。埋め込み式シーリング を使うことはほとんどないのですが、夜でもお掃除したり、洗濯 を干したり、バルコニーの掃除などちょっと作業をしたい時の ためにつけました。 しんさんが言われているように、一つの照明だけで均一な光に せず、いろいろ組み合わせるほうが素敵だと思います☆ |
56:
およめちゃん
[2005-09-02 13:25:00]
>よしぼうさん・hkさん・みわきちさん・しんさん
いろいろなアドバイス、本当にありがとうございます。ひと口に照明といっても、そして勾配といってもいろんな方法があるのですねえ。勾配のシーリングだと電球交換がおっかないなんて全く思いもよりませんでした。その通りですね。そうそう、うちもみわきちさんと同じように吹き抜けに、ブラケットとスポットをつけてもらう計画です。シーリングファンもつけます。それも、冬は寒いのですね・・・想像外でした。 |
57:
およめちゃん
[2005-09-02 13:29:00]
それからもう一つ、インターネットのことなのですが、電気屋さんから無線LANで飛ばせばいい(ごめんなさい。仕組みも意味もわからず、電気屋さんの言葉の受け売りです)といわれました。それって可能な方法ですか?
|
58:
たま
[2005-09-02 13:45:00]
私は、「無線だとセキュリティ上やめたほうがいい」と
松下の社員に忠告されたので、有線にします。 |
59:
みわきち
[2005-09-02 14:04:00]
>しんさま
余談ですが、冬に吹抜けに暖気が上がっていって足元が寒いという 時代はもう終わりかけているような気がします・・・ほとんどの家 で床暖房をつけていると思いますので、足元はぽかぽかして暖かい ですよ^^上から風をおろしてくる必要は正直感じませんでした。。 >およめちゃん 無線LANは、工務店から勧められましたが、やはりなんとなくまだ 当時普及してない感じだったのでやめておきました。。あまりお役 にたてずすみません・・・ |
60:
hk
[2005-09-02 17:01:00]
確かに、無線LANは便利かもしれませんが
素人にはセキュリティ上難しい問題もあり 我が家も全て有線です。 ノートPCであれ有線でもそんなに不便ではないのではないでしょうか。 部屋の差込位置とPC作業の位置関係をしっかり考えていれば有線でも 問題ないのではないかな〜? 因みに、私の弟宅で無線LANでIP電話にしたら、やたら雑音が増えてます。 私のところは問題ないのですがね〜 しかし、IP電話(ODNで同じにしました)での通話料がタダはうれしい限りです。 最近、会社でも着信履歴が050で始まる会社が増えてきてます。 でも、これ停電時には効果は全く無しですが・・・・というか使えない? |
|
61:
れっず
[2005-09-02 18:08:00]
>およめちゃん様
私も無線LANです。が、2階では半分くらいしか電波が届きません。 1階では、100%です。 住宅の仕様にもよるとは思いますが、出来ることならば有線に した方がセキュリティーも含めて良いと思います。 |
62:
しん
[2005-09-04 22:09:00]
>みわきち様
ありがとうございます。足下が寒いと言うよりも、2階が変に熱いというのが嫌なので・・・・。 我が家も床暖入れてるので、足下は大丈夫だと思います。 今日、新築中の我が家に行って来ました。 外観は樋も付き、ほぼ完成状態です。まもなく足場が外れるとのこと。 内装は各部屋の壁がほぼ貼られ終わりました。石膏ボードが剥き出し状態です。システムバスとキッチンも 入っていました。カップボードの色、ちょっと失敗したかな・・・。洗面化粧台と便器はまだ未設です。 これまでの仮設階段に変わり、本階段も付けられていました。常夜灯のLEDが付く階段なのですが、裏がまだ 貼られていないので、配線が剥き出しで、こうなってるんだと感心しきり。1段目の配線、さぞ苦労してる んだろうなぁ・・・。おぉ、ピアノ室の防音壁、裏側はこうなっているんだ。 今日はそのほかにも外構屋さんとの打合せ、カーテンの見積作成など、盛りだくさんな日でした。 すみません。自分ちの事ばかりで・・・。スレ通りの進捗報告してみようとしたのですが・・・・。あまり 報告になっていませんね。冷静に書けない。 駄文申し訳ありませんです。はい。 |
63:
みわきち
[2005-09-04 23:22:00]
>しんさま
建築中は誰もが自分の家のことで頭がいっぱい。寝ても冷めても考えている ものですから、ここへきて思いのたけを思う存分ご報告ください!!(^^) 聞いていても臨場感があって楽しいですね☆自分のことのようにワクワクしますよ〜 壁までできてくると雰囲気がだんだん見えてきて・・・楽しい段階ですね! すべて完成して養生が取られた時の感激もひとしおです。カップボードの色、 失敗ってどうしたんですか?思ったより濃かったとか??うちの場合システムバスは 最初に入ったのですが、おそらく二階バスだからでしょうか。 外構のことも本当に悩みますよね。決めなければいけないことがいっぱいですが、 そのいずれもがとても大切なことばかり。失敗は許されないという気持ちで臨むため 後でどっと疲れが出たり痩せたりしますが、お体お大事に(^^);また進行状況 聞かせてくださいませ☆ |
64:
さんぺー
[2005-09-04 23:43:00]
はじめまして。うちも現在建築中です。完成は11月末の予定です。
現在は1階の壁と2階の床が出来たところです。ツーバイフォーなのでまだ屋根がありません。 今日の昼間見に行ったら結構家の形が出来ていて感激したんですが、今現在物凄い雨が降っていてびしょ濡れになっている と思うと非常に残念です。昼間は晴れていたので今夜こんなに雨が降るとは思わなかったです。 ビニールシートは全くしていません。大丈夫かなあ? |
65:
(・ω・)ノ
[2005-09-04 23:49:00]
はじめまして。
つい最近着工したものです。以後お見知りおきをm(_ _)m 無線LANですが、皆様のおっしゃるようにセキュリティー面で不安があるのでやめてたほ方がよいと思いますよ。 我が家は宅内LANにしました。 松下電工から出てる「まとめてネット」は費用も5万円程度で全部屋にLANケーブルの差込口を作れるのでお勧めです。 パネル本体のあるところにモデムを差し込んどけば、どの部屋でも同じ環境・有線でパソコンを使えるので、 便利ですよ。 http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/index.html ←よかったら見てみてください。 えっと、みなさまに質問です。 最近のおうちは床暖房って普通なんですか? リビングが吹き抜けで、子供部屋の窓と繋がってるんですが、冬は熱気が上にぬけちゃうけど シーリングファンで何とかなると思って&予算の都合上やめてしまいました。 やっぱり床暖房って必要ですか? |
66:
みわきち
[2005-09-05 00:06:00]
>リビングが吹き抜けで、子供部屋の窓と繋がってるんですが、冬は熱気が上にぬけちゃうけど
>シーリングファンで何とかなると思って え〜と、地域によると思います。うちもまったく同じ感じの吹抜けですが、 床暖房全開です(^^);私がとても寒がりなのもありますが・・・ちなみに 地域は東京です。あと、お家の断熱性能とかが優れていればなんとかなるかも。 シーリングファンだけに頼るのは少し怖い気がします。 |
67:
(・ω・)ノ
[2005-09-05 00:21:00]
>みわきちさま。
やっぱり床暖房は必要なのですか。。。うーん、どうしよぉ。 うちは福岡です。雪もめったに積もらないし、九州だしぃ〜などと思って甘く見てました(笑)。 家の工法が2×4なんで「高気密・高断熱」って言葉を信じてるのですが、もう一度考えてみようと思います。 |
68:
みわきち
[2005-09-05 08:45:00]
福岡だったら暖かそうなので、必要ないかも??と思いました・・・しかも
高・高住宅ですし!!九州地方の方に聞いてみるか、あるいは別スレで 「九州の方、暖房どうしてますか?」みたいなのを建てると参考になるかも☆ お力になれず、すみません;; |
69:
たま
[2005-09-05 08:53:00]
カーテンの話ですが、皆さんは竣工してから決めましたか?それとも工事中ですか?
もうひとつ、LANケーブルはやはり1000BASE-Tでしましたか? |
70:
みわきち
[2005-09-05 09:05:00]
>たまさん
カーテンレールがついてからでないと採寸できないので、カーテンレール がついてから、業者の方に来ていただいて一気に採寸・見積もりをお願い しました。工事中にある程度「ここにはこのカーテン」という感じで生地 や素材選びを済ませておいて、採寸できるようになったら即発注し、竣工 したら早めにつけてもらうようにしておいたほうがスムーズですよね。 普通カーテンを仕上げるのに1週間くらいはかかると思うので、なるべく 早く進められるのをおススメします☆ゆっくり考えたい場合はシャッター 付きや道路から見えない部分は後回しにしても、外からよく見える部分に はカーテンがないと、不便ですよ^^; |
71:
hk
[2005-09-05 09:25:00]
我が家は、雨戸シャッターはありません。
ペアガラスサッシのみ。 余程の物が飛んでぶつからない限りは問題なさそうですが やはり台風は心配です。 昨年夏は台風の当たり年でして、工期がかなり遅れたのと 屋根があがってからもガラスがはまるまでは、屋内水浸しでした。 基礎には、換気口が無い家なので基礎内は水槽状態でしたね。 >たまさん カーテンはカーテンレールの巾と丈が決まらないと、出来ないので 通常カーテンレールが付いてからなのですが、我が家の場合は ちょっと違ってました。 年末に引越しだったので、年内入居してもカーテンは間に合いませんでした。 よって、仮のカーテンをその期間無償で借りて付けて年越しをしました。 どうしても決まらないようなら、そんなご相談をされても良いのではないでしょうか。 せっかくですから、じっくり決めたいですよね〜 |
72:
ちゃあ
[2005-09-05 09:57:00]
はじめまして
私はこれから棟上げです。 ですが....台風の影響でショックです次の良い日にずらすか 1本だけでもやってしまうか 中国地方なので7日の大安はばっちり台風日和です 今日の夜までに決めないと |
73:
たま
[2005-09-05 10:22:00]
みわきちさん・hkさん
ありがとうございます。私は多分12月頭ぐらいに引越となりそうです。 みわきちさんの言われるように、前もってきじや素材をきめておこうと思います。 先日、ようやくキッチンを決めました。(工務店にせかされて^^;) 標準キッチンをいれれば、追加金額なしでいいんですが、 収納力や使い勝手等考えるとどうしても・・・。 だいたい標準の倍の値段になってしまいました。 キッチンの追加込みでトータル+150〜160万ですね。(照明やカーテンは別です)(>_<) 皆さんはどれほど追加金額でましたか? |
74:
およめちゃん
[2005-09-05 11:14:00]
新しい方も参加してくださり、活発な意見交換すごくうれしいです。うちも11月末竣工なので、年内には新居に越せるかな・・同じくらいの時期の方いらっしゃいますね。よろしくお願いします。たまさん、私もキッチン・洗面・お風呂・トイレは追加金額が出ました。でもキッチンは対面オープンなので吊り戸棚は無しにしてその分引いてもらい、またカップボードも家具屋さんで選ぶ予定です。キッチンメーカーのは高いし、どうしてもデザインが気に入らないので。でも食器洗い機ももっと大容量のにしたかったし、取っ手のついていない、シンプルなキッチンにしたかったけど一番グレードの高い面材にしか取っ手無しの設定はないし・・他の水周りも全てグレードアップしたのでキッチンはそこそこにしました。
しんさん、カップボードの色ってどういうのですか?失敗したとおっしゃっているのに根掘り葉掘り申し訳ないのですが、何を持って失敗というのか、冷静かつ用意周到なしんさんにそう言わしめるものって何なのか知りたいです! |
75:
しん
[2005-09-05 13:00:00]
>およめちゃん
あ〜、失敗といっても、些細なことなんです。キッチンカウンターの面材はヤマハのピュアタッチ(だったかな、 今職場で資料がないので)のアプリコットにしたのですが、対面キッチンなので背後のカップボードまでもが アプリコットだと、うるさいかなと考えて、同じシリーズのシュガーホワイトにしたんですよ。 自分はあまり真っ白だと、ベージュ系の壁紙を基調としてまとめていた所にちょっと違和感があるかなと思って 同じ白でもクリームがかったミルキーホワイトが良いかなと思っていたんですが、家内に押し切られました。 で、現物が据え付けられているのを見ると、やはりミルキーにしておくべきだったかなと今更言い出すもので。 新しいシリーズだったので、既設の方もいらっしゃらず、一応ショールームには何度か足を運んでいたんですけど、 それでも選ぶってむずかしいなと思い、おもわず「失敗だったかな」が出てしまったわけです。はい。 冷静かつ用意周到などとお褒めいただき恐縮ですが、それ程たいしたものではありません。ははは・・・。 |
76:
しん
[2005-09-05 13:14:00]
>たま様
みわきち様もおっしゃっていますが、オーダーカーテンは縫製があるので時間がかかります。 工務店の提携しているカーテン店がある場合、こちらを活用することで納期が短縮できる場合があります。 うちがお願いしている工務店の提携店だと、クロスが貼られた段階でレール工事に入ることが可能なため、事前に レールの設置と採寸が可能となります。見本も持参してくれるので、早めに取り付けたいところを中心に先に選んで おけば、入居時前の納品も可能です。急がないところはゆっくりやれば良いですし。 欠点はやや値段が高いことですね。時間=値段と考えて納得できれば価値ありでは? 予算的に厳しい場合は正直に事情をお話しして、レールのみ設置(やっていただければですが)してもらい、その 採寸データを元に安売り店で購入も可能でしょう。(できれば、礼儀として一部のカーテン位は注文すべき?) セルフ施工&採寸ならもっと安上がりですが、既成サイズ以外の窓の場合、レールの加工・切断等が発生することや、 厳密に水平を出すのが難しい場合があるので、施工だけは依頼した方が無難です。 個人的には自分の家だし、自分でやるんだ!というのもありだと思いますが。 |
77:
匿名さん
[2005-09-05 14:30:00]
無線LANのセキュリティですが、BUFFALOというメーカーの物であれば
ボタンひとつでセキュリティを確保出来る仕組みがあります。 無線LANは低価格で簡単に構築出来るのですが、IEEE802.11bとgとaとあって速度が違います。 リビング等にはおすすめしますが、固定の場所で使うのであれば有線が一番良いかと思います。 また1000BASE-Tと言われている方もおられますが、ケーブルはカテゴリー5eと言えば当分大丈夫でしょう。 たぶん、業者に頼めば今時は徒然のようにこれになると思います。 カテゴリー6というのもありますが、原価でも1.3倍しますし家庭ではあまり必要ないかと思われます。 カーテンは、私はクロスが張り終えた時にレールだけ取り付けさせてもらうようにお願いしました。 それから発注すればなんとか入居の時には間に合いそうなので・・・・ あと、私も福岡なのですが・・・福岡って南国と思われている方も多いのですが 実際に緯度は大阪や広島とたいして変わらないんですよ。(笑) |
78:
さんぺー
[2005-09-05 22:36:00]
今日もすごい雨でした。それでも大工さんは一人で作業していました。
かなりびしょびしょに濡れてたけど大丈夫かなあ。雨の日は作業しなくてもいいのになあ。 こういうときは在来工法のように先に屋根ができる方がいいですね。 家庭内LANはうちも悩みました。コスト的には同じくらいだったんですが、無線の方が使い勝手がいいだろうということで うちは無線にしました。ほとんどノートPCなのであちこち移動できるのは魅力です。すでに現在仮住まいで使用中ですが 速度もMAXの54Mbps出ていて家まで来ているADSLより早いので充分です。セキュリティーに関しては確かに有線よりは 多少心配なところはありますが、最近のものは良くなっていると思うのであまり気にしていません。 |
79:
悩みます
[2005-09-07 10:38:00]
やっと今週着工です。今はセコムか東急セキュリティを先行配線にするかで悩んでます。
月々は4500円でどちらもかわらないのですが、セコムと東急では12万の差があり 安いほうがいいのですが、東急の会社がまだ新しく実績がないのが不安です。 セコムでもレンタルや後付けにすれば価格は抑えられるのですが、なんせ月々のオンライン 契約が高いので、トータルで考えると東急かな?どなたか東急セキュリティ利用の方教えてください。 あと外溝をハウスメーカーの下請けでやってもらうか、専門会社にしてもらうかでも 悩んでます。下請けだと30万で駐車場のコンクリートと門柱とアプローチをしてもらえるの ですが、希望のイメージにしあがるのか心配です。 リビング前の外溝はプライベートガーデンなのでぼちぼち考えようと思いますが、 駐車場&アプローチは土のままにしておくわけにはいかないので・・・ |
80:
しん
[2005-09-09 13:05:00]
>悩みます様
こんにちは。しんと申します。 セキュリティは入れてないので外構だけ。 HM下請けならば、HMの担当に言ってその会社が担当した物件を見せてもらうと良いですよ。で、イメージ通りの 施工が可能かどうかを判断して、その上で自分のイメージをぶつけてみてはいかがでしょうか。 それと並行して他の外構業者にも見積もりを取れば良いのでは? イメージはエクステリア関係の雑誌に色々な写真が載っているので、希望に近いものを見せると食い違いが防げます。 あと、HM下請けに頼む場合、HMを通すとHMの管理費が上乗せされるので、直接依頼が可能かどうか、HMの担当 さんに聞いてみてはいかがでしょうか。 |
81:
悩みます
[2005-09-09 15:45:00]
>しんさま
具体的なアドバイスありがとうございます。早速雑誌を探してみてイメージに近いものを探してみます。 本当はザ・シーズンというエクステリア専門会社がすてきだな〜と思っているのですが、 すでに予算オーバーで、ハウスメーカーとのからみもあり下請けさんでお願いすることになりそうですが 直接依頼はかなり、困った顔をされました。保障の関係で直接依頼だと10年保障からはずれるそうです。 せめてポストとネームプレートぐらいはザ・シーズンさんのものにしようかな、と思っています。 |
82:
みわきち
[2005-09-09 16:10:00]
>悩みますさん
私は外構は他の業者さんで頼みました。 HMさんも最初は嫌そうでしたが、私の理想を言って「こういうのにしたいんだけど・・・ できる??」と聞くと、そうとう私のこだわりが強いのが分かりやっぱり他に振ったほうが 無難と思ったのか「これは・・うちじゃあ無理かもなぁ・・」と、外構分値引き交渉に応じ てくれました。最初に外構費ってどれくらい見てます?って聞いて確認しておいたので、そ のままではなかった気がしますが、50万以上は引いてくれたような・・・ で、外構業者ですが、ザ・シーズンさんでお願いしました^^;高かったです。。でもとて も満足いく仕上がりです。庭にはお金をそれほど使えなかったので、他のもうちょっと庶民 的な価格の業者さんで木製フェンスのみ作ってもらいました。ザ・シーズンさんはデザイナ ーさんによりますが、中にはとってもプライドの高い方もいます。(自信を持つだけのこと はあるのですが)。でも自分と合わない部分は、こうして欲しいと具体的に希望をイメージ を伝えればちゃんとやってくれますよ。うちは外構イメージ図はもちろん、ネームプレート まで全部自分で絵を書いて、そのまま印刷屋さんに特注してもらいました^^;;ポストは 門柱埋め込みの白いシンプルなものです☆ |
83:
(・ω・)ノ
[2005-09-09 21:26:00]
>みわきち様。
遅レスすみませんっm(_ _)m 今お友達とかに聞いていろいろ考え中です。 レスありがとうございました♪ |
84:
たま
[2005-09-09 22:05:00]
明日は、電気配線の位置決めです。(コンセント・TEL等)
なにか、気にかけることありますか? あと、カーテンのこと聞いてみようと思います。 |
85:
hk
[2005-09-10 00:09:00]
コンセントの位置、高さ、口数などです
特に、TVやPC周りには十分気を使ったほうがよいです OAタップなどでもやはりタコ足にならないようにとか〜 ロック式の差込がTVやPCには欲しいとか〜 配電盤の位置とか〜 センサースイッチをどことどこに付けたいとか〜 てな感じですか? カーテンは、レールは窓枠の内側か? 外なら、窓枠の巾に対してどれくらい長めにするか? これは、カーテンを閉めたときに光が中に入ってこない 長さが必要になりますから〜 |
86:
しん
[2005-09-10 00:17:00]
>たま様
しんと申します。 コンセント・スイッチは家具の配置やドアの開く方向を考慮して、頭の中でシミュレーションしてみてください。 ドアを開いたとき、裏にスイッチがこないか。掃除機を使うとき、コンセントがどこにあると掃除しやすいか。 家具を置く予定の場所と重ならないか。(これ結構重要です) また、コンセントは多めに付けた方が後で「しまった」と思うことが少なくなります。 廊下にも1つはあった方が良いですし、外壁面の防水コンセントもあった方が良いでしょう。(車内の掃除機 かけや、高圧洗浄機なんかもコンセントがあれば使えます。)下駄箱にカウンターが設けられている場合、そこ にもコンセントがあると、ミニツリー飾ったりも出来ますよ。 あと、お年寄りが同居されるなら、寝室からトイレへのルートのコンセントはLEDの常夜灯付き(明暗センサ 付)にすると良いですよ。 スイッチも、玄関などは夜真っ暗な状態で帰ってくることもあるため、ホタルスイッチがお勧めです。 電話については、現在コードレス子機付きが当たり前になっているので、それほど神経質にならなくても良いと 思いますが、奥様が専業主婦で家にいる事が多いなら、最も長くいる場所に親機を置けば良いのではないで しょうか。 雑ぱくですが、こんなところです。 スイッチ決め、時間がかかって大変ですが、使い勝手を決める大事な部分です。最初からあまり飛ばしすぎず、 かつだれずにこなしてください。 |
87:
hk
[2005-09-10 00:52:00]
>しんさんの仰るとおり〜
そうでした、家具の配置を考慮に入れシュミレート大事です。 我が家も、内壁を施す前に検証して数箇所変更しました。 明らかに家具の後ろに隠れてしまう箇所がありました。 幸い、電気設備は工務店に無理言って友人の会社を入れてもらいました。 工事の監査役も実は担ってもらったりして・・・・助かりましたし、 かなりサービスもしていただきました。恐らく儲けは無かったかも。。 |
88:
たま
[2005-09-12 09:36:00]
先日、コンセント・スイッチ関係の図面を工務店から頂きましたので、
今週末までに、検証しようと思います。しんさんのアドバイスを参考にさせていただきます。 1つ皆さんに質問なんですが、北枕になりうる部屋ってありますか? |
89:
およめちゃん
[2005-09-12 10:44:00]
うちも明日電気屋さんとコンセント・照明の位置の最終打ち合わせです。しんさんの言われるとおりだなあと感心しまして、今日建築中の我が家へ行って玄関を入るところから実際に歩きながらスイッチの位置も確認してくるつもりです。それから皆さんに教えていただいた、インターネットの配線も打ち合わせしてきますね。
>たまさん 北枕になりうる・・・というのはどういう意味なんでしょうか?なってしまうということかな?私は枕の向きは全然こだわりませんが、たまたま北向きに眠る部屋は無いようです。どの部屋も東西に長いものですから。 |
90:
みわきち
[2005-09-12 12:12:00]
コンセントの位置で失敗したこと・・・といえば、台所にもう
一つあればよかったかなぁと思います。意外と台所のカウンター まわりで電気製品を使うことって多いんですよね。ミキサーとか 炊飯器等々。 北枕になりそうな部屋・・あります。っていうか、南北どちら でも寝れるのですが、なんとなく季節によって北枕のほうが 涼しい場合は勝手に北枕にしてたり。実は北枕のほうがいい 場合もあるなんて、どっかで読みましたよ★あまりこだわらない 方なので忘れちゃいましたが^^; |
91:
みきママ
[2005-09-12 17:03:00]
>およめちゃん、しんさん
なんとか体調も落ち着いてきました。(胎児も無事に成長しています) ありがとうございました。 家作りもこんなかんじの家がいいと、ラフな間取りをひいて頂いたまま止まっておりますが、 土地の件は売主の方が測量をされ、側溝や整地に必要な金額等を近日出すといういう所まできました。 200坪の土地を100坪買う事になり、一軒は道路に面した土地で、もう一軒は旗地になります。 不動産を通さずに買う事が出来るので不動産屋への手数料がなくなったのはありがたいです。 (重量木骨の工務店が紹介してくれた土地なのでここで建てる予定です) ところで、年内に土地を買うと固定資産税を払わなくてはならないでですか? 住宅が建っていない状態だと控除がなく、満額払わないといけないと聞いたような気がします。 来年着工予定なので、土地も来年に購入した方がよいですか? 知っている方がいたら教えて下さい。(ちなみに土地現金で購入し、住宅の方はローンを組みます。) |
92:
ますたる
[2005-09-12 20:01:00]
固定資産税は1月1日に所有していた人に課税されます。
通常、年度の途中で売買があった場合、その所有期間に応じて、それぞれ按分します。 つまり、3月31日に契約された時は 売主(1月1日〜3月31日):買主(4月1日〜12月31日)=3ヶ月:9ヶ月=1:3 になります。 これは、慣例なので工務店紹介なら負けてもらうこともできるかもしれません。 また、建物が建っている(更地でない)=住宅用地=評価の1/6に軽減(上限あり) となります。 よって、みきママさんの場合、 ①古家があれば、1月1日以降に取壊し、年内に竣工する。土地の契約も1月1日以降にする。 ②更地であれば、土地の契約を1月1日以降にする。そして年内に竣工する。 以上がベストですが、業者が契約を来年まで待ってくれるかどうかが難しいところですね。 特に②は売主が更地の高い固定資産税を負担するわけですから。 なお、土地所有が住宅ローンや確認申請の要件ですのでお忘れなく。 |
93:
ひがひろ
[2005-09-12 22:24:00]
こんばんわ〜お邪魔します。
現在土地を契約して、ウワものを工務店で見積もりツメ中です。 土地の支払いがあるので、本日、金消契約してきました。 ハンコ押すだけなのに…づがれました…(^▽^;) 只今話題の固定資産税の精算もしました。 地目がまだ雑種地なのもあり一万円未満です。 |
94:
たま
[2005-09-13 11:38:00]
しょうもないレスに対してご回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、只今『北枕』でした。 いろいろ考えることばかりで頭がおかしくなりそー(ToT)/~~~ |
95:
みきママ
[2005-09-14 10:10:00]
>ますたるさん
お返事ありがとうございました。 土地は現在休耕田です。もともとは山林を開拓した田なので、地盤はあまり悪くないと言われていますが。 アパートや民家も何軒も建ってますし、これから家が増えていく場所みたいです。 なので農地転用をし、表面の土を捨て整地し、排水溝を作る・・・等をしていくと来年になるのではないかと思っています。 |
96:
ますたる
[2005-09-14 11:41:00]
みきママさん>
現状農地ならば、かなり固定資産税が安いと思われます。 よって、年内に土地売買契約しても税負担は少ないでしょう。 来年中に 農地転用→用地整備→家着工→竣工→入居 ができれば、税金上は一番良いと思います。 しかし、場所によって異なりますが、農地転用の手続き(5条申請)はかなり時間を要します。 よって、早めの対応を考えたほうが良いと思います。 休耕田を宅地造成するには地盤について十分な注意・調査を行ってください。 耕作土が良くないのはあたりまえですが、 ・土をどこまで入れ替えるか? ・客土するより、地盤改良・杭打接のほうがよいのか? ・耕作土の下地盤は本当に良いのか?長年の耕作により滞水していないのか? ・下地盤の地耐力は? ・支持層はどれくらいの深さにあるか? ・地下水位はどれくらいか? ・・・・・などなど 地盤検討は家つくりの第一歩かつ最重要項目ですので、地盤調査には信頼できる第三者の調査会社を 使って、十分な検討を行ってください |
97:
しん
[2005-09-14 16:57:00]
しんです。
昨日、建築物の表示登記をすべく法務局に行ってきました。 ネットで情報を収集して、事前に職場付近の法務局支局に行って相談もしていたのですが、担当によって教えて くれる内容に差があるようで、担当の方に書類の不足を指摘されてしまいました。 それ以外の書類についてはきっちり揃っていたのに・・・・。 ネットでの情報も、そのご本人が申請したパターンしか記載されていない(当然ですが)ので、限界があるのは 致し方ないところです。行政自身が、もう少し「登記は、自分でもできるんですよ」という情報開示を積極的に 行っていただければと思いました。 さすがにローンの権利設定は大金が絡むので難しいと思いますが、表示登記を検討されている方がいらっしゃい ましたらお問い合せ下さい。 |
98:
みきママ
[2005-09-17 19:17:00]
>ますたるさん
的確なアドバイスをありがとうございました。 長年の耕作により滞水していないのか・・という点など、全く考えていませんでした。 購入の前に念入りに調べたいと思います。 ただ場所的にとても気に入っているので(静かな環境と、中央アルプスが見える高台にある為) 地盤改良等100万円単位の改良も念頭に置いて、購入したいなと思っています。 |
99:
わーるど
[2005-09-17 19:29:00]
うちも今建築中です。2×4で。
屋根の瓦と、窓(一部ですが)・玄関ドアがくっつきました。 速いです!月曜から上棟を始めて、本日の土曜までに上記終りました。 まだ外壁とかは素のままですが、速過ぎ?と思うくらいのスピードのような・・・ |
100:
みわきち
[2005-09-17 19:50:00]
わーるどさん、始めまして!
まずは、上棟おめでとうございます^^いよいよ始まったのですね。 最初のうちはだだだーっと進んでいるのでビックリしてしまうこと が多いですよね。毎日現場が見逃せませんね。 わーるどさんは2×4のおうちということですが、どんなことにこだわって 建てられるつもりですか?よろしかったらいろんな楽しいお話聞かせてください。 |
101:
わーるど
[2005-09-17 20:01:00]
>みわきちさん、こんばんは。
うちは、インナーテラスを作りました。(狭いけど) 温室のようになればいいなぁ、って思ってます。 外観は“赤毛のアンの家”みたいになると思います。 白と緑の家です。 みわきちさんのお家は(確か)教会みたいだと、どこかにレスがあったような・・・ |
102:
みわきち
[2005-09-17 20:08:00]
うわーーーー
赤毛のアンの家・・・・私の憧れです!!うっそ〜羨ましい;; 今日も白壁に緑の屋根という私のイメージの家(建てる前から 憧れてたけどマネできなかった)の前を通りかかり、はぁ〜っと ため息していました^^;; 仙台のほうだったかな?なんか そういう家を建ててるハウスメーカーさんがあったような・・・ 施工範囲じゃなかった&うちの敷地の狭さじゃ全然無理だった のであきらめでしたが。 しかも!!インナーテラスとは?素敵すぎ〜(><; もし 寒冷地だったらですが、窓はペアガラス+シングルガラスの 3層にするのがよいと聞きました。でないと、ペアガラスの間 に蒸気のようなものがたまったり結露したりするそうです。 完成したら是非見せていただきたい〜〜!!よろしければ みわきちの自称「パリの白い教会」も見に来てください^^;;アセアセ って、ただの白壁+グレーのスレート屋根です。。がーん |
103:
ひがひろ
[2005-09-18 00:21:00]
>>97
登記おつかれさまです。建物登記とはフィニッシュ!って感じですね。 私もローン無かったら自分でやってみたいです〜 お役所って書類がそろって、なんぼみたいなところがありますので ダメだしくらうと諦めるしかないですもんね… 次回頑張ってください! 登記関連は何かとお金がかかりますよね。 その後何千万のやり取りするとはいえ 最初、物件の謄本を取りに行ったとき一筆\1000といわれて 少々ビビってしまいましたもん(^^;) え”え”!こんな紙三枚で〜!と。 いやはや…小市民〜 |
104:
しん
[2005-09-21 23:26:00]
>ひがひろ 様
はじめまして。しんと申します。説明が不足してました・・・。確かに一回だめ出し食らいましたが、翌日書類を整え、再提出して受領されています。 自分ではかなり周到に準備したつもりだったのに、不足を指摘されたのがショックだったので、ああいった書き方になってしまいました。 わかりにくい表現、失礼しました。 ちなみに、建物表示登記はローンの有無にかかわらず、本人が申請することが可能です。まあ、建築業者とローン借入先には話をしておいた方がスムーズには進みますが・・・。 さすがに権利の設定にかかる登記は大金が絡むので、銀行指定の司法書士に依頼することになると思います。 表示登記だけでも5万円くらいはするので、手間を惜しまなければ節約になります。 建物平面図だけはB4横10穴の専用用紙が必要になるのですが、日本法令書式を取り扱っている文具店等で、10枚¥367で入手可能です。正式名称は「建物図面・各階平面図」で、注文番号「登記98」でも探せると思います。 申請書自体も様式を売っていますが、10枚単位だし、ネットで様式をダウンロードすることもできるので買う必要は無いでしょう。 それ以外は住民票や印鑑証明など役所で取るものと、建築確認済書や引き渡し証明書など建築業者側に用意してもらうものになります。 >わーるど様 はじめまして。我が家もツーバイですが、パネルを組み立てて組み合わせるので形が出来るまではかなり早いです。在来は柱が立ってから壁が張られるので、それと比較して早いという印象をお持ちになったのだと思います。 壁で支えるので耐震性が高く、高気密が得られやすいこと、気流止めがあるので通常の在来木造より耐火性が高いことが良いと思い、ツーバイにしました。 23日に施主検査の予定で、どきどきしてます。クロス貼りに入ってから行っていないもので、どうなっているかが楽しみです。 ではでは。 |
105:
しん
[2005-09-24 00:15:00]
え〜、しんです。連投になってしまいました。
いよいよ「ほぼ」完成です!本日施主検査行って来ました! 104にも書きましたが、クロス貼り入ってから行ってなかったもんで、足場が取れた状態も初めて見ました。 まだ外構・土留めが出来ていないのですが、本ドアも入り、やっと「家が出来たんだ!」と実感出来ました。 クロスはLDKがベージュ系石目調、和室は壁が手揉和紙調で天井が網代調、主寝室はLDKとは違った石目、トイレ等水回りは一階がピンクの花柄系、二階がグリーンのツタ柄です。 書斎には横幅1800、高さ2360のスライド書棚を入れてしまいました。かみさんに怒られましたが。 建築値が都内なので、消防法により各居室に煙感知器が必要になるんですよね。結局ネットで探して工務店提示価格より安くあげましたけど。 これまで長かったようで、いざ過ぎてみるとあっと言う間だったな〜というのが正直なところです。 でも、相当パワー使ったので、「もう一度やってみない?」といわれても、今すぐには勘弁して欲しいですね。 昨年度は残業が月100時間位たまにあるような部署だったのですが、4年もいたので今年度はほぼ定時で帰れる職場に回して頂き、その分のエネルギーを家造りにつぎ込んだ感じです。 それにしても昨年度は理解のある上司に恵まれました。「万が一、欠陥住宅になって裁判になったら、数年かかりますよ。それ位なら来年度は急用を兼ねて残業の少ない場所に回してください」と言ったら通ってしまいましたし・・・・。 住民税がやたら高くて実質収入減になっているのは非常にいたいですが・・・。自らの選択である以上、仕方がないです。 済みません。酔っぱらっているので冷静なカキコになってませんね。支離滅裂です。 でも、しみじみうれしいです。後わずかで引っ越し、がんばらねば。 |
106:
みき
[2005-09-24 10:54:00]
しんさん「ほぼ完成」おめでとうございます。
前スレから本当にいろいろな事を教えて頂きましたが、こうやって家が完成されたと聞くとすごく嬉しいです。 また住まれた感想等をお聞かせください。 追伸前スレを見ながら最近ローンについて勉強中です。しんさんはフラットを組まれましたか?) |
107:
およめちゃん
[2005-09-24 12:47:00]
>しんさん
おめでとうございます!感慨無量ですね。私も初めての家作り、今まさに真っ只中で、こんなに大変だったとは・・というのが実感です。この間まで、コンセント、照明器具にかかりっきりでした。まだクロスや、外壁、水回りの細かい仕様等はこれからで・・と思うとこれらをやり終えられたしんさんに 本当にお疲れ様でした、という気持ちで一杯です。 全然関係ないけど、今日は私の40数回目のバースデー。家作りは体力の落ちてきた体にもこたえる・・・ |
108:
わーるど
[2005-09-24 18:33:00]
>しんさん。
おめでとうございます。それと、わーい。クロスうちと一つだぶってます♪ うちは1Fのトイレがブルー系のバラ模様。2Fがピンクのバラです。 んで、洗面がグリーンのツタでーす←これが一緒ですね。 インナーテラス・階段周り等は塗り壁調の白にしました。LDKも(模様の違う)塗り壁調。 各部屋(和室以外)は、大体3面を薄い花模様等にしました。(4面の内の3面です。一面は同色の石目調とかです) ・・インテリアコーディネーターさんに、(少し)めずらしがられましたが。 みなさんは、一つの部屋の壁紙って一種類ですか?(天井は別にして) 部屋って大体4角なので、壁って4面ですよね?4面同じにされたのでしょうか? まだ、うちは出来上がっていないので、どのように仕上がるかちょりっと不安です。 でも、1Fのみ無難に白っぽい壁紙でまとめました。(和室も大人しい色調です) |
109:
しん
[2005-09-24 22:50:00]
>みき様(みきママ様ですよね?)、およめちゃん、ワールド様
ありがとうございます。 ちなみにローンは職場借入、公庫の住宅財形、フラット35をほぼ3分の1ずつ併用しています。 4月に申し込んだので、住宅財形はちょっと高くなったタイミングで固定されてしまい、しまった〜と頭を抱えてます。それでも他のローンよりは大分低利ですけど。 反面、フラットは実行時の金利なので、来月、下手すると再来月の金利となるので、未だに戦々恐々としているところです。 前スレからご覧頂いている方はご承知のことですが、ピアノ部屋を作りました。ダイケンの防音キットを使用したのですが、吸音性のある壁材の平滑度があまりよくなく、壁面を斜めから見ると多少波打っているのが判ります。 まあ、あまり平面で壁面の並行がきっちり出ていると、共鳴の点で不利だと物の本で読んだので、良いことにしましょ。 家内が今ひとつ納得していないのが難ですが・・・。 で、我が家はそのピアノ部屋のみ壁の一面が音楽室にあるような板に穴の空いた壁になってますが、それ以外の部屋は部屋ごとに4面とも同じクロスです。 書斎だけは一面を書棚がほぼ埋め尽くしてますけど・・・。 リビング階段なので、LDKと廊下・階段は天井まで全て同じクロスでまとめました。それ以外は各部屋全て異なるクロスを使ってます。 なるべく安くあげるために、ほぼ全て標準品から選びました。 一階はピアノ教室を開く関係上、パブリックゾーンがかなり多くなっており、その辺は家内がピンクでまとめてます。 私はあまり花柄が好きでないのですが、まぁ仕方がないですね。 その代わり、書斎は自分の城ということで「地味〜」という声にも耳を貸さず、我を通してます。 結果、非常に落ち着けそうな空間になりました。 すみません。長くなったのでこの辺で。 |
110:
しん
[2005-09-28 00:28:00]
たびたびすんません。しんです。
いよいよ本日、引き渡しです! でも、まだ外構がおわってなくて、明日の引渡式は裏から回って庭から家に入る形になりそうです。 明日からはセルフでフロアコーティングの予定です。ワックスや道具で6万円ほどかかりました。 でも、業者施工だと50万円くらいかかるらしいので、それに比べると遙かに安上がりですね。 建物表示登記も明日できあがる予定です。 今日まで特に連絡がなかったので、重要な誤りはなかったということだと思っていますが、どれくらい訂正箇所があるのか、少しどきどきものです。 ちなみに住民票と印鑑証明が必要でしたが、原本還付請求できるので他に使い回せます。 今日はあまり眠れそうにないですが、明日も運転があるのでしっかり眠らねば・・・。 計画中、建築中のみなさまも良い家が建てられることをお祈りしてます。 前スレ主のみきママ様や、スレ主のおよめちゃん他、多数のみなさまと意見を交換することで、自分の家造りに非常に有益な意見を得られることができたことが、今日までこぎ着けられた理由の一つだとかんがえています。 すでにここをごらんになってない方も多いとおもいますが、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。 また、今後もこのスレなどで自分の経験上アドバイスを差し上げられるようなものがあれば、できる範囲で精一杯協力させていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 |
111:
およめちゃん
[2005-09-28 09:05:00]
>しんさん
本当におめでとうございます。わくわくしていらっしゃるしんさんの気持ちが伝わってきますね。!一つ伺いたいのですが、しんさんのお宅は、どういうタイプなのですか?南欧風とか、和風とか、シンプルモダンとか、いろいろありますよね。私は、とにかくありのまま、というのが好きなので、ナチュラル志向でやってますが・・・前にも書き込みしたかもしれませんが、とっても腕のいい地域密着型の工務店で、基礎や、その後の建て方には感動しているのですが(あまりにも丁寧でしっかりしてて)いわゆるHMというのと違うので、そういったおしゃれな部分、もちろんインテリアコーディネーターさんもいません。全て自分で勉強して自分でショールームを渡り歩いて自分の中で、我が家のコンセプトを固めていく・・ということです。 普段からセンスがよくって、素敵な着こなしをしていらっしゃるような奥さんだったらよいのでしょうが、とにかく私は、先ほど書いたように‘ありのまま‘であり、三人の息子&一番手のかかる四男(夫)の世話で、生活感たっぷりの、ヘタをすると飯場のおばちゃんのような生活なので、こういうときにほとほと困っています。それで以前のみきママさんのスレや、このスレに皆さんが書いてくださっていることを頼りに四苦八苦しながら進んでいる状況です。とにかく工務店からのアドバイスはほとんど望めないので(そろそろどこそこのショールーム行っといたほうが良いですよーとか)外構などはまだまだ先ですが、見といたほうがいいのかな、とも思っています。でないと一貫性の無いちぐはぐな家になってしまうのかなとドキドキしています。 |
112:
みわきち
[2005-09-28 09:22:00]
>しんさん
いよいよ本日引き渡し!!おめでとうございま〜す!!(><; しんさんのこの間の酔っ払い書き込み、ニヤニヤしながら読んでしまいました^^ 何だか一緒に飲みながら、家作りの苦労談をウダウダ語り合いたいなぁ〜なんて。 仕事を犠牲にしてまで頑張ったんだから、よっぽどの思いいれがあることだと思い ます☆かくいう私も6ヶ月〜1歳半の子供を連れてたった一人で打合せ〜現場監督 まで毎日のように格闘したので、言いたいことは山ほどありますよ!^^v しばらく大変でしょうが、また落ち着かれたらいろいろお話聞かせてくださいね。 >およめちゃん ナチュラル志向のおうちですか〜。お子様が3人+1人^^;いらっしゃるので、 ナチュラルスタイルは似合いそうですね☆我が家は外観はパリをイメージした シンプルモダン、内側は明るい色調でまとめたナチュラルモダンな幼稚園という 感じです←今テキト〜に名前をつけてみました(汗) センスにはいまいち自信がなかったのですが、あくまでゴーイングマイウェイで いきました。インテリアコーディネーターさんなんて、地元工務店なのでいるは ずもなく。。; でもHMさんのモデルルームなどのアイディアはたくさん参考 にさせていただきました。完成作品は・・・いいか悪いか分かりませんが、もう 誰かれかまわず見せびらかしたくなるくらいです^^;;よかったらおよめちゃん も見に来てください!(東京ですー)ショールームほどは全然ですが、手作りの 家という意味ではごく最近なので何か参考になるかも。。 |
113:
およめちゃん
[2005-09-28 11:28:00]
>みわきちさん
ありがとうございます。東京なのですね!私も東京の田舎のほうなので、ぜひ見に行きたいです。それにしてもお子さんが小さいのに良く頑張られましたね。 |
114:
みわきち
[2005-09-28 13:27:00]
うちは30坪くらいしかないちっちゃなお家ですので、およめちゃんのご参考になれるか
不安になってきましたが、インテリアのことなど考えるのは大好き人間なので是非いら しらしてください☆一緒に考えられたら楽しいですね!およめちゃんと年齢的にも近く 子供はまだ2歳の女の子ひとりしかいないのでまだまだ未熟者ですが、家の話するのは 大好きです!(^^)うちは東京西部ですのでもしかしたらお近くかも?なんて思って います。よろしかったらお時間ある時にメールを頂ければ自慢のマイホーム画像をお送 りします^^アドレスは→mansionoff@yahoo.co.jpです。 もうクロスや外壁の色は決まりましたか?クロスが張られると本当に家らしくなって、 きっと感激しますよ〜^^外壁はどんなものにされるのでしょうか?我が家は工務店 の手違い(わざとはめられたかも?)で、希望のものが在庫切れと直前に知らされて、 結局普通のジョリパッドになりました。。でもまだ1年目なので特に汚れは目立たず それなりに気に入っています。 |
115:
おろろー
[2005-09-28 16:36:00]
最近ようやく土地を購入しました
一応更地で、元々は古屋がたってました。 もろもろの事情により200坪以上の土地をさがしていました。 そのため1年かかりましたよ。ネットから不動産やさんから地元民まで聞けるところはすべて聞き、あきらめかけていた7月ようやくゲットと相成りまして(田舎なので)飛び地の畑ツキですが470坪購入しました。 かなり前の方にあったレスですが固定資産。うちは日割しました。 家がないので安いこと(田舎でもあるし) これから家を建てるまでにはもう1年くらいかかりそうですが、皆さんの進捗状況を読みながらお勉強します。 |
116:
およめちゃん
[2005-09-28 20:51:00]
>みわきちさぁぁん!
私は107で書き込んだとおり、ついこの間40代後半に突入したおばさんです。長男はもう二十歳・・2歳のお子さんのいらっしゃるみわきちさんとは年齢は近くないと思います。でもせっかくだからこれからもアドバイスお願いしますね。おろろーさんも初めまして。470坪・・・すごすぎる! それにしても「およめちゃん」から「おばちゃん」にしたほうがいいかな・・現実とのギャップが大きすぎて・・(ひとりごと) |
117:
たま
[2005-09-29 12:36:00]
皆さん、お久しぶりです。
最近忙しくてなかなかこれなかったので・・・。 近況報告です。今月末ようやく棟上です。打合せもほとんどすみました。 ここで得た知識をフル活用で臨んだつもりなんですが、もしかしたら、なにかぬけてるかも? 質問です。 ハウスクリーニング及びフロアコーティングはした方が良いのでしょうか? 皆さんは、しましたか? |
118:
みわきち
[2005-09-29 14:22:00]
>およめちゃん
20歳のお子様なんて、本当に先輩ですね!!しかも男の子で 3人となれば、確かに勾配天井のほうがすっきりしそうです^^; およめちゃんのHN、可愛くて好きです、変えないで〜。。; 年齢的にはそれほど違わないです、私は高齢出産なのでもう 30代半ばですよ(汗) >たまさん もうすぐ棟上、おめでとうございます。そしてここまでご苦労 さまでした!棟上後がまたまたダブルで大変なのですが、たま さんのことですからしっかり事前打合せをされていることと思い ます。。 ハウスクリーニングですが、うちは何も言わなかったけどして いました。確か1万円くらい?予算に入ってました。フロアー コーティング(?)というかワックスかけもしてくれていた ようです。これは、入居後家具を入れるとなかなかできないと 思いますのでやってもらったほうがいいと思います。でも自分 でする時間があれば自分でもできるかな?? そうそう、新築した家のハウスクリーニングを自分でするのは 大変そうだと思います。まだ木屑みたいなのが残ってたりして 通常の掃除より喉とか痛くなりそうですよ〜される場合はマスク を着用されたほうがいいかも☆ |
119:
おろろー
[2005-09-29 14:23:00]
うちは週末を利用し住宅展示場めぐりです。もちろん勉強を兼ねてですが
大手かローコストか工務店か大工さんか設計士さんか、なんてまだまだ検討中です 土地探しに思いの外時間を取られ、すべてをあきらめていたので家に対する知識なんて皆無で…お恥ずかしい(^^;) こんな壁いいねーだのこういう間取りいいねーなんて考えつつ廻っていますよ。 最近家を建てた(工務店で)友人によると、最終的には金額面の余裕によるらしく、図面をひいてもそれより小さくなっちゃったらしいです。 うちも、予算のこともあるんでいま思い描いているようにはならないだろうなぁ ところで、みなさんがいいなーと(機能上でもかまいませんし・理想的でもOKなんで)思うLDKってどのくらいでしょうか? じぶんで引いた図面によると、58.2㎡なんですが…(ホール・和室の縁側を含む) 大きすぎますかね? |
120:
みわきち
[2005-09-29 14:41:00]
>おろろーさん
う〜ん。。LDKの広さって、家全体の規模によって変わってくると 思うので、全体の坪数を聞かないと分からないのですが・・・あと 縁側を含むってのが分からないのですが、和室リビングなのでしょうか。 ホールとは、玄関ホール?いろいろ夢があって楽しそうですね。また 進捗報告お待ちしています☆ |
121:
おろろー
[2005-09-29 15:08:00]
>みわきちさん
家というか計画の1F部分は115㎡です 6畳の和室(床の間仏間込みで7.5畳)と6畳の書斎と風呂・脱衣所・トイレ2箇所です 和室の縁側をLDKとつなぎぐるーり玄関まで一周できるように書いています |
122:
みきママ
[2005-09-30 16:31:00]
LDKの話が出ていますが、皆さんは間取り図は設計士におまかせしましたか?
それとも自分達で案を出されましたか? いろんな雑誌の間取りを見ますが、建売に多い無難な間取りから、こだわりの間取りまであり でも、どの間取りも部分的にはいいなってと思っても、自分が思い描いている間取りがありません。 以前HMからキッチンは対面で、子供部屋は二つ・・・と箇条書きにして書いてもらえば設計士が書くと言われましたが思いが伝わってない部分があって、 全然違う間取りが出来てきた事がありました。 土地捜しに難航し、一年近く時間があったので、3Dマイホームデザイナーでかなり間取り図を書きました。それをベースにしたいと思っていますが、 自分のこだわりは所詮素人だから使いにくいのか、それとも折角の注文住宅だから自分らしい暮らしをしたらよいのかと考えてしまいます。 (もちろん設計士さんに見せておかしい個所は直すと思います) 我が家はローコストを目指す為に一階部分の形を長方形にしました(家相にもこだわったので、張り欠けをやめました) ちなみにリビングは11畳で、4.5畳の和室と9.3畳KDが続く間取りで、引き戸を開けると約25畳の空間になるようにしたいです。 義母と夫婦子供二人の計5人で46坪(一階28坪、二階18坪)の家が作りたいと思っています。 |
123:
一施主
[2005-09-30 17:00:00]
>>112
みきママさんのところは、木造ですか?鉄筋コンクリートですか? うちも一階は、18畳LDKと4.5畳のプレイルームが間仕切り戸を開けば連続するように作りましたが、 木造なので完全な大空間になりませんでした。耐力壁が長辺に二箇所、少し仕切りが入るような形です。 鉄筋コンクリートなら、完全な大空間が実現できるようです。 |
124:
のぞき
[2005-09-30 17:35:00]
おじゃましま〜す。
我が家の間取りは、完全に自分で設計しました。 私としては、使いやすく、設計士さんの案を没(ごめんね〜)にして、正解だったと思っています。 こだわって造れば、多少のミスも笑って許せるのでは? |
125:
しん
[2005-09-30 23:00:00]
>およめちゃん、みわきち様
お祝いの言葉、ありがとうございます。また、レスが遅れまして済みません。 引き渡しの日はカーテンの確認などで、昨日と本日はフロアコーティングのセルフ施工で二日がかりだったので・・・。 もう、口も聞きたくない位疲れています。 とりあえず、詳細は別途レスさせて頂きます。おやすみなさい。 |
126:
みきママ
[2005-10-01 12:14:00]
|
127:
たま
[2005-10-02 21:34:00]
みわきちさん先日は、ありがとうございました。
工務店に確認したところ、竣工後、美装及びワックスがけをしてくれるそうです。 これで一安心です。 ようやく先日で、全ての打ち合わせが終了しました。最後の最後まで照明の位置で 悩みました。後は、外構ですが、庭はかなり小さいので低木とあとは下草(花付)のものを、 一角にを植えようと思いますが、お勧めの花があれば教えてください。 |
128:
よしぼう
[2005-10-02 21:58:00]
以前に2月に結婚で家を建てたと書いた者です。
ついに家か完成しました。本日竣工検査も終えて6日が引き渡し日となります。 や〜た〜という感じです。 先日電気類もちょっと奮発していろいろ買い込みました(笑) そして今日は家具もソファーからベッドもちょっと奮発しちゃいました(笑) 私、体質的に体臭が臭いらしくベッドはシングルとセミダブルで別々にされてしまいました(ToT) 結婚前から酷いこと言うと思いませんか? あと、お客様用の布団なんかも買いました。8商品\15,000の安物ですけれどね(笑) 3セット買いました。そして僕らの布団は奮発して羽毛布団を新調しました♪ リビングはソファーからテレビボードとテーブルとカントリー風のセットで統一しました。 ダイニングテーブルにこれまたお気に入りのカントリー風のテーブルを買ってとても 楽しみにしています。 ちょっと自慢なのがコタツ!\70,000もしたのですがとてもシックで気に入ってしまいました。 コタツなんて\30,000程度でいいのあるからすごく悩んだのですが、すごく気に入ったんですよね〜 布団もセットで買ったからさらにドーン!10万(ToT) そしてカーテン!「私の友達がいるから安くなるから」とお義母さん・・・・・ 確かに安くはしてもらったけれど・・・・金額考えずに選ぶんだもん〜 そりゃ〜お義母さんに「高すぎます」なんて言えないよ〜(ToT) 結局お義母さんは、値引きに来てくれたのか高い物をを買わせに来たのか? ともあれ、大きな買い物も終わりました。 私は、ワンルームで何も持っていなかったからすべて買わないといけなかったから かなりの出費でした。 ちなみに、通勤用に125ccのバイクも新品で買っちゃった♪ 現在、外構工事中で早く庭が出来るのが楽しみです。 ちなみに、庭は彼女がやりたいようにやらせています。 どうやら、芝や木など緑が沢山らしいけれど・・・・草むしり誰がするのかな? いつも「日焼けが日焼けが」なんて言っていますからね?とても不安です。 |
129:
たま
[2005-10-04 11:03:00]
ピアノって皆さんどの部屋に置かれてますか?
1階ですか?2階ですか? あと、床に補強いれました? 教えてください。 |
130:
匿名さん
[2005-10-04 11:33:00]
うちは木造なので一階に・・・。
鉄骨で補強もしました。 軽量タイプのでしたらそこまでしなくても大丈夫らしいのですが。 |
131:
匿名さん
[2005-10-04 16:57:00]
2階は入れるのも大変ですし出すのも大変ですよ。
|
132:
しん
[2005-10-06 18:36:00]
しんです。昨日新居に入居しました。ネット環境構築がまだできていないので、職場からカキコしてます。
いや〜、疲れました。荷物の詰め込みが間に合わず、10月に入ってからの平均睡眠時間が3時間/日!さすがに応えます。寝不足でハイになってます。仕事でポカしまくりです。(汗) やばい。リストラされたらローンが払えない・・・。 実はここのところの長雨で、外構が遅れに遅れており、まだ標準GLまで土が入っていません。玄関アプローチもコンクリート打ちっ放しの状態です。当然、庭は手つかずの状態で、外塀の完成待ちです。 正直、まだ転居したという実感が湧いてきません・・・。 >みわきち様、およめちゃん 私も東京の田舎(まで行くかどうか)の方です。落ち着いたらoff会も良いですね。みわきちさんは確かフロアコーティングの方でもお名前を拝見したかとおもいますが、あちらのみわきちさんは確かマンションだったので別の方でしょうか。 ちなみに、我が家は○○風、というほど決まったスタイルではありません。和風では無いことだけは確かですが、プロバンス風でも英国風でもカントリー調でもありません。(笑) 正直、外観にはさほどのこだわりはありませんでした。どちらかというと性能、構造にこだわった意識が強いです。 |
133:
しん
[2005-10-06 18:37:00]
しんです。連投失礼します。(132と一本で書いたら、搭載量オーバーと言われてしまいました。)
>みきママ様、おろろー様 ご無沙汰してます。おろろー様は初めまして。うちの場合、間取りは土地の形状に合わせ、希望を羅列するのと同時に簡単なラフを提示し、担当の営業さんと打合せを重ねながら作りました。 これは、土地の平面図上に、リビングはこのあたり、玄関はここ・・・など、○でおおよその位置と大きさを落としたものです。 その上で、設計士が入った段階から専門家の観点で助言をいただき、詰めました。 それだけ詰めたつもりでも、リビング入口がちょっと狭いなど、小失敗は尽きません。難しいです。 でも、楽しい作業でしたよ。 住宅展示場周りも、楽しいですよね。 でも、展示場にある家って、やたら大きかったり、豪華設備がおごられているので、実際の家作りにはあまり役に立たなかったというのが私の実感です。 工務店でも、顧客獲得に力を入れているところは構造見学会や引渡前の内覧会、住宅訪問などをやっています。こちらは、 1.実際にその工務店で建て、人が実際に住む住宅であること 2.住宅訪問であれば、施主の生の声が聞けること(後日こっそり再訪問、という手もあります。本音が聞けるかもしれません) 3.施工中の現場見学の数をこなすと、何となくその工務店のレベルが見えてくるようになります。そこまで来れば、街角で現に建てられている現場を見て、一流といわれているハウスメーカーの施工精度も見ることができるわけです。 実際に見てみると意外と大したこと無い、というところが多かったような気がします。 ご参考になれば幸いです。 >たま様 ピアノは1階設置が絶対お勧めです。 設置の可否もさることながら、2階に置くと弾いた時に家中に音が響きます。また、防音工事も1階より高くなるのに効果が上がりにくくなります。 周辺からの苦情が出ないことを考えるなら、1階の周りが部屋で囲まれた場所が最適です。 そのような部屋がない場合でも、アップライトなら外壁に面した壁に付けないようにした方が良いです。 以上のコメントは、主に騒音低減、遮音という観点から述べています。周囲に人家が少ないような場所では、また別の話となるでしょう。 いずれにせよ、床補強は必須と思った方がいいです。部屋の中に極端な重量差ができ、長期間動かないと言うことは、構造にそれなりのストレスを与えます。 ピアノだけでなく、大型の本棚も同じですね。 長文失礼しました。 |
134:
みき
[2005-10-08 09:13:00]
>しんさん
平均睡眠時間が三時間〜落ち着かれた頃にどっと疲れがでますので、倒れない様に気をつけて下さい。 新しい家はいかがですか?建売ではなく、自分夢がつまった注文住宅に住むのは本当に楽しみでしょうね。 うちの状況は二区画なので、お隣の施主と水道引き込み、排水溝、整地(土入れ替え)等を一緒にする事で単独でするよりも費用が安くなりそうです。 ただ、以前ここで教えて頂いたように、地盤調査の結果でどれだけ地盤改良にかかるかがポイントで でも予算通りの土地が購入出来るので住宅資金に多くまわせるのが嬉しい限りです。 しんさんが以前法務省にいかれたのは表記登記や保存登記をする為ですか? 教えて頂いて出来る事なら土地家屋調査士や司法書士に頼まなくても出来るのですか? いつも質問ばかりですみません。 |
135:
たま
[2005-10-08 10:22:00]
>130さん131さんしんさん
ご回答ありがとうございます。 やはりピアノは1階におくのがよいみたいですね。 しんさんの言われるような囲まれた部屋と言うものがないので、 できるだけ、壁から離して設置することにします。 ありがとうございました。 |
136:
しん
[2005-10-11 17:55:00]
>みき様
法務局は建物の表示登記で行きました。一応、どんな登記であっても自己所有の物件に関する登記であれば、申請は可能だということらしいですが、実際には保存登記の自己申請はローンの権利設定が絡むので、司法書士による申請でないと銀行が首を縦に振らないでしょうね。 ローンがなければ是非やってみたいところですが・・・。 ちなみに、私が行った法務支局の担当の方は、「建物の滅失登記は所有者による登記が多いが、表示は滅多にない」と仰ってました。 情報についてはまだネット環境構築ができていないので、今しばらくお待ち下さい。(職場カキコです) >たま様 言葉が足りなかったようなので、申し添えますと、「建物の外壁に面した壁にはくっつけない方がよい。」です。 内壁にくっつく分には大丈夫だったと思います。うろ覚えですみませんが・・・。 |
137:
ひがひろ
[2005-10-12 17:14:00]
お久しぶりでございます。工務店が忙しいらしく、見積もり待ちでしたが、
やっと来ました。一ヶ月以上待ちました…。 見積もり来て思ったこと。 グラスウール 安! 外断熱はあきらめよう…。 しかも、予算オーバーしています。只今、にらめっこ中。 司法書士への土地登記分の支払いも完了! ご近所さんの所に頼んだら、ちょっとサービスしてもらいました(嬉) >しん様 おめでとうございます! まだまだお忙しい日々が続いてらっしゃるようですね。 夜は肌寒くなってきましたので、ご無理されず… >およめちゃん・みちわき様 そうそう、内装等は自己責任状態になってしまいますよね〜! 嗚呼、工務店依頼の宿命。 各社のカタログを片っ端から取り寄せてます。無料で結構参考になります。 内装・建具ではトステム、照明はナショナルがイメージ・場所・シーンなど 分かりやすくカテゴリー分けされていて参考になります。 窓はYKK-APが小窓や格子入りのイメージ湧きやすいです。 ゴーインにマイウェイで頑張ります! |
138:
さいたま市民
[2005-10-13 01:30:00]
今月末着工ですが、浴室の仕様がまだ決まってません。
今のところウッドデッキにそのまま出れる半露天風呂になってますが、目隠しがなく隣から丸見えですw。 丸見えは嫌なので中庭風に囲んだらだいぶ高くなってしまいました。 普通の風呂にするかなっと思い始めてますが、そうすると風呂をわざわざ日当たりより景色の良いところに持ってきた意味が・・ ・ |
139:
しん
[2005-10-13 08:54:00]
>ひがひろ様
お気遣いありがとうございます。 もし断熱性や遮音性を求めたいなら、グラスウールでもなるべく重いもの(密度が高いもの)か、ロックウールに 変更してもらった方が良いと思います。できればGWなら36kg/㎡の100mm厚とか。 木造であれば、外断熱にはさほどこだわらなくてもよろしいかと。それよりは外壁に通気層を設け、室内側を気密 シートでしっかりとくるんでおいた方が性能が出せるそうです。 余計なことかとは思いますが、予算オーバーであれば、後から入れ替えることのできる設備についてはグレードを あえて落とし、後から手を入れにくい構造部分に予算配分を厚くした方が、長持ちする家ができると思います。 マンションなどで最近多い、スケルトン・インフィルの考え方を取り入れるのも一興かと。 |
140:
およめちゃん
[2005-10-13 09:25:00]
>ひがひろ様
いよいよこれからですね。私のうちにも山のようなカタログが・・でもやってみてわかることは、やっぱりできるだけショールームに足を運んで実物を見ることですね。トステムも何回も行きました。それから照明は、家の間取り図を持ってナショナルのショールームへ行き、実物を見ながら担当のおねーさんにシュミレーションしてもらいました。あとから工務店の担当者にそれを見てもらったらこんなにたくさんつけたらまぶしすぎますよーといわれましたが、多すぎたらそこから削っていけば良いので、まずはプラン作成です。そしてもう一つ大切なことは、着工する前に、全てのプランを(要するにドアやサッシ・建具やキッチンなどの設備、照明やインターネットの配線、もちろん全体的な家のイメージまで)をほぼ完璧に決めておくことです。私はこれをしなくて、要するに家作りというのはどのような行程で進んでいくものか知らずにずいぶん後で後悔したこともあります。南面を大きなFIX窓と掃き出しにすればよかったと今思っているのですが、二組の掃き出しを横に並べてあるのでその間に柱がある・・視界をさえぎります。そして窓はかなり早めに取り付けていくのですが、たとえば、キッチンや、玄関収納のところに窓がある場合、家具との兼ね合いで、窓の位置を決めたほうが良いに決まってます。これもわかってはいたものの、そんなに影響ない大きさにしておけば、と先に窓をどんどん決めて、いますでに入っていますが、微妙に家具とずれたり、かぶったりするのです。もちろんすべてオーダーの家具にするなら窓にあわせられるでしょうが、あとから既製品を合わせようとしている私はメジャーもって測っては悩み、家具屋さんに行っては悩み・・という感じです。ホント、難しいですね。 それから皆さんに質問です。いよいようちも外壁を選ぶ段階なのですが、うちはサイディングではなく、モルタルです。吹きつけ、とか、ジョリパット、とかいろいろあるようなのですが、皆さんはどのようになさいましたか?ちょっとタイルでアクセントつけようかな、とも思っているのですが・・工夫された点教えてください。 |
141:
たま
[2005-10-14 11:55:00]
ご無沙汰してます。
皆さんに、ご意見頂きたいのですが。 先日、工務店の方から電話があり、家の周りを全てコンクリートで打つと言われました。 理由は、家の裏が、擁壁で、そちらに雨水を流してはいけないと、言うことでした。 地主との売買のときに、約束したそうです。 そんなこと、契約時点で聞いてない私は、腹が煮えくり返る思いがしました。 しかも、工務店の営業すら知らなかったらしいのです。 外構の打合せも済ませた後だったので、完成予想図が頭の中で、出来上がっていたのに・・・。 地植はできないし、側溝を家の周りに造らないといけないし。 こんな場合、工務店にどんな対応をしてもらったらいいのでしょうか? |
142:
みわきち
[2005-10-14 14:50:00]
お久しぶりです☆なかなか時間がなくて書き込めず失礼しました〜!
>おろろーさま >1F部分は115㎡ って・・・むちゃくちゃ広いじゃないですかー!@@;; 我が家の一階二階あわせた分は余裕であります。。リビングの広さは もう好きなだけ取ってくださいっ!!(><; っていうか、続きに お部屋があるようですし、純粋なリビングのみの広さにこだわらず、 全体の印象で考えたほうがよさそうですね。モデルハウスなんかに 行かれて同じくらいの広さのお部屋をチェックされてみてもいいかも。 >たまさま >庭はかなり小さいので低木とあとは下草(花付)のものを、 >一角にを植えようと思いますが、お勧めの花があれば教えてください。 それがいいと思います!!ウチは狭いくせに無節操にいっぱい木を植えて しまったので、1年たった今すでにジャングルです^^;南向きのお庭で 目隠しの必要がなければ涼しげな落葉樹の株立ちなんかよさそうですね。 夏は木陰ができて冬は日が当たりますし・・・。オススメのお花、いろいろ ありすぎて書ききれませんが、メンテナンスが楽なのもがよろしければ今 からだとパンジーなんか、定番中の定番ですが・・・私は芝生があって、 木の周りに水仙やチューリップ、ムスカリなんていう球根類っていうのも シンプルかつ可愛らしくて好きですが。他にもいろいろありますが、好み のものを見つけるにはお近くのホームセンターなんかでいろいろ見られる のがいいと思います☆ >みきさま 私もしんさんと同様、大雑把なイメージを持ってHMに行き、それに自分の希望 を足したものをもとにたたき台となる間取り図を作ってもらいました。そして それをもとに「ここがこうだったらいいな」って感じで修正を加えていきました。 結果的には一番根気よくプランの書き換えに付き合ってくれた業者さんに決定と いう感じでしたね^^;いい間取り作りには妥協は禁物・・・何度か白紙に戻り そうになりながらも頑張って作りこんでいくことが成功の秘訣かと思います☆ |
143:
たま
[2005-10-14 15:08:00]
>みわきち様
せっかくのレスなんですが・・・。 141の文章よんでいただけたでしょうか? 本当にこのはなしどう進めればよいでしょうか? |
144:
とむ
[2005-10-14 15:29:00]
地主側にコンクリートの分厚い壁を作って雨水マスを計算して取付けたら?
外構の専門店に相談するといいかも? でも、家が建つ前の方に言えよ!って感じですね。 基礎を作るときに流す方向は計算できるはずなのに。 そこは工務店のミスなのでやってもらうように交渉しましょう!! |
145:
みわきち
[2005-10-14 15:33:00]
>しんさま
お引っ越しおめでとうございます!! レスが遅くなってすみません〜〜。リストラされそうになりながらのマイホーム建築です、 さぞいいものができあがったことでしょうね^^でもまだ外構工事中ということで、なか なか落ち着けずにお疲れの毎日だと思います。神経が高ぶってる状態が2〜3ヶ月続くと その後鬱になってしまったりするので(私みたく)休み休み頑張ってくださいね^^; >私も東京の田舎(まで行くかどうか)の方です。落ち着いたらoff会も良いですね。 是非是非オフ会したいです〜!雑談スレのほうで実は一度オフ会幹事までしてしまったこ とがあるのですが、こんな私でよろしければ御協力させてくださいませ☆ここのオフとい うことは戸建て情報が詳しく集まりそうで、マイホーム自慢も花咲いたりと楽しそうです ね!以前オフ会した時にはそれぞれ自慢のマイホーム写真等持ち寄ったりして楽しかった ですよ〜。しんさんのお宅は性能にこだわった「男の家」というイメージです^^ 是非いろいろ苦労話も聞かせていただきたいですね☆ >さいたま市民さま 丸見えのお風呂!!やばいですね〜(汗)でも外の空気に触れられるお風呂ってのはもう、 最高の贅沢です!私の夢は次建てるなら、芝生の裏庭に面した太陽光の降り注ぐお風呂な んです。実家は田舎なのでそれに近い状態で、夏の夜は星空を見ながら入っていました。。 なんとか都心でも上手く目隠しして露天風呂感覚、味わいたいものですね。お風呂周りの ウッドデッキをしっかり囲って、ちょこっと細長い木なんかを植えてみるといいかも・・・。 |
146:
ひがひろ
[2005-10-14 15:56:00]
>しん様
アドバイスありがとうございます。 グラスウールは100mmなので重さ確認しときます! 床下にカネライトフォームが入ることになっているので、それに比べてやっぱり安いなーと思いましたのです。 >およめちゃん とっても参考になります!そうですね、家具やら何やら、すべてゼロからのスタートなので 総合的に考えながら進めて行くベシですね。 早速昨日ナショナルのショールームに行ってみました。 取り寄せたカタログの明かりプランシートを持って行きましたが、 受付の店員さんがアルバイトさんみたいで、さっぱりでした… しかし、くじけてはいられない!店内はくまなく見て電気屋さんに無いような ブランケットや間接照明の当り方、ダウンライトの雰囲気が確認できたので、良かったです! 外装はアクセントに壁の角にレンガ風タイル、ベランダ手すりにロートアイアンを考えています。 ロートアイアンで妻飾りもそろえたりしようかな〜と。 外観では雨樋の色が結構全体のイメージに関係してくるようですね。確かに家の数少ない縦ライン。 >よしぼう様 遅レスですが、おめでとうございます!大量買い物お疲れさまでした。 リビングのカーテンはどのようなの購入されましたか? 当方、掃き出し窓ですが縦ブラインドに興味満点で、普通のとどちらがいいか考えております。 みなさまで、縦ブラインド検討された方いらっしゃれば教えてほしいです。 >たま様 売買時の約束であれば、まず書面上の確認をされてみては? 無ければ、打たないということが通せると思います。 有ったら後は、たま様の外溝への思い。 『知っていれば購入しなかった、絶対譲れない、裁判起こしてでもやりたくない!』 or 『今後の付き合いもあるし、じょうがない。貸し1、いや、25ね』のどちらか。 あくまでも、素人意見です。まるくおさまるといいですね。 |
147:
みわきち(続き)
[2005-10-14 15:57:00]
連続ですみません!
>たまさん 最初から読み直してレスしてたので、最後のレスまで読んでませんでした;; ごめんなさ〜い!それにしても腹が立ちますね!!工務店も知らなかったなんて、 そんなこといってもダメです(><; とむさんおっしゃる通り、そこのところは 責任とってもらえないでしょうか。。どうしてもダメならおしゃれなテラコッタ調 とかのタイル張りにしてもらって、その中に花壇を丸くくりぬく感じ(都心のカフェ なんかでよくありますよね)で作ってもらう(もちろん工務店サービスで)という 手もありますよ!狭い庭だと日当たりもいまいちで蚊も多くなったりして芝をして もイマイチなことがあったりして、結局ウッドデッキにしようかと私なんか思って たりするので、特にガーデニングをお好きな方でなければ、最初からテラスみたく するのはけっこうオススメです。くりぬいて土を入れた部分にだけ木を植えて周り に下草的な小花を植えればけっこう癒されます☆雑草引きとかもありませんし清潔 感もあります。 コンクリート打ちっぱなしするなら、上にタイルくらい張ってよ、そっちのミスな んだからと言ってみましょう^^; |
148:
みわきち
[2005-10-14 16:03:00]
>およめちゃん
同じようなことをしていますね〜☆ 私も細かい点まで図面を「建具」「設備」「サッシ」「照明」等何枚にも分けて決めてしまいました。 工務店さんも最後は私の図面を見てメーカー発注してたみたいです^^;ただ、私の失敗点はやはり 女性ならではのもの?で、細かく決めてはいるんだけど、肝心の家の性能や構造にまったく無頓着で 「普通だったらいいかな〜」という感覚で高・高にしなかった点です。。;(反省)まぁ、予算もな かったので、しょせんこだわってもムリだったかという気もしますが・・・構造にだけ十分予算を割 いて後から手を入れるということも考えたのですが、実家が関西なのでいずれは引越しするかもしれ ないというのがありそこそこで妥協しちゃいました。おかげで夏二階は普通に暑いです^^; >二組の掃き出しを横に並べてあるのでその間に柱がある・・視界をさえぎります。 これはうちも同じパターンです;;柱があるので大きい窓は付けられず普通サイズ×2なん ですよね・・・最初気になりましたが、実際住んでみたら案外気になりませんでいた。 およめちゃんちもいよいよ外壁ですか〜☆うちは最初工務店に指定していた外壁材が在庫切 れとのことで、泣く泣くジョリパットにしました;;指定のものが高価なものだったので嘘 をつかれたのかもしれないですが・・・(とても悔しいですけど)。ただ、色や素材感は同 じ白っぽい塗り壁調ですし、その外壁材で塀のみ造ったところ白いせいか雨だれがとても目 立ってしまったので、ジョリパットで結果的にはよかったのかもしれません。真っ白ではな くてちょっとベージュがかった白で、吹き付けのような感じ?説明が難しいのですが見た目 は焼く前の食パンのような印象です^^; でも、けっこう気にいっていて素敵なんですよ!(汗) 急勾配の切妻調で、玄関ポーチの内側壁だけ茶系色のタイルを張りました☆ およめちゃん ちはどんなのに決まりそうですか??また結果報告楽しみにしうてま〜す! |
149:
およめちゃん
[2005-10-15 15:08:00]
>ひがひろ様
うちもリビングの掃き出し窓、縦型ブラインドで考えています。最初はシェード型にあこがれたのですが、掃き出し窓の向こうにウッドデッキを作る予定なので、そうすると出入りがわりと頻繁になるかなと・・。だとすればやはり左右に開くものが良いなと思ってぱらぱらと雑誌を見ていたら、縦型ブラインドが目に入りました。すっきりして良いなあと思っています。ただあれって窓をアミド状態にして風が通っているとき、あの1本1本がぱあっとなびくのかなあと思ったり、おみせでよくみると、すそのほうにもチェーンでつなげてあるのもありますよね。あれが風になびくとどうなるのかなあと思ったり・・私もぜひぜひ使っている方検討されているかたのご意見聞いてみたいです。 >みわきち様 泣く泣くジョリパットとはすごい・・うちは最初、工務店の提案は、全面リシンの吹きつけです。先日サンプルを見たのですが、それではあまりにも面白くないかなと・・それでジョリパットのカタログといくつかのサンプルを見たのですが、結構値が張りますよね。もちろん塗り方によって様々ですが、それにしても吹き付けよりはねえ・・だから今のところほとんど見えない北側・東側を吹き付けにし、西側・南側をジョリパットのちょっとニュアンスのある塗り方にし、そして本当にちょこっとアクセントにタイルを・・と思っています。タイルってものすごく高いと聞きました。みわきちさんのところの色は何色ですか?うちも少しベージュっぽいのがいいかなと思っています。それからちなみに私も実家は大阪です。なんだかとっても共通点ありですね! |
150:
みわきち
[2005-10-15 23:28:00]
>およめちゃん
こんばんは〜☆ うちの会社で縦型ブラインド使ってます。シンプルだし素敵ですよね。 でも会社なのでその部分の窓は採光のみ・・・開けたことはなく使い勝手 まで分かりません。。;お役に立てなくてごめんなさい〜;;およめちゃん ちはけっこうシンプルモダン系のおうち(インテリア)なのでしょうか? 縦型ブラインドってそういうイメージあります☆ ジョリパットについては、値段はけっこう安いはず?と思います・・・。 けっこう一般的ですし、タイルなんかに比べると断然安いですよね。メンテ は普通にしないといけないようですが、7年保証?みたいのが付いてたような。 リシン吹きつけも素敵だと思います。私が憧れていた三井のモデルハウスも そうだったし、建売でも高級なところ(プラウドシーズンや三井ファインコート) なんかではリシン吹きつけなんかのほうが多かったような・・・素材や色、 吹きつけ方法で雰囲気や高級感が出ると思います。 うちはジョリパットでもむしろリシン吹きつけ風にしてもらったんですよ〜^^; 大きくてコテ塗り模様なんかをもってくるのはいかにもジョリパット風って感じ で目立ちそう・・・小さなサンプルでイメージをつかめている自信がなかったの で避けました。。 玄関ポーチの飾りタイルはベージュ〜茶色の中間色です。メールとかでお送りし てもいいのですが、外観の全体像でいいデジカメ画像がないので、オフ会等でお 会いする機会があれば業者さんが記念に撮ってくれた紙焼き写真でも持って行き ますね☆ タイルの選定についても指定のメーカーに気に入ったものがなくて、 新宿OZONEにあるダントーさんのショールームまで見に行ったり、サンプルを 取り寄せたりしました。5枚ほどしかないサンプルを床に並べて毎晩考えましたが、 それで全体像をつかむのはなかなか難しかったです^^; ご実家が関西ですか〜!奇遇です☆東京の方でないのにそんな大きなお家を 建てられるなんて尊敬です・・・!! |
うっ・・・子供のしつけの前に私のしつけのためにセンサーにしない方がいいかもしれませんね?
未だ母からしかられるしまつ(笑)
>およめさん
インターネット用の線と電話線は違いますが電話の線が来ているなら
LAN工事は簡単に出来ます。電気屋に頼んでも1回線1万円はしないでしてくれますよ。
ちなみに、私も配管だけお願いして自分で工事するようにしました。
キッチンにもひいちゃいました。
全部で8カ所
参考までに私は下記の会社からインターネットで注文したので
http://6923.teacup.com/okadadenko/shop/01_01_01/
材料費 12,000円
工具はニッパーとドライバーくらいでできます。
壁への埋め込みも簡単です。電話用と入れ替えればいいだけです。
素人でもすぐ出来ると思いますよ。
天井については私の家は、シンプルな天井なのでなんとも言えませんが・・・
みなさん、いろいろなこだわりのある天井でうらやましくも思います。
照明ですが、いろいろな照明を組み合わせることで、いろいろな表情が出ますから
おもしろいですよ。必要に応じていろいろできますからね〜