野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八坂萩山町 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ八坂萩山町 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-28 12:28:42
 

有意義な情報・意見交換ができますように♪


公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-01-14 16:10:56

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ八坂萩山町 【契約者専用】

81: 契約済みさん 
[2012-04-17 22:15:08]
こんな感じですが(写真投稿がうまくいけば)
こんな感じですが(写真投稿がうまくいけば...
82: 契約済みさん 
[2012-04-17 22:18:49]
写真が投稿できましたので続けて2枚出します
写真が投稿できましたので続けて2枚出しま...
83: 契約済みさん 
[2012-04-17 22:20:00]
建物の裏側です
建物の裏側です
84: 匿名 
[2012-04-17 22:46:52]
いや これマンションと言うより 学校 じゃない?
85: 匿名さん 
[2012-04-17 23:10:07]
写真だとまだ良く写ってますね。
現物は完成予想図と全然違ってますよ。
86: 契約済みさん 
[2012-04-17 23:18:57]
写真ありがとうございます。
最初からくすんだ色の外壁なのでしょうか?

たしかにちょっと小学校っぽいですよね。。。
87: 契約済みさん 
[2012-04-17 23:25:17]
74です。
写真アップありがとうございます!

みなさんが言うほど悪くないかなぁって印象です。
88: 匿名さん 
[2012-04-17 23:27:58]
新築マンションに見えない。

オハナコンセプトの「上質感」の実現からはほど遠いですね。
90: 匿名さん 
[2012-04-18 01:35:52]
残念ながら上質感はありませんし、学校や病棟に見えなくもありませんが、生活空間の内装が良ければと想います。
91: 匿名さん 
[2012-04-18 01:43:26]
写真を見ると道路スレスレに建てたマンションって感じだな
92: 匿名さん 
[2012-04-18 07:12:26]
諦めるべきレベル?
明らかに違うような??
93: 匿名 
[2012-04-18 07:20:32]
契約者の不安コメントに便乗した、なりきり契約者が写真だけ見てネガスレキャンペーンしてますね…

久しぶりな感じw

完成見ないと何とも言えないけど、
そもそも高級感求める物件でもないし、
言うほど道路ギリギリでもないし、
これが小学校ならかなりのハイレベルだなと思える。

まあエントランスと内装さえ良ければ外観は過剰な期待はしてませんけどね。
94: 匿名 
[2012-04-18 11:57:41]
安かろう悪かろうをつかまされたということですか。ショック。
95: 匿名 
[2012-04-18 11:57:46]
安かろう悪かろうをつかまされたということですか。ショック。
96: 匿名 
[2012-04-18 12:39:42]
じゃあ解約したら?
他に買いたい人いっぱいいますからね。
97: 契約済みさん 
[2012-04-18 12:58:43]
確かに外観は上質感とは違いますね。ただ、質素で慎ましい表情をしていて、これはこれでありなのかなと思います。オハナは上質感も謳ってますが、外観を見ると上質感というよりもむしろ華美を排したシンプルなライフスタイルを提案した方が分かりやすかったかなと思います。
いずれにしてもうちは夫婦ともに外観も満足してます。この物件を購入された方は皆さん、真面目で堅実な方が多いのかなと思います。良いコミュニティができるといいですね。
98: 匿名さん 
[2012-04-18 18:37:13]
今日、実際に見に行ってkました。
エントランスのタイルも完成予想図とはかなりかけ離れている印象をもちました。

高級感を求めているわけではないのですが、あまりに違っていたもので。
値段相応と割り切ったほうがいいんですかね?
まだ完成ではないので期待はしていますが、ここから変わるとしたら何がかわりますかね?
99: 匿名 
[2012-04-18 19:10:52]
これ以上の改善は難しいでしょうが、野村のプライドに期待します。このままでは今後のオハナの信用に関わりますので・・・
100: 匿名さん 
[2012-04-18 19:18:02]
みなさんが話している内容が本当なら
本当に野村何とかしてください。
安価と言っても額が額ですから。
101: 匿名 
[2012-04-18 20:15:50]
>98
具体的に何がどう違うんですか?
感覚だけ言われても…
102: 匿名 
[2012-04-18 20:18:01]
つか、MRで現物の素材見てるはずですよね?
それともかけ離れてるんなら、こんなとこに書き込みしてる場合じゃなくてクレーム入れるレベルかと…
個人的にはそこまで違和感は無かったですが?
103: 匿名さん 
[2012-04-18 20:52:58]
私も想定の範囲内です。
がっかりされている方は、過剰な期待をされていたのでは。
完成予想CGからそんなに外れているとは思いません。
104: 通りすがり 
[2012-04-18 21:13:37]
これだけガラス手摺をふんだんに使って文句言われたら可哀想だな。

縦格子の安いマンションだらけでしょ?このあたり。
しかも、接続が見えない高い仕様に見えるが。
105: 匿名 
[2012-04-19 07:06:14]
昔のマンションは縦格子のベランダだが、最近は全く無いと思うよ。
廊下側が縦格子なのは安物のマンションに稀に有るが。。
106: 匿名さん 
[2012-04-19 09:20:01]
こんな安物マンションに高級感求めるなんて勘違いも甚だしい。
しっかりしたものが欲しければプラウド買えばいいのに。
107: 匿名 
[2012-04-19 13:50:00]
そこまで不満あるなら、直接長谷工なり野村に文句を言うはずですがそれが出来る立場にいないから、ここを賑わして楽しむ…
契約者じゃない人のネガ書き込みですね。
あと、それにつられて不安になる自己判断出来ない一部の契約者もいますねw
108: 匿名 
[2012-04-19 18:36:03]
そうは言っても、パンフレットのややブラウン系で重厚感ある外観のイメージで購入を決めた人も多いと思われます。その上野村ブランドですので期待が膨らむのも無理からぬ事と思います。
109: 匿名 
[2012-04-19 18:51:08]
野村は野村でもプラウドじゃないし、ブランドと言われてもね。
仕方ないですよ、デフュージョンブランドなんだから。
むしろ高いだけのハセプラより百倍よいね!!
110: 匿名さん 
[2012-04-19 18:52:04]
契約者同士もめてますね。
高級感を求めているのでなく、
完成図イメージと違うことに不満が出てきてるんじゃないですかね。
111: 匿名さん 
[2012-04-19 18:53:58]
自分の気に入る物が欲しければそれ相応の対価を払うのは当然。
あらお安いで買って後から文句言うなんてね…
それにパンフにも現状と完成予想図にずれがあっても現状優先って書いてあるでしょ。
112: 匿名 
[2012-04-19 19:02:55]
CG だろうが手描きだろうが、絵は絵でしかない。写真でさえも撮影次第で別物のように見えることがある。
どこまで本物に近い仕上がりを予想できるか、それは契約者の問題だろう。
113: 匿名 
[2012-04-19 19:47:45]
>111
>112
同感です。
オハナの問題というより契約者側の無責任さの方が問題ですね。

>108
パンフレットでマンション決める人がいるとは俄に信じがたいですが、もしそうならよっぽど他力本願な人だと思いますよ。

少なくとも私は想定内なんで、全く不安になってないですよ。
114: 匿名 
[2012-04-19 20:48:16]
久米川にプラウドがあるから比べてみてみればよいのでは。

あちらは、最低でも3千万後半からだったけど、シンプルですよ。タイルの量とかは確かに違いますが。
115: 匿名さん 
[2012-04-19 21:01:49]
完成してないうちの購入なので完成予想図でしか判断できないですからね。

私は写真よりも現物をみてかなり違うなと感じました。ただ、ぎりぎりオッケー範囲内でしたけど。

写真だけで想定内という方は現物みてきたほうがいいですよ。また違う印象ですから。

野村は今後を考えないと竣工前の完売は難しいでしょうね。

完成予想図とかけ離れていると感じる人が契約者に何人もにいるという現実を考えると、

八坂、平塚のような売れ方はしないでしょうね。小学校、公団といい勝負と感じる人も現実いますし。

あとコンセプトである「上質感」は外したほうがいいですね。

オハナ平塚でも完成予想図とエントランスが違うような書き込みがありましたね。
116: 匿名さん 
[2012-04-19 21:09:31]
完成予想図
完成予想図
117: 匿名さん 
[2012-04-19 21:42:15]
完成予想図まで載ったんですね。

写真じゃ分からないですが
タイルの量が全然違う?
118: 匿名さん 
[2012-04-19 21:46:38]
あと完成予想図では2~3階部分バルコニーのブロック塀上に手すりがありますが、建設写真ではありませんね。
今から作るんですかね?
119: 住民でない人さん 
[2012-04-19 22:07:20]
府中のクラッシィハウスも長谷工なんですが、見た目がそっくりです。
野村どうこうじゃなくて長谷工の造りなんじゃないでしょうか?
そのクラッシィハウスも最初は色々言われてましたが、
私は前を通るたびに清潔感があって明るいマンションだなぁと思ってます。
120: 匿名 
[2012-04-19 22:54:09]
>115
問題ないという意見も多数あるのに、それは無視してマイナスの印象づけに必死ですね?
野村の心配までしてあげるなんて…

ちなみに平塚は年末完成ですからまだエントランスなんてできてないと思いますが?
121: 匿名 
[2012-04-19 23:54:02]
入居前はどうしても浮足立って、理想が膨らみがちですよね。

でも、すぐに慣れるのでは。
122: 契約済みさん 
[2012-04-20 00:17:38]
植栽入ってエントランス屋根出来て足場全部外れたらまた印象変わりますよ。

まずは脳内で美化しすぎたオハナを修正しましょう。
ブラウン系の印象でしたが良く見るとエントランスのみですね。
私はその他質感?は特に異論はないですね。

週末散歩がてら見て来ようと思います^^
123: 匿名 
[2012-04-20 08:32:36]
>116
えらい暗い完成予想図だね?
俺が見てたのと違うな…携帯だから?
124: 匿名 
[2012-04-20 08:44:37]
モデルルームに貼ってたタイルと一緒だよ。

現物見てる契約者のコメントじゃないでしょ。
125: 匿名 
[2012-04-20 09:10:47]
購入者でもないどうでもよいコメントが蛆のようにわいてきた。悪霊退散。
126: 匿名 
[2012-04-20 12:26:46]
>116
確かに写真暗いね。
なんか加工してんのかな?
127: 契約済みさん 
[2012-04-20 12:36:35]
115>
平塚の書き込みキチンと読まれた方がいいですよ
128: 匿名 
[2012-04-20 18:32:01]
CGのエントランスは本物のレンガみたいな重厚感があるのに実物は全然違う。
129: 匿名さん 
[2012-04-20 19:37:05]
重圧感は本当に感じないですね。
あと118だ言っている2~3階部分バルコニーのブロック塀上に手すりは?
今から?
130: 匿名さん 
[2012-04-20 19:40:29]
現物はエントランス屋根~2階部分のバルコニー塀の色も現物とは全く違ってましたね。
エントランス部分のダークブラウン様の色がアクセントになって良い感じだったのが、ほぼ同系色に感じましたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる