東急不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ甲子園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園砂田町
  6. ブランズ甲子園ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:45:04
 

ブランズ甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.36平米~100.20平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

[スレ作成日時]2012-01-17 21:49:57

現在の物件
ブランズ甲子園
ブランズ甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 甲子園駅 徒歩9分
総戸数: 70戸

ブランズ甲子園ってどうですか?

922: 匿名 
[2012-07-14 23:41:32]
9月中旬に完売確実
923: 匿名さん 
[2012-07-15 20:16:03]
人気あるんですね。
924: 匿名 
[2012-07-16 19:59:40]
ブランズ甲子園に住んでみたいな

925: 匿名 
[2012-07-18 08:24:59]
目の前のエルグレースは複層ガラス、ペアガラス装備なんですか?
926: 匿名さん 
[2012-07-18 12:19:57]
確か、違うと思いますよ
927: 匿名 
[2012-07-18 18:08:42]
>>926さん

ご返答ありがとうございます。

築1年中古エルグレース甲子園と新築ブランズ甲子園東向き1階か2階で悩んでます。

ほぼ値段が同じやしエルグレースはまだ1年ちょっとしかたってなく新築同様ぽいけどなんか悩みます。
929: 匿名 
[2012-07-18 19:53:13]
エルグレース購入は仲介手数料がもったいないよ
930: 匿名 
[2012-07-18 19:57:42]
安なってんちゃうかな。
931: 匿名 
[2012-07-20 14:43:49]
駅からの差もあるけど、ブランズ甲子園は装備仕様も良いのを使ってますよ
933: 匿名さん 
[2012-07-22 12:07:29]
装備、仕様は同じくらいと思いますよ。細かく言ったら、エルグレースかも。。。
エルグレースは、ツインガラス、ハイサッシ、リモコンキー。ブランズは、その点が全てなくて、床暖あり。
あとは、オール電化をどう捉えるかじゃないでしょうか?
934: 匿名 
[2012-07-22 13:11:24]
床暖が無いのはおおきな差ですね。
935: 匿名さん 
[2012-07-22 14:50:30]
エルグレースは複層ガラスなので、その分寒さには強いだろうし、、個人的には、床暖よりもオール電化がどうなんかなあと気になっています。確かに、いい物件ではありますよね。。。ブランズの新築と悩むところですよね。
937: 匿名さん 
[2012-07-22 20:49:40]
925さんへ
 
訂正させていただきます。複層ガラス、ツインガラスがあるのは、エルグレースです。
ブランズが無いというところを、主語が抜けてしまってました。本当にすみません・・・
938: 匿名さん 
[2012-07-22 20:50:53]
オール電化は、やはり避けようかなという人が増えてきたのでしょうか・・・
940: 匿名 
[2012-07-22 21:56:34]
もう遅いんちゃう。買った人よ~けいてはるで。
942: 匿名さん 
[2012-07-22 22:10:50]
ブランズも複層ガラスですよね?Low-Eじゃないけど。
HPに載ってますし。
943: 匿名さん 
[2012-07-22 22:28:14]
ブランズも複層ガラスですね。
確認できました!
944: 匿名さん 
[2012-07-22 22:31:17]
エルグレースはグレードがさらに高いLOW-E複層ですね。
946: 匿名さん 
[2012-07-22 23:16:51]
複層ガラスだとご近所の騒音も緩和されるんでしょうか。
947: 匿名 
[2012-07-23 01:02:05]
自作自演しまくりや

電気料金値上げされるぞもうケチが付いてますから

だから中古も全く売れず

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる