原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。
冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。
オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。
と言われていますが、本当でしょうか?
[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58
原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
561:
匿名
[2012-02-19 12:25:33]
震災後はオール電化はCO2を多く排出するんですよね。仕組みは変わらなくても震災前の経産省資料とはオール電化の目的が変わってますよね。その時点で震災前の資料とは変わっているわけだから、既に原発推進はあてはまらないと思いますよ。さらに今は原発が稼働してないわけですから。今後ボトムが増えくらいの理由で原発が再可動する可能性は低いわけですし。
|
||
562:
匿名さん
[2012-02-19 12:54:40]
>560
震災前の資料持出して何がしたいのですか? |
||
563:
匿名さん
[2012-02-19 15:24:18]
>524
CO2排出係数なら、当然昼間を含む平均の数値。 ガス屋の原発おじさん、夜間電力消費機器に昼間を含む平均値を適用する矛盾を指摘される、夜間ならLNGだけでなく石炭を含めるべきと反論して自然エネルギー無視の矛盾を指摘される、昼間を含む平均値のCO2排出係数なら水力も含まれると反論する。 延々とループさせているだけで、矛盾点の反論になっていないんだけど? 矛盾した理論で無いと、ガスの環境負荷優位性は説明できないわけだね。 |
||
564:
匿名さん
[2012-02-19 18:21:32]
もはやエコキュートを使ってるからといって、原発推進や原発依存になっていないのは明白なのに、ガス屋さんはここで一体何をしたいんだろう?
ステマ失敗して余計なガスアンチ増やしてるように感じる。 |
||
565:
匿名さん
[2012-02-19 20:07:23]
>563
ずいぶん前のレスに反応してるみたいだけど、昼と夜の排出係数の違いってどれくらいかご存知ですか? 5%も違わないってご存知? ループさせてるのは、無駄に君がそうしてるだけでしょ? オール電化が原発推進なのは経産省の資料から事実。 原発事故後は関係ない。→仕組みが変わっていないのだから、いまだオール電化は原発推進のまま。 CO2→実はオール電化の方がCO2排出量が多い。少ないとしたら原発の比率が高い場合のみ。 CO2排出量の昼夜の違い→明確なソースは双方無し。ただし、実は昼夜の違いはそんなにない。 太陽光があればいい。→太陽光があってもエコキュートには使われていない。経産省の素案では太陽光+エコキュート+蓄電池。 |
||
566:
匿名さん
[2012-02-19 20:19:01]
>565
ずいぶん前って言われても、昨日昼から今日の午後までの間だけど? そんなに都合が悪くて流したかったのか。 ループするのは、矛盾を指摘していくとそっちがループしているだけなのに、こっちがループ? で、データがないといいつつ昼と夜で5%も違わないってデータはどこから出たんだ? 原発があればそんな程度で済むわけがないので、どことどこの都合の良いデータからつまみ食い? |
||
567:
匿名さん
[2012-02-19 21:08:24]
>オール電化が原発推進なのは経産省の資料から事実。
今現在推進しているという資料を出してください。 震災後の、ですよ。 震災前ので誤魔化さないでね。 |
||
568:
匿名さん
[2012-02-19 21:11:57]
|
||
569:
匿名さん
[2012-02-19 21:36:08]
>568
その5%の根拠を求めているんだけど? 原発の代替に自分でも認めるとおり発電余力のあるLNG火力を当てると、火力平均のCO2排出係数は大幅に下がることは理解できているのかな?理解したくないのかな? |
||
570:
匿名
[2012-02-19 21:42:42]
568さんへ。震災後、原発は停止していて、野田総理の脱原発ソースもガス屋さんから見せていただきました。すでにガス屋さんが震災後のオール電化と原発推進の仕組みが震災前と変わったと証明してくれてますが?
|
||
|
||
571:
匿名さん
[2012-02-19 21:57:35]
>570
野田総理の脱原発の「方針」と、 オール電化がボトムアップにつながることで招く原発推進の「仕組み」 は同じじゃないですよ。 都市ガス網の整備の方針になったからと言って、ガスを燃やせばCO2が出ることとは変わらないでしょ? 方針が変わっても、仕組みは変わりません。 無理矢理こじつけても意味ないですよ。 |
||
572:
匿名さん
[2012-02-19 21:59:19]
|
||
573:
匿名さん
[2012-02-19 22:38:55]
>571
政府の方針が脱原発なら 過去に推進していた時代の理由は現在では通用しないですよ。 推進というのはあくまで権限のある人間のすることです その人間がその当時用いた理由など 方針転換と共に無効になるんですよ。 方針が変わったのに理由だけ生きてるなんて勝手なことは 常識のある人間なら認めませんよ。 |
||
574:
匿名さん
[2012-02-19 22:49:06]
>572
はい? 前提は、原発がなくなったらオール電化はCO2排出量が増えてガスより環境負荷が重くなると言う主張でしょ? だから原発がなくなってもLNG火力で代替することになるから、夜間のCO2排出量が増えても昼を含む平均よりは低いと指摘している。 嘘,捏造,歪曲,曲解のコピペを重ねるから、どんどん自分で何を主張してるかわからなくなるんだよ。 |
||
575:
匿名さん
[2012-02-19 23:18:49]
理由が通じない?
それは個人的な考えでしょ? オール電化が原発推進 そう経産省の資料に明記してあるのが事実です。 無効と考えるのは君の一意見ですね。 |
||
576:
匿名さん
[2012-02-19 23:39:56]
で、5%も違わないと言うソースはまだ?
|
||
577:
匿名さん
[2012-02-19 23:46:12]
まだ教えない。
もっと珍妙な自説を披露して欲しいからw もっと強がって頑張って。 |
||
578:
匿名さん
[2012-02-19 23:51:15]
>577
あはは、お好きにどうぞ。 とりあえず、夜間電力消費機器に昼間を含む平均値を適用する矛盾を指摘される、夜間ならLNGだけでなく石炭を含めるべきと反論して自然エネルギー無視の矛盾を指摘される、昼間を含む平均値のCO2排出係数なら水力も含まれると反論する。 と言うループからはいまだに脱却できていないんだけどね。 |
||
579:
匿名さん
[2012-02-20 00:15:03]
|
||
580:
匿名さん
[2012-02-20 00:23:03]
>579
というのが、君の考えでしょ? 民主党も自民党も原発を廃止するかどうかは、完全には決めていませんよ。 「先送り」としています。 野田首相が原発縮小と言ったとしても、いつまで野田が首相でいるのか誰にもわかりませんからね。 原発が近いうちに完全に消える、というが明確でない以上、ボトムアップで原発推進につながるオール電化の仕組み(←経産省の資料に明記)は、変わっていませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |