野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート part9
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-03 12:16:12
 

前スレが1000件を越えました!
早くもpart9になりました。
よろしくお願いします。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205431/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-01-18 09:07:10

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート part9

256: 匿名さん 
[2012-01-25 08:14:17]
今住んでる賃貸の耐震性を調べた人いますか?

心配になりませんか?
257: 匿名さん 
[2012-01-25 09:13:10]
地震が怖くて買わない人は多分一生日本では買えないはず。
前向きに検討する人で論じたい。
258: 匿名さん 
[2012-01-25 09:18:02]
それがね、価値は下がらないんだよ。実証された様に。八年待てば買うのかな?その後もまた来るんだよ、立川活断層は?南海トラフは?色々あるからね。免震とかデュアルフレームシステムは確かに安心だが、このマンションは震災後に地震対策を更に施してるから大丈夫。家具は固定しましょう、構造に拘らずね。
259: 匿名さん 
[2012-01-25 09:23:22]
もし近い将来大きな地震きたら、また今度は活動期に入ったから何年以内にまた大きな地震が・・・って具合に私達のような人間の人生の短いものさしの中で考えてもしょうがない話。
人生楽しめる時に自分自身で人生色濃くしていくしかない。
人間みんな同じ時間の中を生きているんだから、あっという間に時間は過ぎてしまいますよ。
様々なリスクを自分なりに考えて納得したなら買えばいいだけだね。
資産価値なんぞ誰がうんちく言ったってどうなるかなんて誰にもわかりませんから。
260: 匿名さん 
[2012-01-25 09:31:55]
ここはどちらかというと中古になった時、駅遠いタワマンだから駄目とかじゃなくキャナルコートの環境が良くて気に入って買いたい人が多いから、キャナル内のタワマンの中での比較になりそうですね。
隣接してるんでこのタワマンの方が駅まで1~2分近いからっていうよりも、デベとか外観とか設備だったり眺望などが重視されそうな気がするのでここはプラウドタワーのブランド力があるので良さそうですけどね。
261: 匿名さん 
[2012-01-25 09:43:52]
だからマンションを資産価値として考える時代じゃないよ。資産としては脆弱過ぎる。
まして湾岸は地盤も弱いから液状化エリアとなるリスクもある。
ただタワーマンションは丈夫だから地震の時家族の命は守れるかな。
東雲に一生住みたいと思うなら購入もありかな。
262: 匿名さん 
[2012-01-25 10:03:01]
人口減、仕事減で将来どんどん郊外の人たちが都心近くになだれ込んでくる。
数年待てば待つほど開発も進むし、MS用地も無くなり、資材高騰・職人不足で
買い辛くなる環境になるはず。
資産価値云々は議論の両方とも考え方はあるが、この辺りに住まいを構えるという
価値感で見ればいいんじゃないかな。
263: 匿名さん 
[2012-01-25 10:07:52]
タワーで耐震は不安だな・・・
264: 匿名さん 
[2012-01-25 10:16:32]
スカイツリーも作ったスーパーゼネコンの大林組だし、耐震の最新技術で揺れや揺れによる建物の変形を軽減させる技術や国家レベルの建築物に採用される程のコンクリート強度だから安心でしょ。
今までのマンションにはなかなかない壁にネジや釘がささる下地をいれてあるから、家具なども固定できるらしいし。
265: 匿名さん 
[2012-01-25 10:23:13]
>264
PC比率どれくらい?現場打ち多いとコンクリート品質にばらつきある。
高強度コンクリートを宣伝に使ってるけど、PC比率の方が重要に思う。
266: 匿名さん 
[2012-01-25 10:32:12]
一概にPCがいいとは言えないよ。
物性で言えば有利だけどね。
継ぎ目等の一体化させる部分は現場打ちのほうがいい。
267: 匿名さん 
[2012-01-25 10:49:52]
>266
それはそうだね。ただ構造部のPC比率を高める事は重要でしょ。
構造部のPC比率が50%以下のタワーマンションに住みたい?
268: 匿名さん 
[2012-01-25 12:36:24]
営業さん達の談話会場ですか?
雑談スレへどうぞ。
269: 申込予定さん 
[2012-01-25 12:41:54]
私も環境に恵まれつつ資産価値が維持しやすいのはどこか検討していましたが、東雲のタワーマンションはその点有望だと思います。

■都市の将来について
人口減少と環境対策で都市が縮小していくなかでも東雲が「東京」でなくなることはありません。
郊外のいくつかの拠点は次第に「東京」でなくなり、空き家が多く利便性の低い地域になる可能性があります。
東雲はいまだ湾内に拡大中の埋立地の中で都心に近く、郊外になる可能性は低いでしょう。
駅近ではないですが、都心に近いため物件価格が下がれば、買手が付かないことは考えられません。
バブル崩壊後の都心回帰と同じです。
また、東雲1丁目は江東区内で最大の人口1万2000人弱で、この物件が出来ることで更に増えます。
大きな人口は中古売却の相手として市場が大きいことを意味します。

■地震災害について
湾岸の被災が指摘されますが、阪神大震災で最もクローズアップされたのはポートアイランドの液状化ではなく長田の大火です。
地震で怖いのは津波、火災、倒壊、治安悪化であり、液状化は基礎がしっかりしていれば死人が出る可能性も低いです。
その点、東雲は大火の恐れが少なく倒壊も無し、不特定多数が集まる都心駅前でもないので治安悪化も限定的で、東京湾奥にひどい津波はこないと考えています。また、東雲は自治体から避難場所に指定されています。
近未来に予想される首都圏地震で、どういった被災パターンがクローズアップされるかが資産価値へ大きく影響するでしょう。

■駅近と駅遠
都心の駅近物件は希少価値が高いため、非常に高額ですが、物件価格は景気に非常に左右されるそうです。いわば奢侈品なので、好景気時の値上がりが大きいですが、不景気時の値下がりも半端ないのです。ボラティリティが高いのでリスク資産と言えます。
その点、東雲は隣の豊洲とともに再開発期間終盤かつ良い意味で地味なため、ボラティリティが低い資産だと思います。
株に例えれば都心駅近は景気敏感株、東雲はディフェンシブ株といったところでしょうか。

■物件自体
この東雲のプラウドは、以下のような資産価値維持のポイントがあります。
高コストな共用施設が無い。
バンドルチューブの耐震構造で免震装置のメンテコストが不要。
修繕積立の計画がしっかりている。
駐車場が自走式でメンテが安上がり。
眺望が新しい開発で塞がれる恐れは今のところ無し。

このような観点から中古住宅市場でも価値を維持することが出来るのではないかと思います。
270: 匿名さん 
[2012-01-25 12:42:41]
PC化は8割くらいは硬いんじゃないかな。

プラウドタワー東雲キャナルコートは「大林組」が開発した「LRV-H工法」により、
柱と梁の接合部まで完全にPCa化しています。
 
「LRV-H工法」は、鉄筋差し込みとモルタル充填により、梁と柱のプレキャスト部材の
接合部を一体化し、鉄筋コンクリート造建物を建設するプレキャスト化工法です。
「虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業」でも採用されています。
 
 大林組(2011/07/27)
 LRV-H工法が日本コンクリート工学会賞の技術賞を受賞しました

「三井住友建設」が開発した「スクライム-H工法」と工法統一を行い、
両社共同にて特許を保有・出願しています。
271: 匿名さん 
[2012-01-25 12:52:28]
269同感です。しかし皆さん、何でそんなに構造の話に詳しいんでしょうか。。脱帽。
272: 匿名さん 
[2012-01-25 13:08:54]
ここのプロジェクト関係者でしょ。
一期が順調だったし、晴海はやばそうだから鼻高々。
273: 匿名さん 
[2012-01-25 13:27:05]
詳しそうだから聞いちゃおう。

液状化対策って具体的にどんな事したの?土壌改良ならどの物件でもやるし、浦安でもやってるよね?
274: 匿名さん 
[2012-01-25 13:44:39]
>270
PC化率8割なら低くはないけど普通じゃない?地上躯体の話だよね?
278: 匿名さん 
[2012-01-25 14:37:51]
大林組ならスカイツリーと同じ制震構造にすればよかったのに。
命にもかかわる一番大事なとこでコスト削減されたら不安にもなりますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる