ブランズ甲子園ってどうですか?
922:
匿名
[2012-07-14 23:41:32]
9月中旬に完売確実
|
||
923:
匿名さん
[2012-07-15 20:16:03]
人気あるんですね。
|
||
924:
匿名
[2012-07-16 19:59:40]
ブランズ甲子園に住んでみたいな
|
||
925:
匿名
[2012-07-18 08:24:59]
目の前のエルグレースは複層ガラス、ペアガラス装備なんですか?
|
||
926:
匿名さん
[2012-07-18 12:19:57]
確か、違うと思いますよ
|
||
927:
匿名
[2012-07-18 18:08:42]
>>926さん
ご返答ありがとうございます。 築1年中古エルグレース甲子園と新築ブランズ甲子園東向き1階か2階で悩んでます。 ほぼ値段が同じやしエルグレースはまだ1年ちょっとしかたってなく新築同様ぽいけどなんか悩みます。 |
||
929:
匿名
[2012-07-18 19:53:13]
エルグレース購入は仲介手数料がもったいないよ
|
||
930:
匿名
[2012-07-18 19:57:42]
安なってんちゃうかな。
|
||
931:
匿名
[2012-07-20 14:43:49]
駅からの差もあるけど、ブランズ甲子園は装備仕様も良いのを使ってますよ
|
||
933:
匿名さん
[2012-07-22 12:07:29]
装備、仕様は同じくらいと思いますよ。細かく言ったら、エルグレースかも。。。
エルグレースは、ツインガラス、ハイサッシ、リモコンキー。ブランズは、その点が全てなくて、床暖あり。 あとは、オール電化をどう捉えるかじゃないでしょうか? |
||
|
||
934:
匿名
[2012-07-22 13:11:24]
床暖が無いのはおおきな差ですね。
|
||
935:
匿名さん
[2012-07-22 14:50:30]
エルグレースは複層ガラスなので、その分寒さには強いだろうし、、個人的には、床暖よりもオール電化がどうなんかなあと気になっています。確かに、いい物件ではありますよね。。。ブランズの新築と悩むところですよね。
|
||
937:
匿名さん
[2012-07-22 20:49:40]
925さんへ
訂正させていただきます。複層ガラス、ツインガラスがあるのは、エルグレースです。 ブランズが無いというところを、主語が抜けてしまってました。本当にすみません・・・ |
||
938:
匿名さん
[2012-07-22 20:50:53]
オール電化は、やはり避けようかなという人が増えてきたのでしょうか・・・
|
||
940:
匿名
[2012-07-22 21:56:34]
もう遅いんちゃう。買った人よ~けいてはるで。
|
||
942:
匿名さん
[2012-07-22 22:10:50]
ブランズも複層ガラスですよね?Low-Eじゃないけど。
HPに載ってますし。 |
||
943:
匿名さん
[2012-07-22 22:28:14]
ブランズも複層ガラスですね。
確認できました! |
||
944:
匿名さん
[2012-07-22 22:31:17]
エルグレースはグレードがさらに高いLOW-E複層ですね。
|
||
946:
匿名さん
[2012-07-22 23:16:51]
複層ガラスだとご近所の騒音も緩和されるんでしょうか。
|
||
947:
匿名
[2012-07-23 01:02:05]
自作自演しまくりや
電気料金値上げされるぞもうケチが付いてますから だから中古も全く売れず |
||
948:
匿名さん
[2012-07-23 12:12:49]
947さん
自作自演じゃなくて、残念ですけど、本当にけっこうな騒ぎ方でしたよ。 たぶん、あの周辺の人、みんな気が付いたと思います。 わたしも、実際目撃しました。。。 かなりひきました。。。 もし、定期的でしたら、かなり問題なので、 解決してほしいと思いますね。 |
||
949:
匿名さん
[2012-07-23 12:14:26]
ちなみにエルグレースを超えたところでも、大音量きこえまくりでしたので、
あの一体がかわいそうに思いました。 |
||
950:
匿名
[2012-07-23 18:49:51]
電気頼りで可哀想にね
|
||
951:
匿名
[2012-07-24 09:14:17]
ブランズ衝動買いして手付け金も払ったけど
良かったのか悪かったのか悩み出しました。 |
||
953:
匿名さん
[2012-07-24 14:48:26]
畳屋さん、布団屋さん、注文したいのですが何町にありました?
|
||
954:
匿名さん
[2012-07-24 17:48:01]
エルグレースとブランズのすそばに住んでますが、バーベキューにどんちゃん騒ぎのおたくみたことないです・・・・もしみたとしてもたまたまでは?毎日静かすぎてってくらいの閑静さです。
ちなみに布団屋と畳やなんて、どこにあるんでしょう??長いこと住んでますが、みたこともないです。 |
||
955:
匿名さん
[2012-07-24 18:42:57]
たまたまかもしれませんが、見ました。
あれは問題ですね。一度だけで終わってほしいです。 |
||
958:
不動産購入勉強中さん
[2012-07-24 20:39:57]
40年以上前の、且つ主に中津浜線以西の話は何の参考にもなりませんがね。 |
||
959:
匿名さん
[2012-07-24 20:47:40]
また始まりましたね自作自演(笑)
苦楽園口で逮捕された山本太郎の姉みたいな覚醒剤してるようなひとが近所にいるほうがよっぽど怖い しかも、一昔前に商店があったって、この場所には社宅がたってたんだし、ちがう地域なんて関係ないです |
||
960:
匿名さん
[2012-07-24 21:14:46]
956さん、昔からの住人ですが、
このあたりは昔から商業施設はたてられませんよ。 昔から静かな住宅街です。 |
||
961:
匿名
[2012-07-24 21:23:06]
もうすぐ完売するし
安心して心地良い暮らしをしましょう |
||
964:
匿名さん
[2012-07-24 22:24:02]
この周辺は自治会がかなりきっちりしてるので、以前は集まりも多かったですし。町もきれいだし、道も明るいし、特に甲子園筋。電灯がとにかく多いから安心だし、おそらくバーベキューなども人それぞれ感じ方はあるでしょうが、普通では考えられないですね。
この地域に限ったことでないですが、一軒家だと子供に庭でプールに入れたり、バーベキューしたりするお宅もあると思いますよ。マンションだとたばこやバーベキューもベランダでは規約がありますが。 確かにこの地域は低層区域だし、ペットの糞なども罰せられる地域ですからね。 行きとどいているので購入して良かったです。 |
||
965:
匿名さん
[2012-07-24 22:35:46]
すくなくとも砂田町と三保町の内側には商店ないよ・・・御影線あたりや甲子園筋沿いの大通りはたくさんあるけれど。
|
||
967:
匿名さん
[2012-07-24 23:28:54]
BQQができる、が売りのマンションありましたよ。
|
||
968:
匿名
[2012-07-24 23:42:20]
>>963 エルグレースの方が良い仕様設備なん?
|
||
969:
匿名さん
[2012-07-24 23:58:36]
人それぞれ良いと思う視点が違いますからねー。ただ言えるのはエルグレースはエルグレースで立地も仕様もとてもいいです。ブランズはブランズで立地も仕様もいいです。
あとどちらのお宅のことをおっしゃっているのですか??ここらへんはごみにうるさい地域で、9時半には収集に来るしそのようなお宅見たことないけど・・・夏だしバーベキューするお宅はあるかもしれませんけど。このくらい閑静過ぎるくらいの地区なので、結構厳しいですよ。他の方もおっしゃっているようにペットの糞尿もバツがあるくらいの地区なので。 |
||
971:
匿名さん
[2012-07-25 09:34:47]
住人ですが、その様な光景見たことないですね。実際そこに住んでらっしゃる方かわからないですし。直接言いに行けばいいんじゃないですか?いくらでもトラブルなく生活する方法ありますから。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報