原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。
冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。
オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。
と言われていますが、本当でしょうか?
[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58
原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
721:
匿名
[2012-02-28 10:54:01]
|
||
722:
匿名さん
[2012-02-28 10:56:37]
ピークに不足することを理由にするなら停電するって言うでしょ。
需給が1日の変動じゃなくて期間を通した燃料の消費量のことだから、料金をついて強調してるんじゃない? 答えは簡単でしたね。 |
||
723:
匿名さん
[2012-02-28 11:08:15]
>722
需給逼迫を理由に=停電を避けるために、原発の再稼動が必要なんでしょ? 必要とかいてある理由は無視して、必要と書いてない理由を強調して必要と思ってるはずだ!と主張しても、説得力があると思うの? |
||
724:
匿名さん
[2012-02-28 11:10:35]
ヒント!
計画停電ってピークとボトム、どっちの時間帯だったかな? |
||
725:
匿名
[2012-02-28 11:16:28]
今の火力発電がどれだけ無理をして稼働してるか考えな。
今の状況では原発再稼働は必要だと思うが… |
||
726:
匿名
[2012-02-28 11:18:40]
|
||
727:
匿名さん
[2012-02-28 11:37:21]
今の電力の需給状況
というのがどういう意味なのかを考えてみた? 考えた結果が 電力の需給状況=燃料の消費量なの? 答えは簡単だと思ったけど、それは人並みの読解力ならの話しだよ。 |
||
728:
匿名
[2012-02-28 12:44:20]
詭弁を弄する(こじつけ)の見本みたいな>722の論じ方。オール電化は原発推進も、過去に政府が原発推進していた時の資料を持ち出して、今は方針転換してるのにこじつけてるし…
毎回毎回こじつけばっかりだな。 |
||
729:
匿名さん
[2012-02-28 13:02:40]
コスト強調の理由は?
|
||
730:
匿名
[2012-02-28 13:16:36]
このままだと上がるんだから
「大きく上がる」と強調することに何も不思議はないよ。 強調もせずいきなり値上げするよりマシだよ。 |
||
|
||
731:
匿名
[2012-02-28 13:25:12]
んで?
どこに燃料の消費量だと書いてあるんだ? |
||
732:
匿名さん
[2012-02-28 15:33:27]
需給が逼迫と言っても停電しないなら問題ないでしょ。
停電するならそれで大騒ぎしてるはずだよ。 ムリヤリ枝野発言にかこつけて、原発再稼働やむなしって印象づけたいのかな? |
||
733:
匿名
[2012-02-28 15:50:13]
大騒ぎしてる“はず”
とか 自分の予想を軸に言われてもなぁ… 今の電力需給状況に問題があるから 枝野は言ってるんだろうよ。 こうなる“はず”だと予想したものが なってないからと言って 更に推測してたんじゃ 単なる個人的主観に基づく予想からの推測だよ。 |
||
734:
匿名さん
[2012-02-28 17:30:18]
需要逼迫なんだから停電しないと考えるのはおかしいよ。
停電しない程度の逼迫とも言ってないようだし、需要が差し迫って追いついたら当然のように停電するだろう。 |
||
735:
匿名さん
[2012-02-28 17:42:30]
需給を理由にしないって書いてあるけどね。
で、電気代を強調と。 停電危機を煽って原発再稼働させたいの? 停電がわかってれば計画停電するでしょ。 原発再稼働よりマシ。 原発再稼働してほしい人がいるみたいだけど。 |
||
736:
匿名さん
[2012-02-28 18:07:39]
>735
理由にしないのは それを理由に安全性の確認をしないでの稼働をしない と言ってるだろ。 要するに 需要逼迫したからといって安全性や地域住民を無視しないと言ってるだけ。 再稼働する場合の理由としては電力需給だとハッキリ明言している 需要逼迫ならば最悪の場合停電にもなるだろう 危機を煽るもなにも 逼迫とはそういう差し迫った状況のことだよ。 枝野発言の言葉通りの意味だよ。 計画停電を避けたいから色々な策を勘案するんじゃないのか? あれは急場凌ぎでしかないんだぞ。 それに値上げを強調してるのは 値上げするからだよ どの程度値上げなのかを色々推測する向きがあるから 大幅な値上げだと言ってるんだよ 大幅に上げるんだから 大幅に上げると言って何の不思議があるんだ?当たり前のことだよ。 |
||
737:
匿名さん
[2012-02-28 18:08:52]
|
||
738:
匿名
[2012-02-28 18:11:13]
だから再稼働するかどうかは、地域住人の理解が得られるかどうか次第って言ってるじゃん。
|
||
739:
匿名さん
[2012-02-28 18:17:04]
|
||
740:
匿名
[2012-02-28 18:30:27]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
だが、「安全性が確認され理解が得られれば今の需給状況なら稼働させる必要がある」と言ってるんだよ。
要するに理由は需給状況。
料金を理由になんかしていない。
電力の需給状況とは料金のことではないから。
普通、それぐらい読めばすぐ分かると思うけどねぇ…。