前スレが1000件を越えました!
早くもpart9になりました。
よろしくお願いします。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205431/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2012-01-18 09:07:10
プラウドタワー東雲キャナルコート part9
21:
匿名さん
[2012-01-19 17:40:33]
|
||
22:
申込予定さん
[2012-01-19 17:50:08]
part8の1024さん
価格表持っていますが、一期と変わらずです。上げるのも下げるのもマズイので順当だと思います。 売り出し戸数は100戸前後かな。 5さんに投資案件としてのメリデメを書いてもらったので、 私の思う、住むにあたってのメリデメを書いてみます。 中には不確定な要素もあり、今までも議論を呼んでいるポイントがあります。 ■メリット ・高層階なら日当たりと眺望がよい ・隣地に遮蔽物としてのタワーマンションが出来る可能性が低い ・スケルトンインフィルで、配管取替えが容易 ・駐車場が自走式 ・オール電化で火事リスクが低い ・プールなどランニングコスト高の共用施設がない ・スーパーゼネコン大林組による建設 ・液状化対策が地震後に追加で行なわれている ・24時間イオンが至近 ・整備されたキャナルコートの中 ・屋上庭園がある ・外廊下なので火災時に内廊下より安全 ・24時間ゴミステーションがある ・オール電化なので災害時の復旧がガスより早い ・都心から近い ・晴海通りから少し離れている ・周辺に大型公園が多い ・有楽町線が空いている ・賑やかな豊洲から一定の距離 ・免震ではないため風で揺れにくい(真偽不確定) ・免震ではないため直下型に強い(真偽不確定) ・断面形状が工夫されていて風で揺れにくい ・1階の柱コンクリートが世界最強 ・バンドルチューブ構造で揺れにくい ・ガラス手すりで景色がよい(高層階) ・コンシェルジュがいる ・売主が大手で謎の業者ではない ・隣の辰巳島が再開発で活性化期待 ・エコキュートで省エネと災害時の水タンク ・途中階にある空中庭園がユニークな試み ・高層階までの価格刻みが小さい ・歴史の長い街区ではないので、反社勢力が少ない(真偽不確定) ・ ■デメリット ・免震ではなく耐震なので地震のとき揺れる ・液状化の懸念されるエリア ・内廊下ではないので高級感低下 ・オール電化なので電気代上昇が、よりキツイ影響 ・辰巳も豊洲も徒歩10分越えで若干遠い ・高層階は健康不安とのささやき(真偽不確定) ・海近で塩害あり ・災害時に高層難民の懸念 ・隣の辰巳島が再開発で騒音懸念 ・校区である東雲小と有明中が遠い ・駐車場が別棟で住居棟から屋根が無く雨だと億劫 ・北隣の日経新聞工場から未明時間にトラックが多数出発 ・朝、運河をポンポン船が通る音がうるさい(人によりけり) ・ |
||
23:
匿名さん
[2012-01-19 17:52:20]
湾岸タワーマンションを資産として考える時代じゃないよ。
世間では埋め立て地=液状化と思ってしまった。海もプラスイメージではなくなってしまった。 サザンの名曲TSUNAMIですら歌われなくなった。 湾岸好きな人もいるだろうが、それは世間の評価ではない。 |
||
24:
匿名さん
[2012-01-19 18:19:10]
|
||
25:
匿名さん
[2012-01-19 18:35:52]
個人的には資産価値はそこ迄気にならないなぁ。仮に、10年後に手放したとして、その時10%下がったとして、500万でしょ。年になおすと50万、70〜80m2の家を借りるより安いじゃん、ローン控除もあるから更に安いじゃん。20%下がったとしてもまだ家賃より安い。
って計算じゃ駄目? |
||
26:
匿名さん
[2012-01-19 18:39:51]
まぁ、湾岸はまた人気出ると思うけどね。ハザードマップとか見ると、内陸の火事の危険性とか、色々なリスクが指摘されてるよ。3.11では、津波と液状化のインパクトが強かったから湾岸は敬遠されてるが、一時的と思う。
|
||
27:
匿名さん
[2012-01-19 18:45:45]
11分はまあ微妙な距離だが、家を買うんならその土地を良く調べるでしょ、そしたらキャナルコートって一括りになるんじゃないかな?そーすると、多分新しいタワマンはもう建たないだろうし、キャナルコートで一番新しく、イオンに近く、豊洲にも近く、なんせプラウドって名前のついてるこのマンションはそんなに悪くないのでは?あと既に隣のビーコンとの中古と変わらない値段だし。
このままでは契約しそう。 |
||
29:
匿名さん
[2012-01-19 19:02:23]
|
||
30:
購入検討中さん
[2012-01-19 19:07:45]
高層階でも割安な価格設定
空が広く感じられる ゴミゴミしていない |
||
31:
匿名さん
[2012-01-19 19:09:33]
たしかに高層階でも角部屋でも安いんだよな。
こりは嬉しい。 |
||
|
||
33:
匿名さん
[2012-01-19 21:24:20]
うるさいのは工事の前の
古い建物解体作業と廃材撤去の騒音のほうですよ。 杭打ちやる前に。 離れていても運河なので音はストレートに届きます。 |
||
35:
匿名
[2012-01-19 21:35:20]
ここって、エレベーターは何台ありますか??
低層用、高層用は何台ずつ? |
||
36:
匿名さん
[2012-01-19 21:35:28]
まぁ、これだけ
離れてりゃそうでしょう。 |
||
37:
匿名さん
[2012-01-19 21:38:18]
解体作業は近くならそりゃうるさいな。ユンボで崩したコンクリ片が高さ15mから落下するわけだから。
でも団地までは近くても200mはある。音は窓開けしてても気になるレベルじゃないだろうし、東風が強烈でなければ粉塵も届かないさ。 杭打ちも、ここは深いから、既成杭だとしてもガンガン上から叩くのではなく、穴掘って入れる。音はほとんどしないよ。 |
||
38:
匿名さん
[2012-01-19 21:40:22]
|
||
39:
匿名さん
[2012-01-19 21:44:18]
豊洲のIHIの旧社屋やら工場やらを壊してたときを豊洲1丁目住んでるとき経験したが、全くうるさくなかった。
|
||
40:
匿名さん
[2012-01-19 21:47:26]
近くだとウルサイよ
|
||
42:
匿名さん
[2012-01-19 21:52:15]
まさか削岩機や鉄球でガンガン叩くと思ってない?
油圧の爪で圧壊するし、超低層の薄いコンクリ、細い鉄筋だから、豆腐みたいに静かに壊せるよ。 |
||
48:
物件比較中さん
[2012-01-19 22:29:45]
東雲のキャナルファーストがとっても(70平米で3600万円台)安く中古で出ているのですが、どうなんでしょうかね?ここを申し込む予定でしたが少し気になりますね。
|
||
50:
申込予定さん
[2012-01-20 00:54:52]
高層用エレベーター三機
低層用エレベーター三機 非常用エレベーター一機 29階が低層用の最上階で高層用が停まる居住フロア最下層になっていて六機が使えるためか上下階より100万円前後高額になっています |
||
52:
匿名さん
[2012-01-20 01:49:13]
次のスレないの?
中古なんか幾らで売るかは売値しが決めるんだから、その一戸だけ見ても相場はわからんよ。転勤とか家族の事情とか、急いで売りたければ安くするでしょ。キャナルコートのタワマンはだいたい坪180~200位が相場で、ビーコンだけは新築が他より高かったからか坪230位が多いよ。これだとプラウド東雲の新築とかわらんね。だから、ここの価格はまーまーだよ。 |
||
53:
匿名さん
[2012-01-20 01:50:16]
あ、間違えた。売値し→売主ね。
|
||
54:
匿名
[2012-01-20 07:15:42]
エレベーターについて質問した者です。
>>50さんありがとうございます。 高層階の図面を見たら3つしかエレベーターがなかったので心配してしまいました。 低層用と高層用で3台ずつあるんですね。 非常用は、ペット連れの人が乗るエレベーターということで合っていますか?? |
||
55:
申込予定さん
[2012-01-20 08:02:52]
>>54さん
非常用エレベーターはペット連れの人、自転車持って上がる人、ゴミを回収する人が使うようです。 最初の一斉入居時は全エレベーターを引っ越し用に使うらしいですが、後から単発で引っ越しするときはきっと非常用使うんでしょうね。 |
||
57:
匿名さん
[2012-01-20 10:35:32]
|
||
58:
匿名
[2012-01-20 17:24:36]
非常用エレベーターに近いお部屋の人は、出勤が楽かも☆
|
||
60:
匿名さん
[2012-01-20 20:51:01]
高層のエレベーター乗ってる時に地震起きたら怖いね。
低層階に降り場ないから閉じ込められるんじゃないの。 |
||
61:
匿名さん
[2012-01-20 20:55:14]
>>57
辰巳団地の5階建ての話をしてるんだけど? どう考えても、普通の14階建てとか、中高層のオフィスビルより絶対的な意味での強度は下でしょ。 階高2.7mの5階建てとしては十分だと思うけど。そういう意味で圧砕時に大きな音が出るほどじゃないのね。 それから団地の高層棟はそのまま残る予定だったと思う。 |
||
64:
匿名さん
[2012-01-20 22:01:51]
高層用も、普通は10階に1ヵ所ぐらいは非常出口が設けられてる。
ここは、FLOOR PLAN では10階と20階が「緊急停止階」になってるね。 初期微動検知や直下型の急激な大震度で非常停止するときは、最寄りの緊急停止階に着床する。 とはいえ秒速4m(1.2フロア分)で走ってるので、35Fを下ってると恐らく29Fでの停止は間に合わない。そのまま20Fで止まるまで15秒はかかるから、恐らく中間階にいったん停止。EVシャフトが損傷でもしてない限りは、非常電源で20Fまで降りることになる。 それがいつのことになるかは、状況によるのだが・・・ |
||
66:
匿名さん
[2012-01-20 22:47:26]
すみません、これからモデルルーム行っても、もう運河向き低層5000万円くらいまでの部屋はないでしょうか?
2LDKor3LDK希望です。 |
||
67:
匿名さん
[2012-01-20 22:59:42]
オール電化は今後厳しいね。
|
||
68:
匿名さん
[2012-01-20 23:11:10]
オール電化での床暖房は、使用状況によっては昼間の電気を使うんですよね? (深夜電力で沸かしたお湯では熱源が足りないので)
電気代は、現状でもガスより高いのでしょうかね? |
||
69:
匿名
[2012-01-21 00:31:56]
No.66さん
運河側(南東)で低層は、一期で販売されてしまったので、キャンセル住戸を待つしかしかないのでは?と思いますが、営業から声をかけてもらえるようお願いする必要ありますよね。 南西だったら、一期で販売されなかった住戸がありますけど。 |
||
70:
匿名さん
[2012-01-21 00:32:11]
66さん。まだあるかはわかりません(じゃあ書くなと言われそうですが)。運河側は向き的には東南東で、一番戸数が多いねは南南西です。五千万「位」とはどれ位を指すのかわかりませんが、5,000万未満はそもそも数戸しかなく、競争が激しいかと。
低層階を望まれる理由があるのでしょうか?もしこだわらないのであれば、このマンションは一階毎の価格差は30万ですので、中高層も検討してみては? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
よほど条件の良い部屋でない限り、資産価値は下がる一方かと。