野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八坂萩山町 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ八坂萩山町 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-28 12:28:42
 

有意義な情報・意見交換ができますように♪


公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-01-14 16:10:56

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ八坂萩山町 【契約者専用】

331: 匿名さん 
[2012-07-12 22:16:08]
はい。内覧会とても楽しみです。
うちはモデルルームの間取りと違うので、図面でなく早くこの目で見てみたいです。
332: 匿名さん 
[2012-07-12 22:22:05]
予想以上でした。
オハナの樹々のある空間で上質を目指すというコンセプトが伝わってくるようです。
333: 匿名 
[2012-07-12 22:51:31]
エントランスにはオハナ八坂萩山町のネームが入り、いよいよという感じがしました。エントランス部分は確かに石材が豊富に使われてて上質感ありました。また夜になると間接照明で暖かい感じですし、インナーコートや正面の植栽部分もライトアップの用意がされていたので、夜のオハナも楽しみです。一方、廊下側の各戸のライトは全部点灯してましたね。こちらのライトはダウンライトではなく、ごくごく普通な感じです。

334: 匿名さん 
[2012-07-12 23:25:14]
ロビーラウンジも見えましたが、パンフレットと全く変わらない感じで
これまた大満足でしたね。
住むのが本当に楽しみですね。
335: 匿名 
[2012-07-13 20:44:58]
どなたかエントランスの画像をupしてもらえないでしょうか?
336: 契約者さん 
[2012-07-16 16:36:03]
平塚の契約者スレを拝見したら、復興エコポイント15万円分の手続きを野村不動産がしてくれて、その報告が届いたという旨の書き込みがいくつかあったのですが、皆さんそのようなお知らせは届きましたか?
以前間に合わないという書き込みはありましたが、引き渡しが八坂より後の平塚は対応してもらえてるのは、あきらめずにどなたかが掛け合ったからなのですかね。
大きいです…
337: かぜっぴき 
[2012-07-16 20:18:56]
本当ですね!エコポイントどうなのでしょうか

336さんの書き込みを見て平塚の書き込みを確認しましたら、確かに建築状況&エコポイント申請12月までに・・・

と書き込みがありました。

引渡しの早い八坂が0で平塚は15万なんですかね?


明日聞いてみようかな・・
338: 匿名さん 
[2012-07-16 23:00:45]
依頼した人だけなんですかね。
うちも聞いてみようかな。
339: 匿名 
[2012-07-17 01:47:43]
復興エコポイントは前のエコポイントとは対象になる期間が別です。
ちゃんと内容理解してないから詳しく説明できませんが、着工の時期とかで対象の物件かどうかがまず違ってくるようです。
平塚のオハナとは工事期間とか違うので、平塚はもらえて、八坂はもらえないとか有り得ます。
頼んだ人だけもらえるとか、そーゆうものではないですね。
対象期間などは検索すれば分かるので、見てみると良いと思います。
340: 匿名 
[2012-07-17 07:17:06]
着工時期が平塚とは異なります。
こちらは通常のエコポイントです。
341: 匿名さん 
[2012-07-17 07:22:38]
八坂は「住宅エコポイント(30万円)」の対象、平塚は「復興支援住宅エコポイント(15万円)」の対象です。

「住宅エコポイント」は、予約不要で、申請期限は、10階以下のマンションの場合、平成24年12月31日までです。
「復興支援住宅エコポイント」は、予約が必要で、その予約が先日終了しました。

なので、八坂を購入された方は、引き渡し時に申請書類をもらって、今年中に申請すればいいのだと思います。
ただ、万が一予算が底をつけば期限前でも申請を打ち切るそうなので、書類をもらったらすぐ申請した方がいいようです。
申請書類をもらうまでに予算に達しないことを祈りつつ、待つしかないですね。

私は全然エコポイントに詳しくないですが、エコポイントのホームページを見て、こんな感じで理解しています。
違っていたら、どなたか訂正・補足をお願いします。
342: 契約済みさん 
[2012-07-17 09:27:28]
そう、予算があれば良かったんですが先日予算無くなったとニュースでやってましたね(T . T)
30万あればどんなに助かったことか…
救済策が欲しい!
343: 契約済みさん 
[2012-07-17 11:08:15]
341さん
わかりやすく説明して下さってありがとうございます。
以前ホームページを読んだのですが、住宅エコポイントと復興エコポイントの違いをよく理解していませんでした。
半分になっても復興エコポイントは受けられるのかなと、かすかな期待を残していました。
もう少し早いか、平塚くらいの着工時期だったら受けられたのですね。残念ですが、運ですね。
344: 匿名さん 
[2012-07-17 13:34:25]
仕事と言われてしまえばそれまでですが、こんな暑い日にも作業してくれてると思うとありがたいです。
345: 匿名 
[2012-07-17 17:31:18]
予算が尽きたのは復興エコポイントです。八坂の対象となる住宅エコポイントについてはまだ予算がきれたという報道はありません。
30万いただきましょう。
346: 匿名さん 
[2012-07-17 20:15:28]
いただきましょう!
347: 契約済みさん 
[2012-07-17 21:55:27]
そうましょう!
348: 匿名さん 
[2012-07-18 19:02:46]
引っ越し幹事のアリさんってどうですか?

アリさんに決めたのですが、値段は納得、対応に不安がちょこちょこあるんですが・・・
みなさんは他業者にしましたか?
349: 匿名さん 
[2012-07-18 22:13:56]
>>348さん
アリさんにしましたが、同意です。
詳細は挙げませんが、不安?
安心感がない?今も所そんな印象持ってますw
350: 匿名希望 
[2012-07-19 10:52:07]
うちもアリさんです。
結局は作業に来た人の当たり外れだと思います。
でも今回は提携業者ですから酷くは無いと期待してます。
351: 風邪っぴき 
[2012-07-19 20:35:25]
うちは、アリさんやめました。
取り敢えず、チャレンジャーに
なってみました。(笑

理由は、価格も去ることながら
他社の対応ですかね

前の日に積込して貰えたのが
大きかったと思います。
朝一番で運び込み&ゆっくり
整理が出来そうです。
352: 内覧前さん 
[2012-07-19 23:49:32]
前の日に積み込んでも、必ずしも朝一番にならないのでは。
当然、アリさんチームも同じようなパターンの積み下ろしはあるので、朝一番の保証は無いと思います。
同じ考え方で5軒予定されていたら、5番目で午後になるという可能性も…。
353: 匿名 
[2012-07-20 00:32:51]
まあ、引越主幹事は何かと強いということはありますね。確かに。
354: 内覧前の熱中症さん 
[2012-07-20 16:04:15]
暑中見舞いが来ました。

暑さ厳しき折、お住まいにて快適にお過ごしいただけておりますでしょうか。

。。。。。て

快適でないから某八坂マンションを買ったんだろうが!!!!

ハセコー社長 岡政則 斬り!!!!!! ほんとに怒るよ

355: 匿名 
[2012-07-20 18:28:26]
あなたは相当な悲観主義者ですね。気にしない気にしない。
356: 匿名 
[2012-07-20 18:51:28]
354さんは、オハナを買った方ですか?買わなかった方ですか?
357: 匿名さん 
[2012-07-20 21:57:08]
エアコンをアリさんに取り付けてもらう方はいますか?
引っ越し業者の取り付けってどうなんでしょうか?
358: 匿名 
[2012-07-22 12:31:36]
暑中見舞いはがきは事務的に出された感じですね。
契約済の物件でも鍵の引渡し日まで把握してはがきを送る時期を考慮するくらいの細やかさがあると、今後の信頼度もアップしたでしょうにね。
359: 匿名さん 
[2012-07-22 13:26:23]
↑そうですね。
あまり気持ち良くはないですね。
うちは来てませんが…それはそれでなんでだろう(笑)
360: 匿名さん 
[2012-07-23 21:49:08]
エコポイントの案内が来てましたね。
財源なくなるまでに間に合えばいいですが・・・
361: 匿名さん 
[2012-07-23 22:20:02]
そうですね。
363: 契約済みさん 
[2012-07-26 01:12:50]
写真撮ってきました☆
写真撮ってきました☆
364: 契約済みさん 
[2012-07-26 01:14:11]
写真撮ってきました☆②
写真撮ってきました☆②
365: 契約済みさん 
[2012-07-26 01:15:27]
写真撮ってきました☆③
写真撮ってきました☆③
366: 契約済みさん 
[2012-07-26 01:19:38]
写真撮ってきました☆④
写真撮ってきました☆④
367: 契約済みさん 
[2012-07-26 01:21:43]
写真撮ってきました☆⑤
写真撮ってきました☆⑤
368: 匿名 
[2012-07-26 07:35:04]
写真、ありがとうございます!できてますね。嬉しいですね。
369: 匿名さん 
[2012-07-26 09:36:58]
すごい立派じゃないですか
緑もあって素晴らしいデキですね
370: 匿名 
[2012-07-26 11:51:28]
素敵ですね!入居が楽しみです。まずは内覧ですね。MRではエントランスとか、見れないですからね。早く見たいです。
371: 匿名 
[2012-07-26 11:53:20]
写真ありがとうございます!
シャリエ久米川とちょっと似てますね。
372: 匿名さん 
[2012-07-26 22:48:38]
期待通り。
373: 匿名さん 
[2012-07-26 23:31:23]
満足です!
374: 匿名さん 
[2012-07-26 23:32:00]
インナーコートでしたっけ?それも楽しみです!
375: 匿名希望 
[2012-07-26 23:38:19]
今日また見に行っちゃいました(^O^)
楽しみで仕方ありません
f^_^;
376: 風邪っぴき 
[2012-07-27 16:32:45]
内覧会は、部屋が暑いんでしょうねー
その暑い中でも皆様は、内覧会で最低限何を見たいですか?
377: 匿名希望 
[2012-07-27 22:04:27]
自分は全てチェックしますo(^-^)o
気合い入ってます!
378: 匿名さん 
[2012-07-28 19:59:13]
今更ですが皆さんに質問です。
オハナに決めた最大の要因は何ですか?
379: 匿名さん 
[2012-07-28 22:15:21]
それは、あなたがいちばん良く知っているのでは?
380: 契約済みさん 
[2012-07-28 23:05:05]
八坂に住みたかったので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる