前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/
[スレ作成日時]2012-01-16 09:07:14
フラット金利はどうなる?【11】
772:
匿名
[2012-02-13 15:07:56]
ほんとみんなかしこいな
|
||
773:
匿名
[2012-02-13 15:49:37]
私も最初こちらのスレに来た頃はちんぷんかんぷんでした。
でもみなさんのわかりやすいレスや自分なりに調べたりしてだいぶ理解できるように^^ 例えばスプレッドで決まるって、スプレッドってそもそもなんだろう? レンジってなんだろう? とか本当に基礎ワードすらわかってなかったのでそれを調べて理解していった感じです。 初めて訪れた夏ごろからこの1月に実行で卒業となりました。 親戚が間に合えばこの3月に、もしくは4月に実行予定しています。 アドバイスを求められ困ってしまいこちらにお邪魔してます^^; こちらは頼りになる方が多く荒れも少なく稀に見る良スレだなと感謝の気持ちでいっぱいです☆ |
||
774:
匿名さん
[2012-02-13 16:13:03]
明日は1%乗せてきそうだなぁ。
|
||
775:
匿名さん
[2012-02-13 16:23:45]
長期金利は0・9%台か 今週の債券市場
債券市場は、長期金利の指標となる新発10年国債利回りが0.9%台を中心に推移 しそうだ。前週は、手掛かり材料に乏しく方向感の定まらないもみ合いとなった。 10年債入札を順調に終えた後は買い安心感が広がったが、高値警戒感もあり利回り の低下幅は限られた。今週は欧米経済の動向をにらみながら、相場の方向性を探る 展開になるとみられている。「ギリシャ支援問題の行方などが相場の流れを決めそうだ」 (外資系証券筋)との見方がある。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120205/fnc12020514350004-n1.htm |
||
776:
匿名
[2012-02-13 20:34:13]
774さんはなにかしら?いつ実行?冷やかし?
|
||
777:
匿名さん
[2012-02-14 09:50:02]
長期金利1週ぶり低水準
2月14日(ブルームバーグ):債券先物相場は上昇。朝方に米格付け会社が欧州6カ国 の格付け引き下げなどを発表したことを受けて、リスク回避を狙った買いなどが先行した。 東京先物市場で中心限月3月物は、前日比4銭高の142円41銭で取引を開始した。 一時は7銭高まで上昇。現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物の320回債利回り は同1ベーシスポイント(bp)低い0.97%と、7日以来の低い水準で始まった。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZCRL41A74E901.html |
||
778:
匿名さん
[2012-02-14 13:27:28]
日銀が追加緩和を決定、基金上限は10兆円増額して65兆円
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K3HN20120214 新発10年国債への影響はどうですか? |
||
779:
匿名さん
[2012-02-14 13:30:23]
>>778
早速反応して、 >債券先物相場は上げ幅をやや拡大。きょうの日銀金融政策決定会合で資産買い入れ等 >基金の増額を決めたことを受けて買いが増えた。東京先物市場で中心限月3月物は、 >午後の開始後は142円40銭付近で推移していたが、日銀決定会合の結果発表後に買い >が増えると、一時は前日比10銭高い142円47銭まで上昇した。現物債市場で長期金利 >の指標となる新発10年物の320回債利回りは同1ベーシスポイント(bp)低い0.97%に >低下している。 http://www.bloomberg.co.jp/article/2012-02-14/a1z4CHg7vut0.html |
||
780:
匿名さん
[2012-02-14 13:36:19]
|
||
781:
匿名さん
[2012-02-14 13:40:05]
|
||
|
||
782:
匿名さん
[2012-02-14 15:33:39]
<15:15> 国債先物が一時143円台乗せ、長期金利は0.960%に低下
国債先物中心限月3月限は前日比19銭高の142円56銭と上昇して取引を終えた。 日銀が金融政策決定会合で、資産買い入れ基金の規模を55兆円から65兆円に引き上げ、 基金拡大の全額10兆円を長期国債買い入れ枠拡大にあてる追加緩和を決定したことを 好感。先物3月限は一時同1円高の143円37銭と2010年11月以来約1年3カ月 ぶりの水準に上昇した。国債先物急騰の背景に成り行き注文などの誤発注などの要因が あったとの見方が出ている。現物市場は中期ゾーンを中心に堅調。追加緩和決定を受けて 国内勢などから買いが観測された。2年利付国債債利回りが前日比1bp低い0.110 %と2010年10月以来約1年4カ月ぶり、10年最長期国債利回り(長期金利)は 同1bp低い0.960%と2月6日以来の水準にそれぞれ低下した。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073101420120214 明日からも期待できそうな感じですね。 |
||
783:
匿名
[2012-02-14 18:26:25]
難しすぎる。まったく分からない。ここを参考に色々調べてみたものの分からない(:_;)自分ばかすぎる
9月実行です。こわいです |
||
784:
匿名
[2012-02-14 21:31:08]
僕も6月実行…どうなるのか…
|
||
785:
匿名
[2012-02-14 22:00:52]
こわいですよね。
このまま低金利でいってほしい。 |
||
786:
匿名
[2012-02-14 22:12:32]
日銀の基金増額は予想外多数でプラス材料なんでしょうけど、明日のユーロ圏財務相会合で正式にどうなるかも影響あるのかなぁ?
実際の日銀の動きはいつ頃からなんだろ? |
||
787:
匿名さん
[2012-02-14 22:17:30]
とりあえず春頃までは大きな金利上昇要因は見当たらないね。
国債の需要は堅調だし、欧州も前進してるとはいえ不透明感は依然強いし。 今後金利がグングン上げてくるポイントがあるとしたら国会の消費税論議が 頓挫する懸念が強まった時かな。 財政健全化への道筋が立てられなくなったら国債の信用度には大きなネガティブ要因。 |
||
788:
匿名
[2012-02-14 22:40:15]
消費税が上がる傾向だと金利は下がって、上げれなそうな場合は金利は上がるのかな?
|
||
789:
匿名
[2012-02-14 22:54:04]
あがるの警戒してるうちは下がるよ。
|
||
790:
匿名
[2012-02-14 23:50:17]
まあ下がる要因がないから上がるしかないんだがな。
|
||
791:
匿名
[2012-02-15 00:21:46]
なんで半年後に融資実行になるの?
|
||
792:
匿名さん
[2012-02-15 08:10:28]
2月15日(ブルームバーグ):債券相場は続伸が予想されている。1月の米小売売上高
が市場予想を下回ったことを受けて米国債相場が上昇した上、日本銀行が前日の 金融政策決定会合で資産買い入れ等基金の増額や「中長期的な物価安定のめど」の導入 を発表したことを受けて、円債市場は買いが先行する見通し。 現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物の320回債利回りは、前日終値0.96%を やや下回って始まり、日中では0.9%台半ばでの推移が見込まれている。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZEMBV1A1I4H01.html |
||
793:
匿名さん
[2012-02-15 09:01:33]
ギリシャ支援協議が20日に持ち越しになったことで
またフラット金利が確定する付近に大きく影響しそうだなあ |
||
794:
匿名さん
[2012-02-15 09:04:34]
<08:50> 国債先物は続伸スタート、長期金利0.950%に低下
国債先物中心限月3月限は前日比20銭高の142円76銭と続伸して寄り付いた。 その後142円77銭に上昇した。日銀が追加緩和に踏み切ったことを好感して前日の 市場で買われた流れを引き継いだ。また、前日の米債高も買い手掛かりとなった。 現物市場は10最長期国債利回り(長期金利)は同1.5bp低い0.950%と 2月3日以来の水準に低下した。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073228220120214 |
||
795:
購入検討中さん
[2012-02-15 09:06:23]
規制緩和は10兆円の経済政策だから大きな流れでしょうね。
長期金利は一段と下がると思います。3月実行組には追い風です。 |
||
796:
匿名さん
[2012-02-15 09:51:55]
3月組にはいいタイミングでいいサプライズがでましたね。あくまでも現段階では日銀は器を用意したにすぎないので、今後その中に何が入っていくのかで上げ下げどちらにでも動く可能性はありますが、それが分かるのはしばらく先になるので、来週末まで欧州がおとなしくしてくれれば、3月組には良い結果が期待出来そうです。
|
||
797:
匿名さん
[2012-02-15 10:30:35]
第58回住宅金融支援機構債券の発行時期については平成24年3月上旬(条件決定は
平成24年2月下旬)、発行額については1,133億円を予定しています。 http://www.jhf.go.jp/investor/shisan_tanpo/next_m.html 旧Sの実行が大方済んで新Sとの間の空白期間が影響してか発行予定額が 大幅に減少してるね。スプレッドへとの因果関係は不明だけど下がりやすい という説を言う人もいるけどどうか。 因みに2月は2.234億円だった。 |
||
798:
匿名さん
[2012-02-15 11:13:17]
ローンチスプレッドとはどこで調べる事ができますでしょうか?
|
||
799:
匿名さん
[2012-02-15 11:22:29]
>>798
まだ発表されていません。20日頃じゃないかと。 日銀が基金による国債買入を通告、買入額5000億円に増額 日銀は午前10時10分、国債の買入(資産買入等基金)を通告した。発行額は今回から 5000億円(前回3000億円)に増額された。スタート日は2月20日。対象は 2年債が308─313回、5年債が75─80回、10年債が253─257回。 日銀が打ち出した今回の追加緩和で、基金を通じた長期国債の買入ペースは月1.5兆円 とこれまでの3倍になる。「中期ゾーンは需給が一段と締まりやすくなるため、 売りにくくなる」(証券)との声が出ている。 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK073228220120215 2月20日からこれまでの3倍のペースで国債を買い進めるようです。 3月以降の実行にはフォローな流れかと。 |
||
800:
匿名
[2012-02-15 11:40:01]
790さん、ご見解を。
|
||
801:
匿名さん
[2012-02-15 12:30:58]
800さん
790さんは下がったら悔しんですよ。 ともあれ、来週から買い入れがスタートすることは3月実行組としては大変うれしい限りですね! EUの状況はありますけど、私は期待しています!! |
||
802:
匿名さん
[2012-02-15 13:01:18]
日銀が14日の金融政策決定会合で、事実上のインフレ目標の導入と、資産買い入れ基金を10兆円増額する追加金融緩和を決め、金融市場では決定を好感した円安や株高が進んだ。ただ、基金の増額分は長期国債の購入に充てられるため、今後は国債の安定消化を日銀に頼る構図が強まる。財政規律が緩んでいると市場が受け止めれば、長期金利の高騰を招くなどの副作用も予想される。(山口暢彦)
|
||
803:
購入検討中さん
[2012-02-15 14:21:07]
3月に物件を購入のものです。
3月にりそな銀行でフラット35で借入予定ですが、金利はどのくらいでしょうかね? 詳しい人がいたら見解を教えてください。 ちなみに2月は2.18です。 |
||
804:
匿名
[2012-02-15 15:37:01]
3月以降は金利上昇の予想ということでしょうか?
|
||
805:
購入検討中さん
[2012-02-15 15:42:35]
3月時点の金利です。
3月時点の金利でフラット35で借りようとおもっているので。 よろしくお願いいたします。 |
||
806:
匿名さん
[2012-02-15 16:03:37]
そんなの誰も解るわけないし、ある程度の流れだったらいろいろ皆さんが書き込みしてくださってるので
それを見て自分で判断するしかないのでは? |
||
807:
匿名さん
[2012-02-15 16:10:18]
今までの流れをよく読んでください。
|
||
808:
匿名
[2012-02-15 16:28:01]
激しく同意!
|
||
809:
匿名さん
[2012-02-15 16:40:45]
<円債市場>
10年最長期国債利回り(日本相互証券出来値) 0.955%(─0.010) 安値─高値 0.960─0.945% 国債先物は続伸。前日の米債高を受けて買いが先行。日銀が14日の金融政策決定会合 で追加緩和に踏み切ったことも買い安心感を誘った。後場に入ると、前日比較で200円 を超える上昇となった日経平均株価に反応し、短期筋からの戻り売りも出て上値が抑えら れた。現物債は超長期ゾーンを除き、しっかりで推移した。10年最長期国債利回り(長 期金利)は一時前日比2bp低い0.945%と2月3日以来の水準に低下。5年利付国 債利回りは同1.5bp低い0.310%と約3カ月ぶり、2年利付国債利回りは同1b p低い0.105%と約1年4カ月ぶりの水準にそれぞれ低下した。 http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPTK073300020120215 >>805 先のことはわかりませんが現在の長期金利に直近のスプレッドを当てはめれば フラット金利としてどれくらいの水準で推移してるか推測できるかと。 0.955+0.44+0.72=2.115 |
||
810:
匿名さん
[2012-02-15 17:36:42]
スプレッドとはどこで見る事ができますでしょうか?
|
||
811:
匿名さん
[2012-02-15 20:29:23]
もう下がる要素は出尽くしたから
あとは上がるだけか・・・ 3月は避けたほうがいいな |
||
812:
契約済みさん
[2012-02-15 20:42:38]
えっまじ?3月危険なの?
|
||
813:
匿名さん
[2012-02-15 21:16:11]
誰も下がる要素を説明できていないので、これ以上下がることはないでしょうね。
ということは?あとは分かりますよね? 当方も3月なので残念ですが...orz |
||
814:
匿名さん
[2012-02-15 21:18:52]
2月実行組です。先月勉強させてもらって自分なりの理解を以下にまとめておきます。参考になれば幸いです。
フラット金利暫定計算法: 以下に記載の①+②+③(35年、手数料が借入金による変動(×2.1%等)するコースの最低金利) ①実行月前月25日15時の10年国債金利 25日が土日祝日の場合直前の平日。昨年9月、12月のように土日祝日の関係で22日の場合もあり。 ②実行該当月(3月実行だと第58回機構債)のローンチスプレッド 条件決定の発表は前月の中旬以降(2008年以降16日から28日と月によって結構ばらついているが20日過ぎが多め)に機構債の条件が決定され、機構債の発行利率とその日の10年国債金利の差がローンチスプレッドとなる。過去の機構債の発行利率とローンチスプレッドは以下のサイトに掲載。 http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf ③正式名称不明(銀行手数料らしい。正確な名称をご存知の方は補足を) 過去1年は0.71~0.74あたりで推移しているが、確定したフラット金利から①と②を引いて後付で算出されているだけなので正確な算出方法は不明。ただ、①と②が確定してからフラット金利が決まるまでの1週間ほどの間、金利を推測(①+②に0.72や0.73を加える)するために重要。 例:2012年2月 ①1.006+②0.44+③0.734=2.18 あくまでも正式決定は実行月第一営業日の銀行の発表によるものになります(ただしなぜか北海道銀行の発表は1日早い) |
||
815:
匿名さん
[2012-02-15 21:29:58]
20日過ぎから金融緩和と欧州ソブリンリスクと米国の市況を背景に
一気にレンジを下げて10年債0.8台での推移がサクセスストーリーかな。 それで終わってみれば1.95とかだったら美味しいお酒が飲めますね。 |
||
816:
匿名
[2012-02-15 22:35:37]
3月実行組には、良い流れですよ。
ここ三ヶ月は、月初めに下がり、中盤から上昇。今月は、月初めに上昇し、中盤から下がり始めてる。過去最低金利は難しいかもしれないが、2番目にはなりそう。 |
||
817:
匿名さん
[2012-02-15 23:11:41]
1月は16日に底(0.935)を打って25日まで上がりました(1.006)。
2月組の人たちは16日時点ではほぼ楽観ムードでした。 今日はまだ15日。 日銀サプライズで今のところ先月より地合いは良さそうですが、来週末までは気は抜けません。 |
||
818:
匿名さん
[2012-02-16 08:23:35]
2月16日(ブルームバーグ):債券相場は続伸が予想されている。根強い欧州債務懸念
を背景に株安・債券高となった米国市場の流れを引き継ぐ見込み。 現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物の320回債利回りは、前日終値0.955%を やや下回って始まり、日中は0.9%台半ばの推移が見込まれている。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZFA7I0D9L3501.html |
||
819:
匿名さん
[2012-02-16 08:30:28]
予想レンジ:長期国債利回り0.950-0.965%
16日の円債市場は、4営業日続伸となった米債市場の流れを引き継ぐ見通しだが、 上値を追う動きは期待できず、もみ合い展開となりそうだ。ユーロ圏財務相理事会 が20日以降に延期される見通しで、ギリシャ第2次支援の行方を見極めたい市場参者 が多いほか、「このところの株式相場の地合いが強く、長期ゾーンを積極的には 買いづらい」(大手証券)という。 http://www.morningstar.co.jp/msnews/news;jsessionid=C72110698DF64C3EDF... |
||
820:
匿名
[2012-02-16 08:38:11]
先なんて・・・誰にも、わからんよ
現実を受け入れるしか無いのよ そりゃ先が見えないからドキドキだったけどね 9月実行組より |
||
821:
匿名さん
[2012-02-16 09:24:27]
ギリシャ第2次支援は選挙後へ延期も
[ブリュッセル 15日 ロイター] ユーロ圏財務当局者は、ギリシャのデフォルト (債務不履行)を回避しながら、同国への第2次支援の一部、もしくはすべてについて 延期する方策を検討している。複数の欧州連合(EU)筋が15日、明らかにした。 4月にも実施されるギリシャの選挙後まで延期される可能性があるという。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE81E00E20120215 ユーロ圏がギリシャにつなぎ融資を提案、3月の国債償還見据え 2月15日(ブルームバーグ):ユーロ圏の一部の国は、ギリシャが3月に控える145億 ユーロ(約1兆4800億円)相当の国債償還を確実に実行できるよう、つなぎ融資の提供 を提案している。ドイツ紙ウェルトが名の関係者2人を引用して報じた。 同紙によれば、つなぎ融資を提案している国は、ギリシャ議会の選挙結果が明らかに なるまで、第2次救済パッケージの承認を控えたい意向だ。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZG6FK07SXKX01.html ギリシャの2次支援承認が先延ばしになれば不透明感が高まり円債には追風かも。 |
||
822:
匿名
[2012-02-16 09:29:30]
20日のユーロ圏財務相会合でさらに先伸ばしのような内容になるなら3月組は追い風かな?
先行き不透明感強いけど、市場がどこまで折り込み済なのか… |
||
823:
匿名
[2012-02-16 09:40:18]
日経では日本株高と円安傾向で、長期金利は上昇圧力と書いてあります。
心配です。 |
||
824:
匿名
[2012-02-16 09:41:39]
813
下がる要素の説明?上がる要素の説明の中これだけ下げてます…これが相場。あとは分かりますよね? |
||
825:
匿名さん
[2012-02-16 09:45:10]
>>823
日本株4日ぶり反落へ、ギリシャ支援不透明で輸出売り-円高も重し 2月16日(ブルームバーグ):東京株式相場は4営業日ぶりに反落する見通し。ギリシャ に対する金融支援の実行に不透明感が強まっている。為替市場では円が対ドル、ユーロで やや円高方向に動いており、自動車や電機など輸出関連株を中心に売りが先行しそうだ。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZGHZ91A1I4H01.html |
||
826:
匿名
[2012-02-16 10:00:22]
株価と金利がいつも相反するとは限りません。
|
||
827:
申込予定さん
[2012-02-16 10:01:13]
3/15に銀行と契約!!
金利どうなる?????? |
||
828:
匿名さん
[2012-02-16 10:03:33]
わかりません!!
|
||
829:
匿名
[2012-02-16 11:01:10]
日本株もそろそろ調整だな。
|
||
830:
匿名さん
[2012-02-16 11:17:32]
<11:04> 国債先物は続伸で午前終える、長期金利0.950%に低下
国債先物は続伸で午前の取引を終えた。前日後場の戻り売りをこなして短期筋からの 買い戻しが優勢で始まった。中盤以降も買いが継続し、上値を追う展開から高値圏での 取引となった。現物債もしっかり。ムーディーズの金融機関に対する格付け見直し報道で、 多少だが質への逃避的な動きが見られた。また、日経平均株価が調整地合いになる場面 では、銀行勢の買いが見られた。5年利付国債利回りは0.305%と節目の0.3% 割れに迫ったほか、長期金利にも低下圧力がかかった。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073329220120216 |
||
831:
契約済みさん
[2012-02-16 11:36:07]
あまり早い時期での金利低下はちょっと
25日数日前に反動がきそうだ~ |
||
832:
匿名
[2012-02-16 11:40:05]
長期金利がリアルタイムにみれるところはありますか?
今は http://www.bloomberg.co.jp/markets/rates.html このページをみて いるのですが、下1ケタが表示されておらず、わかりづらいです。 |
||
833:
匿名
[2012-02-16 12:24:06]
ひたすら祈りなさい。
|
||
834:
物件比較中さん
[2012-02-16 14:50:36]
世界情勢が中東などで不穏な動きを見せている中、
日本の不動産価格がどう動くか、気になります。 住宅ローン金利もです。 このブログの記事、皆さんはどうお考えでしょうか? http://denentoshikurashi.blog81.fc2.com/blog-entry-75.html |
||
835:
匿名さん
[2012-02-16 15:27:53]
長期金利は0.945%
16日の円債市場は続伸した。財務省が正午締め切りで実施した利付5年物国債の入札 が好調だったため、買い安心感が広がった。流通市場で銀行勢の買いが観測され、5年 物利回りは2011年8月24日以来、約半年ぶりに節目の0.3%を割り込んだ。 これで長期金利の指標10年債利回りが一時、0.940%と約2週間ぶりの低水準で 取引された。先物には商品投資顧問業者(CTA)の買いも観測され、中心限月が 143円に迫る場面もあった。 国債先物の中心限月3月限の大引けは、前日終値より23銭高い142円88銭。 10年最長期国債利回りは前日比1.5ベーシスポイント低い0.945%。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073329220120216 着実に下がってます。 |
||
836:
購入検討中さん
[2012-02-16 15:47:54]
下がる下がるとみんなが思う頃にあがりますよ。
0.945は今年1月半ばの低水準。 ここからがくっといけば下がり続けるでしょうけど。 どうだろう、このあたりで下げ基調が終わる気がします。 |
||
837:
匿名
[2012-02-16 16:46:46]
予想に反するのが相場。今の時代9割以上の人が金利は上がるといっている。
|
||
838:
匿名さん
[2012-02-16 16:52:07]
3月実行組なので、ハラハラドキドキです。
契約時の金利が2.6くらいだったので、2.3くらいでも万々歳ですが、 これだけ下がってくると、ついつい欲が出てきちゃいますね。 |
||
839:
匿名さん
[2012-02-16 16:57:29]
10年債が0.94でスプレッドが0.43ぐらいなら金利は2.09ぐらいかな。
10年債が0.85でスプレッドが0.40ぐらいなら金利は1.97ぐらいかな。 |
||
840:
匿名
[2012-02-16 17:31:11]
0、85良い読みだと思う
|
||
841:
匿名さん
[2012-02-16 17:57:24]
>>838
因みにうまくいって2%前後で決まったとしたら、 3.000万の借入額で30年返済だと契約時金利比で月に1万ぐらい支払いがダウンする。 そして支払い総額は300万以上ダウンする。 そうなるといいですね。 |
||
842:
契約済みさん
[2012-02-16 19:40:54]
837さん
むしろいまは9割の人が下がると思っているんじゃない? 2月実行分も同じような世論でしたよ。 ちなみに1月中盤からあがりました。 まだ7営業日くらいあるんだしわからんよ。 |
||
843:
匿名さん
[2012-02-16 20:29:32]
上がっても2月を超えることはなさそうだよなあ
1月の金利よりも下がるかが見もの |
||
844:
匿名
[2012-02-16 20:58:38]
相場ですから先が読めれば苦労しません。ただ、まだ下がります。
|
||
845:
契約済みさん
[2012-02-17 00:21:25]
過去最低も射程圏内??
|
||
846:
匿名
[2012-02-17 00:43:27]
3月さんいいなー。もしあがっても本当微々たる数字でしょ?
こんなラッキーな金利続きなら夏頃はどうなってんだか。 |
||
847:
匿名さん
[2012-02-17 08:42:44]
予想レンジ:長期国債利回り0.935-0.965%
17日の円債市場は、週末で持ち高調整の動きに加え、株高への警戒感も強まり、 4営業日ぶりに反落となりそうだ。 前日の米国市場では、フィラデルフィア連銀景気指数など米経済指標の改善に加え、 欧米のメディアが「ECB(欧州中央銀行)が保有するギリシャ国債を新発債に交換する」 と報道。ギリシャに対する追加支援や債務減免をめぐる交渉が進むとの期待感が広がり、 株が買われ、債券は売られた。 http://www.morningstar.co.jp/msnews/news;jsessionid=F5AE2822AB3552FADF... |
||
848:
匿名
[2012-02-17 08:54:43]
中東問題で、原油が高騰しつつあるんだけどね。
日本の景気回復に足枷になりそうなんだが。 |
||
849:
匿名さん
[2012-02-17 09:22:23]
週明けの政局次第だな
|
||
850:
申込予定さん
[2012-02-17 09:36:11]
3月のフラット金利、2%切ってほしい・・・
もう祈るしかない。 2%切ったらもうけものだぁ~ |
||
851:
匿名さん
[2012-02-17 09:42:05]
期待しすぎないほうがいいよ。
正直2%切るとか、そこまで下がるわけないでしょ。 下がっても、せいぜい2月よりちょいと低いくらいじゃないの? |
||
852:
匿名
[2012-02-17 09:52:15]
ひたすら祈りなさい。願いは叶います。
|
||
853:
匿名さん
[2012-02-17 09:57:50]
あんまり高望みしてる書込みすると 上がればいいのにと思う人が増えて スレが荒れる原因になるよ |
||
854:
匿名さん
[2012-02-17 10:12:29]
2%の壁はものすごく高い気がする。
|
||
855:
契約済みさん
[2012-02-17 10:25:39]
トレンドライン的に0.945の壁は分厚いですよ。
スプレッドも上がると思うし なんだかんだ1月実行よりちょい高いくらいとみた。 |
||
856:
入居済み住民さん
[2012-02-17 10:31:53]
850のためにあえて書こう
上がれ~上がれ~上がれ~上がれ~w |
||
857:
匿名さん
[2012-02-17 10:34:13]
結局、2.2と予想。てか、2%割れはほぼありえんでしょ。
|
||
858:
匿名さん
[2012-02-17 10:37:31]
3月実行ですが、なんか上がれ上がれといわれたほうが逆に落ち着く。不思議なもんだ。
|
||
859:
匿名さん
[2012-02-17 11:17:24]
|
||
860:
匿名さん
[2012-02-17 11:20:49]
<11:04> 国債先物は反落で午前終える、長期金利0.945%に小幅上昇
国債先物は反落で午前の取引を終えた。米債安や株高などから短期筋の戻り売りが先行 した。高値警戒感もあり、週末特有のポジション調整の動きとなった。もっとも、終盤 にはチャートをにらんだテクニカルな買い戻しも入り、下落幅を縮小した。現物債は 中長期ゾーンの金利が小幅上昇した。日銀の追加緩和で買われてきたが、ギリシャ問題 が収束の方向となる中、日経平均株価が一時9400円台に乗せたことが影響し、 いったんは銀行勢などからの益出し売りが優勢となった。 http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073434620120217 現在はフラット金利換算で2.10前後想定のレンジで推移中 |
||
861:
入居済み住民さん
[2012-02-17 11:39:18]
|
||
862:
匿名
[2012-02-17 12:34:48]
もともと2、5で考えてましたからどうってことない。それこえたら
|
||
863:
入居済み住民さん
[2012-02-17 13:13:56]
|
||
864:
契約済みさん
[2012-02-17 14:19:06]
1月に記録した0.945が底値とみて、
上がったりさがったりして、 徐々に上昇していくんだろうね。 1週間後の波が上がった時なら残念、 下がった時ならラッキーくらいでいかないと。 昨日が0.93で今日の昼で0.95でしょ。 今後1週間は上昇ラインなような気がするけど。 そういえば英語さんは? |
||
865:
匿名さん
[2012-02-17 16:10:28]
17日債券続伸ー長期金利は0.940
長期金利の指標となる新発10年物の320回債利回りは、午前は0.95-0.955%で推移して いたが、午後に入ると1.5bp低い0.94%と3日以来の水準まで低下。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZH5YX07SXKX01.html さてさて来週は金融緩和ですがいかがでしょうか。 |
||
866:
匿名さん
[2012-02-17 16:50:29]
一転してギリシャの支援承認の見通しだから
もう来週末までは上げしかなくなりましたね。 残念ですがハズレ月となりました。 4月に期待しましょう。 |
||
867:
匿名さん
[2012-02-17 17:03:33]
ギリシャ2次支援承認は数日前からもう織込み済みはないですかね。
むしろ20日の全体承認は雲行きが怪しそうです。 ギリシャ2次支援に不足分 5700億円、ECB負担へ 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のユーロ圏諸国が決定を急ぐ第2次ギリシャ支援策 の資金規模が、現時点で約55億ユーロ(約5700億円)不足し、同国の政府債務を目標 水準まで削減できないことが16日、EUと国際通貨基金(IMF)の報告で判明した。 このままでは20日のユーロ圏財務相会合が第2次支援策を決定できないため、 欧州中央銀行(ECB)とユーロ圏諸国の中央銀行が急きょ、保有するギリシャ国債の 新しい国債への交換によって不足分を捻出しようとしている。複数の欧州メディアが伝えた。 EU当局者は、20日の財務相会合では第2次支援策全体は決定しないとの見方を示している。 http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021701001315.html |
||
868:
匿名さん
[2012-02-17 17:24:22]
緩和強化で台頭する強気論、買い顕在化で長期金利0.9%割れを意識=来週の円債市場
[東京 17日 ロイター] 来週の円債市場は堅調な展開が見込まれている。日銀が 14日の金融政策決定会合で追加緩和に踏み切ったことで相場先行きに対して強気な 見方が台頭。余剰資金を抱える投資家の買いを顕在化させている。 20日のユーロ圏財務相会合でギリシャ支援第2弾が承認された場合、これまで買われ てきた反動の売りが出る可能性があるが、一方で4月にかけて償還ラッシュとなる欧州 諸国の国債リファイナンスへの懸念がくすぶる。欧州債務危機の早期解決は困難で 安全資産とされる日本国債は買われやすい。10年最長期国債利回り(長期金利)は 0.9%割れの可能性も意識されそうだ。 10年最長期国債利回りの予想レンジは0.955%─0.900%。 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK0DBTGVD20120217 3月実行のフラットはひょっとしたらひょっとするかも。 |
||
869:
匿名
[2012-02-17 18:59:51]
はい、その通り。最善を期待しましょう。
|
||
870:
匿名
[2012-02-17 21:57:14]
866
しつこいなあ。なぜそんなに上がってほしいのか・・・ 過去2.5前後で実行しちゃって現状が羨ましくなっちゃってるのかな? 3月は問題なし。アタリハズレで言うならば間違いなくアタリ月ですね。 3月の皆さん安心して見守りましょう。 |
||
871:
匿名さん
[2012-02-17 23:04:26]
円安に株高と…ギリシャ支援も証人され週明けから上げ上げですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |