住所:愛知県名古屋市名東区朝日が丘130ー1
交通:地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:73.28~90.52m2
完成時期:2013年10月下旬
入居時期:2013年11月下旬
公式URL:http://kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaoka44/top.html
2月中旬 販売開始予定
情報よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-01-17 13:14:52
![ローレルコート藤が丘ヴィスタ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市名東区朝日が丘130番1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
- 総戸数: 44戸
ローレルコート藤が丘ヴィスタ
41:
匿名さん
[2012-05-02 23:31:55]
|
42:
匿名さん
[2012-05-02 23:32:32]
|
43:
匿名さん
[2012-05-03 01:38:41]
金券ショップ増えた。駅前だけで3つ。
|
44:
匿名さん
[2012-05-07 10:45:27]
一期の販売状況が気になりますね。一期は何戸出たんですか?
金券ショップってどこにできたんですか?交通アクセスがいいですし レジャー施設の割引チケットなどがあると売れるのでしょうね。 うちもフェスタのチラシは入らなくなりました。完売したのでしょうか。 |
45:
匿名さん
[2012-05-07 11:08:19]
|
46:
匿名さん
[2012-05-14 01:00:50]
K-NET 藤が丘店(金券専門店)藤が丘駅南口
http://www.kinken-nagoya.jp/ アンドウカメラ(カメラ・金券取扱)藤が丘駅北口 http://www.ando-camera.com/ エコリング 名古屋藤が丘店(金券ブランドバック時計何でも取扱)藤が丘やまやの北 http://www.eco-ring.com/ 地味に嬉しい |
47:
匿名さん
[2012-05-14 10:54:47]
|
48:
匿名さん
[2012-05-14 11:09:06]
金券ショップや古着屋やどんだけ貧乏が集まるマンションなんですか!
|
49:
物件探し中
[2012-05-14 11:22:55]
48>>
貧乏ぽいって…金券SHOP、古着屋等は情報の一端であって気に障らず軽くスルーしたらいいと思いますよ。 土地勘ない人は色々知りたいだろうし。 |
50:
物件比較中さん
[2012-05-17 19:51:37]
東山線沿線か桜通線沿線、どちらかで迷っている。
|
|
51:
匿名さん
[2012-05-18 06:23:10]
まずは自分にあった通勤の利便性を考えてだな
|
52:
匿名さん
[2012-05-18 19:23:26]
どちらも同じ通勤時間になるなら東山線沿いをお勧めしますけどね
地震・津波・浸水という災害において、名古屋市東部は比較的安全だと言われています 万一マンションを手放すことがあっても売りやすいのはこちらだと思います 藤が丘、長く住むのに良い場所ですよ |
53:
物件比較中さん
[2012-05-20 18:42:18]
50です。
朝夕の電車本数から東山線沿線で探すことに。その中でも藤が丘が良さそう。ヴィスタ/フェスタ、セントアース、あとこれら以外にも建設予定があるようなので色々見てみようかと。 同様な検討されてる方、どこか見られて印象残ってましたら良ければ情報シェアしてください。 |
54:
匿名さん
[2012-05-21 03:53:20]
ライオンズ藤が丘(同じく名東区朝日が丘。フェスタよりもっと北)の地上10階2棟もできるね
藤が丘周辺はマンションラッシュ |
55:
匿名さん
[2012-05-21 09:13:24]
ライオンズは二棟になるんですか。ライオンズの立地だと
ヴィスタより坂の下になるので眺望はヴィスタの方が良さそうです。 セントアースの第二工区もそろそろ動きそうな感じだしどこも気になるなぁ。 フェスタ、ヴィスタの売れ行きってどんなものでしょうか? |
56:
匿名さん
[2012-05-21 19:12:26]
ヴィスタいいと思ってましたが、決め手に欠けるのが東向きだということなんですよね。ライオンズの情報が出るまで待ちましょうかな。
|
57:
匿名さん
[2012-05-24 14:05:47]
モデルルームの駐車場満車。注目度は高いみたいね。
向かいのマンションも工事始まった。 |
58:
匿名さん
[2012-05-25 13:22:36]
週末はモデルルームも混みそうだね。
工事も始まったんだね。 |
59:
匿名さん
[2012-05-27 10:29:55]
駅に近いし、公園もあったり買い物も便利です
設備も一通りそろっていますが オプションも気になるところです |
60:
匿名さん
[2012-05-27 11:51:14]
ヴィスタの広告がポストに入ってた
第2期新発表:販売予定時期6月中旬 Bタイプ602号室(3LDK/73.28平方)の場合、販売価格3420万円 頭金0円、返済期間35年、月々67,437円(年12回) ボーナス時返済加算額:153,580円(年2回) 管理費・修繕積立金・専用利用料・駐車場代含み月々のお支払い87,600円より購入可能!! って書いてた |
価格表は処分してしまったので良く覚えていませんが、その価格は東南角部屋の10階前後じゃないでしょうか。
無償で間取りを変更できること、南面に3部屋のワイドスパンで、玄関正面がリビングにならないのはいいなと思いました。
逆に、リビングの一番大きい窓が分断されていること、キッチンがやや狭くベランダに面していないことは残念。
東側にベランダに面してキッチンがあって、今のキッチンの部分がリビングだったらよかったなあ。
見送ったのは妥協できない他の理由が大きかったからなのですが、藤が丘は日常の買い物は本当に便利ですよね。
1期は完売なのですかね?