原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。
冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。
オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。
と言われていますが、本当でしょうか?
[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58
原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
841:
匿名さん
[2012-03-04 11:02:14]
|
||
842:
入居済み住民さん
[2012-03-04 11:14:19]
オール電化ですが、太陽光発電は付けてません。
私は耐震性に配慮するつもりで、屋根は軽くしたかったんです。 自分でメンテナンス出来るスキルもまだ無いので見送りました。 家のほとんどのメンテは自分でできるのでしてるんですが、太陽光発電は自作できるレベルまでいけたら導入するかもです。 残念ながら敷地に余裕も無いので地上設置はできません。 微風でも発電する、風力発電導入検討中です。こっちの方が簡単そうだし。 |
||
843:
匿名さん
[2012-03-04 11:45:03]
風力は騒音、振動問題がありますからね。
クリアできる敷地があるなら、太陽光発電の地上設置もできそうだし。 技術革新で導入できるレベルのものができればいいですが。 |
||
844:
購入検討中さん
[2012-03-04 11:46:17]
|
||
845:
815
[2012-03-04 11:52:42]
あぁ、なるほど。ピークシフト効果がないことは納得。
でも、それでも夜間にピークに遥かに及ばないレベルで電気需要か゛少し増えるだけでしょ。 原発つくなくても火力とかだけでも十分対応できるのでわ? もともとの原発が必要ってのが嘘で、それにひきづられているのでは? |
||
846:
匿名さん
[2012-03-04 12:31:43]
たしか政府資料の中で、エコキュートで230kWくらいの深夜電力が見込まれていたはず。
ピークに比べれば小さいと言えるかもしれないけど、それでも原発2基分。 エコキュートを使う世帯が増えればそれだけ原発推進につながる。 出力を調整できる火力なら原価割れ水準で深夜電力を供給する必要はないのだから、やはり原発あってこそのオール電化でしょ。 |
||
847:
匿名さん
[2012-03-04 12:39:00]
>844
2013年度からの原発再稼働と言うなら、原発がピーク対策とわめいていた人は、2012年の夏をどう考えるんだろう? やはり停電にはならないんじゃないか? 単にコストが原因で原発が必要と言う風に枝野が言ったようにしか思えないんだけど。 2012年の夏を原発なしで乗り切る方向なのに、うまく説明できる人はいるのかな? やっぱり原発はボトム・オール電化でしょ。 |
||
848:
匿名さん
[2012-03-04 12:50:04]
震災後の正式な資料として
ボトムアップでオール電化が 原発を推進してるってのはないの? そこ頼むよ。でないと、どうしても 個人的な意見にしか見えない。 |
||
849:
815
[2012-03-04 12:55:58]
846
それだと火力を夜間に運転させちゃいけない理由には、ならないね 結局、オール電化の深夜割引が妬ましいだけ? |
||
850:
匿名さん
[2012-03-04 15:54:08]
設備は何でもメンテが必要。一晩止めたぐらいでは、大規模メンテできないし。
原発は世界の流れ。代替電力が確保できなければ必要。 もし、ホルムズ海峡封鎖になった場合どうすんの? 原発分だけでも発電するか、我慢するか。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2012-03-04 17:45:07]
>850
だからオール電化で原発推進なんですね! |
||
852:
匿名さん
[2012-03-04 17:56:48]
ピークアップのガスが原発推進って結論になったんですけど。
|
||
853:
匿名
[2012-03-04 17:59:16]
>847
枝野発言は 「今の電力の需給状況だと再稼働させる必要がある」と原発稼働の理由をハッキリ明確に発言しているよ。 前にもそれに関して、料金が理由だとか 燃料消費が理由だとか曲解してた人が居たけど、公の場での大臣の正式な言葉としては【電力需給状況】が原因だと明言しているよ。 簡単に言えば、経済産業省を統べる大臣はピーク需要の為に原発稼働させると 明言したということ。 |
||
854:
匿名さん
[2012-03-04 18:06:48]
>853
それで2012年の夏はどうやって乗り切るんでしょうね? 2012年の夏を乗り切れたら2013年の夏は乗り切れないんですかね? 枝野はピークという言い方はしていませんでしたけど。 教えてください。 |
||
855:
匿名さん
[2012-03-04 18:06:48]
原発推進でいいじゃないですか?
自分の事棚に上げて ここにいるアホも電気でキーボード打っている訳だし |
||
856:
匿名さん
[2012-03-04 18:08:43]
>852
ガスはピークカットには貢献できますけど、ピークアップしませんよ。 それは君の妄想でしょ? オール電化のIHがピークアップと言うなら賛成です。 オール電化がボトムアップで原発推進と言うのも納得です。 |
||
857:
匿名さん
[2012-03-04 18:10:18]
|
||
858:
匿名さん
[2012-03-04 19:01:43]
だからオール電化が、発電所からの電気を喰うのは、まだわかるんだけど。
なぜそれが原子力以外の火力や風力でまかなえないのかがわからん。 現状、原発無しでなんとかなってるじゃない。なんでイコール原発推進になるの? なら、もう少し原発以外を整備すればなんとかなるんじゃないの? 結局、国全体で使うエネルギーの総量としては変わらんわけでしょ。 ガスってのは、結局化石燃料そのものだし、家庭で発電しようと、発電所で発電しようと差はないでしょ。 なら、まだ風力だの太陽光だの再生可能エネルギーがわずかでもある分、電力の方がましじゃない? |
||
859:
匿名さん
[2012-03-04 19:28:04]
>なぜそれが原子力以外の火力や風力でまかなえないのかがわからん。
広く普及しているガスがあるのに、なんで電気で賄わなければならないのかわからん、、、 というのと同じレベルなんじゃない? |
||
860:
匿名さん
[2012-03-04 19:48:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
知ってて書いてるんでしょうけど、オール電化ならでは、ってエコキュートでしょ。
IHよりもエコキュートの方が全然電力使うでしょ。
太陽光発電があってもエコキュートには普通、使いませんね。
だから太陽光発電があっても冷房とかその他で使うなら、オール電化かガス併用かは関係ないです。
エコキュートに関しては、蓄熱と言っても本来昼間に電気で給湯していたわけではないですから、ピークシフトの効果はありません。
本来はガスなどで行っていたものを電気に変えることで、ボトムアップになるだけです。
ボトムアップは原発の拡大余地を高めるために必要なため、原発事故前の経産省の資料でも、エコキュートによる原発推進が明記されていました。