戸建・マンションを問わず、2012年1月の電気代・ガス代を教えて下さい。今後自宅の建築・購入予定の方にも参考にして頂ける情報交換スレッドになれば良いと思います。
因みに当方のデータは以下の通りです。
所在地 佐賀県南部地方
建築工法 在来木造(ネオマフォーム外張り断熱 次世代省エネⅣ基準)
延床面積 131.79平米(39.94坪) 吹き抜けなし
建築年月 2010年3月
暖房設備 AEG蓄熱暖房機(5Kw)
リビングエアコン(5Kw)
座敷エアコン(2.8Kw)
寝室エアコン(2.2Kw)
給湯設備 三菱エコキュート460ℓ
調理器具 パナソニックIHヒーター
発電設備 なし(2012年3月 ソーラーフロンテイア3.6Kw設置予定)
家族構成 夫婦・幼児2人
2012年1月電気代 18,844円(蓄熱暖房設置割引1,470円控除後)
(デイ 81Kw リビング147Kw ナイト1,534kw
合計1,762Kw)
2012年1月ガス代 0円
2012年1月太陽光売電金額 0円
2012年1月光熱費 18,844円
因みに2011年1月電気代 19,274円(蓄熱暖房設置割引1,470円控除後)
(デイ112Kw リビング192Kw ナイト1,595kw
合計1,899Kw)
前年比△137Kw(同△7.2%)の節電を心がけました。
以上です。情報交換を宜しくお願い致します。
【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.4.1 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-15 19:52:58
全国の光熱費を比較検討するスレ(旧2012年1月の光熱費を教えて下さい)
266:
No.9 by 入居済み住民さん
[2012-06-14 22:27:18]
|
267:
匿名さん
[2012-06-15 07:01:36]
建坪が10坪以下というのは、冗談です。
気を悪くされたら、ゴメンなさい。 |
268:
匿名さん
[2012-06-15 21:17:40]
|
269:
35
[2012-06-18 10:58:38]
愛知県の35です、6月分です。
2012年6月電気代 8,654円 (デイ 27Kw @ホーム 160Kw ナイト 206kw 合計393Kw) 2012年6月太陽光売電金額 15,264円 ※太陽光発電の自己消費分288.7Kwをデイタイム分として加味した電気代 2012年6月光熱費 17,604円 6月検針分(5/15~6/12 29日間)の平均気温:20.5度 (当月は冷暖房使用ナシ) 梅雨に入り、そろそろエアコン除湿を開始するので、売電の多いボーナス期間は終わりですね。 |
270:
匿名さん
[2012-06-22 16:00:37]
ちょっと興味があったので、少し読ませていただきました。
太陽光発電の発電量ピークはもう終わったとありましたが、一年で一番発電するのは5月10月ぐらいでしょうか? ピークを100パーセントとしたら、冬場1、2月は50%ぐらいまで落ちるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 |
271:
がばい軍曹
[2012-06-22 17:44:07]
>>269 by35さん 6月分のアップデータありがとうございます。今月末も推移表を作成してみようと思っていますよ!
>>270 by匿名さん 太陽光発電は日照時間・太陽高度・気温の3要素が密接に関わっているようです。 拙宅の場合ですが、シュミレーションでは3月・373kwh 4月・392kwh 5月・365kwhとなっています。 因みに実績ですが、3月・413kwh 4月・558kwh 5月・525kwhでした。 拙宅の屋根は5寸勾配ですので、ちょうど春分の日・秋分の日あたりに太陽光がパネルが直角に当ります。 3月からの設置ですので夏場・冬場、そして秋は未知数ですが、シュミレーションでは8月・425kwh 1月・271 kwh 9月・378kwh 10月・364kwhとなっています。 5月の実感としては4月と比較して太陽高度・日中の気温が上がり、発電値も低くなってしまい発電量は伸び悩みましたよ! 私のブログ「CISなおゆう発電所」も含めご参考にしてください・・・。 |
272:
35
[2012-06-22 18:42:55]
|
273:
がばい軍曹
[2012-06-22 19:25:55]
>>270 by匿名さん 早速のお返事ありがとうございます。
売電量のピークでしたらやはり4月・10月あたりでしょうね。手前味噌で恐縮ですが、私がシュミレーションした売 電量は3月・275kwh 4月・294kwh 5月・267kwhでエアコンを日中使う8月・238kwh 9 月・131kwhと予想しています。因みに最低売電量は1月・127kwhですので>>270さんのおっしゃる通りピー ク時の半分以下となりそうです(涙) 念のため売電量の実績ですが、3月・329kwh 4月・456kwh 5月・406kwhでした。発電量の上振れ と無理をしない節電意識の向上が寄与したみたいです。 ブログやソーラークリニックもご覧頂きありがとうございます。最近は売電量を増やすべく蓄電池を自作しています。 因みに3月~6月の平均自己消費電力量は3.42kwhですが、蓄電池を稼動させた本日は1.80kwhとなり、 売電量が1.62kwh(68.04円)増えてくれました。これが毎日続くと年間24,800円程収入が増えます が・・・。そうはイキませんよねぇ~!!(詳細については明日のブログで紹介しますね!) |
274:
がばい軍曹
[2012-06-23 09:37:12]
スレ主です。6月分の検針が終わりましたのでアップします。
6月分光熱費 居住地 佐賀県南部 延床面積 40坪(吹抜けなし)オール電化 空調設備 リビングエアコン(5kw)・和室エアコン(2.8kw)・寝室エアコン(2.2kw) 室内温度 19度から27度(当月は3日程日中LDKエアコン使用) 家族構成 夫婦+幼児2人 検針期間 5月11日~6月10日(31日間) 電力使用量 288kwh(デイ5kwh リビング64kwh ナイト219kwh) 電気料金 3,809円 太陽光発電(2012年3月5日より連係開始) 自己消費 119.5kwh×27.23円(デイ単価)=3,254円 売電金額 367kwh×42円=15,414円 総電力使用量 407.5kwh 光熱費合計 3,809円+3,254円=7,063円 期間平均気温 21.2度 2011年6月分(28日間) 総電力使用量 370kwh(デイ57kwh リビング94kwh ナイト219kwh) 電気料金 5,575円 期間平均気温 20.7度 前年同月比電力使用量 +37.5kwh(+9.2%) 前年同月比電気料金 +1,488円(内燃料調整費 +136.1円 内太陽光付加金 +140.6円) 一日平均電力使用量 2012年6月分 13.14kwh 2011年6月分 13.21kwh 今年は昨年に比べ平均気温が0.5度高くなった事で検針期間が3日多いですがナイトの電力使用量が偶然同じとなっています。今月もエコキュートの効率が高まったお陰だと思います。 一方、デイ・リビングタイムの電力使用量は検針日数が多かったせいで、151kwhから188.5kwhに差引37.5kwh増加しています。 リビングタイムの自己消費分との電力量差、37.5kwh(770.6円 単価20.55円)を昼間料金1,021.1円 単価27.23円として計上していますので差額250.5円程度が実態と異なりますが、燃料調整費や太陽光付加金が加算されていないので影響は少ないものと考えています。 |
275:
がばい軍曹
[2012-06-30 06:49:30]
スレ主です。現在、6月分光熱費のデータを集計させてもらっています。
投稿に参加頂ける方は本日17時頃までにデータアップをお願いしたいと思っていますので宜しくお願いします。 今日で6月は終わりです!このジメジメした梅雨が早く終わってくれないかなぁ~!って思ってます。 北海道は梅雨が無くていいですよねぇ~!ウラヤマシイ…。 |
|
276:
購入経験者さん
[2012-06-30 08:12:58]
>>240です。
遅くなりましたが6月分の検針結果です。 佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小4、小2)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 6月電気料金(5月23日-6月22日) 電化deナイト デイ116 kWh、リビング156kWh、ナイト282kWh ¥10,135 低圧電力 66kWh ¥5,401 計 ¥15,536 検針期間の平均気温 22.6度 梅雨で部屋干しのため空調ドライを少し使いました。昼が長くなって照明が減りナイトタイムの使用量が少なめです。 |
277:
がばい軍曹
[2012-07-10 17:14:24]
スレ主です。大変遅くなってしまいましたが、光熱費推移表が出来上がりましたのでアップします。
出来ましたら、ご協力頂ける方のアップデータを随時お願いしたいと思います。宜しくお願いします!! |
278:
がばい軍曹
[2012-07-10 17:54:51]
スレ主です。7月分の検針が終わりましたのでアップします。
7月分光熱費 居住地 佐賀県南部 延床面積 40坪(吹抜けなし)オール電化 空調設備 リビングエアコン(5kw)・和室エアコン(2.8kw)・寝室エアコン(2.2kw) 室内温度 24度から30度(当月は10日程日中LDKエアコン使用) 家族構成 夫婦+幼児2人 検針期間 6月11日~7月9日(29日間) 電力使用量 357kwh(デイ10kwh リビング78kwh ナイト269kwh) 電気料金 4,737円 太陽光発電(2012年3月5日より連係開始) 自己消費 84.5kwh×27.23円(デイ単価)=2,301円 売電金額 259kwh×42円=10,878円 総電力使用量 441.5kwh 光熱費合計 4,737円+2,301円=7,038円 期間平均気温 24.1度 2011年7月分(29日間) 総電力使用量 435kwh(デイ86kwh リビング132kwh ナイト217kwh) 電気料金 7,304円 期間平均気温 24.5度 前年同月比電力使用量 +6.5kwh(+1.5%) 前年同月比電気料金 -266円(内燃料調整費 +269.64円 内太陽光付加金 +23.00円) 一日平均電力使用量 2012年7月分 15.22kwh 2011年7月分 15.00kwh 今年は昨年に比べナイトの電力使用量が52kwh増加しています。これは、私のブログ「CISなおゆう発電所」をご参照頂きますと分かりますが、拙宅に自作蓄電池を導入しました。深夜電力でバッテリーに蓄電して日中冷蔵庫等の電化製品を稼動させています。これにより昼間の電気代・電力使用量のピークカット及び太陽光発電の売電増加が可能となっています。 イニシャルコストは約7万円程度かかりましたが、年間27,500円程度の経済効果が見込め2.8年で減価償却する予定です。 よって、今夏の昼間時間帯の節電要請に応えるべく微力ながら協力させてもらっています。 |
279:
購入経験者さん
[2012-07-11 02:52:45]
スレ主さん、お忙しいところいつもありがとうございます。こうして見ると実に面白いですね。たいへん参考になります。
|
280:
No.9 by 入居済み住民さん
[2012-07-12 03:35:36]
北海道旭川在住です。7月分の検針が来ました。
久しぶりに細かく書いてみます。 居住地 北海道道北中部 延床面積 約38坪(吹抜けなし)オール電化 設備等 オール電化、第三種換気、電気蓄熱式暖房器(一階のみ計10.25kw)、 電気パネルヒーター(2F)、エコキュート、IHコンロ 家族構成 夫婦(共働き)、幼児2名 7月分光熱費 検針期間 6月11日~7月10日(30日間) ドリーム8 電力使用量 258kwh(昼間110kWh 夜間148kWh) 電気料金 4,280円 期間平均気温 18.3度 昨年7月分(31日間) 電力使用量 300kwh(昼間169kWh 夜間131kWh) 期間平均気温 18.8度 前年同月比電力使用量 -42kwh(-14%) 前年同月比電気料金 -1,297 円 一日平均電力使用量 2012年7月分 8.6kWh 2011年7月分 9.7kWh この期間は前半に蓄熱式電気暖房器を作動させる寒い日が数日あるかと思えば、その10日後には最高気温30度以上と寒暖の差が大きいです。エアコンの冷房運転は未だ要りません。 先に紹介頂いたほくでんの 「「みんなde節電キャンペーン」」 http://www.hepco.co.jp/info/2012/1188379_1474.html に応募しました。この調子なら特に意識することなく7%以上の節電を達成して冷蔵庫の買い替え費用の足しになりそうです。 又、ドリーム8(時間帯別電灯)からドリーム8エコ(ピーク抑制型時間帯別電灯)への変更を検討しています。ドリーム8と比較して12月分〜3月分のみ夕方16〜18時が割高、その他の昼間時間帯は割安というものですが、これが我が家にとってメリットになるのか否か、もう少し検討してみます。 |
281:
35
[2012-07-12 23:47:19]
愛知県の35です、7月分です。
2012年7月電気代 10,766円 (デイ 53Kw @ホーム 196Kw ナイト 247kw 合計496Kw) 2012年7月太陽光売電金額 9,936円 ※太陽光発電の自己消費分291.2Kwをデイタイム分として加味した電気代 2012年7月光熱費 19,793円 7月検針分(6/13~7/11 29日間)の平均気温:23.5度 平均絶対湿度:13.6g/kg エアコンの除湿や室内干しでの除湿機利用が始まりました。 雨の日は再熱除湿を使わないとなかなか湿度が下がらないので、こんなもんでしょうか。 |
282:
匿名さん
[2012-07-13 08:55:12]
青森ワンル-ム、プロパンガス2m3使用3200円。
|
283:
がばい軍曹
[2012-08-15 20:56:07]
スレ主です。8月分の検針が終わりましたのでアップします。
8月分光熱費 居住地 佐賀県南部 延床面積 40坪(吹抜けなし)オール電化 空調設備 リビングエアコン(5kw)・和室エアコン(2.8kw)・寝室エアコン(2.2kw) 室内温度 26度から30度(当月は毎日LDK・寝室エアコン使用) 家族構成 夫婦+幼児2人 検針期間 7月10日~8月8日(29日間) 電力使用量 399kwh(デイ9kwh リビング94kwh ナイト296kwh) 電気料金 5,450円 太陽光発電(2012年3月5日より連係開始) 自己消費 102.2kwh×32.73円(デイ単価)=3,345円 売電金額 379.8kwh×42円=15,951円 総電力使用量 501.2kwh 光熱費合計 5,450円+3,345円=8,795円 期間平均気温 28.9度 2011年8月分(32日間) 総電力使用量 567kwh(デイ137kwh リビング194kwh ナイト236kwh) 電気料金 10,849円 期間平均気温 28.6度 前年同月比電力使用量 -65.8kwh(-13.1%) 前年同月比電気料金 -2,054円(内燃料調整費 +256.20円 内再エネ付加金等 +107.00円) 一日平均電力使用量 2012年8月分 17.28kwh 2011年8月分 17.71kwh 今年は昨年に比べナイトの電力使用量が60kwh増加しています。これは、私のブログ「CISなおゆう発電所」をご参照頂きますと分かりますが、拙宅に自作蓄電池を導入しました。深夜電力でバッテリーに蓄電して日中冷蔵庫等の電化製品を稼動させています。これにより昼間の電気代・電力使用量のピークカット及び太陽光発電の売電増加が可能となっています。(7月中旬にバッテリー増設し蓄電容量4,140whにバージョンアップしました) イニシャルコストは約10万円程度かかりましたが、年間35,000円程度の経済効果が見込め2.8年で減価償却する予定です。 一方で、一日平均電力使用量も微減ですが昨夏と比較して節電出来ている様なので良かったです。 よって、今夏の昼間時間帯の節電要請に応えるべく微力ながら協力させてもらっています。 |
284:
No.9 by 入居済み住民さん
[2012-08-16 01:41:51]
北海道旭川在住です。8月分アップします。
居住地 北海道道北中部 延床面積 約38坪(吹抜けなし)オール電化 設備等 オール電化、第三種換気、電気蓄熱式暖房器(一階のみ計10.25kw)、 電気パネルヒーター(2F)、エコキュート、IHコンロ 家族構成 夫婦(共働き)、幼児2名 8月分光熱費 検針期間 7月11日~8月9日(30日間) ドリーム8 電力使用量 225kwh(昼間113kWh 夜間112kWh) 電気料金 4,076円 期間平均気温 20.9度 昨年8月分(30日間) 電力使用量 268kwh(昼間163kWh 夜間105kWh) 期間平均気温 22.2度 前年同月比電力使用量 -43kwh(-18%) 前年同月比電気料金 -1,194 円 一日平均電力使用量 2012年7月分 7.5kWh 2011年7月分 8.9kWh 昨年より平均気温が20度未満の日が目立ちます。 電気料金の昨年との差は約1,100円が冷蔵庫、残りがエアコンの作動時間と見ています。 |
285:
購入経験者さん
[2012-08-16 02:06:40]
スレ主さん、佐賀県「夏の節電ありがとうギフト」には応募しましたか。うちは3%削減ならずに応募できませんでした。
「日産リーフで節電アクション」には申し込んでみたものの倍率30倍ですね。本来なら既に当選発表(当選者のみに連絡)が行われているはずなんですが、EVパワーステーションの出荷が遅れているということで、当選発表がまだなのか外れたのかよくわからない状態です。Webを見る限り、当選した!という人は今のところ見当たりません。 |
286:
35
[2012-08-16 11:05:08]
愛知県の35です、8月分です。
2012年8月電気代 13,248円 (デイ 61Kw @ホーム 279Kw ナイト 264kw 合計604Kw) 2012年8月太陽光売電金額 12,816円 ※太陽光発電の自己消費分483.2Kwをデイタイム分として加味した電気代 2012年8月光熱費 28,227円 8月検針分(7/12~8/12 32日間)の平均気温:28.4度 平均絶対湿度:17.5g/kg 期間中エアコンは連続運転で、室温は27.5~28.5度、湿度は50~60%をキープしています。 |
287:
がばい軍曹
[2012-08-16 18:48:18]
>>285 by 購入経験者さん 情報ありがとうございます!
「日産リーフで節電アクション」は申し込みましたが・・・結果はまだ出ていないようですね。 「夏の節電ありがとうギフト」は知りませんでした。早速、検針票のコピーをとって応募してみますね! |
288:
主婦
[2012-08-20 23:35:37]
初めまして、千葉県在住です。
述べ床 33坪オール電化 太陽光2.4キロ エアコン リビング1台 子供部屋1台 (29度設定)+ 扇風機各部屋1台ずつ使用 家族 2.2人(単身赴任・専業主婦・女子高生) 8月分電気使用量 7/4~8/2 30日間 (おとくなナイト10) 昼67 夜132 合計199Kwh 4146円でした。 太陽光自己消費分 90Kwh*23.87=2148円分を加算すると総電力料金6294円 太陽光売電金額 186Kwh*48=8928円 来月は子供が夏休みの分大幅増加しそうです。 |
289:
購入経験者さん
[2012-08-23 23:42:42]
>>276です。
7, 8月分の検針結果です。 佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小5、小3)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 7月電気料金(6月22日-7月22日) 電化deナイト デイ111kWh、リビング159kWh、ナイト260kWh ¥10,354 低圧電力 437kWh ¥10,701 計 ¥21,055 検針期間の平均気温 25.6度 8月電気料金(7月23日-8月22日) 電化deナイト デイ118kWh、リビング161kWh、ナイト229kWh ¥10,694 低圧電力 654kWh ¥14,207 計 ¥24,901 検針期間の平均気温 29.2度 8月分は前年比3%減を達成して、佐賀県 「夏の節電ありがとうギフト」 の応募資格を得ました。何か当たるといいのですが。 |
290:
がばい軍曹
[2012-09-04 21:12:24]
スレ主です。No.288 by 主婦さん 新規のアップありがとうございます!
9月に入り、九州地方でもこれまでの猛暑・熱帯夜からやや開放されて、秋の訪れを感じさせる季節となって来たようです。 最近サボっていた、光熱費推移グラフを再アップしようと思っていますが、サンプルデータの集まりが悪くアップしてよいものか迷っています。 これまでに書き込みを下さった方々に、今一度1月から8月までのアップデータを頂戴出来ればと考えています。 8・9月の検針分も皆さん大変気になるところだと思いますので、是非ともご協力頂ければと思います。宜しくお願いします。 |
291:
がばい軍曹
[2012-09-12 20:48:04]
スレ主です。9月分の検針が終わりましたのでアップします。
9月分光熱費 居住地 佐賀県南部 延床面積 40坪(吹抜けなし)オール電化 空調設備 リビングエアコン(5kw)・和室エアコン(2.8kw)・寝室エアコン(2.2kw) 室内温度 26度から30度(当月はほぼ毎日LDK・寝室エアコン使用) 家族構成 夫婦+幼児2人 検針期間 8月8日~9月9日(33日間) 電力使用量 427kwh(デイ6kwh リビング102kwh ナイト319kwh) 電気料金 5,709円 太陽光発電(2012年3月5日より連係開始) 自己消費 106.0kwh×32.73円(デイ単価)=3,469円 売電金額 440.0kwh×42円=18,480円 総電力使用量 533.0kwh 光熱費合計 5,709円+3,469円=9,178円 期間平均気温 28.0度 2011年9月分(30日間) 総電力使用量 482kwh(デイ119kwh リビング160kwh ナイト203kwh) 電気料金 9,339円 期間平均気温 27.1度 前年同月比電力使用量 +51.0kwh(+9.57%) 前年同月比電気料金 +161円(内燃料調整費 +201.95円 内再エネ付加金等 +124.00円) 一日平均電力使用量 2012年9月分 16.15kwh 2011年9月分 16.07kwh 今月は蓄電池導入によるピークカット効果を検証してみたいと思います。 今年は昨年に比べナイトの電力使用量が116kwh増加しています。これは、蓄電池への充電電力量105.4kwhが主因となっています。これにより昼間の電気代・電力使用量のピークカット及び太陽光発電の売電増加が可能となっています。 一方で今夏は例年になく暑い日が続き、平均気温も前年比+0.9度となっており昼夜問わずにエアコンを稼動させたことが使用電力量増加(+0.08kwh/日)に繋がっています。 デイ・リビングタイムでの比較をすると、今年の使用電力量は6.48kwh/日(214kwh)に対し昨年は9.30kwh/日(279kwh)となります。削減率は30.32%となり、これこそが蓄電池を日中稼動させる事によるピークカット効果になります。 仮に蓄電池を導入していなかった場合の電力使用量を試算するとデイ・リビングタイムにおける今年の電力使用量は306.9kwh+α(電力使用量実績+92.9kwh+α)まで上昇することになります。(…αは平均気温上昇による電力使用量増加分) つまり、節電要請がなされていたデイ・リビングタイムの電力使用量を92.9kwh+α削減し、その電力を深夜電力にて賄うことで電力使用量の平準化が図れたものと考えています。 今後、蓄電池の普及が進めば電力会社のピーク時供給電力量の軽減が図れるものと思われますが、現状イニシャルコストが数百万円もする蓄電池の普及は困難を極めている為、補助金だけに頼らずスケールメリット等の企業努力によるコストダウンも併せることで、普及に拍車をかけてほしいものです。 |
292:
35
[2012-09-13 22:31:20]
愛知県の35です、9月分です。
2012年9月電気代 13,592円 (デイ 73Kw @ホーム 284Kw ナイト 252kw 合計609Kw) 2012年9月太陽光売電金額 10,704円 ※太陽光発電の自己消費分447.7Kwをデイタイム分として加味した電気代 2012年9月光熱費 27,471円 9月検針分(8/13~9/12 31日間)の平均気温:28.0度 平均絶対湿度:17.1g/kg 最近朝方は涼しいものの絶対湿度がまだ高いので、エアコンは連続運転は継続中です。 台風去ったあたりで終了かな? |
293:
No.9 by 入居済み住民さん
[2012-09-25 10:48:28]
北海道旭川在住です。9月分アップします。
居住地 北海道道北中部 延床面積 約38坪(吹抜けなし)オール電化 設備等 オール電化、第三種換気、電気蓄熱式暖房器(一階のみ計10.25kw)、 電気パネルヒーター(2F)、エコキュート、IHコンロ 家族構成 夫婦(共働き)、幼児2名 9月分光熱費 検針期間 8月10日~9月10日(32日間) ドリーム8 電力使用量 252kwh(昼間141kWh 夜間111kWh) 電気料金 4,847円 期間平均気温 21.6度 昨年9月分(32日間) 電力使用量 275kwh(昼間165kWh 夜間110kWh) 電気料金 5,410円 期間平均気温 22.3度 前年同月比電力使用量 -23kwh(-8%) 前年同月比電気料金 -563 円 一日平均電力使用量 2012年7月分 7.9kWh 2011年7月分 8.9kWh 昼間時間帯の削減(対昨年)が7,8月より小さい点について 今年は9月に入っても残暑が厳しく、エアコンの作動時間(昼間時間帯)は 昨年より多いです。又、炊飯を昼間時間帯の夕方にした日も多いです。 |
294:
No.9 by 入居済み住民さん
[2012-09-25 10:48:58]
連投失礼します。
一昨年の9月初めに入居した我が家は9月検針日が光熱費の年度締日でもあります。 本年度(昨年からの増減) ドリーム8 昼間使用量:2,162kWh(-311kWh) 夜間使用量:11,180kWh(-411kWh) 基本料金:26,460円(0円) 昼間合計料金:54,639円(-8,979円) 夜間合計料金:93,577円(-3,439円) 燃料費調整額:-796円(値引額としては-12,888円) 通電制御割引温水器:-4,534円(0円) 通電制御割引暖房器:-17,640円(0円) 太陽光発電促進付加金:192円(+154円) 再エネ発電賦課金:160円(+160円) 小計:152,056円(+783円) ホットタイム22ロング(11〜4月分のみ) 使用量:1,890kWh(+267) 基本料金:3,843円(0円) 使用料金:24,823円(+4,161円) 小計:28,666円(+4,161円) 総電力使用量:15,232kWh(-455kWh) 電気料金総合計:180,722円(+4,944円) 昨年度と比較して 平均気温:データは1〜9月分のみの抽出だが本年度は約0.8度低い 光熱費:燃料費調整額の減少、付加金や課金の追加で増加 使用量:エアコンを補助暖房として積極的に利用、冷蔵庫の買い替えで減少 総括 電気使用量の抑制は省エネ家電への買い替えが有効。特に冷蔵庫。 今更ながらオール電化住宅にとって光熱費は電力会社のさじ加減次第。 |
295:
購入経験者さん
[2012-09-27 21:55:23]
>>289です。
9月分の検針結果です。 佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小5、小3)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 9月電気料金(8月22日-9月21日) 電化deナイト デイ116kWh、リビング147kWh、ナイト235kWh ¥10,348 低圧電力 428kWh ¥10,840 計 ¥21,055 検針期間の平均気温 26.6度 平年並みでした。 |
296:
購入経験者さん
[2012-09-27 21:57:15]
>>295
合計金額は¥21,188の間違いでした。 |
297:
がばい軍曹
[2012-10-10 21:01:37]
スレ主です。10月分の検針が終わりましたのでアップします。
10月分光熱費 居住地 佐賀県南部 延床面積 40坪(吹抜けなし)オール電化 空調設備 リビングエアコン(5kw)・和室エアコン(2.8kw)・寝室エアコン(2.2kw) 室内温度 24度から30度(当月は5日程LDKエアコン稼動) 家族構成 夫婦+幼児2人 検針期間 9月10日~10月9日(30日間) 電力使用量 339kwh(デイ2kwh リビング59kwh ナイト278kwh) 電気料金 4,232円 太陽光発電(2012年3月5日より連係開始) 自己消費 47.7kwh×32.73円(デイ単価)=1,561円 売電金額 467.0kwh×42円=19,614円 総電力使用量 386.7kwh 光熱費合計 4,232円+1,561円=5,793円 期間平均気温 22.5度 2011年10月分(33日間) 総電力使用量 494kwh(デイ104kwh リビング151kwh ナイト239kwh) 電気料金 8,855円 期間平均気温 23.2度 前年同月比電力使用量 -107.3kwh(-27.75%) 前年同月比電気料金 -3,062円(内燃料調整費 +32.34円 内再エネ付加金等 +90.00円) 一日平均電力使用量 2012年10月分 12.89kwh 2011年10月分 14.97kwh 今月は9月上旬こそ夏空の暑い日が続きましたが、中旬以降は急に肌寒さを感じる程に秋の様相が強まり平均気温も前年比-0.7度となっています。このことからエアコンを稼動を控える事が出来、電力使用量減少に繋がっています。 加えて、8月下旬に拙宅の冷蔵庫をエコ替えしました。これまでの年間消費電力はカタログ値で700kwhだったものが、200kwhに抑えることが可能となっています。( 日立 RSF52BM ) 従来の冷蔵庫は約2kwh/日も電力消費していたものが、今回導入した冷蔵庫では約0.55kwh/日となったことも消費電力量を押し下げる要因となっています。 これらの2つの要因で使用電力量は前年比-2.08kwh/日が実現出来ています。 |
298:
入居済み住民さん
[2012-10-11 14:21:56]
北海道旭川在住です。9月分アップします。
居住地 北海道道北中部 延床面積 約38坪(吹抜けなし)オール電化 設備等 オール電化、第三種換気、電気蓄熱式暖房器(1階のみ計10.25kw)、 電気パネルヒーター(2階)、エコキュート、IHコンロ 家族構成 夫婦(共働き)、幼児2名 10月分光熱費 検針期間 9月11日~10月10日(30日間) ドリーム8 電力使用量 315kwh(昼間140kWh 夜間175kWh) 電気料金 5,275円 期間平均気温 17.5度 昨年9月分(2011/9/10〜2011/10/11 32日間) 電力使用量 467kwh(昼間197kWh 夜間270kWh) 電気料金 7,684円 期間平均気温 13.5度 前年同月比電力使用量 -152kwh(-33%) 前年同月比電気料金 -2,409 円 一日平均電力使用量 2012年10月分 10.5kWh(昨年同時期14.6kWh) 今年は気温が高いので蓄熱式電気暖房器の電源を入れたのが末日含む二日間のみで、 他は朝晩のエアコンの暖房で済みました。又、先月の話になりますが、 北海道電力の「みんなde節電キャンペーン」で昨年比7%以上15%未満の節電ということで 1,000円分のQUOカードを戴きました。 これからは気温が平年並みになってきて暖房も蓄熱式電気暖房器+電気パネルヒーター が必要になり、エコキュートやエアコンの効率も下がるので2万円超となるでしょう。 |
299:
298
[2012-10-11 14:26:09]
> 2万円超となるでしょう。
目盛りの見間違えです。1万超ですね。 昨年は使用量1,029kWhで13,501円でした。 |
301:
35
[2012-10-14 23:17:33]
愛知県の35です、10月分です。
2012年10月電気代 10,776円 (デイ 38Kw @ホーム 224Kw ナイト 219kw 合計481Kw) 2012年10月太陽光売電金額 13,728円 ※太陽光発電の自己消費分312.0Kwをデイタイム分として加味した電気代 2012年10月光熱費 20,448円 10月検針分(9/13~10/11 29日間)の平均気温:24.2度 平均絶対湿度:12.4g/kg 急激に湿度が下がってきました。洗濯物は部屋干しに切替です。 |
302:
35
[2012-11-13 23:21:31]
愛知県の35です、11月分です。
2012年11月電気代 11,298円 (デイ 52Kw @ホーム 212Kw ナイト 252kw 合計516Kw) 2012年11月太陽光売電金額 13,920円 ※太陽光発電の自己消費分248.7Kwをデイタイム分として加味した電気代 2012年11月光熱費 19,008円 11月検針分(10/12~11/12 32日間)の平均気温:16.1度 平均絶対湿度:7.0g/kg 1年間は続けようと思っていましたので、次がラストですかね。 |
303:
298
[2012-11-14 18:44:08]
北海道旭川在住です。11月分アップします。
11月分光熱費 検針期間 10月11日~11月11日(32日間) ドリーム8 電力使用量 1,022kwh(昼間153kWh 夜間869kWh) 電気料金 11,280円(昨年同時期10,285円) ホットタイム22ロング 電力使用量 76kwh (昨年同時期146kWh) 電気料金 2,533円(昨年同時期3,216円) 総電力料金 13,813円(昨年同時期13,501円) 総電力使用量 1,098kWh(昨年同時期1,029kWh) 一日当り電気料金 431円(昨年同時期450円) 一日当り平均電力使用量 2012年11月分 34.3kWh(昨年同時期と同じ) 期間平均気温 8.5度 (昨年同時期8.2度) 昨年比でホットタイム22ロングでの使用量を減らせているので一日当りの料金は安くなりましたが、冷蔵庫が新しくなっている点、平均気温が高い点等を考慮すると、一日平均電力使用量が減っていないのは節電の面で問題有り、です。 |
304:
がばい軍曹
[2012-11-17 11:20:09]
スレ主です。by35さん by298さん早速のアップありがとうございます。by35さんの言われる通り、私も1年間はやってみようと思っていましたので、来月あたりが最後になるカモです!本当に長い間お付き合い頂きましてありがとうございます。
11月分の検針が終わりましたのでアップします。 11月分光熱費 居住地 佐賀県南部 延床面積 40坪(吹抜けなし)オール電化 空調設備 リビングエアコン(5kw)・和室エアコン(2.8kw)・寝室エアコン(2.2kw) 室内温度 18度から22度(当月は朝に20日程LDKエアコン稼動) 家族構成 夫婦+幼児2人 検針期間 10月10日~11月7日(29日間) 電力使用量 445kwh(デイ2kwh リビング61kwh ナイト382kwh) 電気料金 5,170円 太陽光発電(2012年3月5日より連係開始) 自己消費 39.7kwh×27.23円(デイ単価)=1,081円 売電金額 501.3kwh×42円=21,054円 総電力使用量 484.7kwh 光熱費合計 5,170円+1,081円=6,251円 期間平均気温 16.8度 2011年11月分(29日間) 総電力使用量 328kwh(デイ51kwh リビング65kwh ナイト212kwh) 電気料金 4,985円 期間平均気温 19.1度 前年同月比電力使用量 +156.7kwh(+47.77%) 前年同月比電気料金 +1,266円(内燃料調整費 -72.94円 内再エネ付加金等 +118.00円) 一日平均電力使用量 2012年11月分 16.71kwh 2011年11月分 11.31kwh (※為参考2011年10月分 14.97kwh) 今月は10月上旬こそ例年並の気温でしたが、中旬以降は急に寒さが一段と厳しくなり平均気温も前年比-2.3度となっています。 前年同月は私が入院し、月の半分以上は妻子が実家に帰っていた日があったことで電力使用量が少なくなっており、単純に比較できない特殊要因があります。(日中は在宅するも、夜間は実家に帰っており給湯にかかる電力使用量が少ない) 昨年の11月分は比較対象とすることが出来ませんが、12月分では上記の特殊要因がなくなります。悪しからずご了承下さい。 |
305:
がばい軍曹
[2012-12-13 10:00:36]
12月分の検針が終わりましたのでアップします。
12月分光熱費 居住地 佐賀県南部 延床面積 40坪(吹抜けなし)オール電化 空調設備 蓄熱暖房機(5kw)・リビングエアコン(5kw)・寝室エアコン(2.2kw) 室内温度 20度から22度(当月は25日間蓄熱暖房機稼動) 家族構成 夫婦+幼児2人 検針期間 11月8日~12月9日(32日間) 電力使用量 1,120kwh(デイ6kwh リビング89kwh ナイト1,025kwh) 電気料金 11,572円 太陽光発電(2012年3月5日より連係開始) 自己消費 34.7kwh×27.23円(デイ単価)=945円 売電金額 333.3kwh×42円=13,998円 総電力使用量 1,154.7kwh 光熱費合計 11,572円+945円=12,517円 期間平均気温 10.1度 2011年12月分(29日間) 総電力使用量 657kwh(デイ50kwh リビング59kwh ナイト548kwh) 電気料金 7,727円 期間平均気温 13.3度 前年同月比電力使用量 +497.7kwh(+75.7%) 前年同月比電気料金 +4,790円(内燃料調整費 +217.61円 内再エネ付加金等 +369.00円) 一日平均電力使用量 2012年12月分 36.08kwh 2011年12月分 22.66kwh(為参考 2012年1月分 50.34kwh) 今月は11月中旬以降は例年以上に寒さが一段と厳しくなり、日中の最高気温も10度を下回る日が多く、平均気温も前年比-3.2度となっています。例年、12月上旬から蓄熱暖房機を使用していましたが、今年は半月程早くから使用した為ナイトの消費電力が大きく跳ね上がっています。 話は変わりますが、来春以降の電気料金値上げがほぼ確実となっています。新単価での蓄熱暖房機のランニングコストは約3割アップする事が分かっていますので、来冬は暖房器具を石油ファンヒーターに移行せざるを得ない状況となりそうです。 |
306:
35
[2012-12-13 23:54:57]
愛知県の35です、最終、12月分です。
所在地 愛知県南部地方 建築工法 在来木造(グラスウール充填+付加断熱 次世代省エネI地域仕様) 延床面積 約73坪併用住宅 吹き抜けあり 建築年月 2011年2月 暖房設備 三菱エコヌクールピコ(50畳タイプ)(7Kwくらい?) +サンポット床下放熱器(1F) +サンポットパネルヒーター(2、3F) 寝室エアコン(2.8Kw) ロフトエアコン(2.2Kw) 給湯設備 ダイキンエコキュート460ℓ 調理器具 日立IHヒーター 換気設備 パナソニック第一種熱交換換気扇 発電設備 三洋5.25Kw 家族構成 夫婦・幼児2人 ・暖房温度は21度で全館暖房、エアコンは暖房に使用せず ・併用住宅なので日中も在宅 ・昼間、日射が取り込める場合は、暖房をOFFにしている ・冷暖房期間、換気は弱(0.25回/h)に設定 2012年12月電気代 18,467円 (デイ 78Kw @ホーム 366Kw ナイト 527kw 合計971Kw) 2012年12月太陽光売電金額 8,832円 ※太陽光発電の自己消費分226.7Kwをデイタイム分として加味した電気代 2012年12月光熱費 25,495円 12月検針分(11/13~12/12 30日間)の平均気温:8.0度 平均絶対湿度:4.2g/kg 暖房はちょうど11/12から開始しました。暖房費用は、エコヌクールのモニターで見ると 7,600円でした。昨年同時期の倍以上です。うちも朝方冷え込む分、深夜帯が一番電力消費しているようなので、値上がりするとちょっと影響ありです。 では、これで失礼します。 我が家は併用住宅だったり、いろいろ特殊ですが、もし誰かのお役に立てたなら幸いです。 |
307:
がばい軍曹
[2012-12-14 07:10:36]
愛知県の35さん 1年間のお付き合い頂きまして本当にありがとうございます。
このスレを訪問されている方々に多くの情報を提供頂きましてスレ主としても感謝多謝です。 最終版の取り纏め報告を年末頃に掲載出来ればと思っています。また何かしらのご縁がありましたら宜しくお願い致します。 |
308:
303
[2012-12-14 20:52:01]
北海道旭川在住です。12月分アップします。
居住地 北海道道北中部 延床面積 約38坪(吹抜けなし)オール電化 設備等 オール電化、第三種換気、電気蓄熱式暖房器(1階のみ計10.25kw)、 LDKエアコン5kw、電気パネルヒーター(2階)、エコキュート、IHコンロ 家族構成 夫婦(共働き)、幼児2名 検針期間 11月12日~12月10日(29日間) ドリーム8 電力使用量 1,679kwh(昼間199kWh 夜間1,480kWh) 電気料金 17,551円(昨年同時期17,255円) ホットタイム22ロング(二階各部屋電気パネルヒーターのみ) 電力使用量 221kwh (昨年同時期382kWh) 電気料金 3,884円(昨年同時期5,426円) 総電力料金 21,435円(昨年同時期22,681円) 総電力使用量 1,900kWh(昨年同時期1,969kWh) 一日当り電気料金 739円(昨年同時期782円) 一日当り平均電力使用量 65.5kWh(昨年同時期67.9kWh) 期間平均気温 -0.5度 (昨年同時期-0.6度) ドリーム8については昨年同時期の1,587kwhより増えましたが、これはLDKにあるエアコンの暖房運転を増やしたからでしょう。その分、一階の電気蓄熱暖房器の電力消費量、リビング階段から二階に上がる暖気でホットタイム22ロングの電力使用量を減らせたと見ています。今期は北海道電力と北海道庁で節電キャンペーンが行われ、我が家も其々に参加していますが、冬の節電は健康面への影響も大きいために目標達成は厳しい見通しです。 |
309:
購入経験者さん
[2012-12-20 21:58:55]
>>295です。
溜まってました。10-12月の3か月分です。 佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小5、小3)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 10月電気料金(9月22日-10月22日) 電化deナイト デイ134kWh、リビング196kWh、ナイト318Wh ¥12,210 低圧電力 0kWh ¥2,362 計 ¥14,572 検針期間の平均気温 20.3度 11月電気料金(10月23日-11月20日) 電化deナイト デイ114kWh、リビング180kWh、ナイト327Wh ¥11,096 低圧電力 96kWh ¥5,813 計 ¥16,909 検針期間の平均気温 13.9度 12月電気料金(11月21日-12月19日) 電化deナイト デイ107kWh、リビング182kWh、ナイト370Wh ¥11,286 低圧電力 523kWh ¥11,465 計 ¥22,751 検針期間の平均気温 9.3度 夜が長くなるほど寒くなるほど照明と給湯でナイトタイムの使用量が増えます。 |
310:
ご近所さん
[2012-12-21 08:16:06]
木造二階建て100㎡(築5年)
夫婦(勤め人&専業主婦) 電気使用量252kWh(2012.11.13~2012.12.12) 都市ガス使用量13㎥(2012.11.13~2012.12.11) 太陽光もエゴキュートもなし (参考) 電気使用量は今年の一月から299、279、253、275、288、225、232、337、306、230、256、252kWh 都市ガス使用量は同じく26、19、13、16、8、4、2、1、1、2、3、13㎥ 電気は調理とエアコンその他で使用、ガスは給湯とストーブ、灯油は使用していません |
311:
ご近所さん
[2012-12-21 08:40:41]
東海地方、木造二階建て100㎡(築5年)
夫婦(勤め人&専業主婦) 電気使用量252kWh(2012.11.13~2012.12.12) 都市ガス使用量13㎥(2012.11.13~2012.12.11) 太陽光もエゴキュートもなし (参考) 電気使用量は今年の一月から299、279、253、275、288、225、232、337、306、230、256、252kWh 都市ガス使用量は同じく26、19、13、16、8、4、2、1、1、2、3、13㎥ 電気は電磁調理とエアコンその他で使用、ガスは給湯とストーブに使用 灯油、薪ストーブは使用していません。 水道光熱費(浄化槽点検費用含む)は年間15万円くらいです。 生活は特に節約ってわけではないが、体を動かすのを厭わず合理的な性格です。 |
312:
購入経験者さん
[2013-01-24 16:29:09]
>>309です。
1月分です。 佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小5、小3)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 1月電気料金(12月20日-1月23日) 電化deナイト デイ169kWh、リビング259kWh、ナイト589Wh ¥16,509 低圧電力 846kWh ¥15,651 計 ¥32,160 検針期間の平均気温 4.9度 両親が10日滞在していた(TV、電灯、給湯等の増加)のと、イグアナを預かり巨大な飼育容器を温めるヒーターが稼働していたため、電化deナイトが平年より大幅(22%)増加しました。対して全館空調の低圧電力は人が多いからなのか、イグアナ飼育容器からの熱のせいか、平年より7%ほど少なめでした。 >>309で12月検針期間の平均気温を9.3度と投稿していましたが、7.9度の間違いでした。 |
313:
購入経験者さん
[2013-02-24 10:01:01]
>>312です。
2月分です。 佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小5、小3)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 2月電気料金(1月20日-2月22日) 電化deナイト デイ126kWh、リビング194kWh、ナイト437Wh ¥12,521 低圧電力 661kWh ¥13,161 計 ¥25,682 検針期間の平均気温 6.6度 給湯を例年より多めに設定しているのと、加湿器の24時間稼働で、電化deナイトがやや高めですが、去年みたいに寒くないので全館空調はかなり抑えられました。全体としては平年並みと言っていいでしょう。 |
314:
購入経験者さん
[2013-03-26 19:44:51]
>>313です。
3月分の電気代です。 佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小5、小3)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 3月電気料金(2月23日-3月23日) 電化deナイト デイ109kWh、リビング173kWh、ナイト402Wh ¥11,298 低圧電力 291kWh ¥8,332 計 ¥19,630 検針期間の平均気温 10.3度 今年のこの時期は暖かく、低圧使用量は平年より低めです。給湯に必要な電力量も低下し明るくなってきたことも相まって、電化deナイトも先月より随分減少しました。 |
315:
購入経験者さん
[2013-04-25 15:51:29]
>>314です。
4月分の電気代です。 佐賀南部(IV地区)、5人家族(夫婦、小6、小4、新生児)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。 4月電気料金(3月23日-4月22日) 電化deナイト デイ134kWh、リビング186kWh、ナイト382Wh ¥12,216 低圧電力 222kWh ¥7,469 計 ¥19,685 検針期間の平均気温 13.0度 3月の終わりに子供が生まれたので室温を高めに保っていました。それで例年より低圧が多めです。 そろそろこのスレも役目を終えたようですかな。 |
もう少し詳しく書きますと
今年の6月分の使用量
348kWh(昼間8−24時97kWh、夜間0−8時251kWh)に対して
昨年の使用量実績は(昼間7−23時、夜間23−7時)
6月 509kWh(昼間129kWh、夜間380kWh)
エコキュートは「おまかせ標準」、暖房はほぼ蓄熱式電気暖房器
7月 300kWh(昼間169kWh、夜間131kWh)
エコキュートは「おまかせ節約」、蓄熱式電気暖房器はOFF、時々エアコン暖房&冷房
8月 268kWh(昼間163kWh、夜間105kWh)
エコキュートは「おまかせ節約」、蓄熱式電気暖房器はOFF、時々エアコン冷房
9月 275kWh(昼間165kWh、夜間110kWh)
エコキュートは「おまかせ節約」、蓄熱式電気暖房器はOFF、時々エアコン暖房&冷房
となっており、今年の6月分の使用量が特別少ないという事でもありません。
>>261で書き漏らしている事として、
蓄熱式電気暖房器の蓄熱量は不在中の自然放熱と帰宅後のファン作動放熱に
必要と思われる量だけ蓄熱する様に設定(不足したらエアコン暖房)
外出までの朝はエアコン暖房(蓄熱式電気暖房器はファン停止の自然放熱のみ)
煮込み料理やオーブン料理等の凝った料理はしない、
ご飯は保温せず常温保存、食べる分だけ電子レンジ加熱
としている事(これらは昨年と変わらない)ぐらいです。
又、冬は節約で体調を崩すような事は避けたいが故に暖房で膨大な電力を使用するので、
その分この時期だけでも電気料金を抑えたいという気持ちは少なからずあります。
建坪については正確な数値は忘れましたが、
一階LDK19.5畳、和室4.5畳、ユーティリティ3畳、バス2畳、土間納戸3.5畳、
二階8畳、6畳×2、WIC4.5畳、廊下
他階段、廊下、玄関で10坪以下ではありません。