原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。
冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。
オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。
と言われていますが、本当でしょうか?
[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58
原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
322:
匿名さん
[2012-02-08 09:41:13]
ガスさん大変なのは分かるけど、いいかげんマルチポスト止めたら?
|
||
323:
匿名さん
[2012-02-08 11:24:28]
|
||
324:
匿名さん
[2012-02-08 11:30:00]
|
||
325:
匿名さん
[2012-02-08 11:31:55]
あと環境税の導入も検討されてますね
|
||
326:
匿名
[2012-02-08 11:39:28]
エネファーム
タンク200リットル 冬ならまだ、水道の代わりにお湯を使いまくれば使った分発電できるけど 夏はどうなんだろ? 入浴に200じゃ大概足りないだろうから、その間が発電時間? 熱効率が良いから200リットル沸かすのも早いよね? つまり発電出来る時間が短い そして発電能力が低いから 短時間で僅かな発電量ってことですね。 |
||
327:
匿名さん
[2012-02-08 11:41:33]
早い話がグリコのおまけ
|
||
328:
匿名さん
[2012-02-09 00:16:58]
オール電化がダメだしされたって事実と、 エコキュートが推奨された事実に打ちのめされた オール電化業者が必死過ぎますね。 |
||
329:
e戸建てファンさん
[2012-02-09 00:21:01]
>オール電化がダメだしされたって事実と、
>エコキュートが推奨された事実に打ちのめされた >オール電化業者が必死過ぎますね。 エコキュートが推奨? 議事録の内容が明らかになった失望感でとうとう 壊れてしまったようですね。(ご愁傷さまです) |
||
330:
e戸建てファンさん
[2012-02-09 00:25:48]
>早い話がグリコのおまけ
中々確信を付いていますね。エネファームは本質的には給湯機ですから 発電機能は本来はオマケのはずですね。 オマケ目当てで大きな子供にのアピールするのがエネファームの 基本戦略なんでしょうね。 |
||
331:
匿名さん
[2012-02-09 00:53:27]
エネファームは発電が45%、給湯が42%なのだから、おまけってことはないんじゃない? モノは言いようだけど、原発推進と言うおまけつきのエコキュートよりははるかにマシだよ。 |
||
|
||
333:
e戸建てファンさん
[2012-02-09 01:10:17]
>エネファームは発電が45%、給湯が42%なのだから、おまけってことはないんじゃない?
エネファームはあくまでも給湯機ですよ。そうでなければバックアップ装置として エコジョーズを付けている理由が無いです。 どうもエネファームを将来の夢のエネルギー源だと勘違いしている人がいるようですが それだから、発電した後にできたお湯を捨てればいいなんて本末転倒の発想を するんでしょうね。 |
||
334:
匿名
[2012-02-09 01:23:06]
エネファームが省エネなのは、お湯を沸かすついでに電気をつくるからであり、必要以上にお湯を沸かしたらエコじゃないでしょ?一般家庭が1日にお湯を使う時間が何時間でその間にエネファームはなんKw発電できるのでしょうか?太陽光より相当少ないのでは?
|
||
335:
匿名さん
[2012-02-09 06:12:08]
エネファームは単体で45%の発電効率があるから、送電ロスのある発電所での発電よりも効率的ですよ。
発電所での発電だと最新のLNG火力以外では効率で負けてますから。 だから仮にお湯を捨てて発電しても発電所よりもエコです。 基本的にはお湯もきちんと使える量にした方が、さらにエコというだけです(その場合の総合エネルギー効率は最新のLNG発電所も全く太刀打ちできませんから)。 太陽光発電は夜、雨の日は発電できませんから、単純比較できませんね。 仮にお湯を捨てて発電すればエネファームはいつでも発電しますから。 |
||
336:
匿名
[2012-02-09 07:18:50]
すごいですね、エコと名乗ってる設備で原価消却年数を計算するのにお湯を捨てて発電した場合を計算し一般消費者にアピールするのですか? さらに発電能力が火力発電所よりも優秀を売りにして消費者に何のメリットがあるの?まさにガス屋が太陽光とエコキュートに対抗して出した欠陥商品ですね
|
||
337:
匿名さん
[2012-02-09 07:58:44]
悪質な書き込みが削除されてますね。
事実無根、等色々な削除基準に違反していたのでしょう。 |
||
338:
匿名さん
[2012-02-09 08:02:12]
お湯を捨てた場合のアピールなんてされてないですね。
それでも発電所よりも効率いいのは事実ですよ。 発電所で膨大な熱エネルギーを捨てているのは問題視されていることです。 それをクリアできるのがエネファームというだけですね。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
339:
匿名さん
[2012-02-09 09:43:59]
発電効率を比較するのであれば、エネファームが燃料とするもともとはLNGであったものを燃料として比較しないとね。
過去の遺物にならんとしている発電設備と最新の技術を盛り込んでいるエネファームで比較するのではなくて、最新の技術のコンバインドサイクル発電と比較しないと、本当にエコかどうかは分からない。 ちなみに、LNGコンバインドサイクル発電に関しては、以下あたりを参照のこと。 http://www.inosenaoki.com/blog/2011/05/post-60d8.html あとエネファームの発電量の制限に関しては、こちらを良く見て正しい書き込みをしましょうね。 http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/faq/index.html Q.なぜもっと発電させないのですか? A.電気使用量に合わせて運転するとお湯が余ってしまい、省エネにならないためエネファームはお湯の使用量に合わせて発電をしています(熱主電従型)。 |
||
340:
匿名
[2012-02-09 11:17:52]
エネファームのタンク200Lって
何時間発電したら満タンになっちゃうの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |