一戸建て何でも質問掲示板「ネット回線は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ネット回線は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-20 20:14:00
 削除依頼 投稿する

現在借家住まいでADSLを使用しております。
持ち家の計画を進め、ハウスメーカーと協議しておりますが、
みなさんネット回線はどうされてますか?
各部屋にLAN対応できるようにされましたか?

[スレ作成日時]2006-06-13 15:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

ネット回線は?

No.2  
by M 2006-06-13 16:20:00
棟上が終わりeoネットの打合せを終えたところです。
全室空配管を予定しています。子供が大きくなったら必要になるかなと思いまして。
取りあえずは私の使うキッチン横のワークスペースのみにネット配線します。
このパソコンは無線LAN対応です。
No.3  
by 匿名さん 2006-06-13 16:50:00
Mさん、早速の返信ありがとうございます。
私も数年後子供がネットを必ず利用する時が来る事を
前提に考えておりますが、マルチメディアで使われてる方、
費用はどれくらい掛かるのでしょうか?
取り付け数にもよると思いますが・・・。
ちなみに1FにLDK+和室、2Fに3部屋(寝室1、子供部屋2)です
No.4  
by 匿名さん 2006-06-13 17:35:00
3階建てなので、各部屋に有線LANを引きました。
1Fにまとめてネット、2FのLDKに2箇所、3Fの2部屋に各1箇所の
計5箇所でネットができるようにしたので、費用は13万円位はしましたね。

最初は空配管だけのつもりが後々工事するのがめんどくさくなったので(笑)
一気に全部引きましたが、お子様が大きくなってからでいいなら空配管のみの工事で
良いと思います。それだと半分位の金額になるかと・・・。
No.5  
by 匿名さん 2006-06-13 18:23:00
No.4さん、ありがとうございます。
使用する場所には引き込み工事を完了させ、
数年後使用できるように、空配管を・・・と考えてましたが
私も同じように後々のことを考えて各部屋に引き込みすることでしょう。
No.6  
by モンちゃん 2006-06-13 18:38:00
うちは松下の「まとめてネット」を入れました。(CD管も使用して)
ADSL・CATV・FTTH等にも対応できます。なので数年間は大丈夫かと。
LANケーブルがカテゴリー6Eではなく5Eにしか対応していないのが
難点ですが・・・

しかし、これだと壁がマルチメディアコンセントでスッキリするので。

ttp://biz.national.jp/Ebox/multimedia/matometenet.html
No.7  
by 通りすがりですみません 2006-06-13 18:57:00
>>モンちゃんさん
いえいえ、CAT6.なんて家庭用では必要ありませんよ。
サーバールーム用です。
CAT5Eにされたのは、賢明な判断ですよ。
LANケーブルを買ってきて20Mで1500円位?
ステップルでカンカンと建設中の柱に打ち付けとけば
1万円以内でできると思いますよ。
私は自分で、ケーブル引いてコネクタ付けてでどうでしょう
6箇所 5,000円(材料のみ)位でやるつもりです。
もちろん ケーブルはCAT5E (30円/M)です。


No.8  
by モンちゃん 2006-06-13 19:11:00
>07さん

そうなんですよね、現在は5Eで十分なんですよ。(多分今後10年程は大丈夫かと)
しかしADSLが出始めた頃はこんな帯域それ程必要無いよと言われてた物が
数年で光が出て来ると・・・ADSL遅!!となるように

今後のインターネットの進化を考えると・・・と言う事で

いざと言う時の為にCD管を使用してのまとめてネットにしました。
これだと、どうしても6Eを使いたいとなった時は、まとめてネットの
本体を撤去してCD管で6Eケーブル配線し直して、マルチメディアコンセントは
そのまま流用が出来るので。

No.9  
by 匿名さん 2006-06-13 22:53:00
私も仲間に入れてください。
私はド素人で、みなさんのお話の半分くらいしかわからないのですが
うちの計画としましては
まとめてネットにマルチメディアコンセントを6箇所つける予定です。
それで見積もりが定価で5万と出たのですが、
みなさんのお話を聞いているとあまりに安いので心配になってきてしまいました…。
これだけでは何か将来的に不自由が出てくるのでしょうか?
それとももっと何か大きな費用が発生してくるのでしょうか。
どなたかお詳しい方教えてください。
No.10  
by 通りすがりですみません  2006-06-13 23:28:00
>09さん
すみません、私の発言が誤解をよんだようで。
一応その関係者なので(企業のネットワーク構築)。07の発言には私の人件費
が入ってませんので。自分1人でやるつもりですので・・・
私の人件費は 3万/日以上です。ちなみに。
6箇所5万ならまずまずでは ないでしょうか。 
No.11  
by 匿名さん 2006-06-13 23:53:00
>>9
>>まとめてネットにマルチメディアコンセントを6箇所つける予定です。

この内容で、5万は何かが抜けているような気がしますよ。
10さんの書き込みのように電工の工賃は、最近で25k〜35k円です。

工賃、配線代、は含んでいないと思われます。
配管代に関しては、良心的なHM or 工務店なら含んでいる可能性有

松下の一次に見積り依頼をかけ、営業利益を乗せると
このぐらいになりますね。
No.12  
by 匿名さん 2006-06-13 23:56:00
ハウスメーカーによってどこまでが標準かというのも違うと思いますよ。
No.13  
by 04 2006-06-13 23:56:00
>>09
全部ひっくるめて5万円ならお安いですね。
私のところの見積もりは、まとめてネット本体代に空配管工事代、LAN配線工事代の合計が13万円くらいでした。
けっこうまとめてネットの仕組みを分かってない方が工事したりするので
「線を差し込むだけで、どの部屋でもネットができる状態にしてください」と
詳しく説明したほうがいいですよ。
よくあるのが、LAN配線工事はNTTなり、ケーブルテレビなりがしてくれるものと考え
空配管の状態で工事が完了してること。
NTTやケーブルテレビでも配線工事はしてくれますが、引き渡し後の工事になるので
融通があまりきかないかも?
No.14  
by 匿名さん 2006-06-14 07:08:00
ケーブルテレビは地域地域に会社があるので、まあ置いておくとしても、
NTTが宅内のLAN配線工事なんか、やらないでしょ?
引き込みまでじゃないの?

>09
5万は、多分部品代だけでしょう。もしくはテレビや電話の配線と
一緒にやることで工賃を浮かしてくれる見積なのかも。
No.15  
by 09 2006-06-14 17:54:00
みなさま、即レスありがとうございます!
確かに、定価で5万というのは部品代だけのような気がします。
だとすると、他にかかってくる費用としては
空配管工事代とLAN配線工事代ということでしょうか。
現場監督さんに宅内LANについてお願いしたところ
「?」という感じだったので非常に心配になり
これは自分で調べねばと思い、近くの松下に問い合わせました。
すると、電話に出た方があまりよくわかっていないらしく、
話をしていてもお互い「?」という状態なのです。
ちなみにうちのメーカーは比較的良心的なほうなので
ホームシアターの配管もサービスでやってくれたことを考えると、
配管工事などはサービスでやってくれそうな気がします。(楽観的すぎ?)
明日にでも、空配管工事、LAN配線工事というのが必要だということを
現場監督さんに伝えてみます。
また、パンフレットに、配管(PF22)を準備しておくことをおすすめしますと
記載されているのですが、これは空配管工事というのに該当するのでしょうか?
とんちんかんな質問でしたら申し訳ありません。

それにしてもみなさんお詳しくて尊敬いたします。
No.16  
by 匿名さん 2006-06-14 18:11:00
松下の「まとめてネット」の配線って難しいのでしょうか?
No.17  
by 通りすがりですみません  2006-06-14 18:30:00
>それにしてもみなさんお詳しくて尊敬

の後に書き込むのは気が引けますが・・・
まとめてネットを検索してみた感じでは、
材料代だけ とも思えますが、他の配線と一緒にやれば
空配管も配線も材料自体は本当は大した金額ではないので
材・工でも5万でいけますけどね。
材料代だけなら おっしゃるとおり
>空配管工事、LAN配線工事 となりそうです。

でも、このまとねてネットって単にすっきりパネル化
するだけなんで、家電屋でHUBを買ってこれば1,000円
位ですむんですけどね。(もしくはHUB内蔵のルーターならいらない)
その場合の接続は
電話線--ADSLモデム(LAN)---ルーター(HUB)----各コンセント

CD管は本来コンクリートに埋設する際に用いるもので、
それ以外はPF管を用います。(ほとんど同じでCD管の方が若干安い)
その後の数字は内径で PF22 は内径22mmのPF管です。
PF22なら LANケーブル・電話線 位なら一緒に余裕で配線できます。
同軸(テレビ)も3本一緒なら行けるでしょう。 これ位を目安にして下さい
No.18  
by 09 2006-06-14 19:40:00
>>17さん
PF22の意味がやっとわかりました。
ありがとうございます!
お恥ずかしいことですが、まずは用語から勉強しないとだめみたいですね。
それと、またひとつ質問してもよろしいでしょうか?
17さんの文章中にルーターというものがでてきました。
現在、私はヤフーBBのADSLを利用しておりまが
ルーターというものを使用していません。
このまとめてネットにする際、ルーターというものが必要になってくるのでしょうか?
なんだかとっても恥ずかしい質問ですみませんがよろしくお願いいたします。
No.19  
by 通りすがりですみません  2006-06-14 20:02:00
>09さん
ADSLのモデムからパソコン1台が直結している状態ですね。
通常、複数のPCをつなげるためには分配器が必要ですよね、それがHUBという機械で
17に書いたように、実売で1000円位じゃないでしょうか?
まとねてネットのHPをみたら、このHUBがパネルの中に組み込まれてる感じみたいです。
(私は企業のNWが専門なので、家庭用の機器は正直明るくないです。その点ご容赦を)
従って、必要ないことになります。ただし、実売で2万円以上するみたいですね。
ルーターは、ADSLで常時接続されているプロバイダーと、家庭の中を仕切るような
機械で(本当は別の目的がありますが割愛します)、簡単なセキュリティが設定できます。

PCを常時接続するのはどうも という私のような人が使います。安いものは1万チョイでしょうか。
また、このルーターは4口位のHUBを内蔵してますので、マルチネットのパネルがなくても
4台は接続できることになります。
また、不明な点があればご質問下さい


No.20  
by IT業界 2006-06-14 21:18:00
>19さん
ルータの説明は、ちょっと間違い。
ADSLモデムとPC直結の設定状態でHUBをつないでも、ダメですよ。
複数台のPCをつなぐことはできません。そのためにルータが必要になります。
こんなのは、企業のNWでも家庭のNWでも同じ話。
申し訳ないけど、NWが専門という言葉には不安を覚えます。

ルータのポート数は戸建てなら、最大だと8ポートくらい必要でしょうね。
でも市販のものはそうなると少し割高になるので、HUBで複数を接続するのは、
コスト的には正解。

戸建てのLAN配線や、以下のスレが詳しいですよ。
大抵のことはわかるはず。まとめてネットの話も少し出ています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15448/
No.21  
by 通りすがりですみません  2006-06-14 22:52:00
>20さん どうもご指摘ありがとうございます。
>ADSLのモデムからパソコン1台が直結している状態ですね。
>通常、複数のPCをつなげるためには分配器が必要ですよね、それがHUBという機械で

この部分が、ADSLモデム--HUB---複数PC のような誤解を与えたようで
すみません。HUBの説明をわかりやすくと、続けて書いてしまったので。
それと、
>複数台のPCをつなぐことはできません。そのためにルータが必要になります。
と追加いただきありがとうございます。そうですね、単純にそういうだけで
よかったですね。

No.22  
by 匿名さん 2006-06-14 22:57:00
まとめてネット入れました。yahooBB使ってます。
カタログを見ている限りでは、なんでこれで各部屋でパソコンが使えるのか疑問でしたが、No.19さんがおっしゃっているように中にスイッチングハブが内蔵されているので複数のパソコンを使えるようです。で、No.20さんがおっしゃるようにルータが必要です。ルータについているポートの一つはまとめてネットに接続しています。残りはほとんど使ってません。松下さんも、もう少し親切なカタログを作ったら良いのにと思います。
No.23  
by 11です 2006-06-15 00:44:00
09さん
>それにしてもみなさんお詳しくて尊敬いたします。
との意見ですが、皆さんの書き込みを拝見すると
その手の仕事についてるか、その手が趣味の人達だと
思いますよ。

そういう私も建築系の機械and電気andソフト設計屋(結局何でも屋?)
で、パソコン関係が趣味ですから、そういう意味では詳しくて当然なので
あまり悲観することないですよ。
余談ですが、今話題のエレベータ関係の機構・制御にも詳しいですよ、
そんな人間もこの世にはたくさん居ますから。

>>16
まとめてネットの配線というよりLAN配線の場合
配線が多芯になるため、慣れていないと根気と注意力が必要です。
技術的には決められた線を決められたところに繋ぐだけですから
それほど難しく有りませんよ。
チャレンジするならがんばってください。
No.24  
by 匿名さん 2006-06-15 19:25:00
うちはH/MにCD管を壁に埋め込んでもらって、配線を通して繋ぐのを自分でやりました。
配線を繋ぐのは簡単でしたが、配線を通すのが大変で、1箇所だけCD管の曲がりが酷い箇所があり、どうしても通りませんでした。 仕方なく近所の電気屋に頼み、配線を通してもらいましたが、
最初から配線もお願いしておけば良かったと思いました。
No.25  
by 匿名さん 2006-06-16 01:04:00
ルータって経路情報を交換してサブネットあるいはネットワーク同士をつなぐやつのことでしょう?
それ、一戸建てで必要ですか?
普通のADSLモデムはルータもかねているから、屋内には基本的にひとつのサブネットがすでに
構成されているわけで、そこから中はスイッチングハブやダムハブで分岐させれば十分じゃないかと
思うのですが。

それともルータ機能を持たないADSLモデムの話でしょうか?
それでしたら失礼。
No.26  
by 16 2006-06-16 10:16:00
>>23
ありがとうございます。
配線するのに用意するものは、何が必要ですか?
長いlanケーブル、圧着工具、テスターとかですか?
来月引越しの予定です。
結構物入りそうですね。。。
No.27  
by IT業界 2006-06-19 00:38:00
>25
>>それともルータ機能を持たないADSLモデムの話でしょうか?

もしくは、現在直結モードで使っている人で、ルータ機能を使うよう設定変更できない
人向けの話です。

>26
末端加工のやり方がわかっていないのなら、業者に頼んだ方が無難と思いますが・・・
工事の見積と、自分で加工する場合の必要な費用とを比べて、あとは作業ミスのリスクを
どう見るか、ではありますが。
No.28  
by 匿名さん 2006-06-19 06:44:00
松下電工の「ぐっとす・モジュラジャック」なら工具要らずですが。高いけど・・・。
No.29  
by アル 2006-06-20 11:35:00
LANケーブルを布設したことのある素人です。
必要なものは、LANケーブルの束、ケーブル先端のコネクタ、ニッパ、カッター、圧着工具くらいかな。
ケーブルの被覆剥くやつはあると便利ですがカッターで代用ですね。
ストレートケーブルの線色の順番を見るために製品のケーブルが1本あると便利。
(色の違いが微妙ですから)
テスターはPCを繋いでチェックしましたから不要でした。
No.30  
by 28さんではないですが 2006-06-21 19:16:00
>ストレートケーブルの線色の順番を見るために製品のケーブルが1本あると便利。

28さんが書かれている「ぐっとす・モジュラジャック」なら製品自体に配線色と
端子番号が記載されています。
大き目のホームセンターなどならコスモシリーズは大体置いてあるので
一度現物を見てみるのも良いかと思います。
No.31  
by 匿名さん 2006-09-25 19:37:00
まとめてネットから繋いできたLANケーブルにHUBをつけて接続した場合は
そのHUBより下のケーブルも接続は可能でしょうか?

|まとめてネット|
   |←LANケーブル
|マルチメディアコンセント|
   |←LANケーブル
|HUB|
   |←LANケーブル
|PC|
No.32  
by モンちゃん 2006-09-27 11:41:00
>31さん

確か可能なはずですよ^^;

正しくは
|まとめてネット|(引き込んだ外線を一旦ルーターへ)
   |←電話線
|ルーター|
   |←LANケーブル
|まとめてネット|(この時点ではまとめてネット内臓のHUBを使用)
   |←LANケーブル
|マルチメディアコンセント|
   |←LANケーブル
|HUB|(カスケード接続)
   |←LANケーブル
|PC|

となるはずなので、ルーターが割り当てられるローカルIPの数だけ
繋げられるはずです・・・と言ってみる^^;
No.33  
by 匿名さん 2006-10-01 09:57:00
>32さん
レスありがとうございます。
安心しました。
No.34  
by 匿名さん 2006-10-01 14:14:00
話がとんですみません。
うちは無線LANで各部屋ネット使えますが、やっぱり有線のほうがいいのですかね〜
LANの環境は無線LANが格安な気がします。TAだけ配線くれば、あとの工事は不要ですから。
No.35  
by 匿名さん 2006-10-01 14:19:00
>>34
LAN内で動画データをやりとりしないのであれば無線で充分です。
No.36  
by 匿名さん 2006-10-01 23:48:00
将来、家電やAV機器でLAN環境が必要となります。
業界向けの展示会などでは、その手の技術を次世代機に
組み込み展示しています。

その時に、対応しきれる無線LAN規格が出来ていれば
問題ないとは思いますが。
有線を敷設しておくと、後で引きなおしがしやすいですよ。
No.37  
by 匿名さん 2006-10-02 12:59:00
そういえば最近、テレビの同軸ケーブルでLAN環境ができるやつもあるらしい。余り詳しくないので詳細はよくわかりませんが。。
詳しい方、情報よろ〜
No.38  
by 匿名さん 2006-10-07 22:27:00
せっかく12月完成の我が家に
19万(まとめてネット+空配管)かけて、まとめてネット入れたのに
時代はPLCになりはじめました。
もっと4、5年先と思っていたのに・・
悔しいっす
No.39  
by あらら 2006-10-07 23:32:00
>25さん
我が家は寝室やリビングなどにLAN配線を予定しています。
ごく普通の一戸建てですので№25さんのお話ですと特に何をするわけでもなくそれぞれのパソコンをそれぞれの部屋のLANに接続すれば同時に使えるということなのでしょうか?
一台のパソコンを持って移動した時のイメージだけでLAN配線をしたのですがやはり子供たちが大きくなると一人一台になるのかなぁと思いまして…
ちなみに現在YAHOOのADSLです。このモデムにルーターというものが内蔵されているかどうかはご存じないですか?子供部屋にはLAN配線していないのですが将来どうしても部屋に必要なときは無線LANで大丈夫かと思ったのですがダメですかね?
こちらのスレも全部読ませていただいたのですがなかなか理解できずに変なスレになってしまってスミマセンm(_ _)m
No.40  
by 匿名さん 2006-10-08 09:14:00
>>39
普通のヤフーBBモデムなら別途にブロードバンドルーターが必要になると思います。
ヤフーBBモデムの型番はいくつですか?

それとLAN配線はまとめてネットとマルチメディアコンセントの使用を考えているの
でしょうか?
まとめてネットの利用が前提なら全ての部屋にLAN配線をすべきだと思います。
(新築時ならコスト負担は全部屋に配線しても大差ないはずです)
それとケーブルだけはCAT6にして1000Tに対応させて置きましょう。
HUBの交換だけなら容易にできますから。


>>38
1000T対応できないPLCが流行することは無いと思います。
No.41  
by あらら 2006-10-08 19:51:00
>>40さん
型番はどこを読み取ればいいのかよくわからなかったのですが、S/N:T467408ですかね…?!ちなみにブロードバンドルーターはおいくらくらいでどちらで購入できるのでしょうか。また、自分で接続することは可能なのでしょうか?
LAN配線はHMのかたにどこにしておきますか?といわれて、ココとココにという感じでお願いしたきりなので細かいことがわかりません。通常特に要求しなければどのような状態になっているのでしょうか??何だか質問だらけでスミマセン。。
No.42  
by 匿名さん 2006-10-08 21:16:00
No.38さん。
PLCは私も興味ありますが、今のところ技術的に有線LANより劣りそうですね。空配管入れていれば、将来新しい規格に変わっても大丈夫ですし良かったのでは??
No.43  
by 匿名さん 2006-10-09 09:22:00
>>41
それは恐らく製造番号で型番ではないですね。
ブロードバンドルーターは安いものなら3千円台で購入できます。
知識がないと自分で設定して接続することは難しいかもしれません。
バッファローやI/Oデータの製品なら、初心者向けのサポートも充実
しているので購入する際にはそうしたことも考慮してください。

それとLAN配線の仕上がりですがHMごとにまちまちです。
HMちゃんと確認してマルチメディアコンセントやまとめてネットを使用
するのか聞いておいたほうが良いでしょう。
No.44  
by 匿名さん 2006-10-09 12:04:00
便乗ですみません。
よくわからないので、教えてください。

NTTの光、ニフティで、マルチメディアコンセントを入れました。
6箇所でPC用のコンセントがついていますが、
PCを同時に使うためには、ルーターが必要でしょうか?


No.45  
by 匿名さん 2006-10-09 12:29:00
>>44
最近のBフレッツはルーター内蔵CTUのはずなので必要ないと思います。
マニュアルをよく読んでみてください。
No.46  
by 匿名さん 2006-10-12 15:43:00
申し訳ありませんが、教えていただきたく・・・。

「空配管を通してます」など書かれてますが、その「空配管」の
意味がわかりません。
空の配管(CD管?)を設置し、線(LANケーブルなど)は
事前に通しておくと言う事でしょうか?

申し訳ありませんが、知識不足の私にご教授ください。
No.47  
by 匿名さん  2006-10-12 16:49:00
>>46
CD官などを設置しておき、後から線を通せるようにしておく事ですよ。
線を通したものは空配管とは言いません。
No.48  
by 匿名さん 2006-10-12 17:29:00
>>46です。
47様、ありがとうございました。
CD管で検索したら、説明も出てきました。
No.49  
by あらら 2006-10-12 17:30:00
>43さん
先ほどHMの方にLANの仕上がりを問い合わせてみました。
我が家は一箇所11000円で4箇所にLAN配線していただくようにしています。
HMさんいわく「最近のパソコンは何とか(忘れてしまいました..)が
内蔵されているので4台同時に接続できます」とのことでした。
どなたかこの何とかが何のことだかおわかりになりますか?

No.50  
by 匿名さん 2006-10-12 18:01:00
46さん
配管だけを敷設しておくのでは後の施工が大変になるので
必ずメッセンジャーを通しておいてもらうように
したほうが良いです。
No.51  
by 匿名さん 2006-10-12 18:02:00
>50
スチールを通せば問題ないけどね
No.52  
by IT業界 2006-10-12 20:33:00
>49
パソコンではなく、ADSLモデム等がルータを内蔵している、という話でしょう。
これでわからなければ、どのような回線契約をしようとしているのかを具体的に
示してもらえば、もっと説明できると思いますよ。
No.53  
by 通りすがりの電工 2006-10-12 20:45:00
スチールのフレキ配管でも曲率によってメッセンジャーワイヤを
使わないと呼び込み出来なくなる場合がありますよ。

本来の配管計画の基本は三曲がりごとにBOX取付。

うちは材質にかかわらず大きな曲率を確保し、捨て線(IV線でOK)を
通しておくようにしてますよ。
そうしておくと、あとでお客さんが自身で作業できますから。
No.54  
by あらら 2006-10-12 22:20:00
>52さん
回線契約は今のままADSLにした場合だといわれました。
もし、光にするつもりだったら契約の際にLANを4箇所にひいてもらっているので
4箇所同時に使いたいということを伝えてから契約してくださいとのことでした。
ルーターなどが必要になるのか聞いたときに、必要ないと言われました。
何かおわかりになりますでしょうか・・・
No.55  
by 匿名さん 2006-10-12 23:41:00
>>54
ハウスメーカの担当者のLANの知識なんていいかげんで当てになりません。(所詮素人)
気にしてもしょうがないです。たぶんスター型に配線されていると思うのでスターの
中心にスイッチングハブを置いてそれにプロバイダからレンタルしたルータを接続
すればいいだけです。(ルータにハブが内蔵されている場合はハブは不要)
No.56  
by 匿名さん 2006-10-13 15:21:00
建築日記のブログでこんなのありました。
下のほうに絵が貼ってあります。
http://blog.livedoor.jp/uma_246live/archives/50597480.html
No.57  
by あらら 2006-10-13 20:26:00
>55さん
何とかは「ハブ」でした!!!
最近のパソコンにはハブが内蔵されていますから…と言われたような気がします。
No.58  
by 匿名さん 2006-10-13 20:58:00
↑いや、パソコンではなくて、ルーターとかいわれたのでは?

明日、自分でLAN工事しますが(資格がいらないめずらしい職種)
材料代 5回線で3,000円くらいかな。(ほとんどLANコンセント代)
No.59  
by 匿名さん 2006-10-13 21:11:00
45さま
44です。返事がおそくなりまり、すみません。
ご回答、ありがとうございました。
来月の初めの工事になります。
その後でマニュアルを読んでみます。
No.60  
by 匿名さん 2006-10-14 00:37:00
>>明日、自分でLAN工事しますが(資格がいらないめずらしい職種)
LAN工事ごときに何の資格が必要なんですか?

電気工事士のことを指しているのならば勉強し直した方が
良いのでは?
No.61  
by 匿名さん 2006-10-14 10:06:00
>>54
すでに55さんが言われていますが、LANはスター型配線なので集線している場所に
HUBが必要になります。
56さんのblogの絵を参考にイメージしてみてください。

LANの集線場所のコンセント(HUBを置く場所)の位置も重要だと思います。
例えばリビングの床に丸出しで置くとか、自分の部屋に置くとか各々の判断で
決めるようにしたほうがいいです。
我家ではリビングの収納庫のなかに縦置きの用ラックを作ってもらい電話線や
LANを集線しています。

まずは電話線やLANの配線図をHMに要求してもらうべきだと思います。
No.62  
by 55 2006-10-14 10:42:00
>>57
パソコンには通常ハブは内蔵されていません。通常内蔵されているのは
LANポートです。一部カードスロットに入れることができるハブも存在
しますがかなりキワモノなのでメーカ製PCに標準搭載されていることは
ありえないです。ハウスメーカ担当者はそう言ったかもしれませんが
たぶん担当者はルータと区別ができていないのでそのことは忘れても
いいです。
No.63  
by あらら 2006-10-14 17:04:00
>55さん
いつも詳しく教えていただきありがとうございます!!
>スターの中心にスイッチングハブを置いてそれにプロバイダからレンタルしたルータを接続
スターの中心というのは通常、壁の中にあるようなものですか?
また、スイッチングハブというのはどちらで購入できるのでしょうか?
いつも質問ばかりでスミマセンm(_ _)m
No.64  
by 55 2006-10-14 20:23:00
基本的にLANの差口が複数集まっている場所がスターの中心です、配線図で確認下さい。
(一般的には、電話線の口の近くにあると思われます)
スイッチングハブはパソコンを多く扱っている電気店には大抵あります。(2000〜5000円くらい)
あなたの家で必要になるかどうかは、プロバイダからレンタルするルータがハブ内蔵かどうかで
決まりますのでルータが届いてから買えばいいと思います。(ハブを買わないでも1台であれば
PC接続できます)
No.65  
by あらら 2006-10-14 22:56:00
>55さん
とってもよくわかりました。
我が家のLANの仕上がりの意味などがようやく理解できました。
長々と親切にご説明いただきありがとうございましたm(_ _)m
No.66  
by ウィー 2006-10-18 22:19:00
しまった。wiiの標準は無線LANだ。
有線オンリーでいた。
別売の有線用かわなきゃダメだ。(><)
各部屋にLANの口設置したのに、無線も組み合わせなきゃダメかな・・
No.67  
by 匿名さん 2006-10-22 16:43:00
玩具にLANくっつけて何やるつもりだw
No.68  
by 匿名さん 2006-10-22 18:35:00
>>67
DSやPSPのような携帯ゲーム機にもついているので今時は必須でしょう?
No.69  
by 58 2006-10-23 19:19:00
>60
だから、LAN工事は資格がいらない→めずらしい
といってるのだが、もう少し文章を理解してレスしてくれ。
 60は知らないだろうが、以前は電話機を設置するのにも
「工事担任者」が電電公社(現NTT)に設置の届けを出していた時代も
あったらしい。(私の世代ではないが)
 局設備と接続をするのだから、当たり前だけど。
まあ、原理を理解できない人にあまり説明しても無駄だろうけど。。。
No.70  
by 60 2006-10-23 19:44:00
>>明日、自分でLAN工事しますが(資格がいらないめずらしい職種)
あなたは職種を指しているのであって、工事を指しているわけではありませんよね
>>だから、LAN工事は資格がいらない→めずらしい
>>材料代 5回線で3,000円くらいかな。(ほとんどLANコンセント代)
LANコンセントと記載してるぐらいだから壁内配線の話ですよね
壁内配線の場合だと、今でも工事担当者デジタル1〜3種があることを知ってますか?
技術的には、素人でも出来るような工事でもちゃんと資格はあるのです。

>>まあ、原理を理解できない人にあまり説明しても無駄だろうけど。。。
建築業界でシステム監理者してますが、まだまだ勉強不足ですみません。
No.71  
by 匿名さん 2006-10-24 22:43:00
今日 週間ダイヤモンドに掲載されているコンセント通信なるものの記述を
読んで興味津々です。普及すれば LAN配線て無用?
No.72  
by 匿名さん 2006-10-24 23:27:00
↑先週の土曜あたりの日経にも載ってましたね。
PLCです。
うちもマルチメディアポートをつけましたが、そのうち不要になるのでしょうかね。
たぶん、すぐには実用化できないのではないでしょうか。
38さん,42さんがコメントされていますよ。
No.73  
by 匿名さん 2006-10-24 23:47:00
電力線ネットワークは10年も前から実証実験されていますが
ノイズ対策や通信速度などいろいろな問題があって実際の
商品化はされないような気がします。
No.74  
by 匿名さん 2006-10-25 00:52:00
残念ながら、国と電力会社が旗振ったために、メーカが対応装置を
開発してしまっていて、商品化させないといけないという、どうにも
ふざけた状況。
家庭内を含めてデジタルノイズだらけになる方式なので、強く反対すべきと
思います。
No.75  
by 匿名さん 2006-11-01 13:37:00
新居にはLAN配管してもらいましたが、 今までISDNでした。
ISDNでもLANは使えますか?
No.76  
by 匿名さん 2006-11-01 18:01:00
>>75
TAタイプを内蔵したルータを使えばいいですが、ADSLのほうが安いと
思います。(NTT局舎から遠いOR回線品質が悪くて速度の出ない地域は
別ですが・・・)
No.77  
by 匿名さん 2006-11-02 02:44:00
あまり神経質になるな。
そのうち無線の信頼性も増すだろうし
なんか、コンセントから・・・とかも
いってたし、技術の進歩はすごい。
数年後には今は考えもしないような
回線ができるかも、結局どこに照準を
当てるかだな。現在各部屋でバリバリ
ネットするなら、各部屋LAN回線。
うちは子供3人だがまだ、小さいんで
リビングと2階寝室の2ケ所のみとした
No.78  
by 匿名さん 2006-11-02 05:32:00
TAタイプのルーターを使えばISDNでもLANでいけるのですか?
No.79  
by 匿名さん 2006-11-02 12:36:00

LANやるだけなら、ISDNもADSLも光回線も要りません。
インターネットに接続をするために必要なもの=ADSL、ISDN、光回線
家の中でPC同士を繋いでるネットワーク=LANです。

No.80  
by 匿名さん 2006-11-02 22:41:00
>>79
78=75さんは、「現在ISDNでインターネットをしているが、
LANケーブルを使って各部屋から複数台接続可能か?」と聞いているのでは?

>78
そういう意味でしたら、OKですよ。
TAタイプのルータというより「ISDN用のダイヤルアップルータ」の方が
探しやすいかも知れません。
(一昔流行りましたが、最近はすっかり見なくなりましたね。
私の会社では今でもNTTの「IPMATE1600RD」が元気に動いています。
この機種にはLANポートが3つありますから、PC3台まででしたらHUBも不要です。)
アクセスポイントの電話番号やユーザーID・PWなどの接続情報はダイヤルアップルータ
の中に持ち(フレッツISDNなどで常時接続も可能です)、各PCはLANで
ダイヤルアップルータと接続され、インターネットに出て行きます。

しかし、今からこの環境を作るメリットはもうほとんどないかも。
76さんの仰るとおり、地域的な問題がなければADSLの方が安くて快適でしょう。
No.81  
by 匿名さん 2006-11-02 22:49:00
うちはBAFFALOの無線LAN+ADSLを使っていますが、PC起動のたびに
勝手にプロキシ設定も変えられてしまいしばらくするとつながらなく
なってしまうし、PCを起動してからアクセスポイントを認識して
ネットに接続できるようになるまで時間がかかるのが耐えられません。
ファームウェアをアップデートして多少は改善されましたが、
新居は絶対有線LANに戻そうと思い、マルチメディアを依頼しました。
No.82  
by 匿名さん 2006-11-02 22:51:00
↑メーカーブランドの名前のスペルを間違えましたが、
わざわざ訂正することもないですね(笑)。
No.83  
by 匿名さん 2006-11-03 16:54:00
>>81
とりあえずCAT6のLANケーブル敷いとけば安心ですね
No.84  
by 58 2006-11-07 17:15:00
>60さん
スレ違いなので最後にしますが、

>壁内配線の場合だと、今でも工事担当者デジタル1〜3種があることを知ってますか?
>技術的には、素人でも出来るような工事でもちゃんと資格はあるのです。

ですから、昔の工事担任者「アナログ・デジタル総合種」(今はAI・DD総合種)を私は持ってるんですよ(笑)。ちなみに電気通信主任技術者(1種伝送交換)も。
その私が、LAN工事を行うのには資格がいらないって言ってるんです。(笑)
 壁の中だろうが、外だろうが配線して下さい。そんなものに資格は必要ありません。
LANコンセント 素人さんがご自分で接続してください。資格は必要ありません。
 第一種通信事業者と接続する際に資格が必要な工事が発生するのです。
(今はなし崩しですが、昔は電話機を接続するのにも資格が必要だったのです。)

まあ、上記の状態に懸念を抱いた(財)情報設備協会が工事担任者の資格の価値を
高めるように動いているようですが・・・

>83さん
CAT6は必要ありませんよ。CAT5e(今は普通のLANケーブル)で充分です。
CAT6だと、コネクタの接続なんかも素人さんですと、きちんとした性能だせるように
施工できませんよ。それに、1000BASE-Tまで、CAT5eで充分なので。
10G はほとんど光での規格になってますし。>>まあ、原理を理解できない人にあまり説明しても無駄だろうけど。。。
建築業界でシステム監理者してますが、まだまだ勉強不足ですみません。
No.85  
by 匿名さん 2006-11-08 01:16:00
>壁内配線の場合だと、今でも工事担当者デジタル1〜3種があることを知ってますか?
いつの時代の資格でしょうか...
今は資格名は残っていますが、そんな名前の資格は受験できません(厳密には移行期間ですが)。
技術とともに資格は進歩します。知ったかぶりで書かないように。
No.86  
by 匿名さん 2006-11-08 19:57:00
>>84
いまだにCAT5eなんて使ってるんですか?
CAT6が既に標準だと思ってました。
No.87  
by 58 2006-11-08 20:07:00
いまだに・・・ とか書かれていますが
CAT6が世の中標準ではないですよ。
企業でも10G以上は光、 1Gは1000BASE-Tで充分なのでCAT5eのメタルというのが
一般的です。(一時、1000BASE-Tの規格が出たばかりの頃はCAT6もはやりましたけど・・・)
CAT6の場合は プラグ(オス側)が現場施工は認めていないので、工場出荷品の
コード(両端プラグ)でしたら、CAT6でも良いですが、壁内を配線するなら両端コンセント(メス)
にしないと、規格を満たせないので。
 CAT6の部材はまだまだ高いですし。意味がないものにコストをかけてもね。
CAT6で施工されるならフルークなどのテスターで測定しないと意味ないですよ。


No.88  
by 匿名さん 2006-11-08 20:14:00
>>87
そんな当たり前のこと言われても、本当に現場で施行している人なの?
No.89  
by 58 2006-11-08 21:18:00
>88
むむ。 私は86さんに答えただけですが・・・
「当たり前のこと」を答えているのに何がお気に召さないのかな?
ちなみに職人ではないので「現場で施行している人なの?」
との返答は Noです。お気に召しましたか?

 しかし、ここの掲示板もちょっと真面目に詳細なレスしたり、レス番をハッキリさせて
書き込むと 嫌味な事書き込む方がいますね。
そういう方に引き継ぐとして 失礼します。
No.90  
by 通りすがり 2006-11-08 23:25:00
>>85

こちらのHPで勉強してきてください

電気通信国家試験センター
http://www.shiken.dekyo.or.jp/
No.91  
by 匿名さん 2006-11-08 23:32:00
>90
いえいえ 85さんは間違っていませんよ。
No.92  
by 匿名さん 2006-11-09 00:09:00
>>91
自分もそう思います。
最近誠意の無い変なレスを返す人があちこちにいますね。(なんか同じ人のような
気はしますが。。)
No.93  
by 匿名さん 2006-11-14 10:17:00
これからPLCに変わりつつあるのでしょうか?
昨夜ニュースでやっていたのですが、見逃しました。
ご存知の方がいれば、教えて下さい。
No.94  
by 匿名さん 2006-11-14 10:44:00
>93
パナソニックのPLCのリンクです。どぞ
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1...
No.95  
by 匿名さん 2006-11-14 12:48:00
横レスすいません。
ADSLの回線がすぐ切れてしまうのですが、何か原因があるのでしょうか?
現在メタルプラスで、有線LAN 2台PC 使用してます。
No.96  
by 匿名さん 2006-11-15 00:30:00
>みなさんネット回線はどうされてますか?
>各部屋にLAN対応できるようにされましたか?

私も今 仮住まい中です。
全部屋から1F床下へストレートにPF管を空配管してもらっています。
床下から階段下収納スペースへ自分でLAN配管するつもりです。
他には外壁から光ケーブル用のPF空配管が床下に伸びています。


No.97  
by 匿名さん 2006-11-20 11:18:00
今度戸建を新築する予定で、HMからマルチメディア先行配線のプランを提示されています。
ウォークインクロゼットの中に各種配線を外から引き込んで、そこからL、D、K、と居室4箇所にLANケーブルを敷設する予定です。

Bフレッツ+ひかり電話で、以下のような配線をすれば、複数台PCのインターネット同時接続と、PC間のファイル共有、ネットワークプリンターの利用などが可能になると思っていますが、間違ってないでしょうか。

光ケーブル(戸外から)→ONU→ひかり電話対応機器(ルーター機能つき)→WIC内のマルチメディアコンセント→ハブ(マルチメディアボックス)→各部屋のマルチメディアコンセントへ

なお、ひかり電話対応機器にはLANポートが4つ付いているのですが、そのうちの1箇所からWIC内のLANコンセントにつなげば複数台での使用ができるのでしょうか。それと、(ルーターというものの機能がいまいち理解できていないのですが)、このルーターを通してインターネットを同時接続できるのは4台までという意味なんでしょうか。

(ひかり電話対応機器は、以下のページのものです)
http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html
No.98  
by 匿名さん 2006-11-20 22:58:00
>>97
間違っていませんよ。
ルータとはLANをインターネットに接続する(だけではありませんが)機械と考えて結構です。
従って、1台のPCでインターネット接続するだけなら
・光ケーブル→ONU→ルータ→PC
と接続すれば可能ですが、複数のPCからインターネットに同時接続するためには
・光ケーブル→ONU→ルータ→HUB→複数台のPC
とHUBを使ってLANを構成すればOKです。
ただ、最近のブロードバンドルータの多くは4ポートのHUB付なので(使う予定のルータも
そうですね)、PCとプリンタの総数が4台までであればHUBの購入は不要です。

それらの機器をどこかに置いて、LANケーブルを各部屋まで延ばしておけば良いのですが、
ネットワークに詳しくない一般家庭でも分かり易くコネクタをコンセント風にして、
ケーブルを壁内に通して見栄えよくするためにマルチメディアボックスやコンセントを
使用します。
やっていることは全く同じなので、知っている人から見れば価格が高いし、ケーブルの断線など
トラブルの際の対応が大変そうだなと思います。CD管だけ配管して、自分でLANケーブルを通して
費用を抑えるのもひとつの方法です。(結果的に苦労するかも知れませんので薦めませんが)

また、Bフレッツでは最大5台までのPCが接続可能とされていますが、これは光回線を近所の人と
共有するために決められた数で、実際はHUBをつなげて数10台から同時接続することも可能です。
ただ、回線をあまり占有してしまうと近所の人に迷惑をかけることになります。
No.99  
by 匿名さん 2006-11-21 00:26:00
横レス失礼します。
98さん
コンセントタイプを使わないで各部屋へ配線する方法はどの様な
方法があるのですか、興味があるので教えてください。
No.100  
by 匿名さん 2006-11-21 01:36:00
>>99
98じゃないけど普通に無線LANでいいんじゃないの?(ADSLより早いし)
No.101  
by 匿名さん 2006-11-21 10:11:00
N0.98さん。大変わかりやすく説明していただき、ありがとうございました。
LANは2階のクロゼットから各部屋に壁内配線してもらう予定ですが、将来的な規格変更に対応できるように、壁内の配線変更が難しい部分(特に1階)はCD管を使用して敷設してもらうことにしました。
また、何かありましたら相談させていただきます。よろしくお願いします。
No.102  
by 匿名さん 2006-11-21 10:55:00
ISDNで各部屋でインターネットに繋ぎたい場合はどうしたら良いでしょうか?
No.103  
by 匿名さん 2006-11-21 12:17:00
>>102
TA内臓タイプのルータを導入するか、各部屋に電話回線があるのであれば
TAのS点拡張ユニットで各部屋にTAを置けばいいです。(こTっちの方法は
いまどきやってる人はいないとは思いますが。。。)
No.104  
by 匿名さん 2006-11-21 12:26:00
ご教授ありがとうございますm(__)m
各部屋に電話線は無いのですが、LAN配管はしてあります 無意味でしょうか?
No.105  
by 匿名さん 2006-11-21 12:33:00
すみません私も教えて下さい。
各部屋にLAN配管はしてますが、ヤフーは電話のある所でしか使ってません。
LAN配管は無意味だったでしょうか?
No.106  
by 匿名さん 2006-11-21 14:54:00
No.105さん。どのような配管になっているかわかりませんが、以下のようなつなぎ方ができれば、他の部屋でも使えるんじゃないでしょうか。

(LAN)
電話線(戸外から)−ADSLモデム(ルーター付き?)−ハブ(LAN配管の大元になっている情報盤)−各部屋のLANコンセントへ−PC
(電話)
ADSLモデムから電話に直結、または既設の電話線に接続して他の部屋に電話を置く


今は、たぶん以下のようなつなぎ方になっていて、ハブから分岐させたLAN配線を全く使っていない状態かと思います。

(現状)
電話線(戸外から)−ADSLモデム(ルーター付き?)−PCと電話にそれぞれ直結


No.107  
by 匿名さん 2006-11-21 15:11:00
ISDNなんですが、各部屋にLAN配管はしてあります。インターネットは繋げますか?
No.108  
by 98 2006-11-21 15:28:00
>>99
各部屋にガイドワイヤを仕込んだCD管を敷設しておくだけです。
後にワイヤにLANケーブルをつないで、紐通しの要領でワイヤを引っ張ります。
CD管が極端に曲がっている箇所があるとうまくいきませんので注意してください。
LANケーブルの両端にRJ-45コネクタを付けてテスターで通電を確認すれば完了ですが、
ケーブルとコネクタが部屋の隅に顔を出しているのがいやであれば
LAN用モジュラジャックとプレートを付けた方が良いでしょう。

>>100
無線LANも使ってみましたが、動作が不安定なのが気になったので私は有線にしました。
使用感は環境に左右されるのでなんとも言えませんね。

>>102
横レス失礼します。103さんの仰る通りです。
>>80 の発言も私ですので、参考になさってください。

>>104
上記の通り、無意味どころか正解です。
・電話線→ISDN用ダイヤルアップルータ→(必要であればHUB)→LANケーブルで各部屋へ→複数台のPC
として、各部屋のPCからISDNでインターネット接続可能です。

(103=106さんの回答とほとんど同じになってしまいましたね。)
No.109  
by 匿名さん 2006-11-21 15:34:00
No.110  
by 匿名さん 2006-11-21 15:48:00
No.111  
by 匿名さん 2006-11-21 17:42:00
No.112  
by 匿名さん 2006-11-21 18:30:00
No.113  
by 匿名さん 2006-11-21 18:43:00
No.114  
by 匿名さん 2006-11-21 18:55:00
No.115  
by 匿名さん 2006-11-21 19:44:00
No.116  
by 匿名さん 2006-11-21 20:04:00
No.117  
by 匿名さん 2006-11-21 20:08:00
No.118  
by あきの 2006-11-29 18:33:00
ネット回線の事いろいろ書いてありますよ〜☆
http://dream-forever.jugem.jp/
結構参考になりました。
No.119  
by 匿名さん 2006-12-01 07:34:00
今時ISDNというのは、使いにくくて大変だと思うのですが・・・
NTTの基地局から遠くてADSLに出来ないというのであれば、各社の光ケーブルによる
サービスを検討されてはいかがでしょう?
IP電話も使えば、電話代コストを大幅に軽減できますので、トータルではそれなりの
費用に収まると思います。
No.120  
by 匿名さん 2006-12-01 09:06:00
PCの使い方によりますが、私も119さんに同意です。
というのは、ISDNでは昨今のセキュリティ対策がほぼ不可能だからです。

例えばWindows Updateのように、セキュリティ対策パッチのファイルサイズは
ブロードバンドを前提としているのでISDNでは何時間もかかりますし、
ウィルス対策ソフトも製品によってはアップデートに何分もかかります。
それを家庭で頻繁に行うのは、現実的に無理でしょう。
また、例えばデジカメで録った写真を加工しないと解像度によっては数MBになりますが、
それを誰かが、こちらはISDNとは知らずメールに何枚も添付して送ってきてしまった場合、
受信に何十分もかかったり受信できなかったりします。

光はまだまだ高いですが、119さんのおっしゃるようなサービスを利用して
快適に、安全にインターネットを利用されることをお勧めします。
No.121  
by 匿名さん 2006-12-01 09:44:00
NTTのアナログ電話をIP電話に切り替える場合、セコムを導入しているお宅は、アダプター設置とアダプター無線が屋内に届くかどうかの検査が事前に必要です。無線が届かないと、セコムを断念するかIP電話に切り替えないかのどちらかへの選択になります。
No.122  
by 匿名さん 2006-12-01 12:13:00
>>119
ADSLがNTT局から遠すぎて使えないような地域は大半が光なんて
来てないような気がするんですけど・・・
No.123  
by 匿名さん 2006-12-01 12:25:00
>>122さんの言うとおりですな。
何処にでもあるもんじゃ無いのが光。
むしろADSLよりも少ないですがな。

数メガバイトの写真が受けられない?
そんなもの送る方が非常識だね。

No.124  
by 120 2006-12-01 13:48:00
確かに首都圏を念頭に話してしまいました。すみません。
結構カバーしてきていますけどね。

http://flets.com/opt/of_area.html

>>123
ナローバンドの時代から使っている人にとっては常識ですが、
ブロードバンドが当たり前になってから使っている人の方が
多いのでは?
平気で送ってくる人、周囲にたくさんいますよ。
No.125  
by 匿名さん 2006-12-01 15:03:00
周囲の人が非常識。無知は罪です。
No.126  
by 匿名さん 2006-12-01 23:27:00
NTTにはADSLに力を入れない地域というものが存在するようですよ。自分のところのADSLの繋がりが悪いと感じたら(基地局から2㌔以内なのに)、あまり力を入れていない地域なのかもしれません。このような地域は光しか手段がないんです。総務省がわざわざ予算を確保していることからしても、いずれ近い将来には光&IP電話が主流になるかもしれないし。
No.127  
by 匿名さん 2006-12-02 16:14:00
ブロードバンドだからと言って無駄なトラフィックは自分たちの首を絞めるだけですがね。
と、ADSLすらないフレッツISDN地域の住民は言う。
No.128  
by 匿名さん 2006-12-03 10:25:00
だいたい巨大な画像を送る人ってトラフィック、回線速度、LAN、画像サイズとか
ちんぷんかんぷんな人ばかり(ネット人口の8割はこのレベルかな?)なので期待しても
だめだと思います。
No.129  
by 匿名さん 2006-12-04 09:35:00
たかが画像で無駄なトラフィックって...
動画配信やらゲームやら家電やら、誰が止められます?
>>128さんの言うとおりだと思います。
No.130  
by 匿名さん 2007-01-11 13:39:00
新居でADSLにしたら頻繁に回線切断。
プロバイダに連絡したらブリッジタップやら手ひねりやらで
伝送損失が50dBあり、「非常に厳しい環境」と言われてしまいました。
帯域調整してくれたら安定接続できるようになりましたが、
300kbpsくらいしか速度が出ません。

やはり光にしないとダメかなぁ〜。
No.131  
by 匿名さん 2007-01-11 13:49:00
YAHOO BB ADSLのスタンダードで6Mでてるから普通に使う分には困らないのだが、やはり動画をサクサク見たいとNTT フレッツ光の見積もりもらったが、戸建ての光は高いよ〜。
No.132  
by 匿名さん 2007-01-11 15:34:00
ホント。6千円強は出せないなー。
No.133  
by 匿名さん 2007-01-14 16:44:00
ADSLは価格が安く手軽だが・・・伝送損失が51dB×
光は価格が高く速いが・・・6千円強は高い×
CATVは初期費用が高いが・・・2500円強で下り15M、上り2Mで◎
No.134  
by 匿名さん 2007-01-14 17:18:00
>>133
その計算ってTVを見るためにかかる費用を除いて計算してない?
No.135  
by 匿名さん 2007-01-14 18:16:00
>131
中部地区なら、中部電力コミュファがお勧めです。
たしか、フレッツ系よりも1500円程度安かったはずです。

私は、こいつにして、NTTとおさらばしました。
No.136  
by 匿名さん 2007-01-16 09:21:00
131氏ではありませんが、関東でTEPCO未提供エリアなので
NTTしか選択肢がありません...(涙)
No.137  
by 匿名さん 2007-01-16 10:44:00
新築と同時にADSLと固定電話を引きましたが、距離が有りすぎてスループットが1Mも出なかった。

wakwakのキャンペーンで、光+プロバ+光電話で月約7000円。
工事費無料+2ヶ月無料&180000円キャッシュバック。
だがwakwakは帯域制限が厳しいらしいので実際のスループットどうなるか心配。

TEPCOだのがある地域はいいよね。
No.138  
by 匿名さん 2007-01-16 12:59:00
あ、×180000 ○18000 ですな
No.139  
by 匿名さん 2007-01-16 14:12:00
工事費は無料でも有料でもいいのだけど、月々の支払いはボディーブローのように将来の資産形成に悪影響を及ぼすもんですさかい。
ADSLとくらべて約2倍の光を導入する踏ん切りが私もつかない。
No.140  
by 匿名さん 2007-01-16 15:16:00
>>139
うちもそうです、特に動画をやり取りしなければ1M以下のADSLライトコース
(月額2000円程度)で十分実用的です。光が3000円を切ったら導入を検討しても
いいけど・・・・
No.141  
by 匿名さん 2007-01-16 17:20:00
>>139
同意。月7,000円、1年で84,000円、5年で420,000円。
夜帰宅してチョロチョロ、休日にチョロチョロっていう使い方じゃ
どう考えても無駄な出費だよね。
No.142  
by 匿名さん 2007-01-17 08:47:00
>>139-141

ADSL使ってて、固定電話もある場合の話で、光電話に移行という限定条件
がついちゃうけど、

固定電話アナログ契約で、基本1680円
ADSL1.5Mで3450円
プロバイダ契約 安いところで1000円
計6130円

この場合7000円出費が増えるわけじゃ無いですよ。

なんか我ながらNTTの回し者のような書き込みだけど(笑)。
まぁ光電話のデメリットっつのもあるから、手放しでは薦めませんが。

うちの場合は固定電話の使用量自体ほぼ無く、通話料も100円も無いような状態なんで、
固定電話の重要性はあまり無いのでどうでもいいのですが。
No.143  
by 匿名さん 2007-01-17 09:27:00
オレは某プロバイダでADSL 12M 1,990円
固定電話を足しても計3,670円。

光にすると金額が倍になってしまうんだよ。
確かに固定電話はほとんど使わなくなったけどね。
No.144  
by 匿名さん 2007-01-18 17:28:00
YAHOO BB ADSLだが、固定電話は今じゃYAHOO BB PHONEとSkype使用で月100円レベルになっている。以前は月1万円くらい取られていたのだが。
No.145  
by 匿名さん 2007-01-18 17:57:00
うちも、固定電話の通話料が100円もないなんてことはざらにある。
しかも、IP電話も携帯電話もなんもやってない。
ほんと電話は使わなくなった。
No.146  
by パートナー探しは。。 2007-03-19 17:33:00
割り切りで癒される関係がしたい・・・
No.147  
by これが本物の逆¥助 2007-03-21 17:51:00
1回で毎月5万円は貰えます
No.148  
by 匿名さん 2007-03-30 14:13:00
No.149  
by 匿名さん 2007-04-04 18:38:00
No.150  
by どうすんべ 2007-04-05 20:21:00
無線LANを導入していますが、自宅のとは別にアクセスポイントが3つみえてる・・・・
スキルがないので当然アクセスはできませんが、ハッカーだったら侵入しちゃうんだろうな。おそろしや・・・
No.151  
by 匿名さん 2007-04-10 18:16:00
無線LANは一度繋がらなくなるとえらく手こずり、
出掛ける前にちょっと調べもの...とか急いでいる時は
かなりイライラさせられたので、もうやめました。
やっぱり有線がいいですよ。
No.152  
by 匿名さん 2007-04-10 19:38:00
>>150
アクセスポントがyahooBBのものであれば、何も設定しなくても繋がる可能性が
50%以上あるかも・・・
No.153  
by 匿名さん 2007-04-19 09:00:00
Bフレッツ開通age
70Mbpsちょいはやっぱうれしいです〜
No.154  
by 匿名 2007-04-19 17:01:00
PLCアダプタというものがあれば、
普通のコンセントだけでネットワーク接続できる、
と、広告に書いてあるんですが、
そうなると、今後有線工事は、いらなくなるんでしょうか?
No.155  
by 匿名さん 2007-04-19 19:00:00
>>154
PLCはノイズだらけでなんだか…
用途がメール程度なら問題ないですが
No.156  
by 匿名さん 2007-04-19 22:34:00
>154
PLCはノイズの発信源にもなります。これが普及すると電線からのノイズだらけで
生活することになります。
これからなら光にしましょう。
No.157  
by 匿名 2007-04-20 08:26:00
154です。
そうなんですか。
PLCは使えないってことですね。
ありがとうございました。
No.158  
by 匿名さん 2007-04-20 20:14:00
IOデータのPLCを使用して約2ヶ月ほどになりますが、確かにノイズで通信が安定し
ないことがあります。コンセントの場所を変えたりして指す位置を工夫すれば、まあまあ
使えています。ご参考まで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ネット回線は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる