一戸建て何でも質問掲示板「原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-08 19:11:40
 

原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。

冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。

オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。

と言われていますが、本当でしょうか?

[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58

 
注文住宅のオンライン相談

原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2

801: 匿名 
[2012-03-02 11:11:17]
逼迫とは言ってるが停電するとは言ってないからピーク需要が理由じゃない
って、かなりムチャクチャだな
需給が理由だとキッチリ言ってるのにさwちゃんと考えてから書こうぜw
802: 匿名 
[2012-03-02 22:41:11]
20年後は多数派がオール電化で、ガスはお金持ちの特権だったりして。

いつでも好きなだけお湯が使え、強力な火力でプロ並みのお料理が楽しめます!みたいな。

うちはガスコンロなんだぜ!
まぁスネちゃま、自慢げに言うのはやめるざます。オホホホホ…!
803: 匿名さん 
[2012-03-02 23:01:38]
20年後?
原発がなくなってオール電化は廃れてるんじゃない?
今の太陽熱温水器並みの扱いで。
804: 匿名 
[2012-03-03 08:47:37]
あれ?ガス派は太陽熱温水器押してたんじゃなかったっけ?
805: ビギナーさん 
[2012-03-03 09:09:45]
ハードとしてのオール電化機器はごく普通のものになってると思うけど。
自家発電を有効に使おうとしたら当然のこと。
806: 匿名さん 
[2012-03-03 09:28:24]

都市ガス屋苦しいな

807: 匿名さん 
[2012-03-03 10:14:00]
自家発電と言えばエネファーム、エコウィルがあるガスでしょ。
一般家庭なら消費電力の7割を賄えるらしいし。
太陽光発電は売電にはいいけど、自家消費をあてにするには気まぐれすぎる。

オール電化は集中型の発電所から供給が基本だから熱利用もできないしね。
副次効果は放射能汚染でしょ。
808: 匿名 
[2012-03-03 10:25:31]
都市ガスは人口カバー率から言って、極々一部に限定されている。
都市ガス開始から100年が経つ現在の普及状況、これを今更普及拡大するにしても、人口の過半数以上に普及させるのにいったい何十年、いや何世紀かかることか…
いつになれば電化に成り代わる程の普及状況になるのやら…
809: 匿名さん 
[2012-03-03 10:29:29]
電化になり替わるって、まだまだ都市ガスよりもオール電化の方が圧倒的に少ないんですけど。

それに普及って一定スピードで普及するわけじゃないですから。

それなら太陽熱温水器が一番増えてたはずですね。
一番増えてた時はオール電化よりも多いペースで増えてたんだから。
でも現実には今は市場からは消えているに近い。

オール電化なんて原発事故が起きた以上、しばらくしたら消えるしかないね。
810: 匿名さん 
[2012-03-03 10:42:37]
太陽熱温水器とオール電化は関係ないよね?
いきなりどうしたの?
一応、震災後に予測した見通しだとオール電化世帯は2020年に20%の普及率になると言われてるけど
都市ガスはどうなの?
電気さえ通ってれば
いつでもオール電化に出来る状況と
ガス管埋設工事が終わるまで使いたくても使えない都市ガスの状況
現状50万世帯の勢いで増加しているオール電化だけど
都市ガス世帯はどう?追いつかれ追い越されない勢いで増加してる?
811: 匿名さん 
[2012-03-03 11:27:59]
適当な業者の予想は外れるんでしょ。
エネファームの普及数みたいに。
原発事故で消えていくオール電化の普及スピード予測なんて、あてになりませんよ。

電気代や原発再稼働、放射能汚状況のニュースが毎日のように流れているような状況ではオール電化離れは避けられないと思いますけどね。
812: 匿名さん 
[2012-03-03 11:43:53]
>811
別に、そう思えば良いんじゃないかな。

今現在、消えるどころか単純計算で毎日1300~1400世帯増えてるのが本当のところなんだけどね。
813: 匿名さん 
[2012-03-03 11:51:07]
原発依存で、原発推進に加担するオール電化ですから、原発のために普及するってことですね。
814: 匿名さん 
[2012-03-03 11:58:10]
新築需要を鑑みるに、そう妄信してる人が少ないってことだよ。
815: ビギナーさん 
[2012-03-03 13:57:32]
周回遅れの質問かもしれんけどさ、
火力発電だって、出力は落としても夜間に発電してるんでしょ。
なら、電力の夜間使用で、昼の電気の使用量が減るから、エコキュートって
原発無き世の中にもおすすめじゃないの?

仮に、(そんなことは無いけれども、)現在火力発電が夜間に発電していないとしても
夜間になんぼか火力発電を動かすことで、昼のピーク量を減らせるなら、むしろ良いよね。
ガス併用家庭の昼の電気使用量< オール電化+エコキュートの昼の電気使用量が
常に成り立つならわかるけどさ。
そんなん常に成り立つの?
816: 匿名さん 
[2012-03-03 14:13:00]
ピークアップで原発を推進するガスは嫌です。
817: 匿名さん 
[2012-03-03 18:26:09]
>815さん
いわゆる電力負荷平準化に近いことですね。
負荷平準化は省エネ委員会でも言われている通り
原子力発電の時も火力発電の時も必要とされています。
詳しくは省きますが、ピークとボトムの差が大きいほど良くないとされていて
差が縮まるほど良しとされていますのでボトム時にCOP値の高い機器で電力を消費する事をどこも止めていません、それどころか政府の方針で、エコキュート等で利用する深夜割引などの料金格差を今以上に拡大すると首相が発表しています。
ピーク時はより高くボトム時はより安く、という政府方針のようです。



818: 匿名さん 
[2012-03-03 23:22:48]
>815
よーく考えてみましょう。エコキュートで夜に電気を使っても、昼のピーク電力の削減にはなりませんよ。
給湯の需要が昼のピーク時間帯に多くないですからね。ピークからは外れた時間が給湯需要の多い時間です。
それに置き換え元がガス給湯器などであればそもそも電気をあまり使いませんよ。

>817
今の平準化はピークシフト、ピークカットが重要なんですよ。
ボトムアップは違いますから。

経産省の日本の将来像の中間とりまとめでも平準化と言う言葉よりもピーク対策と言う言葉を強調しています。
そしてピークシフト、ピークカットできる設備を並べて対応策としていますが、ボトムであっても無駄にエネルギーを消費することは問題視しています。
だからいろいろと平準化対策につながる機器が並べられているのに、ボトムアップでしかないエコキュートは全く記載されていません。

原発推進な時代のころは、夜に止まらない原発のためにピーク対策よりもとにかくボトムアップでした。
そのころは直接ボトムアップにつながるエコキュートは頻繁にCMもやってましたけど、今はパタっと止まったままですね。
これからの世の中には必要ないんですよ。
819: 匿名さん 
[2012-03-03 23:35:11]
珍しい人もいるものですね。
820: 匿名 
[2012-03-04 00:13:50]
反原発を強く言う人が何故このサイトに居座るかの意味が分からない。東電前で座り込みをしていた方が効率的ですよ。それともただオール電化のネガキャンしたいだけなのかな~?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる