一戸建て何でも質問掲示板「原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-08 19:11:40
 

原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。

冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。

オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。

と言われていますが、本当でしょうか?

[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58

 
注文住宅のオンライン相談

原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2

745: 匿名さん 
[2012-02-28 22:10:30]
妄言ばっかりで辟易ですなぁ・・・

せっかく出された正式なソースも
現状の方針との違いを敢えてスルーしてミスリードしてみたり
再稼働の理由が電力需給状況だとハッキリ言っていることすら燃料消費や電気代にすり変えてみたり・・・
妄想で原発新設まで言い出す始末・・・


746: 匿名さん 
[2012-02-28 22:22:25]
何が正式なソース?

オール電化が原発推進ってやつのことですか?
747: 匿名さん 
[2012-02-29 00:24:46]
オール電化は原発推進なだけでなく、原発が必要と考えちゃうあたり、精神的にも原発に依存してしまうんですよね。
748: 匿名さん 
[2012-02-29 01:51:38]
つい少し前まで、オール電化と原発は関係ないとか詭弁を弄してたけど、経産省の資料でオール電化はボトムアップで原発推進なんて書かれていたから、苦しい言い訳しか出来てないね。
749: 匿名さん 
[2012-02-29 09:13:11]
ガスによる温暖化がピークアップを招き
原発を推進してしまうのが明らかになりましたね。

考えてみれば輪番もピークの時間帯でしたね。
750: 匿名さん 
[2012-02-29 09:16:54]
オール電化が原発推進に関係ないとかデマをばらまいてた人は理解力のない
可哀想な人だったね。

原発推進に荷担してた反省の一言でも残してから消えれば良かったのにね。
751: 匿名さん 
[2012-02-29 10:48:30]
原発再稼動はピーク対策だと明確にされ、オール電化とは無関係であることがばれてから、延々と詭弁を弄している人がいますね。
理解力が無い可哀想な人だと晒し続けているくらいなら、デマを流していた反省の一言でも残してから消えれば良いのにね。
752: 匿名さん 
[2012-02-29 10:53:56]
オール電化はボトムアップで原発推進ですよ。
無知って恥ずかしいですよ。
753: 匿名さん 
[2012-02-29 11:35:22]
現在はボトムアップ+ピークカットで平準化をはかり、原発抜きで効率よく発電する
方向に変わってますよ。
原発の電力が必要なのは昼間であって夜間の為ではないですからね。
EVをはじめ世の中電化の流れは変わっていません。
754: 匿名さん 
[2012-02-29 11:37:16]
>752
無知が無知ってw

755: 匿名さん 
[2012-02-29 11:39:53]
ガスはピークアップで原発推進というのがバレてきましたね。
756: 匿名さん 
[2012-02-29 11:47:55]
もう、いい加減にしたら。
原則として電力の利用者すべてが様々な形で原発に少なくなく頼ってきたのは事実なのだから。
そこにはオール電化とガス併用とかでさほど大きな差はない。

ボトムアップ、ボトムアップって馬鹿の一つ覚えで連呼しているようだが、どの程度の割合が分かっているの?冬季はある程度見込めるけど、夏季はたいした量ではない。
発電所は夏季のピークを賄えるように準備しているので、本当は夏季のボトムアップもして欲しい。
どちらかというと、消費量の変動が激しい家庭よりは業務用たとえば24時間営業しているコンビニ等が増えるとベースそのものまでアップして、原発の導入余地が増えて助かるという構図の方が割合が大きいのが現実。

あと、自分は夜間電力の直接の消費が少ないから、ボトムアップに寄与していないというような表記も見かけるが視野が狭い。間接的な夜間電力消費にまで目を向けて考えなければ片手落ち。
757: 匿名さん 
[2012-02-29 11:53:09]
文章長すぎも原発推進です。
758: 匿名さん 
[2012-02-29 12:23:57]
そうね。みんな原発推進だね。
759: 匿名さん 
[2012-02-29 13:30:49]
オール電化業者の妄想激しさを増してますね。
原発事故で追い詰められてきたのかな。
これからの経産省の素案からも外されちゃったからね。
760: 匿名さん 
[2012-02-29 13:44:47]
>759
原発が必要なのは、ピーク、ボトム、さぁどっち?


ヒント!
輪番はピークとボトムどっちだったかな
761: 匿名 
[2012-02-29 13:57:42]
でもガスは不要!
762: 匿名さん 
[2012-02-29 14:06:11]
オール電化と原発要らない。
763: 匿名 
[2012-02-29 14:17:36]
ピークアップで原発を推進するガスいらない
764: 匿名さん 
[2012-02-29 16:15:36]
マジで一般家庭でのガスは要らない。
765: 匿名さん 
[2012-02-29 17:32:36]
ガスは発電所にまわせばいいんだよ。
766: 匿名さん 
[2012-02-29 17:56:16]
原発が無くなっても未だにオール電化の快適さとお得は変わりません。
767: 匿名 
[2012-02-29 18:16:30]
割引格差をますます拡大すると総理は言ってるし、快適さもお得さも変わるわけないよ。
768: 匿名さん 
[2012-02-29 19:43:43]
うわ、業者の連カキ、キモイ。
769: 匿名さん 
[2012-02-29 23:44:50]
経産省のソースで「オール電化が原発推進」につながることが明らかになってから、オール電化業者の書き込みスピードがすさまじい。
770: 匿名さん 
[2012-02-29 23:52:26]
昔の資料で鬼の首取ったかの如く・・・・オメデタイですね。
着実に原子力発電を推進する必要がある
の記述を見ただけで、それが過去の資料であることは明白なのに・・・・
771: 匿名さん 
[2012-03-01 00:08:57]
鬼の首がどうかは知らないけど、事実ですからね。
古いと解釈するのは、あなたのひとつの意見ですよね。

今でも原発再稼働の後は新規の原発建設を進めたいって人はいるんじゃない?
息をひそめてるだけで。
再稼働を許したら、それよりも安全な原発にすべきって、新設を言い出す人はいそう。
原発に反対なら原発推進につながるオール電化も反対だね。
772: 匿名さん 
[2012-03-01 00:40:58]
ピークアップで原発推進なガスは要らないです。
773: 匿名さん 
[2012-03-01 06:37:36]
ガスがなぜピークアップ?
例えばガス空調はピークカットの一つになるのに。
ガスで原発推進とか非常識なデマですね。

ボトムアップによる原発を増やせる効果を招くオール電化のほうが、はるかに問題ですけどね。
774: 匿名 
[2012-03-01 07:10:17]
再可動を許しちゃまずいんでしょ?ボトムアップが再可動させる原因なんだっけ?
775: 匿名さん 
[2012-03-01 07:26:08]
再稼働が表向きは違う理由でも、オール電化によるボトムアップが原発推進なことは変わりませんよ。
776: 匿名 
[2012-03-01 07:40:05]
古い資料と解釈するかも個人が決めればいいんでしょ?オール電化によるボトムアップが原発推進もあなたの解釈の一つですよね。結局は今現在は自分で判断してオール電化にしてるから何も問題ないですね。
777: 匿名さん 
[2012-03-01 07:53:22]
ボトムアップによる原発推進は経産省のソースに基づいていますけどね。
778: 匿名さん 
[2012-03-01 08:01:10]
もうそれしか拠り所
がないってのも
悲しいもんだね
779: 匿名さん 
[2012-03-01 08:16:23]
地球温暖化を推進するガスが
夏のピークアップをもたらし
原発を推進するという構図です。

ピークアップとボトムアップどちらが原発を推進するか判りませんか?
780: 匿名 
[2012-03-01 08:56:35]
10年並みの電力ピークなら今夏の需給ギャップ1割も=官房長官
2012年 02月 20日 16:59
781: 匿名 
[2012-03-01 09:24:59]
表向き
とか
息をひそめてる
とか
それこそ個人的な邪推ですよ。

資料が過去のものである事は
そこに記載されている方針を
現在の政府はとっていない事からも明らかです。
過去にとっていた方針の記載されている古い資料です。

何事も満場一致で反対意見の無い事などは極々稀ですから
未だに反対勢力が息をひそめていようと
それは当たり前のことですよ
なので推進勢力がいようがいまいが
現在の政府方針が正式なソースなのですよ。
経産省の正式な資料を基に正当化しようとしてみたり
それが過去の物だと、現在の政府方針に基づいて指摘されると
推進勢力が息をひそめているから
とか
新設を言い出しそうだ
とか
少し前には
政権交代や
発言を変えたら?
とか
憶測・推測・妄想の類いで反論…

過去の物とはいえ正式なソースに対して反論をするのに現在の政府方針という正式な事をぶつけられたら
推測・妄想・憶測ですか?
782: 匿名さん 
[2012-03-01 20:08:55]
原発推進といったらオール電化ですね。
みんな知ってますよ。
783: 匿名さん 
[2012-03-01 20:31:23]
今は原発推進と言えばピークアップのガスですよ
784: 匿名さん 
[2012-03-01 22:10:47]
大臣の公的な発言で
原発再稼働する場合の理由はピーク需要だとハッキリ明言しちゃいましたからねぇ
785: 匿名さん 
[2012-03-01 22:32:13]
枝野発言をググると、電気代の大幅な値上げを回避するためには原発が必要という趣旨の報道ばかりだけどね。
停電回避を言わないのはなぜ?

ガスがピークアップの効果があるなんて、妄想激しいですね。
オール電化によるボトムアップが原発推進につながるのは、正式なソースですよ。
786: 匿名さん 
[2012-03-01 22:43:23]
だからと言って ガスはないわ~
787: 匿名さん 
[2012-03-01 22:44:43]
>785
ヒント!

計画停電はピークとボトムどっちの時間帯?
788: 匿名さん 
[2012-03-01 22:46:56]
ピークアップで原発推進をするガスは嫌です
789: 匿名さん 
[2012-03-01 22:49:39]
>785
停電ついては官房長官が言ってるね。
790: 匿名さん 
[2012-03-01 23:12:43]
>785
停電回避を直接は発言してないが

『安全が確認でき、地元の理解が得られたら、今の電力の需給状況では稼働させていただく必要がある』

という発言の中の{需給状況}という言葉が示すとおりで
分かりやすく直すと
【今の電力の需要と供給のバランスでは稼働させる必要がある】
ということだよ
懸念されているのは需要過多による事象、即ち停電ってことだよ。

BS朝日での発言では値上げ回避の為に稼働させるとは一言も言っていないようだが
それを取り上げてる各新聞などでは
前半部分の値上げ幅についての発言と
後半部分の再稼働についての発言を繋げて
いかにも、値上げ回避の為の再稼働であるかのように受け取れるような紙面作りをしているようだよ。
だが、正式な発言内容としては再稼働の理由はピーク需要による供給不足の懸念だよ。
趣旨に惑わされず発言を追ってみれば簡単に理解できることだよ。



791: 匿名さん 
[2012-03-01 23:22:38]
逼迫しても逆転するとまでは枝野は言ってないから余裕がないだけでしょ。
それ以上のことはオール電化業者の妄想だね。

電力危機を煽って原発再開すべきと主張したいオール電化業者がいるみたいだけど、やっぱりオール電化の電気代の維持のために、原発に依存してるんだね。
792: 匿名さん 
[2012-03-01 23:39:34]
>791
それは屁理屈というものですよ。
逼迫というのは差し迫ってギリギリの状態に陥ることですから
電力需要が供給に対してギリギリになるということがどれくらい回避せねばならないことなのかが分かっていないんですか?
発電所の一ヶ所で何かあれば即停電なんですよ?
それが逼迫と言う状態なんですよ。
安全マージンも取らずに運用するようなことは、まずあってはならないことです。

理解できないのなら、電力供給のなんたるかを今一度勉強してから発言されたほうが良いと思いますよ。

793: 匿名さん 
[2012-03-02 00:12:22]
電力供給の何たるか、って電力会社の差し金?

だから原発推進なオール電化を擁護して原発推進を進めようとしたり、
電力機器を煽って再稼働の必要性をアピールしてるんだね。
794: 匿名さん 
[2012-03-02 02:17:21]
×電力機器
○電力危機
ですね。
795: 匿名さん 
[2012-03-02 02:38:01]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K4E020120220

藤村修官房長官は20日午後の会見で、原発の稼働が停止し、2010年並みの電力ピーク需要があった場合、
有効な対策を講じなければ、今夏の電力需給ギャップは1割程度になるとの見通しを示した。
796: 匿名さん 
[2012-03-02 06:58:18]
何も対策をしなければ10%不足するってことは10%の節電対策をすれば原発の再稼働は不要と言うこと。
去年10%以上削減してたんだから、再稼働は不要でしょ。

ここにはたびたび電力危機を煽って原発再稼働が必要と言うイメージを植え付けたい人がいるんだね。
797: 匿名 
[2012-03-02 07:21:27]
電力危機を煽って原発再可動が必要とみなさん言ってるわけでわなく、ピーク時の電力が足りないと原発再開になると言いたいのだと思いますよ。ようするにピークシフトしてないガス併用は原発再開推進ですね。
798: 匿名さん 
[2012-03-02 07:46:54]
まんまですね。
電力危機を煽っての原発再稼働の必要性を何度もアピールしてるということで。

ピークシフトしていないガスって、ガスだからってピークシフトできない理由は?
オール電化もボトムアップするだけでピークシフトしてませんよ。
IHはピークアップ効果は見込めますけどね。IHに比べればガスコンロはピークカットです。

原発が再稼働したら、ボトムアップで原発推進なオール電化は変わってませんしね。
799: 匿名さん 
[2012-03-02 08:05:16]
件の経産省の資料と同様に、政府の正式な発表に基づいて言っているだけですよ。
>逆転するとは言ってない
間違っ解釈に基づく発言に対してのアンサーを政府発表のままにしたまでですよ。
不安を煽ると言うならば、そう発表した政府に言うことですよ。
正式な発表ですから
発言に起因する事は
発言した大臣なり政府にあるという事です。
卑劣にも個人攻撃をしようとしてもお門違いですよ。

ピーク需要が原発稼働を招く
これが正式な政府発表に基づく事実です。
それに対しての反論は、今のところ妄想に基づくものしか出てませんね。
800: 匿名さん 
[2012-03-02 08:29:50]
過去の資料を持ち出して、経産省が言っているから事実だ事実だと一点張りだった人は、今回新たに明るみに出た、省庁を統括する大臣の発言により、過去の資料を塗り替えるような新たな事実が露呈したことに対して、個人的主観や推測・憶測・妄想による反論しか出来ないんですね。
801: 匿名 
[2012-03-02 11:11:17]
逼迫とは言ってるが停電するとは言ってないからピーク需要が理由じゃない
って、かなりムチャクチャだな
需給が理由だとキッチリ言ってるのにさwちゃんと考えてから書こうぜw
802: 匿名 
[2012-03-02 22:41:11]
20年後は多数派がオール電化で、ガスはお金持ちの特権だったりして。

いつでも好きなだけお湯が使え、強力な火力でプロ並みのお料理が楽しめます!みたいな。

うちはガスコンロなんだぜ!
まぁスネちゃま、自慢げに言うのはやめるざます。オホホホホ…!
803: 匿名さん 
[2012-03-02 23:01:38]
20年後?
原発がなくなってオール電化は廃れてるんじゃない?
今の太陽熱温水器並みの扱いで。
804: 匿名 
[2012-03-03 08:47:37]
あれ?ガス派は太陽熱温水器押してたんじゃなかったっけ?
805: ビギナーさん 
[2012-03-03 09:09:45]
ハードとしてのオール電化機器はごく普通のものになってると思うけど。
自家発電を有効に使おうとしたら当然のこと。
806: 匿名さん 
[2012-03-03 09:28:24]

都市ガス屋苦しいな

807: 匿名さん 
[2012-03-03 10:14:00]
自家発電と言えばエネファーム、エコウィルがあるガスでしょ。
一般家庭なら消費電力の7割を賄えるらしいし。
太陽光発電は売電にはいいけど、自家消費をあてにするには気まぐれすぎる。

オール電化は集中型の発電所から供給が基本だから熱利用もできないしね。
副次効果は放射能汚染でしょ。
808: 匿名 
[2012-03-03 10:25:31]
都市ガスは人口カバー率から言って、極々一部に限定されている。
都市ガス開始から100年が経つ現在の普及状況、これを今更普及拡大するにしても、人口の過半数以上に普及させるのにいったい何十年、いや何世紀かかることか…
いつになれば電化に成り代わる程の普及状況になるのやら…
809: 匿名さん 
[2012-03-03 10:29:29]
電化になり替わるって、まだまだ都市ガスよりもオール電化の方が圧倒的に少ないんですけど。

それに普及って一定スピードで普及するわけじゃないですから。

それなら太陽熱温水器が一番増えてたはずですね。
一番増えてた時はオール電化よりも多いペースで増えてたんだから。
でも現実には今は市場からは消えているに近い。

オール電化なんて原発事故が起きた以上、しばらくしたら消えるしかないね。
810: 匿名さん 
[2012-03-03 10:42:37]
太陽熱温水器とオール電化は関係ないよね?
いきなりどうしたの?
一応、震災後に予測した見通しだとオール電化世帯は2020年に20%の普及率になると言われてるけど
都市ガスはどうなの?
電気さえ通ってれば
いつでもオール電化に出来る状況と
ガス管埋設工事が終わるまで使いたくても使えない都市ガスの状況
現状50万世帯の勢いで増加しているオール電化だけど
都市ガス世帯はどう?追いつかれ追い越されない勢いで増加してる?
811: 匿名さん 
[2012-03-03 11:27:59]
適当な業者の予想は外れるんでしょ。
エネファームの普及数みたいに。
原発事故で消えていくオール電化の普及スピード予測なんて、あてになりませんよ。

電気代や原発再稼働、放射能汚状況のニュースが毎日のように流れているような状況ではオール電化離れは避けられないと思いますけどね。
812: 匿名さん 
[2012-03-03 11:43:53]
>811
別に、そう思えば良いんじゃないかな。

今現在、消えるどころか単純計算で毎日1300~1400世帯増えてるのが本当のところなんだけどね。
813: 匿名さん 
[2012-03-03 11:51:07]
原発依存で、原発推進に加担するオール電化ですから、原発のために普及するってことですね。
814: 匿名さん 
[2012-03-03 11:58:10]
新築需要を鑑みるに、そう妄信してる人が少ないってことだよ。
815: ビギナーさん 
[2012-03-03 13:57:32]
周回遅れの質問かもしれんけどさ、
火力発電だって、出力は落としても夜間に発電してるんでしょ。
なら、電力の夜間使用で、昼の電気の使用量が減るから、エコキュートって
原発無き世の中にもおすすめじゃないの?

仮に、(そんなことは無いけれども、)現在火力発電が夜間に発電していないとしても
夜間になんぼか火力発電を動かすことで、昼のピーク量を減らせるなら、むしろ良いよね。
ガス併用家庭の昼の電気使用量< オール電化+エコキュートの昼の電気使用量が
常に成り立つならわかるけどさ。
そんなん常に成り立つの?
816: 匿名さん 
[2012-03-03 14:13:00]
ピークアップで原発を推進するガスは嫌です。
817: 匿名さん 
[2012-03-03 18:26:09]
>815さん
いわゆる電力負荷平準化に近いことですね。
負荷平準化は省エネ委員会でも言われている通り
原子力発電の時も火力発電の時も必要とされています。
詳しくは省きますが、ピークとボトムの差が大きいほど良くないとされていて
差が縮まるほど良しとされていますのでボトム時にCOP値の高い機器で電力を消費する事をどこも止めていません、それどころか政府の方針で、エコキュート等で利用する深夜割引などの料金格差を今以上に拡大すると首相が発表しています。
ピーク時はより高くボトム時はより安く、という政府方針のようです。



818: 匿名さん 
[2012-03-03 23:22:48]
>815
よーく考えてみましょう。エコキュートで夜に電気を使っても、昼のピーク電力の削減にはなりませんよ。
給湯の需要が昼のピーク時間帯に多くないですからね。ピークからは外れた時間が給湯需要の多い時間です。
それに置き換え元がガス給湯器などであればそもそも電気をあまり使いませんよ。

>817
今の平準化はピークシフト、ピークカットが重要なんですよ。
ボトムアップは違いますから。

経産省の日本の将来像の中間とりまとめでも平準化と言う言葉よりもピーク対策と言う言葉を強調しています。
そしてピークシフト、ピークカットできる設備を並べて対応策としていますが、ボトムであっても無駄にエネルギーを消費することは問題視しています。
だからいろいろと平準化対策につながる機器が並べられているのに、ボトムアップでしかないエコキュートは全く記載されていません。

原発推進な時代のころは、夜に止まらない原発のためにピーク対策よりもとにかくボトムアップでした。
そのころは直接ボトムアップにつながるエコキュートは頻繁にCMもやってましたけど、今はパタっと止まったままですね。
これからの世の中には必要ないんですよ。
819: 匿名さん 
[2012-03-03 23:35:11]
珍しい人もいるものですね。
820: 匿名 
[2012-03-04 00:13:50]
反原発を強く言う人が何故このサイトに居座るかの意味が分からない。東電前で座り込みをしていた方が効率的ですよ。それともただオール電化のネガキャンしたいだけなのかな~?
821: 匿名 
[2012-03-04 00:16:36]
政府が割引料金格差の拡大を発表したもんだから余計にヒートしてるようです
822: 匿名さん 
[2012-03-04 00:32:36]
うちのエコキュート

昼間でも沸かしているんだけど

まぁ とにかく 電気使うのやめなよ あさって行っている方は
823: 匿名 
[2012-03-04 00:42:43]
何かが売れると反対に何かが売れなくなる 売れてるもの対する僻みやっかみってのもあるんだろうことを理解してやるのも大人ってもんだ 
824: 匿名さん 
[2012-03-04 00:57:51]
仕事柄、毎週のように霞ヶ関に行っていますが、経産省の前には脱原発のテントもあって、心の中で応援してます。
時間的な余裕があれば、東電前で座り込みもいいでしょうね。
いろんな駅前でも脱原発の署名運動も行われています。できるだけ署名してますし、協力したいと思っています。

ひとりひとりができるところから始めるということでいいんじゃないでしょうか。

経産省の資料で、「オール電化がボトムアップで原発拡大の余地を高める」と明記されているのですから、
オール電化を叩くのも、脱原発のためのできるところの一つと言うことでいいと思います。
826: 匿名さん 
[2012-03-04 01:11:44]
>825は原発推進なんですね。
828: 匿名さん 
[2012-03-04 01:22:53]
オール電化で原発推進!ってことなんですね。
832: 匿名さん 
[2012-03-04 07:50:42]
>830
>831
中卒っていまどきそんなにいないと思うけど、中卒の君が行ったらよいのでは?
大手町で仕事ありますから、原発で働く必要はありません。

別に原発を理由にオール電化を批判なんてしてませんよ。
オール電化が原発依存、原発推進だってことは単なる事実です。
それでもオール電化にしたい人はご自由にされたらいいんじゃないですかね。
833: 匿名さん 
[2012-03-04 08:12:56]
>>832
大手町で派遣の仕事してるなら
原発の事故処理してきたら?
中卒の君には向いてると思うよ?
834: 匿名さん 
[2012-03-04 08:22:09]
>833
福島の原発でも1300万くらいくれるの?
それでも危険そうだからやめておくよ。
君には大手町の求人は派遣か清掃、警備員くらいしかないのかもしれないけど、そうじゃない人もいるんですよ。
837: 815 
[2012-03-04 09:30:36]
>>815です。

>>817>818さんへ。
またまた、周回遅れでゴメン。
なんか、話にズレがあるなぁと思っていたですが、
もしかしてオール電化≠太陽光?
オール電化ならエキュートと太陽光ってセットだと思っていました。
(実際、うちは何の疑問も持たずに、付けてた。)

うちの場合だと、冬でも太陽出ている間は太陽光で賄えているし、
買電しているのは朝の早い時間と夕方以降のみ。
そう考えると、ガス併用の普通の家庭と比べて、余計に電気つかってのは
IHで料理する時ぐらい。
(ガス引いててもエアコンぐらいとかは使うだろうし。)
でも、エコキュートで給湯では負担がかるくなってるだろうし、
なんでそんな悪く言われるのかと思ってた。

オール電化なのに、太陽光載せてない家ってそんなに多いの?
838: 匿名さん 
[2012-03-04 09:59:24]
世の中の9割以上のオール電化は太陽光は付いてないですよ。
太陽光無しのオール電化って目も当てられないですね。

でも、太陽光があってもオール電化ならではの部分を太陽光で賄っているわけじゃないから、太陽光があることとオール電化は別ですよ。
840: 815 
[2012-03-04 10:46:44]
>>838
あぁそうなんですか。
太陽光乗せるのが当たり前だと思いました。
ときに、オール電化ならではの部分ってどこですか?
給湯と料理時のガスコンロぐらいでは?
ガスファンヒーターってそんなに普及していていましたっけ?

>>839
エコキュートというのは、結局夜間に安価な電気エネルギーを
お湯の熱エネルギーに変換して翌日に使用するのだから、蓄熱ではないのですか?
エアコンに関しては、太陽光載せていればクーラー使用時は、十分賄えますね。
暖房の時に電力は使いますが、それはガス併用の方も使用するのでは?
ガスで自家発電ということもあるでしょうが、それは発電所で化石燃料から
電気をつくるのと変わりませんね。
結局、ピークをまかなうために原発が必要というのなら非難されるのもわかりますが、
夜間の電力を有効に利用して、ピーク時には太陽光が使えるのなら、
エコキュートと太陽光の組み合わせはむしろ推奨されるものではないのでしょうか?

また、折角のオール電化なのに、あえて太陽光の載せない理由は何があるのでしょうか?



841: 匿名さん 
[2012-03-04 11:02:14]
>840

知ってて書いてるんでしょうけど、オール電化ならでは、ってエコキュートでしょ。
IHよりもエコキュートの方が全然電力使うでしょ。

太陽光発電があってもエコキュートには普通、使いませんね。
だから太陽光発電があっても冷房とかその他で使うなら、オール電化かガス併用かは関係ないです。

エコキュートに関しては、蓄熱と言っても本来昼間に電気で給湯していたわけではないですから、ピークシフトの効果はありません。
本来はガスなどで行っていたものを電気に変えることで、ボトムアップになるだけです。
ボトムアップは原発の拡大余地を高めるために必要なため、原発事故前の経産省の資料でも、エコキュートによる原発推進が明記されていました。
842: 入居済み住民さん 
[2012-03-04 11:14:19]
オール電化ですが、太陽光発電は付けてません。
私は耐震性に配慮するつもりで、屋根は軽くしたかったんです。
自分でメンテナンス出来るスキルもまだ無いので見送りました。
家のほとんどのメンテは自分でできるのでしてるんですが、太陽光発電は自作できるレベルまでいけたら導入するかもです。
残念ながら敷地に余裕も無いので地上設置はできません。
微風でも発電する、風力発電導入検討中です。こっちの方が簡単そうだし。
843: 匿名さん 
[2012-03-04 11:45:03]
風力は騒音、振動問題がありますからね。
クリアできる敷地があるなら、太陽光発電の地上設置もできそうだし。
技術革新で導入できるレベルのものができればいいですが。
844: 購入検討中さん 
[2012-03-04 11:46:17]
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012030400041

東電管区ご臨終じゃないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる