新しくパート7をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
[スレ作成日時]2012-01-18 15:37:52
クロスエアタワーってどうですか?Part.7
41:
匿名
[2012-01-20 23:01:57]
|
||
42:
匿名さん
[2012-01-20 23:05:17]
かわいそう!しかし、めちゃくちゃ欲しいなら、買えばいいのに!?
|
||
43:
匿名
[2012-01-20 23:12:05]
カワイソウ!
ってアタシがッ? オモシロイですねッ 買いたいケドまだ売ってないんですよッ↓ホシイトコロ…。 |
||
44:
匿名
[2012-01-20 23:20:55]
95平米か123平米の物件はまだありますでしょうか?
|
||
45:
匿名さん
[2012-01-20 23:23:53]
43さんですよ。カワイソウ ミジメ
どこをご購入されるんですか? |
||
46:
匿名
[2012-01-20 23:27:23]
元々のお金持ちは別として、普通のサラリーマンはせいぜい無理しても7000万円台の物件ぐらいしか手が届きません。外資系の証券マンもいまやいつ首切られるかなので、銀行も怖くて金を貸してくれません。ということは、もし中古物件で売却する時は、8000万以上の高額物件は買うことができる層がいまやほとんどいないことになります。いずれ引っ越すつもりの人は、7000万以下の物件にした方が値下がりしたとしても、クロスならしれているでしょう。ということは、90平米以上の物件はかなりの値下がりリスクを考慮すべきでしょう。日本の人口はどんどん減っていくのですよ。マンションで値上がり期待はしてはいけません。
|
||
47:
匿名
[2012-01-20 23:47:39]
43デスッ。
どこがミジメですか~? single? singleでマンション買うコト? 自分ではどっちもミジメだと感じてないケドど~なんでしょ~?人からしたらミジメと思われるカモしれないですねッ☆ 自分がよければ良いんぢゃないんですかね~? それぞれのライフスタイルがあるってコトで。 場所は庶民なんでデッカイところは買えませんっ。 |
||
48:
匿名さん
[2012-01-20 23:50:47]
まだ、売ってないところって、あったっけ?
|
||
51:
匿名
[2012-01-21 00:13:24]
中国の方の居住者が増えそうですね
|
||
52:
匿名
[2012-01-21 00:15:33]
しかし世間的には、新規物件の嵐ですね。とにかく業者もさばくのに必死ですね。3月決算なんとか乗りこさねばという感じです。
|
||
|
||
54:
匿名さん
[2012-01-21 01:29:43]
ネガさん居なくなったのは、それなりに売れてるからですかね。
手元に価格表ありますが、100戸程度は価格も出してないようですね(12月下旬時点)。 |
||
57:
匿名
[2012-01-21 09:23:12]
売りに出してないのは、都が保有して賃貸でもやるのでは?近日MRいきますので、いろいろきいてきます。何か質問があれば、おあずかりしましょうか?
|
||
58:
匿名
[2012-01-21 09:29:50]
そうですね。日本株は世界的に出遅れてますから、日経平均1万ぐらいは行くのでは。金持ちは、株が上がれば元気になるので、不動産も売れるでしょう。2月のイタリア国債の償還がうまくクリアできれば、すおこしおちつくんですけどね。ただ、アメリカの個人消費は一過性、EUはますます泥沼、中国、インドの経済減速を考えると、簡単に世界経済がたちなおることはないでしょう。ウォーターフロントのバブルマンション群、ゴーストタウン化してるのみなさんご存知ですか?人が入らないから、ますます下落。
|
||
59:
匿名さん
[2012-01-21 09:57:01]
湾岸よりはましだけど、ガスタワーも相当なもんよ。
|
||
60:
匿名さん
[2012-01-21 09:57:05]
>>57
>>都が保有して賃貸 の部分を是非聞いてきてください!! もっともMRでこういった質問をする購入検討者はそうそういるもんではないと思いますんで 自分で聞くには勇気がいるからお願いしますです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アタシはsingleですけどここメチャクチャ欲しいデスッ。