住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【11】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-23 10:02:08
 

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。


フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/

[スレ作成日時]2012-01-16 09:07:14

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【11】

501: 匿名 
[2012-01-26 21:45:14]
東芝から2.19と連絡もらいました
502: 匿名さん 
[2012-01-26 22:27:23]
>>501
もはや毎月の恒例行事だけどいっつも間違ってるよね。
だけど本当っぽい数字だね、今回は。
503: 銀行関係者さん 
[2012-01-26 23:20:13]
国債10年もの利回りは平成15年6月12日に0.433を出しています。
実績としてこのぐらいまでは期待できそうです。
504: 匿名 
[2012-01-27 01:23:33]
0.4+0.44+0.72=1.56
Sなら0.56とか
505: 匿名 
[2012-01-27 01:30:46]
499さん夫婦仲良くね。
競売の理由一位が離婚だから。
単独で5000万はきついでしょ。
506: 匿名 
[2012-01-27 03:15:06]
0.433の時の長期固定金利はいかほどだったのかな?
507: 住民さんC 
[2012-01-27 07:43:14]
確かSMBCの35年新規で2.4%だったと思います。
当時SBIなどがあれば1.7%ぐらいの金利だったかもしれないですね。
508: 匿名さん 
[2012-01-27 09:46:52]
東京先物市場で中心限月3月物は、前日比9銭高い142円59銭で取引を開始。
直後に142円61銭まで上昇して、18日以来の高値を付けた。
現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物の320回債利回りは同0.5bp低い
0.97%と19日以来の低水準で始まった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYFG670UQVI901.html

一気に下げてきました。
509: 匿名さん 
[2012-01-27 11:06:17]
>円高トレンドが続くので日本への投資が増える場合
>国債だけではなく日本株にも上昇要因になって
>株価上昇は金利上昇要因とあるので相殺される方向にいきませんか?

>実際は円高で輸出メインの日本株が下がるだろうという思惑で
>国債が買われて金利が下がるのではないでしょうか?

確かに、日本株は円建て資産なので円高傾向にある場合、それを買うことで実質的な価値が上がる
というのは正しいのですが、これは「株価自体が下がらなければ」の話です。

実際は「円高は日本株にマイナス」という要素が強いため

株価にとってマイナス要素とプラス要素が綱引きをしてマイナスの力が強くて株価は下がる。
で、その「下がる価格の幅」が「円高では相殺できないくらい大きい」ということなのです。

要するに後半2行で仰ることが正しいですが

その「株価が下がるから円債が上がる」ということにプラスして、
円高により「円債自体の資産価値があがる」という要素が拍車をかけていることは確実にあります。

円安傾向のときも株価が下がることはありますが、そのようなときは円高傾向のときほど円債は上がらないわけです。
510: 匿名さん 
[2012-01-27 11:11:46]
ちなみに、昨日言っていた「今夜の米国債市場の動向を確認することが重要」という件ですが、
前日の爆上げに引き続き続伸ということで、FOMCによるショックが一瞬のブレに終わらないものだということが確認でき、
今日の円債も上げてスタートしています。

これは非常に重要なことで、今日の終値は週末ということもあり、若干下げる可能性もありますが
とにかく先週続いていた金利上昇傾向は一旦完全にせき止められた結果になります。

なので、これから先は昨日も書いた通りニュースによって一喜一憂な展開です。

とりあえず2月の第一週金曜21:30の米国雇用統計が発表されるのを待ちましょう。

それまでは多少の上下があってもよほど大きなニュースでない限りは気にしないで良いと思います。

どちらかと言えば2月実行組よりは下げ、という感じですね。
511: 匿名さん 
[2012-01-27 13:14:13]
新発10年物の320回債利回りは同0.5ベーシスポイント(bp)低い0.97%で始まり、
0.965%と18日以来の低水準で推移。前日に入札された20年物の133回債利回りは
1bp低い1.73%。30年物の35回債利回りは1bp低い1.92%に下げている。

パインブリッジ・インベストメンツ運用本部の松川忠債券運用部長は、
「引き続き買いが先行している。きのうは5年債が強かったが、きょうは超長期債が
堅調で、中期から長いゾーンに伸びてきた。日米で入札通過や米連邦公開市場委員会
(FOMC)でポジティブな印象が強まったことが背景にある。月末に向けて
年限長期化需要への期待もある」と話した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYFG670UQVI901.html

月末に向けて需要があるとのこと。
512: 匿名さん 
[2012-01-27 13:23:22]
フラット2月実行金利は2.19で決着がつきました。
513: 匿名さん 
[2012-01-27 13:37:18]
「人は誰しもがいつでもどんな時でも自分にとって最良の選択をしようと考えている。しかしどんな時でもそれを実行できる人間はほんの一握りにすぎない」
-スティーブ・ジョブズ-
515: 匿名さん 
[2012-01-27 14:44:14]
てか、夫婦でローン組む人いるんだ。
俺は絶対やめろって不動産屋に言われたよ。

もちろん不動産屋からすれば夫婦で組んだ方が高い物件を買ってもらえるから良いらしいけど、
破綻する確率が圧倒的に高いらしい。

あとぶっちゃけた話、権利的に自分のモノであって欲しいから頭金は実親から少し援助してもらって名義も自分でローンも自分単独。

これならいざとなったとき嫁に取られないですむんだよ。

まあ、夫婦円満でお互い健康で働き続けられるなら結果オーライかな。

でも年収8百万で5千万もローン借りてなんてよくここで書けるな・・・
釣りか?

叩いてくださいと言っているようなもんだが・・・
516: 契約済みさん 
[2012-01-27 15:17:45]
ローンは単独で返済は旦那の年収からのみで無理なくやっていけるレベル(妻の収入はあくまでオマケとして老後に貯蓄)

↑これがローン組むときの常識じゃね?
みんな20年で返せる収入があってもわざわざ35年で組んだりするのは人生何があるかわからないからだよ。
失業や病気、何かあっても保険なんかアテにできないからね。
約款の条件よーく読んでみるとなかなか保険適応にならないことに気付く。
518: 匿名さん 
[2012-01-27 15:20:12]
>>516
まさしくおっしゃる通り。
でも都内だと物件価格的にそうはならないことが多いんだろうね。
519: 匿名 
[2012-01-27 15:35:00]
多人数を装い、マッチポンプの書き込み、見苦しいので止めてほしい。
しかも言葉の使い方も、礼儀もしらないレベル。
ここ3ヶ月、あなたの登場でスレの雰囲気がかなり悪くなってしまった。
2月実行みたいだったから、もういいでしょう。みんな消えてほしいと思ってるんだよ。
520: 契約済みさん 
[2012-01-27 15:38:46]
私も単独ローン派です。
単独で買えないところは検討から外しました。
ちなみに三月実行の旧S付です。

11年で返すなら、今のマンションであれば金利優遇もあるでしょうし、
変動で組むのが得だと思いますよ。
521: 匿名 
[2012-01-27 15:39:11]
519です。
反論の書き込み要らないですよ。
もうあなたとは話すつもりも無いから。
522: 匿名 
[2012-01-27 15:47:07]
ただローン減税が二人分もらえるから共同名義にしたけどダメ?
離婚もするつもりもないし。
523: 匿名さん 
[2012-01-27 15:50:57]
自称相場師さんが出てから英語さんの書き込み減ったね。
2月金利も2.2で予想してたんだし2.18~2.19なら相当近い予想だと思いますよ。
0.97まで下げる予想も今日当たったんだし自信を持って次の金利の解説と予想お願いします。
できればもう少し早めの予想でお願いします。
524: 匿名さん 
[2012-01-27 17:58:18]
まあ、みんなが思ってるというなら
1月実行組なのにまだこのスレにいて3月は100%上がるとか煽ってる人が一番ウザいっす。
525: 匿名 
[2012-01-27 18:42:46]
東芝住宅ローンがイオンクレジットになりましたね。
527: 匿名さん 
[2012-01-27 19:07:15]
9月以降の人はほぼみんな勝ち組・・・ってか、今の方が流れて的に良い感じなのでは?
むしろ3月実行が一番の勝ち組になる可能性もあるじゃまいか?
528: 匿名さん 
[2012-01-27 19:11:48]
3月は大変ですね。
1・2が最高レベルだっただけに間違いなく反動がありますよ。
まあ2.3以上は間違いないです。
世の中そんなに甘くありません。
529: 購入検討中さん 
[2012-01-27 20:56:37]
平成15年の再来で6月に向けてガンガン下がりますよ。2月は0.8に突入して6月には0.4まで下がります
530: 賃貸住まいさん 
[2012-01-27 22:07:01]
金利の先読みなんてできっこない。
ましてや断言なんて。
読めてたらそれでご飯食べられるよ。
531: 匿名さん 
[2012-01-27 22:14:51]
そうそう、金利なんかわかるわけないよ。
532: 匿名さん 
[2012-01-27 22:26:33]
米金融政策は債券市場に追風=中長期金利低下余地も
新生銀行ALM部の勝智彦次長は、「きのうからの強い地合いが続いている。債券を売る
必要がない」と指摘。米連邦準備制度理事会(FRB)が金融緩和の時間軸を延ばしたが
「日本が米国より先に利上げすることはないとの見方から、中期債にも買いが入っている。
5年債で0.35%でも買える水準ということになるのだろう」と述べた。

岡三アセットマネジメントの山田聡債券運用部長は、米金融政策の時間軸長期化は国内の
債券市場にも追い風だと指摘。昨年後半に売り越した銀行からの需要が見込める中期
ゾーンを中心に、金利低下の余地があるとの見方を示した。10年債利回りは来週に
0.93-1%で推移し、一昨年11月以来の低水準も視野に入ると予想した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYFG670UQVI901.html

私は3月に実行することにしました。


533: 匿名 
[2012-01-28 00:20:21]
>>528
やめてよ俺3月なんだから
534: 匿名 
[2012-01-28 05:12:34]
いままで見させてもらってました。
東芝ローンのBタイプで2月の1週目に金消契約します。
それで担当に確認してもらったところ2.38%とのことで1月より0.04%上がっちゃいましたと言われました。
東芝は他より高いですか?
最低金利ではないのかなぁ…
535: 匿名さん 
[2012-01-28 07:00:55]
東芝のBタイプは手数料が低く金利が高い方ですね。ここで書かれている2.18とかの金利はもう一つの手数料が高く金利が低いタイプの方なので、比較対象にはなりません。
上がって2.38なら最低水準だとおもいますよ。
536: 匿名さん 
[2012-01-28 07:10:47]
手数料高い=融資額×2.1%(貸手よって変動)の方です。
あまりいないと思いますが、200万の融資だと50000円とかを割りますので念のため。
537: 購入経験者さん 
[2012-01-28 09:54:06]
3月はそこまでしゃないでしょ
多少上げかもね。
538: 匿名 
[2012-01-28 10:06:22]
534です。
タイプは東芝さんにまかせたみたいな感じだったので少し心配でした。
最低水準ってことでほっとしました。
勉強不足ですよね…
ありがとうございました。
539: 匿名さん 
[2012-01-28 10:21:26]
1月より0.04%上がったってことは2月は2.18で決着かな?
まあ、上の人の話が本当なら、だけど・・・

にしてもここ半年くらいフラット金利は低位安定してますね。

0.2とか0.3くらい1ヶ月で上がることも稀じゃないのに、ケタが一つくらい少ない変動率。
540: 匿名さん 
[2012-01-28 20:21:56]
それなのに、爆上げとか言う一部の方々
541: 入居予定さん 
[2012-01-28 23:32:06]
3月実行予定です。
プラスなニュース??

[ニューヨーク 27日 ロイター] 格付け会社フィッチ・レーティングスは27日、イタリア、スペイン、ベルギー、キプロス、スロベニアのユーロ圏5カ国の格付けを引き下げた。見通しはいずれも「ネガティブ」。

今後2年間に2分の1の確率で一段の格下げの可能性があることを示唆した。

フィッチは声明で、これら5カ国が短期的に金融や財政の衝撃に対しぜい弱とし、「準備通貨としてのユーロの地位の恩恵を十分に享受していないと判断した」と指摘した。

個別には、イタリアの格付けを「Aプラス」から「Aマイナス」に、スペインを「AAマイナス」から「A」に、ベルギーを「AAプラス」から「AA」に、スロベニアを「AAマイナス」から「A」に、キプロスを「BBB」から「BBBマイナス」にそれぞれ引き下げた。

アイルランドの格付けは「BBBプラス」に据え置いた。

フィッチは、格下げによって、経済見通しの著しい悪化と、国レベルでの財政問題への取り組みや欧州中央銀行(ECB)による長期リファイナンスオペのこれまでの成功のという、プラスとマイナスの要因の均衡が図られたとした。
542: 匿名 
[2012-01-29 01:24:40]
所で、2月の正確な金利はいつわかるの?
543: 匿名さん 
[2012-01-29 02:41:58]
541、なぜプラスニュース??
544: 匿名 
[2012-01-29 06:04:23]
二月組サンも無事低金利で納まりましたね。おめでとうございます。ハラハラから解放された感想は?次は三月。私もそこで卒業。前に買ったときは公庫4パーでした。今度は低金利の恩恵を受けてみたいものです。
545: 契約済みさん 
[2012-01-29 06:04:47]
こういうニュースはできるだけ25日ギリギリがいいな
2月のように早すぎると反動がでる
546: 購入検討中さん 
[2012-01-29 08:34:56]
欧州の国債格下げは市場では折込済。
3月組のキーを握っているのはギリシャ問題とイランの海峡です。
どちらかというとイランの方が火種になりそうですね。
547: 契約済みさん 
[2012-01-29 08:52:47]
2月実行の金利発表は明日でますか?
それとも明後日ですか?
既に卒業された方教えて下さい!
548: 匿名さん 
[2012-01-29 09:58:07]
公表されるのは31日の北海道銀行が最速かな。他はほとんど1日。

549: 匿名 
[2012-01-29 12:43:09]
543
日本国債に流れて買いが入り金利が下がるって言いたいんじゃないかな。
実際そんな単純じゃないけどね。
550: 匿名 
[2012-01-29 12:56:59]
539さん
そのようですね^^
私は東芝で実行した者です。
担当者から直接、金利確定の電話連絡をいただきましたよ。
東芝は最低金利なはずです。
うちはHM提携で手数料が安く済んだのと、借入額も多く期間も長いので
手数料大目で金利が安い方のタイプにしました。
でも東芝ってイオンになったみたいですね^^


551: 匿名さん 
[2012-01-29 14:54:13]
でもまあそう遠くない将来に本当の爆上げが来る可能性は去年からのギリシャ見てたら日本でも十分起こるね・・・・
552: 匿名 
[2012-01-29 17:37:09]
それはあまりにも単純すぎますね。まるで半か丁
554: 契約済みさん 
[2012-01-29 21:59:09]
米国の0金利政策当面変更無しのニュースの影響で即1%割れに成りましたが、この様な状況では当分投資家が国債に流れるのは自然で1%前後の展開がつづくでしょう、欧州は折込済みで(良く成る事は当面は有りませんし)日本の一体改革が出来ない場合は上昇に転じる可能性が有りますが、2~3ヶ月でこれ以外の要因ありますか3~5月は当面12月からのレベルではないでしょうか?
555: 匿名さん 
[2012-01-30 08:05:19]
2.17
2.18
2.19

結局2月は2.18ってこと?
556: 匿名さん 
[2012-01-30 08:59:21]
過去の書き込みからすると2.18の可能性は高そうですが、計算式の0.72(0.73?)のところが不透明なので、どうなるのは明日の公表を待つしかないでしょうね。
557: 匿名 
[2012-01-30 10:08:25]
それにしても現在0.96。
今更ながら下がってきたね。
558: 匿名さん 
[2012-01-30 10:33:44]
2月は2.19ですよ。
559: 匿名さん 
[2012-01-30 12:47:25]
根拠書かずに数値をあげられてもここの住人は納得できないと思います。明日には北海道銀行が公表するので待ちましょうよ。
560: 匿名さん 
[2012-01-30 12:51:46]
>>558
2.19だと銀行の取り分が0.74に増えたってことか?
561: 入居済み住民さん 
[2012-01-30 13:55:56]
559さん

あーだこーだ言うのが楽しいんでしょうが。
みんなの意見を書くのが掲示板ですよ。
562: 匿名さん 
[2012-01-30 14:20:33]
根拠もない数字なら最低でも根拠はないけどとか堪でとか書けば
誰も突っ込まないと思うよ
563: 匿名 
[2012-01-30 14:29:01]
確かに「予測では~」とか
「おそらく~」とか書かないと確定したものと
勘違いしてしまうよね。
564: 匿名さん 
[2012-01-30 15:22:04]
長期金利に低下圧力
[東京 30日 ロイター] 長期金利に低下圧力がかかっている。30日の東京市場
で新発10年物利回りは約2週間ぶりに0.960%を付けた。ブリュッセルで開催
される欧州連合(EU)首脳会議を控え、利益確定売りに押された日経平均が続落。
一方、円相場が買われたことも金利低下を後押しした。

市場では、米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和第3弾(QE3)に踏み切れば
急ピッチなドル安・株安は避けられず、日銀が追加緩和に追い込まれるのではとの
声も浮上。「長期金利1%割れ」は長期化を余儀なくされかねない情勢となってきた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K15L20120130?sp=true
565: 匿名さん 
[2012-01-30 15:37:02]
【今週の債券】長期金利0.9%前半に低下か、米金利低下や入札無難予想
1月30日(ブルームバーグ):今週の債券市場で長期金利は2週間ぶり低水準の
0.9%台前半に低下するとの見方が出ている。米国では低金利政策の長期化をなど
背景に金利低下が進展しており、国内債市場でも買いが入りやすい。

みずほ証券の三浦哲也チーフマーケットアナリストは、米低金利政策の長期化を受け、
日銀も金融緩和策の時間軸が強化される可能性が高いと指摘。短中期金利に強い
下押し圧力がかかることも想定されるため、「投資年限の長期化などで収益を確保する
動きも生じやすくなる」と言い、長期金利の予想レンジの下限を0.935%としている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYG94I0UQVI901.html
566: 匿名さん 
[2012-01-30 15:56:44]
これって融資実行が2月か3月か選択できる人は
待った方がいいかもしれない情勢になってきてるな
567: 匿名さん 
[2012-01-30 16:06:35]
でも毎月こんな情報出ても確定日になると上昇、先月の人はラッキーだったねっていう流れだから。
568: 匿名さん 
[2012-01-30 16:12:51]
でも1月の金利はストンと下がったよね?

3月が2月以上に上記のような下がる要素以外に上がる要素は何だろう・・
569: 匿名さん 
[2012-01-30 16:22:51]
家の融資受ける銀行は5の付く日しか融資実行日がなく
最終が25日でしかもその融資申し込みは
それより10日ぐらい前じゃないと受け付けてくれない
てことは15日ぐらいにその月で融資をうけるかどうか
判断しないといけないという・・・
570: 匿名さん 
[2012-01-30 16:26:38]
実は最近1年ぐらいの金利推移を見ると、
4月2.630ー
5月2.630→
6月2.490↓
7月2.390↓
8月2.350↓
9月2.260↓
10月2.180↓
11月2.200↑
12月2.210↑
1月2.140↓
(2月予想2.180?↑)
基本的には下げてきた印象。2月は上げたと言っても精々10月の水準に戻っただけ。
571: 契約済みさん 
[2012-01-30 16:28:23]
2月に0.8パーセント台を目指す可能性とかアナリストがいってたのと似た感じですね
早すぎると下がった反動で逆に上がっちゃいそうだから、2月実行できる方は欲をださずに早めに実行しといた方が安全じゃない?
2月だって十分低いし
572: 匿名さん 
[2012-01-30 16:33:30]
今は「下げ」の期間の中にまだいるってことかなあ
微下げの傾向が強いような気はするな

まあ3月で極端な上げ下げはないかもね

573: 匿名さん 
[2012-01-30 16:37:41]
2月でも十分低いから2月でもいいんじゃないかな。
>>571
0.8台を目指す云々は「年度末までに」だからまだ外れたとは言えないんだよね。
確かに金融緩和圧力が掛かってきたし。

長期金利、世界景気懸念で来年3月までに0.8%も-
12月16日(ブルームバーグ):ソシエテ・ジェネラル証券東京支店の島本幸治支店長
兼調査本部長は、2012年の長期金利の推移について、欧州債務危機による世界的な
景気悪化懸念が強まり、日米欧の中央銀行に金融緩和圧力がかかりやすいとして、
1-3月期に0.8%程度まで低下余地を探る可能性があると予想している。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW6NWK0UQVI901.html

574: 匿名さん 
[2012-01-30 16:52:57]
42インチテレビを20万とかで購入した人は
相場が15万ぐらいなったら
十分安いと感じるから買いだと言うだろうし
これから購入しようという人にとっては
まだ下がるなら1000円でも安く買いたいだろうしね
実際テレビなんてエコポイント無視して今まで待てた人は
おいしい思いしてるよね(笑)

まあ上のテレビの例は極端だけど
ローン金利は庶民からすると少しの変動で大きいからなあ

フラット金利も3パーセントぐらいで融資を受けた人にとっては
この1年十分低かったと感じるだろうし
2月か3月かって人にとっては1月から0.04上がっただけに
下がるのではないかという期待が大きいだろうしねえ
575: 購入検討中さん 
[2012-01-30 17:01:40]
当たり前
576: 匿名さん 
[2012-01-30 17:03:14]
>>574
そうそう。安い高いなんて主観的ななものだからね。
最近は歴史的にみたらどの月も安いよ。

しかし差額はそれなりにあるね。
例えばフラットSで借入金3.000万35年返済で実行した場合、
昨年の5月と今年1月実行では年間支払額が8.5万も違う。

庶民には少なくない数字だね。
577: 匿名さん 
[2012-01-30 17:28:38]
そうですよね
年割りどころか月割りとかで考えると安く感じるけど
35年だと300万近い額を出すわけですから
車買える金だわ・・

579: ビギナーさん 
[2012-01-30 21:41:20]
No.569さんのように銀行でフラット融資日と申し込み日
(25日が最終日で申し込みはその10日ぐらい前?)が決まっていると
次の月の金利がおおむねわかる25日をみてから
融資月を決めることは不可能だと思うのですが
25日の情勢を見てから
その月か次の月か融資実行を決められる銀行等もあるんですか?
580: 匿名さん 
[2012-01-31 08:11:50]
昼間の書込みが多いのは仕事の時間に書込み作業してるから?
プロっぽい書込みあるよね
581: 匿名さん 
[2012-01-31 08:25:54]
長期金利は0.9%台半ば
現物債市場で長期金利の指標とされる新発10年物の320回債利回りは、前日終値0.955%
をやや下回って始まり、日中では0.9%台半ば中心の推移が見込まれている。
長期金利は前日に0.955%まで水準を切り下げており、目先の低下めどは今月16日に
付けた昨年来最低の0.935%とみられている。ただ、東海東京証の佐野氏は0.935%を
目前にしているとしながらも、「ここからは新たな手掛かりが必要だ」と言う。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYMUUP1A1I4K01.html
582: 匿名さん 
[2012-01-31 08:59:17]
日本国債10年単が下がってもローンチスプレッドや機構債が上がれば
結局相殺されて上がっちゃうわけですよね?

この1年間のフラット35金利の内訳(10年単+ローンチスプレッド+機構債)が
分かる人いますか?

        10年単+ローンチスプレッド+機構債
4月 2.630ー   
5月 2.630→
6月 2.490↓
7月 2.390↓
8月 2.350↓
9月 2.260↓
10月2.180↓
11月2.200↑
12月2.210↑
1月 2.140↓
2月 2.18?↑   1.01+0.44+0.73? 
583: 匿名さん 
[2012-01-31 10:13:59]
3月実行ですと、日本国債10年の金利は2月24日(金)の
レートで確定ですか?
584: 匿名さん 
[2012-01-31 10:16:49]
そうですね。金曜です。
585: 匿名さん 
[2012-01-31 13:19:36]
>582
ローン金利 長期金利 機構債利率 スプレッド
12/2 2.17 1.006 1.44 0.44 0.724
12/1 2.14 0.978 1.42 0.43 0.732
11/12 2.21 1.028 1.41 0.46 0.722
11/11 2.2 1.023 1.47 0.46 0.717
11/10 2.18 0.987 1.48 0.47 0.723
11/9 2.26 1.042 1.51 0.5 0.718
11/8 2.35 1.095 1.64 0.52 0.735
11/7 2.39 1.11 1.67 0.55 0.73
11/6 2.49 1.125 1.76 0.64 0.725
11/5 2.63 1.234 1.89 0.67 0.725
11/4 2.63 1.245 1.92 0.67 0.725
11/3 2.54 1.253 1.85 0.56 0.727
11/2 2.55 1.258 1.79 0.57 0.722
11/1 2.41 1.169 1.77 0.53 0.711
586: 匿名さん 
[2012-01-31 13:42:17]
↑2月は2.17で決定っすか?
587: 匿名さん 
[2012-01-31 13:51:37]
2.18でしょ
588: 匿名さん 
[2012-01-31 13:58:55]
結局どっちなんだ~~~~?
589: 匿名さん 
[2012-01-31 14:01:20]
>>585

表の見方が分からん
>>582とは別の計算?
590: 匿名さん 
[2012-01-31 14:08:02]
だから2.18だって。しつこいよ。
591: 匿名さん 
[2012-01-31 14:11:56]
>>585
「ローン金利」=「長期金利」「??」「ローンチスプレッド」「機構債利率」かな
長期金利の後の数字は何?単純に足し算できないよね
592: 匿名さん 
[2012-01-31 14:30:13]
>585です

混乱させて申し訳ないです。
Excelのデータをコピペしたら読みにくくなってしまったんです。

すいません 出直します
593: 匿名さん 
[2012-01-31 14:52:31]
     ローン金利 長期金利  スプレッド
12/ 2  2.17    1.006   0.44    0.724 (予想)
12/ 1  2.14    0.978   0.43    0.732
11/12  2.21    1.028   0.46    0.722
11/11  2.2     1.023   0.46    0.717
11/10  2.18    0.987   0.47    0.723
11/ 9  2.26    1.042   0.5     0.718
11/ 8  2.35    1.095   0.52    0.735
11/ 7  2.39    1.11    0.55    0.73
11/ 6  2.49    1.125   0.64    0.725
11/ 5  2.63    1.234   0.67    0.725
11/ 4  2.63    1.245   0.67    0.725
11/ 3  2.54    1.253   0.56    0.727
11/ 2  2.55    1.258   0.57    0.722
11/ 1  2.41    1.169   0.53    0.711
594: 匿名さん 
[2012-01-31 15:21:55]
北海道銀行更新されましたね。
2.180%です。
595: 匿名さん 
[2012-01-31 15:31:40]
>>593さん
北海道銀行発表されたので書き直しておきますね

21年以上年2.180%(20年以内年1.880%)
20年以内の方は0.002上げにとどまったんだ
機構債の細かい事は分からないので0.73で書いておきます

『確定』
     ローン金利 長期金利 スプレッド 機構債利率
12/ 2  2.18    1.006   0.44    0.73
12/ 1  2.14    0.978   0.43    0.732
11/12  2.21    1.028   0.46    0.722
11/11  2.2     1.023   0.46    0.717
11/10  2.18    0.987   0.47    0.723
11/ 9  2.26    1.042   0.5     0.718
11/ 8  2.35    1.095   0.52    0.735
11/ 7  2.39    1.11    0.55    0.73
11/ 6  2.49    1.125   0.64    0.725
11/ 5  2.63    1.234   0.67    0.725
11/ 4  2.63    1.245   0.67    0.725
11/ 3  2.54    1.253   0.56    0.727
11/ 2  2.55    1.258   0.57    0.722
11/ 1  2.41    1.169   0.53    0.711
596: 匿名さん 
[2012-01-31 15:33:45]
2月実行組みの方々
本当にお疲れ様でしたー
597: 匿名さん 
[2012-01-31 15:48:37]
558さん。1日前に2.19だなんて恥ずかしいね。
598: 契約済みさん 
[2012-01-31 15:49:17]
3月実行のみなさんに幸あれ!
599: 匿名さん 
[2012-01-31 16:37:02]
結局>>501の恒例行事の東芝情報も今月も嘘か。

毎月何の目的があって嘘情報書いてるんだろうか。
600: 匿名さん 
[2012-01-31 16:43:14]
さあ!いよいよ多数の実行組を抱える3月さんの出番ですね。
残念ながら2.3超えは確実ですがね…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる