前スレが1000件を越えました!
早くもpart9になりました。
よろしくお願いします。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205431/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2012-01-18 09:07:10
プラウドタワー東雲キャナルコート part9
161:
匿名さん
[2012-01-23 09:25:06]
駐車場は二万円前後です。
|
||
162:
匿名さん
[2012-01-23 09:30:01]
駐車場代&修繕積立金情報ありがとうございました。
参考になりました。 1期の価格表で販売になってる部屋、キャンセル等で2期で復活したりしてないかなぁ・・ |
||
163:
匿名さん
[2012-01-23 11:15:39]
何もなければ管理費修繕積立金はMAX5万位で、シミュレーション上は他のマンションみたいに何年か毎に沢山払うことも無い。
でも90歳まで生きるとして定年後に1,800万払うのか。。戸建ならならこれらは不要で駐車場もタダだと思うともったいないね。しょーがないけど。 |
||
164:
匿名さん
[2012-01-23 11:18:41]
内廊下だとそのうち臭いとか気になってくるらしいよ。高級感はあるけどね。外廊下は冬は寒いけど空気が循環するから、外廊下の方が良さそうだ。
|
||
165:
匿名さん
[2012-01-23 11:21:43]
1800万なら30年。
普通の戸建てならそれまでに建て替えしなきゃね。 |
||
166:
匿名さん
[2012-01-23 11:25:12]
164
外廊下、空気が循環するといえば聞こえは良いが、 廊下側の窓から出る色んな臭いがミックスして循環することになる。 |
||
167:
匿名さん
[2012-01-23 11:31:16]
166
廊下側の窓は採光だけで開ける人はそういないでしょ。 内廊下はホテルのように毎日掃除しないと、傘や靴の水滴や泥が暖房で発酵して独特な匂いがする。 |
||
169:
匿名さん
[2012-01-23 12:25:20]
エントランスロビーは密閉されてないじゃん。
|
||
171:
匿名さん
[2012-01-23 12:36:49]
ここは外廊下だけど安っぽくなく仕様は良さそうだね。玄関アプローチも落ち着いていて高級感あるし。
確かに高級な内廊下の物件もあるが、すごく安っぽい内廊下も結構あるから決して良いわけじゃないと思う。 泊まるホテルじゃなく、生活する家なので外気循環もできるし明るくて閉塞感もないから良いと思いますが。 |
||
172:
匿名さん
[2012-01-23 12:37:21]
開放してる訳ないでしょ。開いたり閉まったり、空気が入れ替えられる。廊下より空調設備も有る。
内廊下か外廊下か、こだわりはないよ。 |
||
|
||
174:
匿名さん
[2012-01-23 14:07:40]
二期の締め切りはいつ?
ここのMRの隣の隣に三井がMR建て始めたね。三件並ぶとは凄い。正面衝突だね。 |
||
175:
匿名さん
[2012-01-23 18:16:31]
プラウドの圧勝な気がします。
|
||
177:
匿名
[2012-01-23 21:03:21]
圧勝の理由をお聞かせ願います。
要望書を出そうか悩み中なので |
||
178:
匿名さん
[2012-01-23 21:14:57]
ここは吹抜け部分が小さいから廊下の照明が届くので、低層でも洞窟の底のように漆黒の闇と対峙する感じは薄い。外廊下の手摺がアルミのスリットなのがやや安っぽい感じだが、高層は手摺が摺りガラスになるので雰囲気は悪くないと思う。
あと廊下は毎日手摺の拭き清掃が入ったり警備員が巡回するから、物が放置されて子供が踏み台にして転落、なんてことも普通はない。公営団地じゃないんだから。 内廊下・外廊下論争は果てしないからしないけど、庶民向けなら、カーペットの清掃・交換とか空調とかが必要ない外廊下の方が、トータルコストではお得だし。 |
||
180:
匿名さん
[2012-01-23 21:24:56]
直下型地震の話で郊外、近郊が売れなくなるそうです。
|
||
182:
匿名さん
[2012-01-23 21:28:39]
>178
吹抜け部分が小さい、から吹き抜け部分が大きい外廊下物件に比べて 太陽の天然光は届きにくい。 廊下の照明が届く、というよりも 廊下の照明をより明るく照らさないと低層は漆黒の闇となる。 PCTは内廊下棟と外廊下棟とがあり、分譲時の管理費は 僅かに内廊下棟の方が安かった。 (1本の内廊下の両側に部屋が並び、1戸あたりの廊下負担が少ないためらしい。) トータルコストでは外廊下の方が安いというのは単なる先入観。 |
||
183:
匿名さん
[2012-01-23 21:28:43]
175とは別人ですが、個人的にはプラウドが良い。三井豊洲と比較って意味で書くと、三井豊洲は立地が悪い。東はスタコと本当に近く昼夜カーテン開けられん。西は晴海通りがうるさく、またいずれ高層建物が建つ可能性あり。南は目の前がコンクリ工事、且つ川を隔てて14階だてのキャナルコート。共働きなら、会社帰りに駅から家までスーパーがなく、駅の反対のビバホームかアオキに行くか、イオンまで行ってもどるか。
駅までの距離以外は全て劣る。 |
||
187:
匿名さん
[2012-01-23 21:42:30]
1時間くらい前、ちょっとだけ揺れたようですね
発生時刻 2012年1月23日 20時45分 ごろ 震源地 福島県沖 緯度 北緯37.1度 経度 東経141.2度 深さ 50km 規模 マグニチュード 5.1 |
||
188:
匿名さん
[2012-01-23 22:22:38]
報道ステーションで首都直下型地震を冒頭で取り上げてたね。阪神大震災の映像が出てた。高速道路が倒れてる一方、マンションは倒壊してなかった。あのクラスの地震でもマンションは無事と思いたい。
|
||
190:
匿名さん
[2012-01-23 22:39:04]
こんなペンシルタワーで外廊下から採光できるわけ無いよ。冷静に考えて。
|
||
191:
匿名さん
[2012-01-23 23:07:34]
吹き抜けは10×15mぐらいの広さ。
高さは2-51Fで165mぐらい。 ちょっと太めの煙突の底から空を見上げるようなもんだね。 |
||
195:
匿名
[2012-01-24 00:17:54]
首都直下型地震きたら、液状化が心配です。311のときも周辺で液状化してましたから。
|
||
197:
匿名さん
[2012-01-24 00:35:31]
液状化心配無用。敷地が液状化しても修繕費なんて安いよ。それこそ一戸あたり数千から数万円だよ。最新鋭のマンションで、震災後に災害対策練り直してるから、内陸の戸建や中小マンションよりは安全だよ。
エレベーターも動き続けるし、各部屋にに700リットルの水を貯蓄してるってMRで言われなかった?間取り図見てみな。こんなマンションは日本に無いよ。 |
||
198:
匿名さん
[2012-01-24 00:54:25]
197さん
でも、万が一、隣が倒れてきたらここだけ防災対策施しても無意味ですよね… |
||
199:
匿名さん
[2012-01-24 01:03:44]
倒れて来たらね。そんな地震が来たら東京はメチャクチャだよ。都内近郊ならどの建物も壊滅するでしょ。多分俺は職場のビルに押し潰されるか、電車ごと高架から落ちるか、マンションの心配をしてる場合じゃない。
|
||
200:
匿名さん
[2012-01-24 01:07:01]
前にプラウドが三井の物件に圧勝すると書いてた件、知ってると思うが、三井の東雲はキャナルコート住民と揉めてるよ。
|
||
201:
匿名さん
[2012-01-24 01:09:49]
いまさらオール電化もな。電気代も値上げだし、深夜料金の値引きも時期に終了でしょうし
オール電化機器の維持コストも考えたらメリットない気がするわ |
||
202:
匿名さん
[2012-01-24 01:17:38]
安全面ではメリットあるんじゃん?タワーマンションは火災が怖いからガス管無いのは安心だ。IHなや天ぷらで火事とかないし、ガス爆発もない。オール電化にしてるのは、勿論デベ側のコストも理由だが、安全面もあるのでは?
|
||
203:
匿名さん
[2012-01-24 01:35:12]
100 or 0の出力調整しかできない原発だからこそあった深夜の余剰電力ですからね
火力の比率があがればおのずと余分な電力は無くなるし作り出すとすればコスト分は利用者負担 深夜電力も大幅値上げかもね 最近はガスも地震だと自動で止まるし、火災の心配はそんなに無いんじゃないかな IHクッキングヒーターだけならガス併用でも利用できるし。 まあ好みだよね。電気式の床暖は残念だが・・ |
||
204:
匿名さん
[2012-01-24 08:12:25]
>阪神大震災の映像が出てた。高速道路が倒れてる一方、マンションは倒壊してなかった。あのクラスの地震でもマンションは無事と思いたい。
あの辺は高速道路が崩れただけだけど、この前ミヤネ屋でやってた三宮とかの映像では商店街がめちゃくちゃで 街のビルとかふつうに崩壊してたりでかなり怖くなってしまった(下の方の階がなくなってて崩れて倒れた感じ) よく映るのはあの高速道路の映像ばかりだからビルとかは大丈夫だったって勘違いしてた。 |
||
205:
匿名さん
[2012-01-24 08:23:05]
197
マンションは最新でも構造は耐震で旧式だよ。 無知は怖いね。 直下が来たら倒壊はしなくても構造そのものはかなり痛みますから、資産価値は大きく下がりますね。 更に地震の恐怖感が消えるまではタワーは敬遠され、液状化で湾岸は敬遠される。 免震なら免震装置を交換できますが、耐震はそうはいかないですからね。 野村もこんなマンション大地震後じゃ売れないから早く売り払うべく必死でしょうね。 |
||
206:
匿名さん
[2012-01-24 08:33:23]
まーた耐震の話だよ
|
||
207:
匿名さん
[2012-01-24 08:52:04]
免震なら免震装置を交換できますが
↑ 数億円かかるといわれていて、こっちの方が大変だとおもいますよ。 |
||
208:
匿名さん
[2012-01-24 09:24:42]
>>202
安心はありますよね、電気料金が値上げになってもそれでもオール電化がいいと思える人が増えるか減るか、どうなるでしょうね。うちはオール電化で良かったと思っています。ですのでここを考えるにしてもやはりオール電化にはホッとした次第です。 何だか最近は電気料金削減の提案やコンサルタントが心なしか増えたような、、、 何か節約のいい方法あるといいですね。 |
||
209:
匿名さん
[2012-01-24 09:50:27]
また耐震構造のはなしか。。基礎が痛むと何故わかる?国内のマンションで最新鋭かつ野村と大林組がやってんだよ。地震来ても敬遠されなかったじゃん。あんたのマンションの方が危ないね。
|
||
210:
匿名さん
[2012-01-24 10:44:14]
構造の話はお腹一杯です。
既出ですが1月13日公表の長周期地震動予測地図2012試作版を読めば、免震タワーが専門家に疑問視されてるのが分かりますよ。 |
||
211:
匿名さん
[2012-01-24 11:11:25]
構造の話をしたがる人達って
耐震と免震のことばかり。 横揺れを押さえて長周期にも強い制震構造はスルー。 |
||
212:
匿名さん
[2012-01-24 11:22:06]
ここに構造計算きちんとわかる人いないでしょ。
構造計算抜きに耐震、制震、免震話しても意味ない。 ただ、ここは地盤が悪いのは間違いない。この地盤で耐震タワーでこの高さはやり過ぎでしょ。 野村も早く逃げ出したいだろうな。 |
||
213:
匿名さん
[2012-01-24 11:24:10]
これからは大林の、デュアルフレームシステムの時代。
もう免震は古い技術。 |
||
214:
匿名さん
[2012-01-24 11:25:59]
デュアルフレームシステムって何?ここにも使われてんの?
|
||
215:
匿名さん
[2012-01-24 11:26:55]
放射能コンクリートは大丈夫ですか?
|
||
216:
匿名さん
[2012-01-24 11:32:54]
放射能コンクリは大丈夫みたい。契約書スレに出てたよ。
|
||
217:
匿名さん
[2012-01-24 11:49:33]
4年以内に確実に大地震か、、震源地に家買ってる場合じゃないな。しかも湾岸じゃ、もはや救いようが無い。精神的に。
|
||
218:
匿名さん
[2012-01-24 11:56:28]
4年以内、のニュースは
首都圏や南関東を震源地とした地震の話。 |
||
219:
ご近所さん
[2012-01-24 12:07:36]
浴室やトイレなどのカビ防止や汚れ防止のコーティングをしているお得な業者さん見つけました。㈱ajcという会社でこちらの懐を親身に考えてくれますよ。うちは5箇所お願いしましたがとても安くしてくれました。中村さんという方が気さくでとてもいいですよ。
|
||
220:
匿名さん
[2012-01-24 12:41:44]
地震こえぇ。。今買うのは正しいのか。。
昔っっからずーっと地震は確実にくると言われてるのに、何故マンション価格は下がらないのか。湾岸だろうと内陸だろうと、ダダ下がりしないのは不思議。 |
||
221:
匿名さん
[2012-01-24 12:54:16]
昨年3月11日は東京は震源地じゃないからね。
被害としては住宅密集地の火災被害が一番激しく死者も多いだろう。 湾岸タワーマンション郡の建物崩壊は考えにくいが、非構造部分は多く壊れるだろう。 湾岸では高層難民が多く溢れるのは間違いない。 |
||
222:
匿名さん
[2012-01-24 12:57:12]
構造難民?非構造部分が壊れても、分からない様になおして売っちまえばいーのさ。
|
||
223:
匿名さん
[2012-01-24 15:20:09]
昨日南関東に地震が来る確率が高いってニュースになったのに、各大手デベの株価はここ一週間上がりっ放しなのは何でかな?世の人は地震を悲観してない証拠?
|
||
224:
匿名さん
[2012-01-24 15:34:58]
223
東京だけでマンション売ってるわけじゃないしね |
||
225:
匿名さん
[2012-01-24 15:35:51]
あと、前からいつか地震がくることはもともとわかってることだしね。
|
||
226:
匿名さん
[2012-01-24 16:32:03]
契約者スレで言われてた、ビーコンとの境目の通り道のこと、どうなってんの?交渉進んでるの?野村のかた、このスレ見てますか?
誰かMR行って聞いてみて。 |
||
227:
申込予定さん
[2012-01-24 18:54:45]
>226さん
URとビーコンで交渉中で開ける方向でまとまりそうだと先週末に営業さんから聞きましたよ 開けばイオンに行きやすく、開かなければ通り抜けがなくなり占有感の強い公開空地になる どちらでもプラウドにはメリットが考えられますが、個人的には開いてほしいです |
||
228:
匿名さん
[2012-01-24 19:02:42]
そーなんですか。私も個人的に空いてほしかったので、良かったです。
|
||
229:
匿名
[2012-01-24 19:37:56]
ビーコンとの境目の通り道って、間にある公園のこと?
|
||
230:
匿名さん
[2012-01-24 20:09:58]
やっぱりつながってる説正しかったですね。勝利!
|
||
231:
申込予定さん
[2012-01-24 20:47:00]
>229さん
そうです あの公園にはキャナルコート内の周回道路がカーブするところから入りますが、その付近に通り道が開く可能性があります。 敷地内の保育園に行くにも便利になるので、プラウド以外の住民からも要望あるのではないかと推測します。 合意が取れなければフェンスになるようです。 |
||
232:
匿名
[2012-01-24 20:58:34]
あれを公園とか誤認しちゃうから、ビーコンさんから反発を受けるのでは?
通路が開くか否かは、使用料次第かと。 |
||
233:
匿名さん
[2012-01-24 21:15:12]
ビーコンがごねたら公園と調整すればいいだけかも
|
||
234:
匿名さん
[2012-01-24 23:29:07]
//////////// 個人的には資産価値はそこ迄気にならないなぁ。仮に、10年後に手放したとして、その時10%下がったとして、500万でしょ年になおすと50万、70〜80m2の家を借りるより安いじゃん、ローン控除もあるから更に安いじゃん。20%下がったとしてもまだ家賃より安い。 って計算じゃ駄目? /////////// ↑本気ですか?? 管理・修繕・固定資産税は??購入時の諸費用は??ローンの金利は? |
||
235:
匿名さん
[2012-01-24 23:57:12]
駅から遠いタワマンはこの10年で何棟か建ったが、将来珍しい存在になるかも。
|
||
236:
匿名さん
[2012-01-25 00:01:11]
234
手放すときの仲介手数料も抜けています。 |
||
237:
匿名さん
[2012-01-25 00:16:06]
郊外のバス便新築マンションが続々と供給されてますから、中古になってもまだまだ競争力ありますよ。
パークシティ武蔵野桜堤 プレシス武蔵野中央公園 サンクレイドル立川リヴィエールII グリーンコート レジデンス 。。。 |
||
238:
匿名さん
[2012-01-25 00:30:03]
色んな規制が緩和され、今後どんどん駅直結とか歩5分以内の再開発物件が内陸で出てくる。
これだけ駅から離れた海岸物件だと、10%下落どころか中古の買い手がつかない恐れも。 |
||
239:
匿名さん
[2012-01-25 00:36:03]
15%は新築代だから別に不思議じゃないと思うけど。
|
||
240:
購入検討中さん
[2012-01-25 00:37:54]
でも高層階からのビューを重視する人は必ずいるはず。住民板で北西の高層階の値段が公表されてますね。
|
||
241:
匿名さん
[2012-01-25 00:39:27]
駅近は通勤には便利だが、大抵商業地区で子育てには如何かと思います。11分て駅近では無いが、遠くもない。独身なら駅近直結とか商業地ど真ん中を選ぶけどね。
|
||
242:
匿名さん
[2012-01-25 00:42:32]
田都沿線が主婦目線の街だとしたら、ここもかなり主婦目線だと思うよ。
実際キャナルコートは少子化とか嘘みたいで簡単にママ友できそうだし。 |
||
243:
匿名さん
[2012-01-25 00:48:14]
つまり、資産価値とか、江東区がどうだとか言う人は港区なり渋谷区なりに、駅直結のホテルマンションなりに住めば良い訳ですな。ここはそういう人のニーズに合わせて造られた街じゃないです。
|
||
244:
匿名さん
[2012-01-25 00:59:59]
一生住む気で売却しなければ良いのでは。ママ友100人作りつつ。
ただ、子育ては十数年。近くの公園で遊ぶ年齢は10年で終わりますけどね。 |
||
245:
匿名さん
[2012-01-25 01:24:05]
そもそも15年も新築と変わらない資産価値を保てる物件など極めて少ない。そんなマンションは超都心の超駅近の超ハイスペックなマンションだけだ。このスレを見ている人とは購入層が全く異なる。
そんなに資産価値が気になるなら六本木ヒルズとかを買えば?資産価値が下がらんからコストは管理費修繕積立金+α程度で購入価格で売れるよ。 |
||
246:
匿名さん
[2012-01-25 01:49:03]
資産価値が大事なのは否定しませんよ。仮に手放す時に価値が1,000万下がってたらインパクトは大きい。1,000万は私にとっては大金ですからね。でも、子育てに良い住環境(駅前の商業地が無い、犯罪が少ない、同世代の親子が多い、ついでに同じ所得層の親が多い等)、何かあったら職場から這ってでも帰れる距離を確保する為には1,000万や2,000万は安い。
頑張ればもっと高級と言われる場所に家を持つ事は出来るが、住環境を重視したい。 余裕を持って買える家を買い、お金を貯めて子供に残す。 |
||
247:
匿名さん
[2012-01-25 01:58:07]
そうかな?もう10年したら安くなった中古やURに近居してくる孫の世話ができるのって幸せな人生でしょ?
お受験とか見栄の張り合いとか疲れちゃうよ。 |
||
248:
匿名さん
[2012-01-25 02:04:30]
支離滅裂だが、要は資産価値云々より環境と言う事ですな。資産価値うんぬんは昨今流行りの言葉だが、究極的には投資の概念、それを最優先に考えるなら都心の商業地のど真ん中に買うと良い、それ以外は投資効率的に劣る。このマンションはそういうニーズには合わないよ。
環境は金で買う。家族がいるなら、父親はそれを確保する為だけに生きてるのであって、駅遠だから資産価値がどーのこーのは二の次。 |
||
249:
匿名さん
[2012-01-25 02:06:40]
247意味が分からんが、資産価値が下がった方が良いってこと?
|
||
250:
匿名さん
[2012-01-25 02:16:52]
みんな地震は怖くないの?
ニュースみてないの 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生 って発表されてたよ。 これって近いうちに確実に地震がくるってことだと思うんだけど。 |
||
251:
匿名さん
[2012-01-25 02:28:39]
怖いが、仮にその地震が来てもまた次ぎがくるよ。東海地震とか。日本は延々地震がくる。。って考えると、永遠に家は買えないよ。借金漬けの日本は、そうこうしてる間に必ず金利が上がるし税金は上がるし(これらは必ず上がらざるを得ないと思う)、ますます家は買えないよ。賃貸だとコストが掛かるし。
|
||
252:
匿名さん
[2012-01-25 04:52:25]
焦らない方がいいと思う。
もう4年以内に巨大地震がくることがわかったんなら、 それがすぎれば関東への巨大地震はしばらくこないわけでしょ。 これからの4年は価格が下がっていくのは間違いないわけだし。 |
||
253:
匿名さん
[2012-01-25 07:38:01]
4年経って地震が来なかったら?
来たら来た時と割り切ってます! |
||
254:
匿名さん
[2012-01-25 07:48:06]
地震がきても大丈夫なように免震に住むのが最強。
|
||
255:
匿名さん
[2012-01-25 08:08:52]
4年待って来なかったら、また4年待ちます。
8年間で3000万円以上の家賃を支払いますが、必要経費です、 |
||
256:
匿名さん
[2012-01-25 08:14:17]
今住んでる賃貸の耐震性を調べた人いますか?
心配になりませんか? |
||
257:
匿名さん
[2012-01-25 09:13:10]
地震が怖くて買わない人は多分一生日本では買えないはず。
前向きに検討する人で論じたい。 |
||
258:
匿名さん
[2012-01-25 09:18:02]
それがね、価値は下がらないんだよ。実証された様に。八年待てば買うのかな?その後もまた来るんだよ、立川活断層は?南海トラフは?色々あるからね。免震とかデュアルフレームシステムは確かに安心だが、このマンションは震災後に地震対策を更に施してるから大丈夫。家具は固定しましょう、構造に拘らずね。
|
||
259:
匿名さん
[2012-01-25 09:23:22]
もし近い将来大きな地震きたら、また今度は活動期に入ったから何年以内にまた大きな地震が・・・って具合に私達のような人間の人生の短いものさしの中で考えてもしょうがない話。
人生楽しめる時に自分自身で人生色濃くしていくしかない。 人間みんな同じ時間の中を生きているんだから、あっという間に時間は過ぎてしまいますよ。 様々なリスクを自分なりに考えて納得したなら買えばいいだけだね。 資産価値なんぞ誰がうんちく言ったってどうなるかなんて誰にもわかりませんから。 |
||
260:
匿名さん
[2012-01-25 09:31:55]
ここはどちらかというと中古になった時、駅遠いタワマンだから駄目とかじゃなくキャナルコートの環境が良くて気に入って買いたい人が多いから、キャナル内のタワマンの中での比較になりそうですね。
隣接してるんでこのタワマンの方が駅まで1~2分近いからっていうよりも、デベとか外観とか設備だったり眺望などが重視されそうな気がするのでここはプラウドタワーのブランド力があるので良さそうですけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |