現在、地元の工務店で家を新築しています。屋根がついて、壁が少しずつできています。引渡しは、11月末の予定。窓の形やら、外観のデザイン、はたまた照明や、カーテン、キッチンの機能などなど、着工してから悩むこと、初めて知ることの多いこと!そこで初めて注文住宅を建てている方(ほとんどですよね)同士、情報交換しませんか?できればハウスメーカーのよしあしなどではなく、建築中に出てくる様々な疑問やその答えをどうやって見つけたかとか、こういうショウルームを見に行っとくとインテリアを考えるときの役に立つよ、とか上手に情報収集できない私のようなものにアドバイスくださるスレをお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-23 00:35:00
進捗報告しませんか?
151:
匿名さん
[2005-10-16 22:08:00]
|
152:
匿名さん
[2005-10-16 23:08:00]
>よしぼう様
バイクの話で共感できました。(^・^) 私はアメリカンの1500ccに乗っています。現在マンション暮らしで、一軒家を検討中です。 たぶん同じ経験をしたと思いますが、車と違いバイクは、洗車・メンテナンス面で 共同住宅と一軒家では大きく変わります。 個人的に1番の引き金はそこから一軒家を検討してます。 次は現在29歳で、近々結婚もあるからです。 何か読んでて同じ趣味・同じ進展に共感できて書き込みしてみました。 |
153:
よしぼう
[2005-10-16 23:43:00]
やっと引越も終わって1週間が過ぎ落ち着いてきました。
今は、広い新居に一人でのんびり暮らしています。まだ外構は終わっていないのですが・・・・ 自慢のバイク置き場は完成しました(笑) そして、今日は簡単に母達と兄妹等だけで新築祝いをしました。 私が建てた場所は魚が最高に美味しいところなのでとても幸せな気分でした。 >151さん お嫁さんは若いからお金もっていないので結局は私が買うことになるので 今の内に買いそろえました。 私達はそんなに形に拘っていませんから〜みんなから「あなた達は順番が逆」と よく言われますから〜(笑) もう、彼女もいつでもお嫁に来ていい状態です。 >152さん そうだよね〜マンションだと途中で作業も止められないしね〜 結婚と同時に家を建てるのはいいですよ。 すべての基盤というか土台が出来ているわけですから とても、これからの人生に生き甲斐を感じています。 彼女も、自分の台所が出来たと今までほとんどしなかった料理も 楽しそうにやっています。 バイクと新妻のことを考えるなら一戸建て!なんてね〜 でも、本当にいいよ〜検討するだけならお金はかからないし〜 いっぱい楽しむのは良いことだと思いますよ。 私も35歳建てるなら早いほうがいいですよ〜 |
154:
151
[2005-10-16 23:57:00]
>よしぼう様
婚約者の方がうらやまし〜。 花嫁道具は婚約者のご両親が用意されるはず。 現金をいっぱい持ってきてくれるといいですね。お幸せに。 |
155:
匿名さん
[2005-10-17 09:30:00]
>151さん
よしぼうさまはお嫁さんから現金や花嫁道具なんて期待されていないと思いますよ(^^) うちも結婚する時は何にも持たずに来ました。もちろん主人も。結婚費用だけはお互いに 負担したし、婚約指輪はなぜか主人のお母さんが買ってくれましたが、結婚指輪は買うのを 忘れていて(和式だからいらないと思ってた)式の時誰かのを借りました! でもとっても幸せです。よしぼうさんもお幸せに。 |
156:
しん
[2005-10-17 10:01:00]
>たま様
ひがひろ様がおっしゃっているように、まず契約書及び重要事項説明書を確認してください。 で、掲載がなかった場合は、「家の景観等に直接関わる上、恒久的な仕様となるため、最低限重設で説明を受ける必要があると主張し、工務店側が責任を持って地主さんへ条件撤回の交渉する」ことを依頼されてはいかがでしょうか。 その際、工務店側にはとむ様ご提案のように、境界側を側溝にして反対側に水を引けるようにするなど、擁壁下に水が流れないような排水計画を立てさせ、それを地主さんに提示しながら交渉させれば、理解が得られやすいと思います。 でもって、うまくいっても行かなくても、擁壁下の住人さん(地主さん?)とは良い関係を築けるようにしてください。家を建てて終わりなのではなく、そこに根を下ろしての長い生活が始まります。 もし掲載があった場合は・・・・立場がかなり弱くなりますが、たま様の想いを工務店にぶつけ、(決して感情的にはならないでくださいね。)条件を撤回できるように粘り強く交渉してください。 すみません。これくらいしか思いつきませんが・・・。 |
157:
悩みます
[2005-10-17 10:03:00]
とっても盛り上がってますね!有益な板で本当に助かっています。
家は上棟まで進み、屋根もついたのですが、金具の数が少ないような気がしてまたまた 悩み中です。2×4なんですが、ハウスメーカーの社内検査も、あっさり終わり、写真も ばしばし撮っているのですが、ハリケーンタイや根太につく天井の金具はちゃんとあるんですが コーナーの金具がほとんどないのです。 いまごろ第三者機関にお願いしとけばよかったと後悔しています。 どなたか2×4工法の金具のチェック法、教えてください! うちも掃き出し窓をシェードかたてブラインドか悩んでます。レンタルできるカーテンやもあるので 相談にいってみます。先輩方、よろしくお願いします! |
158:
しん
[2005-10-17 12:46:00]
>悩みます様
こんにちは。しんと申します。 ツーバイは金物の仕様や使用部位についてもきちんと定義されている工法です。 住宅金融公庫の仕様書(解説付き)を入手されると、使用方法等も載っていますので、施工監理する資料としてもお勧めです。 枠組住宅工事共通仕様書(解説付)(H15改訂)(第2版)\1,500 詳細はこちらでお願いします。(アドレスバーにコピー後、先頭に'h'を付けてください) ttp://www.sumai-info.com/common/shop_top.jsp 取り急ぎ。 |
159:
しん
[2005-10-17 12:49:00]
しんです。
上記アドレスだと画像がうまく出ないかもしれません。 ttp://www.sumai-info.com/common/index.html から、「住まいの書籍」、「★ 設計審査関係書類・仕様書等」と進んで見てください。 |
160:
匿名さん
[2005-10-17 20:35:00]
|
|
161:
155
[2005-10-17 20:55:00]
160さん。それも最近では家庭や状況によって柔軟になってきてると思いますよ。
うちの場合はお互いの母親が何かしたがりましたが、すでに一緒に長く暮らしていた ので家具等は不要でした。結局主人ではなく主人の母が私に50万の婚約指輪を買って くれて(笑)、私の母が洋服タンスを一つ買ってくれました(それ以上絶対いらない と言いました・・置く場所がなかったので)。結婚と言ってもそんな形式ばったもの ではなく、うちの場合は神社で身内だけでしその後レストランでお披露目でしたし。 結婚した後に洗濯機のあまったのを一台送ってきてたけど、それはまた違いますよね。 そういうのもありだと思いますよ〜 経済的な理由で用意できない家庭もありますし、 私たちのように子供が要らないという場合もあるかと思います。すれ違いすみません。 |
162:
悩みます
[2005-10-18 15:52:00]
>しんさま
早速住宅公庫で仕様書、取り寄せました!アドバイスありがとうございます。うちの夫も しんさまのように真剣に家のことを考えてくれると、夫婦けんかも少なくなるんですが・・・ いずれにせよ、断熱が入る前に急いでチェックします。 残るは、外構とカーテンです。あと一息。がんばりまーす。 |
163:
しん
[2005-10-18 17:51:00]
>悩みます様
どういたしまして。 ただ、家作りに真剣になったところでけんかする時はけんかしますよ(笑)。我が家なんかそれはもう・・・・。 何をどうやろうとけんかのネタには事欠きませんわ。ははは・・・・。 我が家はもう入居したのですが、この長雨で外構がまだ終わりません。しくしく・・・・。 今は植木に良い季節らしいので、早く庭に手を付けたいのですが・・・。 >みわきち様 off会、ぜひやりたいのですが、幹事などお願いしてしまってもよろしいのですか?どうもその辺は苦手で・・・。 子供を連れて行けるような場所だと、家内も参加できるかな・・・。 ところで、どの辺での開催をお考えですか? |
164:
しん
[2005-10-18 17:58:00]
>悩みます様
あ、そうそう。一つ思いだしたのですが、コーナーの金具とおっしゃっているのが土台と躯体の接合金物であれば、屋根瓦が乗って荷重がかかってから留めます。 まだ屋根が乗った時点で留めてしまうと、その後の荷重によって躯体が僅かに沈み、金物がゆるむんだそうです。 我が家の依頼先は予め片方だけ留めておいて、瓦が乗ってからもう一方を留めてました。 |
165:
みわきち
[2005-10-18 20:19:00]
こんばんは^^
>しんさん 幹事、私も得意ではぜんぜんないのですが、メールでの連絡取りや日時・場所決め等 できることはやらせていただきますよ☆年明けになるとちょっとバタバタしてしまって 無理そうですが、年内ならなんとか。。でも、このスレッドの住人さんはおそらく しばらくはむちゃくちゃ忙しいかもですね〜^^; まぁ、4人以上集まれば開催って 感じですかね。。我が家も子供がいるので子連れ参加できる場所は大歓迎なのですが、 どの辺になるかは参加者次第で決定ということになりそうです☆ 植栽、焦らなくてもいいと思いますよ〜!今は葉っぱがあるので目星をつけておいて、 植え付けは落葉樹なら11月末以降の葉っぱのない時期にするのがいいと思います。 常緑樹はあまり寒い時じゃなくて春か秋がいいと思いますが・・・どういう木を植え られるか決まりましたか?^^楽しみですね。 |
166:
およめちゃん
[2005-10-18 21:40:00]
off会、いいですねえ。是非やってください。東京郊外の方が多いように思いますので、その辺りがよいかなあと思いますが・・でもうちは引渡し予定日が12月1日で、その後引越しやら外構やらで果たしていけるのでしょうか・・?
|
167:
よしぼう
[2005-10-18 23:54:00]
まあ、良いではありませんか〜私が良ければ(笑)
家も無事に建って彼女が嫁に来てくれればそれでいいです。 彼女の家は農家だからいっぱい野菜をくれますよ〜人それぞれですよ〜 それに、変な家具を持ち込まれてもいやですしね〜 やっぱり、自分で建てた家の家具とか自分で決めたくないですか? 先日、お祝いにどでかい造花をもらったのですが・・・・正直邪魔(笑) みなさんお祝いとかでいらない物貰ったことないですか? みんなどうしているのだろう? そういえば、今日庭に土が入っていました。 あと植栽と芝が入れば本当の意味で完成です。 それにしても・・・・早くインターホンだけはつけて欲しいです。(ToT) そうそう、縦型のボストにした人いませんか? セキュリティー用にはがきや封筒の入れ口が別になっているのですが 配達の人はいつも大きな方に入れてしまい意味がないのですが・・・・ 明日、郵便局に電話してみようと思います。 |
168:
みわきち
[2005-10-19 12:49:00]
オフ会、実現したら楽しそうですね〜。図面とか写真まで持っていったりしてーー^^;
参加希望の方は前回オフ会の時に私が作ったオフ会専用アドレス→mansionoff@yahoo.co.jpまで ご一報ください。日時・場所等は参加者の希望を聞いて皆さんの都合のいいように決めたいと 思います。テーマはずばり「マイホーム自慢オフ会」ということで^^;; >よしぼうさん 縦型ポストでセキュリティー用に別の入れ口があるものなんてあるんですね。。知りません でした〜。我が家も縦型ですが、全然鍵もないし、誰でも取れちゃいます。。; よしぼうさんの未来のお嫁さまは、優しいよしぼうさんのもとに来れて本当に幸せですね☆ お料理も作られたりなんて、楽しそう〜な雰囲気が伝わってきます!!どでかい造花ではない ですが、うちは大きなランを頂きました^^; 我が家にはそんな豪華なお花は似合わない& 置く場所もないというのに・・困り果ててオットの会社に持って行ってもらいました。 ごめんなさい(;;)でもよしぼうさんに造花を下さった方がまたいらっしゃる可能性がある なら、問題ですね。。 >およめちゃん 是非是非参加してください〜!近いところでさくさくっとやっちゃいましょう☆ よしぼうさんや他の方もお近ければ是非・・・皆さんこだわって建ててらっしゃる 方ばかりだと思うので、忙しい中でもお会いできればなにかしらさらなる家作りの ヒントが得られることと思います^ー^のぞきさん、前回に引き続き御参加お待ち していま〜す!! |
169:
のぞき
[2005-10-19 22:59:00]
シエ〜!!!
ROMっていたら、呼ばれちゃいました? 皆さんのおうちも凄いし知識も凄くて、先回同様食べる専門になると思う。 |
170:
よしぼう
[2005-10-19 23:17:00]
>みわきちさん
オフ会楽しそうですね?残念ながら私は九州なので参加は出来ませんが 近かったら行きたかったですね。 縦型のポストはやはり盗まれやすいと聞いたもので・・・・ でもそんなに高くはなかったと思いますよ。 しかし、マイホームって本当にいいですよね〜 私は、お酒が大好きで九州は焼酎を飲むから安く飲むので 毎日のように飲みに行っていたのですが・・・・ 今は、外で飲むより家に帰って飲むのが楽しみで仕方ありません。 |
171:
さいたま市民
[2005-10-20 00:28:00]
>みわきち様
レス有難うです。 風呂の目隠しですが、最終的にはブラインドイン複層ガラスにしました。 (風呂横に個室を作りその天井をグレーチング加工する案は中庭風で素敵でしたが予算オーバーのためボツ。 本当はこれにしたかった。) それにしても世の中には色々変わった商品があるものですね。色々勉強になりました。 参考までに私のような物好きのニーズに答えてくれた目隠しを紹介しておきます。 ・ブラインドシャッター(有名か?) http://www.sunshady.com/ ・折戸式目隠し(穴大き杉のためボツw) http://www.shinnikkei.co.jp/company/news/2000/04/12.html ・ブラインドイン複層ガラス(ブラインド調整可能) http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/mawari/blaind/blaind.html |
172:
さいたま市民
[2005-10-20 01:10:00]
みなさまこんばんわ。
連投すいません。 今はウッドデッキ検討中です。 デザインはだいたい決まってますが、材質で悩んでます。イペにしたらHMからとんでもない 見積もりが!で、自分でやるか他の業者に出すか・・・ >152様、よしぼう様 私は情けないことに新築を機にバイク処分しました。(でもまた買うかもw) コンセントの話が出てましたが、私はとにかくいっぱい付けとく作戦でいきました。 まぁそんなに高いわけでもないので、未来の事考えて必要以上に設置してもいいのかもです。 |
173:
みわきち
[2005-10-20 09:10:00]
おはようございます〜☆
>のぞきさん ふっふっふ^^ スレ主でもないのにでしゃばってます^^; 前回は戸建て派が少数派でしたが 今回実現したらいろんな苦労話(自慢話?)とか聞けて楽しそうですよ〜! 食べる専門でもOKですのでぜひ参加してくださいね。 >よしぼうさま 九州男児ですか〜。気前がよくて豪快そうですね!焼酎といえばきっちょむ?? あまりお酒には詳しくないのですが早く家に帰りたくなる気持ち、分かります^^ オフ会、東京に来られる機会があればぜひ!その時には可愛いお嫁さんを連れて どうぞ☆ >さいたま市民さま ブラインドインサッシなんてあるんですね〜@@; 勉強になりました。でも、 高そう・・・うちもシンフォニーマイルドの普通のペアガラスですが、室内側 が白(建具類にあわせました)、室外はシャンパンゴールドのような色(外観 に合わせてちょっとモダン)でなかなか気に入っています。 イペ材は耐久性がすごいので最近注目されていますよね!私もウッドデッキ作る ならイペかサイプレスで考えています。イペはとても硬く重たい木なので加工が 大変で、そのせいで高くなるのだと思います。ドリルで下穴を開けてステンビス 留めしないといけないそうです。サイプレス(オーストラリア檜)だともう少し 値段も安くて加工が楽なようですが、国産の檜に防腐剤塗装なんてのもお手軽 そうです。 あと、私が見積もり取ったところでイペをよくやっている業者さんがあり、比較的 安い(HMなんかに比べると)と思いますが、よろしければご紹介します。結局私は まだ発注はしていませんが・・・(その予算すらない;;) |
174:
さいたま市民
[2005-10-20 12:31:00]
>みわきち様
こんにちは。 HMのが高かったのでインターネットで業者を探し見積もりをとってみました。 結果イペで見積もりしてHMの約半分!もうHMには頼みませんw ウリンについても違う業者に見積もりをお願いしているので、それ次第で決めようと思ってます。 耐久性でウリンかなぁ。 |
175:
みわきち
[2005-10-20 12:49:00]
>さいたま市民さま
いい業者さんが見つかったようで、よかったですね^^ HMの外構は高いとよく聞きますが、そんなに違うのですか〜。私は工務店で 建てたので最初から外構のセンスには全然期待できず、外構分の値段を引い てもらって他の業者さんで外注しました。ウッドデッキはまだですが・・・ 工務店はもともと安っぽい外構だったし、外注した業者さんが高いので有名 なところだったので倍近い値段になってしまいましたが、仕上がりには満足☆ でもウッドデッキはそこでは頼まず、他の業者さんにお願いしようと思いま す。うちも埼玉のほうの業者さんも当たっているところです。 |
176:
とむ
[2005-10-20 17:04:00]
我が家の外構は建ててもらった工務店を含め3件見積もり取りましたよ。
外の足場が取れたら色んな所に見積もりをお願いすると良いと思う。 結局一番安かったホームセンターの外構に頼んだ。 我が家はイロイロ要望があったので差額がデカかった。 安いので仕上がりが不安だったが 左官さんはダイワや積水をやっている人だったので綺麗に作ってもらって大満足。 工務店に頼むより良かった〜。 |
177:
ますたる
[2005-10-20 18:37:00]
私も今月末、やっと着工いたします。
ほっとしたのもつかの間、今度は外構を検討しなければいけなくなりました。 HMは高いうえ、センスが合わなかったので業者を別途探すことにしました。 場所は埼玉ですが、皆様のお勧めの外構業者を教えてください!! |
178:
さいたま市民
[2005-10-20 23:49:00]
|
179:
およめちゃん
[2005-10-21 09:37:00]
皆様、外構の話、詳しく教えてくださいね。うちも近々悩むことになりそうなので・・・
今私が、すごく悩んでいるのは、キッチンのレイアウトです。今頃・・という感じなのですが、迷いに迷ってます。前にも書き込んだのですが、対面のオープン、吊戸棚無しです。キッチンセットの前はシンクの上15センチほどの立ち上がりで奥行き40センチのカウンターを大工さんにつけてもらいます。IHヒーターの前は壁になってます。今迷っているというのは、その背中側の壁に家電、冷蔵庫、カップボードをどう配置するかということです。今頃になって・・という感じなのですが、LD側からキッチン越しに丸見えの壁ぎわなので、最初に考えてた(当然設計図にものっかっている)向かって右端にカップボード(IHヒーターの正面になります)その次にカウンター、カウンターの上には窓が付いています、カウンターの横に冷蔵庫、冷蔵庫の横にちょっとした私の家事コーナー、造り付けの机をつけてもらってます。このように一直線に並びます。このレイアウトでずっと進めてきたのですが、いろんな雑誌などを見たりしているうちになんとなくすっきりしないなあ、となってきたのです。一番気になるのは、その窓の下のカウンターに炊飯ジャー、電子レンジ、ポット、トースターなどを並べることにしていたのですが、これってすごく生活感丸見えですよね。吊戸棚もないので、本当に全て見える・・片付けヘタの私にとって苦しいなと。でも間取りの関係上、極力全ての部屋が南に面するよう、東西に長く作っているので、LDはもちろん、ヘタをするとその横に造った和室からも戸を開けるとキッチンの壁が見えるのです。要するにうちは長方形にまっすぐK・D・L・和室が並んでいるわけです。キッチンの動線と、使い勝手などもあわせてみなさんどのようにレイアウトされましたか?教えてください。そしてカップボードや家電収納も少しでも経済しようと市販の家具を使うつもりでいるのですが、別のスレで市販のカップボードは壁に固定できないから、地震のとき危ないと書いてありました。これも経験者の皆様、教えていただけませんか?キッチンメーカーの収納を使っている方の声も聞きたいです。 |
180:
二世帯建築中
[2005-10-21 11:22:00]
>およめちゃん
うちも外壁が貼り終わり、だいぶ家の感じがしてまいりました。 我が家も吊り戸棚なしのキッチンですので同じ悩みがあります。 でも、見栄えを気にして家事動線が不便になるのも嫌ですね。 ロールスクリーンを使用して目隠しなどは如何でしょうか? 釜やレンジを隠せるようにカップボード側でも良いと思いますし シンクの上(本来?吊り戸棚が付く辺り)ならば、調理の湿気や臭いを リビング側に廻さない効果が有るそうです。 これは全て降ろさなくてもそのような空気の流れを作れるみたいです。 ただIHヒーターでも調理中は火災の危険がゼロではないので降ろさない方が いいと思いますね。 |
181:
みわきち
[2005-10-21 11:58:00]
>およめちゃん
悩ましいですよね〜。うちも同じなんですよ、二列型でLDに面していて、奥に 右端からガスコンロ、調理台、冷蔵庫と並びます。うちはカップボード自体は ダイニング脇においていて、それのスライド式棚に炊飯器は収納できるように なっているので使うときだけ引き出して使っていますが、それでも調理台の上 にはポットやケトル、測りや紅茶・シリアルなど様々なモノが雑然と置かれて いて、ちょっと片付けたいかな〜と思っています。 調理器具などはできるだけシンプルなものを置くようにして、トースターは クイジナートのものをダイニングテーブルの上に常置していますが、おしゃれ な雑貨やモノで揃えれば見えてもそれほど気にならないかもですね・・・^^; |
182:
とむ
[2005-10-21 12:03:00]
考えてみました。
ライフスタイルが違うので、出来るかどうか分かりませんが。 シンクの前40cmの棚にトースターとポットは収納できませんか? 普段使うのがトーストとお茶だったら キャスター付の収納を引き出せると便利ですよね。 我が家もシンク前に収納がありますが 一部は壁をくり抜いてキッチンからワゴンが受け渡せるようにしてます。 炊飯器はその上に乗っているので お代わりを取りに行かなくて楽チン〜。 見た目で行くとIHの後ろに電化製品を集めた方がスッキリしますね。 そして冷蔵庫はリビングからも使いやすい位置! ビールを取りに行くのが楽です。 食器を何処に置くかで悩みますね。 |
183:
とむ
[2005-10-21 12:22:00]
我が家はリビング側には吊り戸が無くて
トースター・ポットはリビング収納に。 普段は扉の中で引き出して使えます。 背面の壁に高さ85cm奥行き45cmのカウンター。 その上高さ140cmから奥行き30cmの食器棚を240cmの幅で 大工さんに作ってもらいました。 窓は横長に付いてます。 炊飯器は流しの下にリビングにも受け渡せるようにキャスター乗せ。 背面カウンターにはIHの壁に隠れるレンジしかありません。 カウンターの一部は足が入れられるフラット仕上げで 上にレンジ以外何も乗ってないから簡単な食事や家事コーナーとして使えます。 窓の位置など変更の出来ない部分もありますが 使いやすくて良いですよ〜。 |
184:
おろろー
[2005-10-21 12:43:00]
久々のレスです
ごぶさたしています。 書き込みを見つけ出せなくて困ってたんです。家造りもド素人ならパソコンに関してもド素人で…すみません うちはただいま期間的な逆算してます。再来年あけに引っ越しを考えているのでそろそろ展示場に行ったとき、良さそうな会社には自分で書いた簡単な間取り図を渡しこれで作ったらだいたいいくら?という話をしようかな?って思ってます。 ほぼ丸投げでローンを組む予定なので増減を少なくしたいと思い一社に絞った後打ち合わせに最低3ヶ月はかけるつもりなんですよ。 貧乏人にはたぶん一生に一回の買い物なので、できるだけこだわり、安く仕上げたいと思います。 |
185:
しん
[2005-10-21 13:12:00]
>およめちゃん
カウンター上にトースターを置く、に一票(笑)。おっされーなトースターならインテリアにもなるのでは? ちなみに、家具カップボードだからといって壁に固定できないということはありません。地震対策用のL字金具などで、固定してしまえばよいのです。 ただし、壁の石膏ボード下に柱ないし構造用合板などの下地が入っている必要があります。 >みわきち様 ご連絡が遅くなっていて申し訳ありません。自宅に戻ってからご呈示頂いたアドレスに連絡させて頂きます。 幹事を押しつけてしまったみたいで申し訳ありませんが、皆様とお会いできることを楽しみにしております。 >おろろー様 安く上げたいなら、展示場に出しているようなハウスメーカーに依頼することは避けた方がよろしいかと思います。 彼らの展示ハウスの出展料、維持費は間接的にそのメーカーで家を建てた人が負担しているのです。また、会社規模が大きいと、必然的に総務や経理などの部門を抱えますし、施工もほぼ全て下請けに出しているなど、支払った費用に占める経費率が高井です。 そうした展示場などを持たずに、現場見学などを積極的にやっている、しかも直施工の工務店の方が経費率が低いので、同じ予算ならその分、建物に金をかけることができます。 ただし、デザインやセンスなどはまちまちなので、何軒も回って自分にあう所、しかも施工技術が高いところを見分ける目が必要になりますが・・・。 また、打合せは3ヶ月では短いかもしれません。契約前に増減を少なくできるほど打合せをお考えなら、6ヶ月位は見ておいた方がよろしいかと存じます。 |
186:
およめちゃん
[2005-10-21 16:42:00]
皆さん、本当に、本当に、ほんとぉぉぉにありがとうございます。朝からこんなにいい天気なのに洗濯物も干さずに一気に書き込みして(長文すぎたのですね)思いのたけをぷぁーっと掃き出して、それからなんだかんだと用事を済ませてパソコン開いてみたらこんなに書いてくださっていて・・親身になって考えてくださって本当にありがとうございます。カウンターに収納を付ける、コンロ側に家電を置く、これ多分やらせていただきます。今工務店に電話入れて、大型カップボード入れるからコンセントいらない、といっていた側の壁にコンセントつけられるかどうか聞いたら、滑り込みセーフでOKでした。う、うれしい。
|
187:
とむ
[2005-10-21 16:51:00]
おぉ!間に合ったか!?良かった良かった。
気になってました〜。 |
188:
ひがひろ
[2005-10-21 17:16:00]
私も>しん様 同様カウンターにポットとトースターに一票!
というか、それいただきって感じです。とむ様の話とっても参考になりました。 炊飯ジャーキャスター載せ! 流しの下を通るという事は、フレームキッチンのようにぬけているのでしょうかね。 みてくれ重視だとトースターはamadana(餅も焼けそうだし)、ポットは少人数なのでT-FALの電気ケトルが候補かな… そして>およめちゃん レイアウト激似です〜! 和室がありませんので、南側に東からキッチン、ダイニング、リビングの一体型横長。 キッチン吊り戸無し、HI前方壁ありも一緒ですね〜壁は透明も引かれるんですが、高いかな〜 ちなみにウチは北側に東からバス、脱衣所、階段、トイレ、玄関。 必殺コスト削減箱形総二階の術です。 勝手口で悩みなのですが、HIコンロの左(南側)にするか真後ろ(東側)にするか? 東側デメリット:収納が少なくなる(ドア周りになにも置けない) 南側デメリット:室内に外履きが置けるように、上がりを切り込みできない(調理中に落ちるから^^;) そして、相方曰く『メインの南側に機能的な勝手口は…美しゅうない』だそうです。 どうしよう… >おろろー様 しん様のおっしゃってるとおりだと思います。 ローンが家計の重荷になって余裕がなくなるのは、結婚生活・本末転倒と思い、 予算ありきで家作りを考え始めたのですが、この予算でモデルハウスに行くと、もれなくローンの再提案をされてしまいました(笑) ローコストのHMだと大丈夫でしたが、標準仕様から外れるとドンドン上乗せになるようでした。 予算あり・こだわり重視なら工務店おすすめします。 ローコストHMの標準仕様は驚くぐらい良いですし、大手のHMは最新の住宅情報が集められますので、モデルハウス見学は決して無駄になりません。 さらに完成見学会は等身大の家で非常に参考になります。 しっかり活用されるのも一つの手です。 ただし、アフター営業攻撃はすばらしくマメですので対応ガンバってください。 >みちわき様 幹事、お疲れさまです! 参加できなくて残念ですが、楽しい会になる事を広島よりお祈りいたします♪ |
189:
ひがひろ
[2005-10-21 17:29:00]
連投ごめんなさい!
>みちわき様 クイジナートのトースターかっこいいですね! カウンター置きにサイコー。餅焼き重視じゃなかったら、これにするとこです〜。 すみません、それだけ言いたくて… |
190:
およめちゃん
[2005-10-21 17:46:00]
>とむさん
気にしてくれてありがとうございます。親切がみにしみる・・ >ひがひろさん うちも箱型総2階ですぅ。しかも北側の東からの並び方も全く同じ。ちなみにうちはその並び方で、玄関とトイレだけ独立させ、バス、洗面室、階段はリビングインです。 そして私も勝手口悩みましたよ〜当然東側に何とかつけられないか悩んだのです。でもひがひろさんのおっしゃるとおり、その前になにも置けなくなり、それでなくても吊戸棚もやめたので、収納不足・・それで南側につけました。東側はさっき書き込んだとおり、窓にしてあります。朝日のあたるキッチンが夢だったもので・・それで勝手口のサッシももう入っていますが、現場に行ってみると結構いつまでもキッチンが明るくて良いですよ!そしてうちはその勝手口から西に向かってリビングが終わる辺りまでウッドデッキをつけることにし、そこに外履きを置こうかなと。確かに南面を勝手口というのは美しくないですが、うちはたまたま西側道路なので、勝手口は南といっても道路側から見て、一番奥になります。それでまあいいかなあと・・・ |
191:
みわきち
[2005-10-21 18:01:00]
>ひがひろ様
広島から声援送っていただいて、ありがとうございます(^^) なにせ幹事が幹事なので実現するかどうかまだ不明ですが。。 餅焼き、我が家はガスコンロ下のグリルでやってます☆あと、 Tファ〜ルの電気ケトル、うちも使ってます。子供が小さくて ミルクを飲んでた時期は便利でしたが、そのうち新しく買った イギリス製アンティークっぽいケトルにお株を奪われてしまって 今は置きっ放しになってます。。なんとなく電気代の節約になる かな〜とか思ってしまってついガスで沸かしてしまいます。 |
192:
とむ
[2005-10-22 14:29:00]
ひがひろsama
キッチンは対面キッチンでリビング側に20cmほど収納を作りました。 流し台から20cmはキッチン側に収納を向けて 小物が置けて便利です〜。 リビングからは開き戸とテーブルを置くところは引き戸です。 醤油や焼酎が置けて便利ですよ。 この引き戸の一部がキッチンと繋がってるんです。 分かりにくい説明ですみません。 >〜壁は透明も引かれるんですが、高いかな〜 お子さんが小さいのだったらオススメしませんよ。 電磁波って壁を突き抜けるのでIHのリビング側は危険です。 お子さんが小さいほど影響が出やすいので・・・。 壁だったらその場にへばりつく事もないし、 レトルトを温めてもばれない(笑) 炒めたときに落ちた食材もこっそり戻せる(爆) 勝手口がお庭の方だったら 外で食事の時に運びやすくていいですね。 それとゴミを置いておく場所も先に考えた方がいいかも知れません。 ゴミ出し動線も大事ですよ。 |
193:
ますたる
[2005-10-22 14:46:00]
私も しんさんに一票です。
うちも対面式ですが、吊戸棚はつけました。 吊戸棚なしでリヴィングとの一体性重視も考えましたが、 やはり妻があまり片付け上手といえないもので。(笑) しかし、ひとりでキッチンにこもりたくないということで、 カウンター対面を採用しました。 リヴィングから見える部分は据付のカップボードを配して、すっきりしました。 家電類や小物類を置くボードはどうしてもごちゃごちゃの見栄えになりますので、 IHの背面にもって行き、リヴィングから見えないようにしました。 なお、キッチン・リヴィングは2Fですので勝手口はありませんが、 小バルコニーをつけて、ちょっとしたゴミ置き場と採光に配慮いたしました。 |
194:
およめちゃん
[2005-10-23 12:18:00]
そうですね・・・皆さんのご意見伺っていて、だんだん煮詰まってきました。家電はやはり一番奥のIHヒーターの前に置くことにします。きのう現場へ行って見たら、もう、あわてて電話でお願いしたコンセント、配線がしてあったです!よかった〜
それからカウンターに収納は多分OKだと思います。だってまだキッチンカウンターのところは、配線、配管のみでほとんど手付かずだったから・・本当にみなさん良く考えていらっしゃいますね!カウンターの中に、収納をつけなかったら、今、キッチンの(壁付け)前の窓枠においてあるごちゃごちゃ〜としたものが どうなってたかなと・・・とにかく今度こそ、何にも置いてないすっきりしたキッチンを実現するぞー。おーっ!! |
195:
みわきち
[2005-10-23 13:23:00]
>およめちゃん
キッチンのこと、解決したようでよかったですね^^;お送りした我が家のごちょごちゃ〜と したキッチンの写真(悪い見本)がお役に立ったでしょうか。。あんな風にならないためにも カウンター内の収納、いいですね!羨ましいです。(我が家はそんなスペースすらなかったです;;) >皆さま ただ今、ぞくぞくと戸建てオフ会参加希望のメールを頂いております。 現時点での希望者5名ですが、まだまだ間に合いますのでご希望の方はみわきちの オフ会専用アドレス→mansionoff@yahoo.co.jp までご連絡下さい。 日程・場所等はまだ未定で、皆さんの希望に添えるように設定したいと思います。 (どうしても全員のご希望に添えない場合はお許し下さい!) 今のところ、決定している事項は以下の通りです。 日程:11月〜12月までで調整(予定では年内) 場所:新宿あたりの居酒屋さん又は食べ物屋さん(店名はメールでお知らせします) 参加希望者(10/23現在・順不同):およめちゃん・しんさん・悩みますさん・ のぞきさん・みわきち テーマ:「マイホーム自慢&勉強オフ会」 ご多忙とは思いますがお近くの方、間取り図や自慢のお写真をもって是非ご参加ください〜☆ |
196:
さいたま市民
[2005-10-23 23:28:00]
本日、外構を除く殆どの部分が最終的に決まりました。いろいろ有りましたが満足できる内容になったと思います。
ただ金額は当初の予定より大分オーバーとなりました。妥協して金額をとるか、満足をとって金額はあきらめるかどっちかなんですが、うちの場合は妥協2割、満足8割位ですから・・・。 かといって贅沢にしたのは将来を見越しての収納&間取りだけで設備的にはごく標準です。でも風呂だけは拘りました。泡風呂&ウッドデッキに繋がる風呂です。(あ・・・ウッドデッキも贅沢かぁ) これは自慢できます。皆さんの自慢点はどこですか? |
197:
しん
[2005-10-24 09:25:00]
しんです。
やっと晴れる日が続くようになり、外構も工事が仕上がるかと思いきや、先週末、土留めに沿って庭の土にクラックが入っているのを発見。 よーく見ると土留めの目地にもクラックが入り、ブロックが傾いているではないですか。 幸い、対応の非常によい業者さんなので、本日から該当部分をやり直して頂けることにはなりましたが、また時間がかかってしまいます・・・。 (-_-) 長雨で工期が延びて、引越の日程が動かせなかったために急いで土を入れたのが原因だそうだけど、そちら側は出入りに影響がない方角だから、入居後に土を入れるのでも良かったんだけどな・・・・。 ということで、我が家の植栽計画はまた延期したのでした。 どうせなら来春に植えるということで、今冬はじっくり花壇のブロック積みや犬走り部分の砂利敷きをしようかな。 ぐちでした。失礼をば・・・。 m(_ _)m |
198:
とむ
[2005-10-24 10:58:00]
>みわきちさん
オフ会楽しそうですね〜。 私も九州なので参加できませんが充実したモノになるよう祈ってます! >さいたま市民さん ウッドデッキに繋がるお風呂!? すごいですね! 休日は昼間からお風呂でのんびり〜デッキでビールと読書なんて素敵 ・・・夢が広がります。 >しんさん 業者は次の仕事もあるので期日までに仕上げたいんでしょうか 我が家も急がれました。 そのおかげで仕上げが汚くやり直し工事の箇所もあります。 きっちり目を光らせてチェックしてくださいね。 でも、やり直し工事がスムーズで良かった。 もし、間に合うなら土を入れる前に ホームセンターで買ったの「除草シート」を 敷いてもらっておくと雑草の根が深くならずに 草抜きが楽になりますよ。 植栽はシートに穴を開けてやります。 我が家の外構屋さんはついでだからってサービスでやってくれました。 聞いてみる価値あり! |
199:
ぼ〜
[2005-10-24 14:45:00]
皆さんこんにちは〜〜^^。ぼ〜と申します。
私もそろそろ、着工に至りますので、、、 お仲間に入れて頂きたいです。 着工と言っても、解体がありますので、 実際は、2週間後位です。 皆さんの体験・意見を参考にさせて頂きながら、 進めて行きたいと思っておりますので、 宜しくお願いします。 |
200:
しん
[2005-10-24 17:50:00]
>とむ様
いや〜、急がせた訳ではないんですが、長雨で工務店の工期が伸び、なかなか足場が外れなかったため、その分が外構の工期にも影響してしまったんですよ。 外構業者さんは工務店の紹介で、ここなら引渡前の施工も可能であるということだったので、見積を取った中では一番高かったのですが項目を細部にわたって詰めて頂き、大分価格を落として契約させて頂きました。 ちなみに、勝手口側は防草シートを施工している上に砂利を敷いてはずなのですが、所々雑草が顔を出しています。 雑草の勢いが強すぎるのか、シート施工が忘れられているのかはこんど砂利を掘って確認してみようかと思ってます。(^^;) すごく愛想のよい業者さんなのですが、うっかりがちょっと多いのが玉に瑕でしょうか。 |
201:
とむ
[2005-10-24 18:13:00]
えぇ!?もう雑草が生えてるんですか?
うちの砂利の所も確認しておこう・・・。 我が家も勝手口の所に(頼んでないのに)砂利を敷いてくれて そこはドデカイ銀杏の木があるんですよ。 小さな砂利の上の大量の落ち葉をどうやって片付けるか悩み中。 外構も造り込みすぎると税金が上がるって聞いていたのに 大工さんの都合でデッキもパーゴラもガーデンシンクも出来上がってしまった・・・。 調査の人、まだ来てないんですよね。怖い。 |
202:
さいたま市民
[2005-10-24 18:55:00]
とむ様
>ウッドデッキに繋がるお風呂!? 実は風呂の扉の先には目隠しがないので気軽にウッド デッキに出れなかったりしますw。 余裕が出来たらバーコラとか考えたいと思っています。 |
203:
ますたる
[2005-10-24 19:43:00]
私の方は家本体の検討は終わりまして、現在着工準備中です。
今は外構のことで頭いっぱいです。 本体+付帯に結構かかってしまったので、予算的に厳しい。 でも、かっこ悪い家にしたくもないし、未完成のままお金が貯まるのを待つのもさびしい・・・ とりあえず、植栽はイメージや植え付け時期もあるので後廻しにします。 夢のウッドデッキは優先させます。 ところで4m×4mぐらいの中庭を設けることにしましたが、 こいつをどのようにするか、悩んでいます。 皆様のご意見をお願いします |
204:
しん
[2005-10-25 08:43:00]
>ますたる様
中庭、良いですね。 とりあえずあまり金がかからない方法として、芝を敷き詰めて真ん中に丸テーブルと椅子を置いてはいかがでしょうか。 GLの水平さえきっちりと出してもらっておけば、芝はホームセンターにて\300/㎡位で購入できます。あと、芝用の目土と肥料ですね。 ちなみに、丸テーブルはセンターに日傘を刺せるようないわゆるカフェテーブルをイメージしてます。 で、天気の良い日は中庭でハイティーなぞと洒落込むのも一興かと。 中庭なら近所のノラが入って○○されたりする心配はないので、裸足で歩いたり、寝っ転がったり。 芝生の手入れは少々手間ですが、気持ちいいですよ〜。 あ、そういえばできれば壁面に沿った30cmくらいは砂利敷きにして、排水溝を設けておいた方が良いですよ。雨が降り込んだ分くらいは排水できないと、台風の時はプールになってしまうかも・・・。 予算に余裕があれば、中庭にも水栓が欲しいですね。色々便利です。 すみません。ますたる家の家族構成等を知らないので、思いっ切り趣味に走っています。 我が家ではいいな〜と思うだけでちっとも実現できていないのは内緒です(笑)。 |
205:
みわきち
[2005-10-25 09:27:00]
>さいたま市民さま
妥協2割、満足8割位って、いいですね。100%満足は理想的だけど、必ずといって いいほど予算との兼ね合いが出てくるものですし・・・うちもそんな感じです。いや、 うちは妥協3割、満足7割くらいかなぁ。。^^; ウッドデッキに隣接した泡風呂・・・なんて贅沢なぁ〜〜@@;; >とむさん 九州からもご声援、ありがとうございます!!オフ会の参加希望者、続々増えていて 現在7名です。とむさんも上京される際にはお会いできたらいいですね☆ >ぼ〜さま こちらこそ、宜しくお願いします!うちは入居1年ちょっとですが、日々マイホーム の問題で頭を悩ませています^^; 我が家のあぁしとけばよかった、こうしとけば よかったが、少しでも今から建てられる方々のお役に立てれば・・と願っています。。 >しんさん お疲れ様です。愛想がよくてうっかりの多い業者さん・・・困りましたね^^;; そういうかただとこちらも文句言いにくかったりするんですよねぇ・・・。でも しっかり直してくれそうで、よかったですね☆ >ますたるさん 中庭・・・シンボルツリーを植える部分をくりぬく形でテラスを作られるのは いかがでしょうか?テラコッタのタイルなんかを敷き詰めて小ぎれいにした方が 蚊の悩みは少ないかも(^^; 薄暗くてじめっとした感じにならないように だけ気をつければいいと思います☆ シンボルツリーは夏も冬も楽しめるオリーブ とかフェイジョアとかにして、下に小花やアイビーを這わせてグラウンドカバーに されてはいかがですか?(完全な個人的趣味です。。) そしてそのそばには しんさんおススメのカフェテーブルが必須ですね!! |
206:
たま
[2005-10-25 10:32:00]
ご無沙汰しております。
先日は、どうも色々なアドバイスありがとうございました。 工務店側とも、良い関係を崩すことなくいけそうです。 オフ会の件ですが、参加したいのは山々ですが、 近畿地方ですので、申し訳ないですが、欠席です。 家のほうは、12月頭には、竣工するそうですので、 クリスマス・正月・息子の誕生日が新居で迎えられそうです。^^ 納得のいく家であれば、メールのほうへ、写真でも送りたいのですが、 みわきちさんよろしいですか? |
207:
みわきち
[2005-10-25 10:51:00]
>たまさん
お久しぶりです〜!!無事例の問題解決したようで、よかったですね(T。T) あれ以来お見えにならなかったので気になっておりました。。オフ会、お会い できずに残念です、もちろんメルはじゃんじゃん送ってください^^; 12月頭に竣工、新居でのクリスマス、お正月、お子様のお誕生日(うちも1月です) いいですね!もうほぼ完成ですか?? |
208:
ますたる
[2005-10-25 11:07:00]
皆様、ご意見ありがとうございます。
みわきちさん、しんさんのご意見も参考にさせていただきます。 敷地・建物が南北に細長いので、1Fの北側の採光のために中庭を設けます。 ロ型ではなく、コ型です。 中庭は三井ホームが得意ですが、予算で折り合えず断念しました。 そこで別のHMに頼みましたが、中庭は採用しました(笑) まあ、中庭は三井の専売特許ではないし・・・・・ 中庭にはエコキュートタンクを置く為にもあるので、目隠しのためうまく植栽しようと思っています。 シンボルツリーは植えたいなぁと考えています。 その廻りに芝生でもいいし、円形にテラコッタタイルもいいなあ。 仕事中に妄想はふくらまるばかりです(笑) カフェテーブルは1Fリビングの前にウッドデッキを考えているので、そちらに 置くつもりです。(南向き、日当たり最高) 休日の朝食はデッキで・・・・・ あ、また妄想が・・・・(笑) |
209:
匿名さん
[2005-10-25 11:19:00]
>さいたま市民さん
目隠しのないデッキでしたら 完璧なボディーを作り上げて水着でくつろぐのも素敵ですよ(笑) そうしたら私も見に行きます!カメラを持って!! >ますたるさん コ型の中庭だったら小鳥の遊び場にしてお家の中から楽しんでもいいですね。 私も妄想が・・・。 |
210:
みわきち
[2005-10-25 11:30:00]
ますたるさん。。
南側に日当たり良好なウッドデッキがあってさらに中庭とは・・・贅沢すぎます!メッ! でも南道路のウッドデッキで朝食なら、何か目隠しが必要ですよね。じゃないと、 オープンカフェと間違えて入ってくる人が出てくるかも^^; エコキュートがある中庭・・・その前には鈴木京香なんかがいたら素敵ですね〜^^;; シンボルツリーはお好みで、すっきりした落葉樹の株立ちなんかも風情があって 楽しそうですね。。うわーーん(><; いいなぁ。。 |
211:
ますたる
[2005-10-26 17:16:00]
うちは南北に長い敷地なので、建物を北側に寄せて南側を駐車場と庭にしています。
だから、人目を気にせずウッドデッキを楽しめます。 テラスとウッドデッキで迷っていますが、テラスだと床下通気孔を配慮する必要があり、 リビングと段差が生じてしまうので、フラットにできるウッドデッキにしようかと思います。 デッキも木の種類でピンキリなので悩みどころです。 ①消耗品とあきらめ安く作る。劣化したらで作り直す。 ②高品質なものを設置して、メンテナンスコストを下げる。 樹脂という選択肢もありますが、やっぱ木がいいなあ。 |
212:
さいたま市民
[2005-10-26 19:27:00]
>ますたる様
うちでは白蟻が心配だったのでウリンで検討しています。 ウリンを扱うの業者の話では、イペのほうが30%ほど高いとのことでしたが、イペを扱う業者からは同じデザインでウリンより安い見積もりがきました。 ちなみにHMでこれら材質で見積もりをとると㌧でもなく高いものが・・・ いろいろあたって見たほうが良いと思います。 |
213:
みわきち
[2005-10-28 15:10:00]
こんにちは〜!
>ますたるさん ん?ということは、北道路の角地ということでしょうか?うちと同じですね! 北道路の角地だと、南側は日当たりも望めてさらにリビングやウッドデッキで もプライバシーを確保できる、と意外とおいしいんですよね。。^^ それとも南道路でものすご〜く南北に長くて、南側ウッドデッキは人目を気に せず楽しめるとか・・・?いずれにしてもラッキーでしたね! 確かにタイル張りテラスって多少段差ができますね・・・できない方法って ないのかなぁ〜と思っていますが。私は全面テラスが無理ならウッドデッキ にして、周りをテラコッタタイルで囲むという方法も考えています☆ ちょっとお値段が高くなるのが問題なんですけどね・・・。この場合やはり 耐久性のいい木にしないともったいないですよね。 |
214:
とむ
[2005-10-28 15:34:00]
我が家はタイル張りで段差がありませんよ〜。
家の中にも8畳のタイル張りの土間になってます。 260cm幅の掃き出し窓の外側に5cm位の排水溝がありますが 大きな玉砂利を入れていますし、足が引っかかることも無いです。 タイルの目地を外と合わせているので 広く見えるし天気の良い日は部屋が広く使えて嬉しい。 塗り直しなどのメンテも必要ありません。 オススメはパーゴラかオーニングなど日陰対策。 紫外線が降り注ぐ中、外でくつろげませんから〜。 コンセントが近くにあると朝食のトーストやホットプレートが使えて 使う機会が増えると思いますよ。 |
215:
ますたる
[2005-10-28 16:01:00]
基礎コンの立上りと本体との間には床下通気孔が通常あります。
テラスを後付けで作る場合、この通気孔の下がテラスの面になるため、どうしても段差が生じます。(テラス面が低い) さらにテラス面の排水勾配を家側に集水しないように外側にとる、またはとむさんのように排水溝を作る必要があります。 段差無しのテラスにするには、テラス自体を家の基礎と一体にすれば可能です。 ただ、後付けでは難しいです。 さいたま市民さんのご指摘のようにイベのウッドデッキを検討したいと思います。 ホームセンターにあるようなレッドシダーなどと比べ、単位重量や圧縮強度が桁違いなので 耐久性にずいぶん差がありますね。 ただ材料費・加工費が高いので最低10万円/坪ぐらいはするようです |
216:
みわきち
[2005-10-28 16:50:00]
なるほど・・・後付だとやはり段差ができてしまうのですね・・・。
最初の設計段階ではお庭も楽しみたいかなとか思っていたし、だいいち 予算的にも時間的にもそこまで考える余裕がありませんでした(T。T) とむさん宅のテラスの上には何かパーゴラのようなものをされているの ですか?植物とか植えられています?楽しそう〜 イペ材高いですけど、坪10万もしたかしら・・・。私が見積もりを取った ところはそんなでもなかったような。値引きもしてくれてたみたいですが・・・ どちらにせよ高いことには変わりないので、この冬作ろうと思ってました が来年になだれ込みそうです。 |
217:
とむ
[2005-10-28 17:09:00]
そうです〜。
基礎と一緒にテラス基礎が造られました。 ご近所の方はどんな大きな家が建つかと思ったらしい。 でも出来たのは小さな家なんですよね。 無知で恥ずかしいのですがベタ基礎でも通気口が出来るんですか? それとウッドデッキとかは固定資産の母屋調査後に造った方が税金額に差が出るんですか? 調査のことをすっかり忘れて造り込んでしまった。 どの位差が出るんだろう・・・。怖い。 |
218:
とむ
[2005-10-28 17:18:00]
>みわきちさん
アクリル板をのせたパーゴラを作ってもらいました。 いつか植物をはわせてみたいですが 今のところはカーテンで対応予定です〜。 テラスと横の駐車場に高低差があったので 空中デッキを作ってもらいました。 お金があまり無かったので出来る範囲でお願いしたらSPF材でした。 年に1回のペンキ塗りがお約束です。 これも固定資産税の対象かしら。どきどき。 |
219:
みわきち
[2005-10-28 17:28:00]
アクリル板を乗せたパーゴラ、いいですよ〜!!以前作ってました^^
そして、パーゴラ、つまりアクリル板の下にマスカット系のブドウを 這わせていました。夏は宝石みたいにキラキラマスカット色のブドウが 光って葉っぱが日よけになってくれるし、冬は落葉してポカポカ・・・ 最高ですよ〜!ブドウは雨がかかるのがニガテなのでアクリル板があると とっても好都合なんです。。 空中デッキもあって・・・すごく贅沢ですね〜〜@@; 私ならそこにも トレリスなんかをして植物を絡ませちゃいたいかも。。そしたら目隠しに もなって、テラスから一続きで広い屋外リビングになりますよね〜☆素敵! |
220:
ますたる
[2005-10-29 00:39:00]
アクリル板とバーゴラ、いいですね!検討してみたいと思います。
私もテラスを検討するに辺り、基礎のついでにテラスの基礎を立ち上げて、 中に盛土をしてそのうえにインターロッキング(タイルより安い)をHMに提案して見ましたが、 ふざけるな!ってくらいの見積もりがきたのでやめました。 HMは普段やっていないことには、下請けからの言いなりの見積もりに経費を乗っけてもってくるので えらい金額になります。 週末は外構業者めぐりをしてみようと思っています。 家を建てるにあたり、HMめぐりをしたのと同様、数をあたって目を肥やして 依頼業者選定をいたしたいと思います。 |
221:
とむ
[2005-10-29 10:35:00]
>みわきちさん
ぶどうを這わせるのは憧れます〜! でも、九州は暑すぎるのか以前の家で何度植えても立ち枯れしてしまい 育ちませんでした(泣) アクリル板の下だったら大丈夫なのかな? >ますたるさん アクリルは20%増額すれば光触媒(だっけ?)で 汚れを浮かせて雨で流すモノがあるそうですよ。 我が家はすでに汚れてきたので せっかく造るンだったこっちの方がおすすめ! うちは契約の日にオマケに付けてもらったパーゴラなので 頼めなかったです〜。 差額でお願いすれば良かった・・・。 外構は今まで造った実例を写真ででも見せてもらった方がいいですよ。 金額もあるけどセンスも大事ですから。 外構は住み始めてすると自宅にいてもくつろげないんですが お茶とお菓子を出して仲良くなると いろいろサービス工事をしてもらえました。 高さが気になるところを直してもらったり 余ったタイルを貼ってくれたり。 こどもの足形を階段に付けてもらったり(笑) 最低限の外構の契約にしておいて 残りは左官さん個人に格安で作ってもらった人もいましたよ。 |
222:
しん
[2005-10-29 22:44:00]
しんです。
本日、義父母と一緒に植栽の選定に回りました。 二段植栽の下段はコニファーのエメラルドグリーン2本につきムーングロウ1本、その隙間には花を植える。 上段にはヒメシャラ、エゴノキ、ヒメリンゴ、ドウダンツツジ、スダチ、ハルカ、マーコットオレンジ、ブルーベリー、キンモクセイ、フェイジョア、アメリカハナミズキ、トウネズトリカラーなどを植える。 というような選定をしました。春を待って芝も貼る予定です。 しかし、これだけ植えるとかなりごちゃごちゃした庭になるのではないかと心配なのですが、義父母も暴走気味のようで、あれが欲しい、これも植えたいなどと言いたい放題(笑)です。 外構工事があと3日ほどで終わりそうなので、再来週には植木工事が入れられるかな・・・。 皆様、全レス等ではコニファー類などで盛り上がってましたけど、どんなもの植えられてますか? |
223:
のぞき
[2005-10-29 23:28:00]
お久しぶりです〜。
しんさん、とうとう植木工事まで来ましたか、おめでとうございます。 植木の種類もすごいですね〜、裏山です♪ 我が家は定位置が決まらず、鉢植えで育てています。 ムーングロウ、かっこいいですよね。私は類似のウイッチタブル−を選んでみました。 門脇には鶯色のマリソンサルファ−を置いていますが、柔らかい感じが好きです。 ドワーフコニファーの定番といえば、ナナグラシリス(最初は球形です)。 他に成長が遅いのでお勧めは、デグル−トスパイア−かな。 香りが良いのは、ブルーアイスですね。 節操なく、いろいろなコニファーを育てています。 |
224:
みきママ
[2005-10-30 17:27:00]
オフ会楽しそうですね〜子持ちの妊婦でなかったら東海地方から駆けつけたのですが(残念)
来年早々整地と石積み等が始まる予定です。 隣の土地はまだ田んぼとして使用するので、田植え等が始まる前に工事しないと・・。 家についてはあれもこれも欲しい・・・と夢を見ているだけなので、そのうち予算とにらめっこする事になるのでしょうね。 また皆さんの書き込みを色々と参考にさせて頂きたいと思います。最近は完成した家を見せて頂いています。 |
225:
みわきち
[2005-10-30 20:02:00]
こんばんは〜!
しんさんの植木の数、すごいですね!!これだけのものが植えられるお庭、そうとう 広いと見ました^^; うちは広くはないのにごちゃごちゃと植えていて、本当に ジャングルみたいです。。 コニファーはシンボルツリーにホプシーを(まだまだ小さいです。。;)、あとは 北側道路に沿ってヨーロッパゴールドやブルーへブン、ブルーアイス、ラインゴールド等、 グラウンドカバーとしてハーバード、ブルーカーペット、あと植え場所が決まらないまま ボールバード等々、のぞきさんの影響か無節操に植えています^^;; しんさんとかぶる庭木としては、エゴノキ、ブルーベリー、姫リンゴなどがありま すね。姫リンゴは今真っ赤になっていてまだ葉もついているのでとっても可愛いです☆ >みきママさん お久しぶりです!計画は着々と進んでいるようですね^^オフ会、今回は残念でしたが、 次回は是非!!でも赤ちゃんが小さいうちは動きが取りづらいですよね。。確かに;; 以前雑談板では開催したことがあるのですが、今回戸建て板で、このスレッドの皆さん はさらにマジメにお家を建てられた(建築中)の方ばかりなので、とっても楽しみにし ています。また結果報告しますので、楽しみにしておいてくださいね。 |
226:
ますたる
[2005-10-30 20:59:00]
みなさん、植栽のほうまでずいぶん進んでいるのですね!
私は植物にあまり詳しくないので、良い造園屋さんを見つけて提案してもらおうかと思ってます。 外構業者も安くて良いところがあればすべて頼みたいとおもっていますが、 フェンスや花壇などは自分でやろうかなと、ホームセンターに行って思いました。 こだわりのウッドデッキは業者を探して依頼するつもりです。 ネットで調べると、イベはアレルギーでかぶれる恐れがあり、 セランガン・バツーは安いけどささくれができやすいとのことなので、 ウリンにしようかなと考えてます。 子供が裸足でゴロゴロしていても安全にしたいのでそんなふうに思ってます |
227:
よしぼう
[2005-10-31 00:17:00]
私のところも植栽が植わり完全にすべてが終わりました。
うちは、花壇が大きめなのですが・・・職人にある程度頼んで 間隔に余裕を持たせて植えてもらい、間に自分で小さな苗を買ってきて 植えました。こうすることによって・・・自分で育てる楽しみも出来ますしね〜 オタフクナンテンなんて(洒落じゃないですよ(笑))少し大きくなると高いけれど 小さければ500円で買えますからね。 まあ〜植栽も苗からなら安いので失敗したときはやりなおしききますしね? そうそう、今日は畑も作りました。 半分は土を買ってきましたが、半分は腐葉土と石灰を買ってきて土作りをしています。 これは春に向けての土作りです。植栽にも使えますしね。 サニーレタスとネギと三つ葉と・・・あと何買ったかな? コツはつかんだので次週は畑をさらに大きくする予定です。 あと、裏庭に芝を植える予定です。 表からメインの庭は職人にお願いしたんだけれど・・・ 植え方は教えてもらったのでなんとかなりそうです。 来年は草むしりが大変そうです。 |
228:
しん
[2005-11-01 12:59:00]
>よしぼう様
確かに木の間隔は余裕を持たせた方が良いですね。 うちも早めに目隠ししたいところと、実のなる木以外は小さい苗を選んで費用を抑えました。 落ち着くまで10年ぐらいかかるかな。 あ、そうそう。芝の貼り方のこつ、ぜひ教えてください。 けちけち施工なので、来春を待って自分で施工するつもりです。 それまでに一応本などで勉強しようとは思いますが、プロから教わったことをぜひ。 |
229:
みわきち
[2005-11-01 15:05:00]
よしぼうさん、お疲れ様でした〜!もう工事関係は完了、あとはお庭の楽しみだけですね。
それにしても・・・広いフロントヤードや畑、そして芝生のバックヤードまで・・・なんて 広いお家でしょう!!@@; 芝生のバックヤードを眺めながらお昼にお風呂に入ったり、 子供たちがブランコや縄跳びをしたり・・・夢のような生活です☆我が家も子供が小さい うちにこそ広々としたところに暮らしたかったなぁ・・・(すでにあきらめ、過去形です^^;) お庭が広いだけに土作りも相当大変とお察しします。腰を痛めないように気をつけてくださいね。 >しんさま 我が家も小さい苗を選んだつもりだったのですが・・・もうすでにあらゆるものが予想を はるかに越えて成長しており、ジャングルと化しています^^;; すべての植物が のびのびと育つには、広大な土地が必要になりそうです。。 |
230:
さいたま市民
[2005-11-02 22:37:00]
うちはこの間着工でした。
今は地盤改良の鋼管杭の工事が終わったところです。 (この鋼管杭高いです。こいつのせいで予算オーバーです。) 明日現場行ってきます。 |
231:
しん
[2005-11-02 22:57:00]
本日、有給を取って家内と2人で金消契約に行って来ました。フラット35と住宅財形併用なんですが、ここへ来てフラットの金利が上がってきています。残念。
それにしても公庫は用意させられる書類や書くものが多いですね。 それにしても銀行の担当さん、いささか頼りなかったです。 必要な書類については事前に何回も確認しているのに、その場で「印紙は持ってきていただけましたか?」だって。 確認時に言われなかったものは持っていないのですが・・・。幸い3万円だったので手持ちの現金がありましたが、もしもっと高額だったらと思うと、「おいおい、しっかりしてくれよ〜」という感じですね。 司法書士さんが同席されたのですが、登記関係の報酬が概算で17万円ですと!高い! 余裕がなかったので仕方が無くお願いしてしまいましたが、土地の所有者名義人の住所変更位なら自分でも出来そうな登記でしたね。 建物表示登記を自分でしたことで満足していましたが、まだまだ勉強不足でしたね。しくしく。 |
232:
およめちゃん
[2005-11-02 23:21:00]
皆さんすごいですね。お庭の話で持ちきりだったですねえ。そしてしんさん、お疲れ様でした。私も司法書士さんの報酬には驚いております。といってもまだ土地だけで、建物の登記はこれからですから、またまた出費ですね・・
うちは明日、外壁とクロスを決めます。一番面積の大きなところが決まるのかと思うと、ドキドキ・・。とにかくシンプルイズベストでがんばりま〜す。いろんなことを決めるのは楽しみでもあり、いい加減、カタログとショールームを見る生活から解放されたいとも思う今日この頃・・・。 |
233:
ますたる
[2005-11-03 10:20:00]
先週、盛土の施工が終わり昨日から本格的に工事が始まりました。
さいたま市民さんと進捗は同じくらいですね。 登記関係の費用かなり高くてきついですね。 かといって、自力でやるのも・・・ およめちゃんさん> 外壁とクロスは悩みますね〜 家のイメージを決定するものですから、慎重になります。 うちは外壁は屋根との組み合わせで、事前にコーディネーターに案を3つくらい作ってもらい選びました。 クロスはかみさん任せです。 こちらも面倒でショールームまで足を運びませんでした。ははは |
234:
とむ
[2005-11-04 11:56:00]
司法書士、高いですよね〜。
私も自分でしたかったが、 売ってもらう親戚が前の名義変更をさぼっていたため 手続きが面倒で知り合いの司法書士に頼みました。 全然安くならなかったけど・・・。 クロスはショールームに行きました! 小さなカタログとはイメージが全然違いましたよ!! あらかじめカタログで候補をいくつか決めて行きました。 夫は仕事で私一人1歳児を抱えて2時間で決めてしまいました。 自然素材にこだわるビルダーだったので悩むほど種類が選べなかったので 楽だったのかな? 汚れの落とし方や撥水性など聞いておくといいですね。 将来、塗り替えを希望しているので 凹凸が綺麗なのを選びました。 |
235:
みきママ
[2005-11-04 17:02:00]
土地代は予算内でしたが造成を含む住めるようにする状態になる見積もり金額が約300万円・・・
でもかなり田舎なので、153坪の旗地が850万円で購入出来そうです。(専有宅地部分は138坪) 現在工務店さんとの打ち合わせもしておりますが、一階25坪、二階20坪の計45坪の家になりそうです。 間取りは自分の意見を押し通す事にしました(笑) (子供部屋を後で仕切る予定でしたが、性別が分った為、はじめから二部屋作る事にしました。) >しんさん、およめさん、とむさん 司法書士さんへの報酬の話が出ていますが、どの位かかりましたか?(数十万単位でしょうか?) もしよろしければ教えて下さい。 |
236:
とむ
[2005-11-04 17:17:00]
夫が担当なのできちんと覚えていません。
参考にならなくてごめんなさい。 見たときに「ひぇ〜」と思ったくらいの金額です(分からないって) 参考になりそうなのを見つけました。 http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/shikin20030417a2000a3.html 諸費用って高いですよね・・・。 |
237:
匿名さん
[2005-11-04 17:35:00]
着工前のご挨拶に隣の家に行きました。
建物をこんなに寄せて建てられるとは思っていなかったと立腹されており、挨拶の品の受取りを拒絶されました。 こちらとしては建築基準法も遵守しているし今更どうすることもできないですし、、悲しい気持ちでいっぱいです。 入居後のご近所づきあいを思うと胃の痛む思いです。 |
238:
みわきち
[2005-11-04 18:48:00]
う〜ん・・・そういうことは多々ありますよね。
特にもともとそこに住んでた人間じゃなくって土地から買って建てる新入り?さん にはキツク当たられる場合が多いかもです。 我が家は半分建売だったので入居後のご挨拶でしたが、工事中の対応が悪かったの か、接しているお宅の中の一軒の方がとても御立腹で「ハイハイ、もう帰ってね」と いう感じでした;; で、その後「もっと引っ込んで建てろ!」みたいな言葉が 聞こえてきたり(汗)。といわれても、何も違法なことはしていませんでしたし、 4m道路を隔てて北側のお宅でうちも斜線規制の関係で北側ギリギリではなく相当 引っ込めて建てていた(以前建ってた建物よりマシなはずだった)ので、おっしゃら れている意味も分からずそのままなのですが・・・ 1年半経った今ではあちらも慣れたのか、時々こちらが挨拶すると軽く会釈して くれるまでになりました。いろんな方がいらっしゃいますので、その方にはするべき ことをしたらもう気になさらずに、他の方との良好な関係を維持するように気を 付けられたらいいかと思います☆ そうすればだんだんその方も打ち解けられる はずですよね・・・ |
239:
今月中旬着工
[2005-11-04 23:41:00]
着工前に挨拶に行こうと思っていたのですが、お世話になっている不動産屋さんに止められました。
着工前には工務店の人が代わりに挨拶し、お隣の不満の矛先を施主から逸らしてくれると言っていたので、行っていたら>237さんと同じように拒絶されたのかも… もちろん引越しのときには挨拶に行きますが。 お隣さんの南側に隣接して建てさせていただくので、相手もいい気分ではないのでしょう。 なにも悪いことをしているわけではないのですが、申し訳ない気が湧いてしまいます。 |
240:
237
[2005-11-06 17:44:00]
ご意見有難うございました。
こちらからすれば甚だ理不尽なことではありますが結構あるんですね、こういった敵視されるケース。 挨拶だけはきちんとしてあとは割り切っていくしかないですね。 |
241:
とく
[2005-11-07 08:28:00]
家は施行前にお隣に挨拶に伺って、とってもふつうの方だと思っていたのですが、
昨日、監督から”お隣の方が、家の中を見たいとおっしゃったのでお断りしました。 ”っと聞きギョ!っとしました。気になるのはとっても分かるのですが、中に入るって・・・ 建築中も柵が取れたときに、早朝見に行ったとき家の敷地内を、うろうろされてるのを 遠くから目撃してしまったし・・・ 当たり障り無く距離を置こうと思うのですが、何か得策はありますか? |
242:
のぞき
[2005-11-07 12:59:00]
隣近所の人は、かなり興味を持つようで、我が家も散々覗かれたり、入居後も1年くらいは
なんだかんだと興味の対象になっていたようです。 換気扇からの匂いから、夕飯のおかずの話までしていて・・・。 隣は窓があいているので、庭先にいると話が筒抜けなんですよね。 私はあきらめの境地でした。 |
243:
匿名さん
[2005-11-07 13:02:00]
>とく さん
ご近所づきあいについては、それこそ千差万別なので、その方がどんな性格なのか等によってどのような対応が適切なのかが下手をすると180度異なる場合がある位、難しいと思います。 敷地周囲にガードフェンス等は無いのであれば、監督さんに言って設置してもらうなどの物理的な策を取られた方がよろしいのではないかと思います。 |
244:
ますたる
[2005-11-07 13:06:00]
私も新しく土地を取得し、家を建てています。
その土地に新規住むので、周辺の人たちから見れば新参者です。 なので謙虚にいきたいと思っています。 家の中が見たいというのは論外ですが、なるべく顔をみせて慣れていきます。 着工時は今月中着工さんとは違い、業者の挨拶の他に別途私も挨拶に行きました。 施主が別途挨拶にくることで、丁寧なあるいはまめな人だという印象付けも必要かなと思いました。 また、直接、周辺にどんな人が住んでいるかというのを確認する上でも やって良かったと思います。 |
245:
みわきち
[2005-11-07 13:18:00]
>とくさん
お気持ち分かります・・・。 我が家も夕方とか工事の人が帰った後見に行くと、御近所の方が 敷地の中まで堂々と入って窓から中を覗きこんでらしたり、わざ わざ遠くから見に来て「ちょっと見せて〜」なんて方もいらした そうです。。人が住んでたら普通こんなことはしないのでしょう けど、それまでは何となく工事中ということで、誰でも見てOK って感じになっちゃうのではないでしょうか。 それを防ぐにはやはり243さんがおっしゃるようなフェンス等 物理的に柵を設置してもらうとか、「立ち入り禁止」等の看板も 効果がありそうですね。うちは地場の普通の工務店だったので、 これはなかったのですが、お隣の住林で建てられたお宅はしっかり ガードがしてあって、鍵もかかっているので、普通の人は入れない ようになっていました。 |
246:
しん
[2005-11-07 23:34:00]
>みきママ様
お久しぶりです。(って前回の時に書くべきでしたね。失礼をば。) 司法書士報酬ですが、登録免許税等とごっちゃになっていることと、まだ請求額が固まってないのでしばらくお待ちください。 ちなみに土地の登記、所有権移転の際は抵当権設定なしで約25万円(免許税等公租公課含む)でした。 >237様 対人関係は難しいですよね。もしその方があっさりした性格なら、一度「工事中に業者が迷惑をかけて申し訳ありませんでした」と謝っておくのも手かもしれません。 一般論で申し上げますと、手を振り上げたときにタイミング良く謝られると、振り下ろす手のやり場に困り、ばつが悪くてうやむやにしてくれることが多いそうです。 (どこかの心理学の本で読んだのですが、出展忘れました。済みません) ただ、その方の性格によってどのように受け取られるのかは全く不明ですので、どのような対応を取られたら良いのかということについては、237様のご判断になろうかと思います。 >とく様 工事現場を「見たい」というのは、まだ「人が住んでいる家」ではないため、禁忌感が少ないからではないでしょうか。 私が依頼した先は資材の盗難防止や火災発生防止の観点から、全ての現場でガードフェンスを敷地周囲に巡らし、休日には鍵もかけていました。 他人が自由に入ってこれるとこれらの問題も発生し得ます。 請負契約書に、引渡前に火災が発生した場合の責任について記述されていますか?通常は請負側の責任になりますが、万が一そのような条項が無い場合、下手をすると、とく様に更なる負担がかかる場合すら考えられます。 契約書は早急にご確認頂くと共に、請負業者にフェンスの設置の申し入れをすることをお勧めします。 |
247:
みきママ
[2005-11-08 14:18:00]
>しんさん
司法書士の報酬が数十万かと思いきや、登録免許税の方にお金がかかるんですよね。 ちょっとほっとしました。 家作りは思わぬ所にお金がかかるので、本当に予算・・資金計画は余裕を持たせてかからないといけないな〜と思いました。 |
248:
ますたる
[2005-11-09 22:23:00]
今日は午前半日休で基礎コンの配筋検査に行きました。
住宅性能規定の第三者機関を入れたので、同時に検査状況も見てきました。 配筋自体は問題なくきれいに出来てました。 その後、3月に取得した土地の不動産取得税の軽減・納入猶予の手続きを県税事務所してきました。 完成に向け、今後も立会いやら手続きやらで、半日休や1日休をバンバン取らなきゃらんなあ |
249:
とむ
[2005-11-10 11:54:00]
昨日、固定資産税確定のための母屋調査が入った。
作るときはロフト代金でお得だった所が天井高あったので一部3階建てになり のべ床面積が上がってしまった。 火災保険も調べていたがのべ床で計算されるので高っ〜い!! 最初は天井にしておいて将来リフォームの方が安かったかも。 でも、後から窓を付けるのは大変そうだし・・・。 木造と鉄筋でも保険料が全然違うし 耐火対策をしているかでも変わるみたい。 そんなの知らなかったよぉ〜。 セコム損保の安心ニューダブルが元金が戻ってきそうなので 今日、話しを聞いてきます!! |
250:
百太郎
[2005-11-11 10:54:00]
みなさんこんにちは。みなさん順調そうでなによりです。僕は先月末に
完成引き渡し、引っ越したのですが、外構屋が先月の長雨の影響で手一杯 らしく、外構工事に取りかかるのが1ヶ月遅れの今月末だとのこと。 それまで敷地内が泥でぬかるんでいて、仕方がないから玄関までのアプローチ 代わりに古いゴザを敷いています。とほほ。 |
おめでとうございます。
ところで、家具・寝具・家電など全て新調なされたようですが、2月にご結婚ですよね。
普通そういうものはお嫁さんが購入するものではないのですか?