一戸建て何でも質問掲示板「原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-08 19:11:40
 

原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。

冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。

オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。

と言われていますが、本当でしょうか?

[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58

 
注文住宅のオンライン相談

原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2

482: 匿名さん 
[2012-02-16 00:48:37]
>480
その主張もあからさまな嘘。
オール電化とガス併用で最も差が出ているのは、給湯部分。
給湯は夜間の火力だから火力の中でも最も効率が良いLNGで比較する必要があるのに、全体で比較している。
そのような嘘を主張しないとガス屋の原子力おじさんは、ガスの優位を説明できないのかね?
483: 匿名さん 
[2012-02-16 07:04:26]
>482
あれ?
どの電気か選んで使うことはできないって主張じゃないの?
なんでLNG?

エコキュートの使う時間帯に本来割合が高いのは原発ですよ。
ボトムの時間帯は火力の中でもLNGは基本的に出力を大きく下げている時間帯ですよ。

原発ならCO2少ないって主張したらいいじゃないですか。
深夜は火力でも石炭の比率が多いから、CO2はもっと多いですしね。
485: 匿名さん 
[2012-02-16 08:43:45]
0.7kWしか発電出来なくて満水になると発電が停止して260万円もするのに普及しますか?
せめて価格が50万円くらいにならないとな。
486: 匿名さん 
[2012-02-16 09:08:58]
これからは地球を守る為に、再生可能エネルギーによる発電+蓄電池+エコキュートがベスト
という話をリーマンの間ではされています。

火災保険もオール電化割引がある会社もあるくらい火災の危険が少ないので
被災地でオール電化が人気になると言うのも頷ける。電気の復旧は早いしね。

もう日本の家庭では、外国依存の高い燃料でかつ温暖化を推進する化石燃料の使用は終わりだと。

車も次の買い替え時には、家庭で充電可能なEVかPHVにするというリーマンが多数です。

温暖化ガスの排出削減、再生可能エネルギーによる発電という政府の方針に合致してるしね。

普通のリーマンの間ではね。都市ガス業者の話し合いでは違うでしょうが。
487: 匿名さん 
[2012-02-16 09:31:22]
>484
>これから家を買うサラリーマンの間ではエネファームになってくのかな、と言ってますけど。

なるほど。では、少々確認させていただきます。

あなたがもし今家を買うとしたら、エネファームを導入しますか?
さあ、どちらにされますか?
488: 匿名さん 
[2012-02-16 09:36:39]
>483
あれ?原発比率が下がった状態を話しているんではないの?
原発比率が下がらないなら、CO2排出量でエコキュートに勝てるわけがないから、下げた状態でCO2がーと叫んでたんでしょ?

原発比率が下がった場合、火力の発電単価は石炭>LNG>>>>>>>石油で、石炭は原発稼動時もほぼ常時フル稼働の上に
>ボトムの時間帯は火力の中でもLNGは基本的に出力を大きく下げている時間帯ですよ。
だから、LNGの比率が大幅に上昇し主力発電源になるよ。
嘘に捏造に歪曲に曲解を重ね続けているから、もう自分が何を主張しているのか判らなくなってない?
489: 匿名さん 
[2012-02-16 09:59:40]
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/pdf/suh-...
のP29によると、夜間電力の発電源は、原子力約60%,流れ込み式水力他自然エネルギー5%,石炭火力5%,LNG30%程度。
この原子力分を全て他の電源に切り替えた場合、夜間はLNGでカバーするしかなくなるので、発電源は流れ込み式水力他自然エネルギー5%,石炭火力5%,LNG90%程度になる。
それにLNGだけでは不利だからといって石炭火力を含めるなら、当然自然エネルギーを含める必要があるが、LNGだけよりCO2排出量が減ってしまうけどいいの?
ついでに言うと、最も発電効率が悪いとは言え約42%、現在新設されるIGCC石炭火力(石炭ガス化複合発電)なら発電効率50%位になる。
だから
>深夜は火力でも石炭の比率が多いから、CO2はもっと多いですしね。
も明らかに嘘だな。
490: 匿名さん 
[2012-02-16 22:30:18]

結論:エコキュートのCO2削減は原発依存によって達成しているものである。

 
491: 匿名さん 
[2012-02-16 22:51:03]

結論:エネファームの販売台数は年間6000台ほどであり
   都市部では、狭小住宅の多さからゆえに
   一般家庭でのエネファームの普及は進まない。
492: 匿名さん 
[2012-02-16 23:42:42]
エコキュート50万台超に対してエネファーム6千台.......もしも需要増になって10倍になっても6万台だよ....
493: 匿名さん 
[2012-02-16 23:58:23]
エコキュートも初年度は6000台程度でしょ。それがピークで約100倍になったんだよね。
去年、300万円近いエネファームが6000台売れたんだから、大健闘でしょ。

経産省の素案も太陽光+燃料電池+蓄電池の組み合わせだし、経産省で都市ガス普及促進を図っている。
同じように100倍になってもおかしくないんじゃない?
エコキュート同様に省スペース型とかも出るだろうしね。
495: 匿名さん 
[2012-02-17 00:21:15]
>493
仮に100倍になったとして
それが何年も続けられるほどのエリアが無い。
頭打ちになってしまったら、ガス管埋設工事の速度が全く追いつかなくなるから、どこでも導入できるエコキュートのようにはどう考えてもいかない。
経産省が都市ガス普及促進したとて国内シェアの50%はとてもムリ。
極端な事言えば、エコキュートが国内シェア100%になることはムリではないが、都市ガスではムリ。

孫やひ孫の代になれば話は変わる可能性はあるが、ここで検討している現役世代のうちはまずムリ。
497: 匿名 
[2012-02-17 07:20:21]
電力平準化→環境適合(CO2削減)じゃないんですか?そもそも原発導入の目的は化石燃料からの脱却であり、CO2の削減です。
498: 匿名さん 
[2012-02-17 07:46:56]
>497

電力平準化→原発推進(CO2削減名目)ですね。
同じことです。

つなげると
オール電化→電力平準化(ボトムアップ)→原発推進
ですね。
499: 匿名 
[2012-02-17 07:52:29]
今は最後がCO2削減ですね。原発動いてないから
500: 匿名さん 
[2012-02-17 07:59:15]
今、動いているかどうかは関係ないですよ。

仕組みとしての「原子力発電所の着実な推進」ですから。
オール電化によるボトムアップを通した原発の着実な推進ですね。

それにCO2削減の手段が原発ですから、CO2削減も見込めません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる