株式会社マリモの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ポレスター大曽根駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. ポレスター大曽根駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-06 02:03:32
 削除依頼 投稿する

住所:愛知県名古屋市北区山田1ー602
交通:地下鉄名城線 大曽根駅 徒歩1分、名鉄瀬戸線・JR中央本線 大曽根駅 徒歩3分
間取り:3LDK
専有面積:78.12~83.75m2
完成時期:2013年7月上旬
入居時期:2013年9月上旬
5月中旬 販売開始予定

情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-01-17 13:20:10

現在の物件
ポレスター大曽根駅前
ポレスター大曽根駅前
 
所在地:愛知県名古屋市北区山田一丁目602番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 大曽根駅 徒歩1分
総戸数: 56戸

ポレスター大曽根駅前

21: 購入検討中さん 
[2012-02-10 12:36:08]
岩部建設って知らないのですが、どの程度のゼネコンなんですかー?
評判は良い会社なんですかねぇ?!
22: 匿名さん 
[2012-02-11 21:54:35]
私もブログを読みましたよ いろいろ周りのことが知れるしブログのあるマンションHPは結構注目してしまいます

あと家具配置シュミレーションもなかなかいいと思います
23: 匿名さん 
[2012-02-14 12:25:10]
4LDKないのか。惜しい。
間取りが変えられるみたいだけど最高83.75㎡だと4LDKにするにはちょっと無理だなぁ。
Dタイプは浴室大きいみたいで良いね。浴槽はどのくらいの大きさなんだろ?
カラーセレクトのシュミレーション、色々印象が変わって面白いね。
24: 匿名さん 
[2012-08-12 03:05:02]
第2期はじまりましたね。完成まで1年あるのに間取り変更できないですかね。
25: 匿名さん 
[2012-08-20 18:47:26]
リーズナブルな割りに設備なども充実してますね。
26: 匿名さん 
[2012-08-22 13:09:34]
メニュープランってもう終わっちゃったんですか?
うちは和室をなくして収納を広く取りたいです。間取りに紹介されてる変更プランの方がそんな感じなので分かりやすかったです。
サイトを確認する限りディスポーザーはなさそう?壊れやすいと聞きますが…。

ここは3期まで販売するのでしょうか?
27: 匿名さん 
[2012-08-22 13:24:14]
現在の販売状況を知っている人はいる?
28: 匿名 
[2012-08-24 23:26:09]
間取りのプランがいろいろありいいなと思っています
2期は1次2次各6戸で、もう残りわずかなのか気になります
29: 匿名さん 
[2012-08-28 11:25:41]
間取り変更プランがあるのはいいですよね。
生活スタイルに応じて変えることができるので、他のマンションでも同じサービスがあればと思いました。

それにしてもかなりの人気ですね。

早く売れてしまいそうです。
30: 匿名さん 
[2012-09-17 10:23:04]
マリモとプレサンスの物件はちょっと慎重になる。
引き渡し後の3か月点検でのクレームが多い物件を
たまたま見たり、投資マンションでの被害が耳に
入ってきたのでちょっと気になった。
あと修繕計画も要チェックです。
不特定多数のデベと仕事してるので、アネハ的な
心配は全くないんだけどね。
31: 匿名さん 
[2012-09-17 10:39:18]
>30

30さんは業者さんですか?

私もインターネットで、ポレスターの物件は慎重にという声を聞きよく考えないといけないなと思いました。
モデルルームなどでどのあたりを見ればいいのでしょうか。
32: 匿名さん 
[2012-09-19 09:40:00]
ポレスターの物件も続々増えてますね。私も気になるので教えて下さい。
物件概要を見ると既にキャンセル住戸が出てるようですが・・・
3LDKで2,730万円なら悪くないなと思いましたがもう出ちゃったでしょうか?

この立地だと生活環境はどんなものでしょうか?
19号と環状線の騒音って結構響きますでしょうか?
33: 匿名さん 
[2012-09-20 00:51:29]
毎晩19号は暴動族が走り回ってます。
酔っぱらいもさけんでます。
出どころは近くの団地です。
大曽根は治安が悪いです。
殺人事件もあったりします。
でも交通の便はいいです。
だから、こんな安い値段で物件が買えるんです。
34: 購入経験者さん 
[2012-10-05 16:39:30]
この物件の最大のマイナス点は、西向きということです。
しかし、約2m50cmのバルコニーとペアガラスで対策は十分
だと思います。
設備の充実度はかなりのもので、普通は自前となるカーテンや
照明器具まで標準装備されています。これはばかになりません。
私としては、西向き以外に気になる点はありません。
結論としては、駅から1分でこの装備でこの価格。
向きが妥協できるかどうか。
もし西向きという点を妥協できるのなら間違いなく買いです。
妥協できないならもっと高価な物件か、不便な立地の物件を
買うしかないでしょう。
35: 匿名さん 
[2012-10-06 02:38:16]
西向きの採光で北と南がビルに挟まれている物件。駅近くを最優先ならいいのかもね・・・
あとはポレスター物件をどう思うかかな。
36: 匿名さん 
[2012-10-06 19:49:41]
西向きということで検討からは外れていましたが
>設備の充実度はかなりのもので、普通は自前となるカーテンや
>照明器具まで標準装備されています。
これを聞いてちょっと興味が出ましたw
ポレスターのマンションはこれが標準になるのでしょうか?それとも大曽根駅前だけですか?
こういうのって公式サイトだとどこに掲載されてるのかよく分からないのがもったいないです。
Dタイプを選べば採光は大丈夫でしょうかね。Dタイプ、壁側にもうひとつ窓付けて欲しかったなあ。
37: 匿名 
[2012-10-08 19:43:32]
Aタイプの角住戸は北側の部屋はどうなんでしょう
それにしてもずいぶん収納が充実していますね
それなのに部屋はそれほどせまくなく和室も5畳近くありますね
実際見てみて納得して決めたいなと思います
38: 購入経験者さん 
[2012-10-14 22:44:44]
現地を見てきました。
マンション前の道路は交通量もさほど多くなく、
片側1車線なので騒音はそれほどでもないでしょう。
また、地下鉄の5番出口からマンションまでのわずか
数十メートルのあいだに交番があり、安心です。
南側と北側は建物がかなり近いので、気になるところです。

AタイプとDタイプは広いうえにポーチもあるので、いいのですが
隣の建物がちょっと・・・。
上層階なら問題ないけど価格が上がるし、下の方はかなりの破格だけど
隣が・・・。

何を優先させるかでどのタイプがいいか変わってきますね。
39: 購入検討中さん 
[2012-10-14 23:32:55]
こことポレスター一宮なら、どっちがいいかな?
40: 匿名さん 
[2012-10-15 09:36:57]
名古屋市内にこだわりがないなら名駅までのアクセスや立地を考えると一宮の方がいいんじゃないのかなと思います。義務教育のお子さんがいるなら学区の上でも一宮に軍配ですね。一宮の神山小・中部中は評判のいい学校ですからね。
街の雰囲気や治安などを考えると大曽根と一宮も似たような感じなので生活環境(買い物のしやすさ)などで選んでもいいですね。
ポレスター大曽根も既に第三期ですのでもう良い部屋は少なくなってるのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ポレスター大曽根駅前

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる