野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八坂萩山町 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ八坂萩山町 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-28 12:28:42
 

有意義な情報・意見交換ができますように♪


公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-01-14 16:10:56

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ八坂萩山町 【契約者専用】

227: 匿名 
[2012-05-29 12:15:10]
そういえば先日、萩山駅前を通ったらスーパーだった跡地の建物を改装作業ぽい感じでいじってましたが、何が出来るんでしょうか?コンビニでも良いから出来ないですかねぇ。
228: 匿名さん 
[2012-05-29 20:14:01]
今日見てきたら1階部分も一部見られるようになってましたね。
エントランス部分も見えるようになってましたが、印象良かったですよ。

完成が楽しみです。
229: 契約済みさん 
[2012-06-06 22:45:32]
皆さんは、火災保険どうされますか?
お薦めの保険はありますか?
230: 匿名さん 
[2012-06-06 23:40:34]
セゾンの自分で選ぶ火災保険が人気ありますよ。
ネットで簡単見積もりもできますし、価格もかなり抑えられますね。
231: 匿名さん 
[2012-06-08 19:02:21]
オハナのホームページができてましたね。

ホームページの中の「あったら嬉しい提案」の中でガス、水道の使用量が分かる
「エネリックリモコン」を採用したって書いてますが、
八坂も採用されてるんですかね?
採用されてたらうれしいですね。
232: 匿名さん 
[2012-06-09 18:10:47]
>>231さん
オハナ平塚桃浜の方では、
貰っていた資料の中にエネリックリモコンの記載がありました。
(大型で厚い部屋割りとか設備を記載している資料)
八坂の方でも同様の資料があれば、見直してみたら載っていないでしょうか?
233: 匿名さん 
[2012-06-09 20:36:58]
八坂の資料には書いてなかったですね。
ってことはホームページの情報は平塚からの仕様なんですね。
234: 匿名さん 
[2012-06-09 20:47:52]
>231さん
もちろんだと思いますが(笑)モデルルームはご覧になりましたよね?

私の勘違いだったらごめんなさい。名前は覚えていませんが、見学に行った時にキッチンの作業スペースに置いてあった機械をそのように説明された記憶があります。
付いているといいですね。
235: 内覧前さん 
[2012-06-09 21:39:51]
新しい物件ほど仕様が良くなるのは仕方ないですね。
ところで、ブランドムービー見ました?なかなか感動的と妻は何度も見てました。このムービーで使われてる曲ご存じの方いたら教えてください。
236: 匿名さん 
[2012-06-10 10:43:16]
>234さん
モデルルームにはいきましたが、私の担当営業の方はとくに説明しなかったんですよ。
八坂のモデルルームでもエネリックがついてたんですね。それなら大丈夫ですかね。
237: 匿名さん 
[2012-06-10 11:29:24]
オハナ八坂の耐震等級ってどのくらいを取得予定か分かりますか?
238: 匿名 
[2012-06-10 12:04:00]
1でしょ。
239: 契約済みさん 
[2012-06-10 17:56:21]
ところで、引越の予定はどうなりましたか?
うちは、別業者を頼もうか考え中
240: 匿名さん 
[2012-06-10 18:03:42]
>236さん
詳しくは聞かなかったのでエネリックという名前だったかどうかは…
でも使用量がわかると言っていたのでそれのことではないかと思います。
キッチンのコンロとシンクの間に小さいモニター的なのがありました。(八坂のモデルルームで)
曖昧ですみません。
241: 匿名さん 
[2012-06-10 20:59:43]
>240さん 236です。
モデルルームにも2回ほど足を運んだのですが、
説明がなかったもので教えていただきありがとうございます。

>239さん
引っ越しは一応、アリさんに見積もり依頼しましたが、何社か見積もり依頼するつもりです。
料金の差がそんなになければアリさんにすると思います。
242: 匿名さん 
[2012-06-10 21:05:49]
耐震等級ってどこかに記載ありますか?
243: 234、240 
[2012-06-10 23:18:28]
241さん
他にも「見た」とか「説明を受けた」という方がいれば自信が持てるのですが…(笑)
244: 匿名 
[2012-06-12 11:19:05]
242さん、私は営業さんに聞いて1という回答でしたよ。

多分資料には無いんじゃないかと。

2以上の物件はなかなか無いですよね。
245: 匿名 
[2012-06-12 15:10:42]
>>235さん

「Danny Boy」という曲ですね。
アイルランドのフォークソングです。
ブランドムービーの演奏が誰のものかは知りませんが・・・。
246: 匿名希望 
[2012-06-13 11:48:14]
ついに土日に住民説明会ですね。
やっと実感わいてきた感じです。
247: 匿名 
[2012-06-14 20:25:40]
木が立ちました。入居者説明会は内容盛り沢山になりそうですね。
248: 契約済みさん 
[2012-06-17 12:11:17]
説明会お疲れ様でした。
入居までの準備をそろそろ始めないと、あっという間に9月になりそうです。
249: 匿名 
[2012-06-17 16:21:46]
お疲れ様です。何だが急に現実味がわいてきました。
250: 匿名 
[2012-06-17 19:28:21]
なかなか長丁場でしたね。
おつかれさまでした。
オプション会参加でまた現実味がわいてきそうです。
251: 入居予定さん 
[2012-06-17 21:32:29]
説明会行ってきました。体育館みたいな所で流れ作業で手続きしてきました。
登記の女性係員が高圧的な感じであったのが残念。
252: 契約済みさん 
[2012-06-17 22:11:27]
登記の係の女性、マニュアルに従っているだけの様子だったのでバイトかも?
ちょっとした質問にも答えられなかったし、、、、

まあ事務所がやる登記手続き自体、一種流れ作業みたいなものだろうから問題ないと思うけど。
253: 匿名さん 
[2012-06-17 22:30:36]
木が立っているの見ました。だいぶ外観変わってきますね。
一時、外観に批判的な意見もありましたが前とは全く違う感じになりそうですね。
タイルも多く使ってあって、上質感が出てきましたね。完成が楽しみです。
254: 契約済みさん 
[2012-06-18 12:15:44]
どなたか外観写真アップして頂けないでしょうか。
255: 匿名さん 
[2012-06-18 12:36:01]
253さん
南の道路側から見るとタイルはほとんど使っていないですよね。
256: 契約済みさん 
[2012-06-18 14:48:33]
外観はここで言われている程悪くないですね。
むしろ幅のあるマンションなのでなかなか迫力があって良いかと。あとは内装の出来次第かと思います。
257: 匿名 
[2012-06-18 15:19:14]
迫力があっていいですよね。
バルコニーのフェンス(?)が所々柵なのにはきっと何か理由があるのですよね。
258: 契約済みさん 
[2012-06-18 16:47:24]
バルコニーの柵はペットが景色を見るためと猛獣(♂)の脱走防止。
259: 匿名 
[2012-06-18 17:23:03]
景色!なるほどと思いましたが、低層階は壁、上の方の階はクリアボード(?)みたいな感じなので不思議に思いました。
道路側の面に統一感がないなと。
構造上の理由ですかね。
特に気にしてはいませんがふと思ったもので。
260: 匿名さん 
[2012-06-18 18:26:31]
255さん
3階までのバルコニー外壁はタイルばりですよ。あと側面もすべてタイルですね。
一見吹付のように見えますが、よく見てみてください。
3階以上はガラス手すりになっていますが。

エントランスは自然石材使っていて、また豪華に見えますね。
今日はエントランスに自然石材貼り付けていましたよ。
完成楽しみです。
261: 匿名 
[2012-06-18 22:19:58]
正直ってタイルを使っている面積はかなり少ないと思います。
使っているタイルも安っぽい感じがします。
まあ、価格相応とは言えるのでしょうか?
262: 匿名さん 
[2012-06-18 22:24:14]
>261さん  260です。
確かに仰る通りですね。正直エントランスだけが満足ですね。
263: 匿名希望 
[2012-06-18 22:57:32]
261さんや262さんのようなコメントされる方がたまに書き込むますが、そうゆう方々は自分が買ったマンションに満足してないんですか?なぜ購入されたんでしょうかね。不思議です。
失礼な言い方でしたらすみません。
264: 匿名さん 
[2012-06-19 08:33:54]
263さん
特に外観についてはイメージと実際が違ったということ良くありますので、止むを得ないことだと思いますよ。
例えばCGではタイルでも吹き付けでも違いが良くわからなかったりしますよね。

また、全ての方が全てを満足して契約されたということは有り得ないですよね。
265: 住民でない人さん 
[2012-06-19 08:47:48]
259さん
道路側の面に統一感がないなというのはデザイン上の問題であえてその様にしているのだと思いますよ。
一般的にバルコニー面をまったいらにすると外観が安っぽく見えてしまいます。
しかし、バルコニー面に凹凸を持たせると建築コストが上がってしまいます。
その為、長谷工の廉価版マンションでは最近はバルコニー面をまったいらにっしている物件が多いですが、まったいら感を少しでも解消するために、色とが材質を変えて変化を持たせていますね。
ルネなんかもこの典型ですね。

確かに、259さんの様に逆に統一感がないと感じる方も多いようですね。
266: 259 
[2012-06-19 14:38:33]
265さん
そういった事情もあるのですね。
皆さん材質や建築事情などについてお詳しいですね。詳しくない分満足できています。
見た目に関しては好みもあるでしょうね。
ありがとうございました。
267: 契約済みさん 
[2012-06-19 22:24:55]
外観には概ね満足できそうですね。
今は内覧会が待ち遠しい、早く我が家の出来を確認したいものです。
268: 匿名 
[2012-06-20 12:45:20]
内覧会に誰と行ったら良いか…自分達は舞い上がっちゃいそうなんで冷静な人を連れて行かなくちゃ。
269: 匿名さん 
[2012-06-20 13:07:40]
そうですね(笑)
みなさんは何人くらいで参加される予定ですか?
一番心配なのは、8月1〜3日と猛暑の最中、エアコンもカーテンのない室内でどこまで頑張れるかです。自分もきつそうなので、人に頼むのも申し訳ないなーと思ってしまいます。
270: 匿名 
[2012-06-20 21:55:29]
先日の入居説明会で、売主の方から契約者用のホームページを開設予定と説明がありました。どんな感じのものなんでしょうか。
271: 契約済みさん 
[2012-06-21 13:48:13]
多摩湖線の新ダイヤ改正に期待しましたが、朝7時台の八坂から国分寺間は全く変わらず不便はそのままで残念です。国分寺までの直通があると期待しましたが相変わらず西武新宿行きでしたね。また8時台は上りは3本だけと東京とは思えない過疎ダイヤでがっかりしました。早く武蔵野線の新萩山駅作ってくれないかな
272: 匿名 
[2012-06-21 22:26:38]
萩山駅使えばいいじゃん。
273: 匿名 
[2012-06-21 23:14:54]
グリーンコートの方が何かと良かったかな
274: 匿名 
[2012-06-22 00:04:54]
そうですね。中央線を使う人はグリーンコートの方が便利でしょうね。
275: 匿名 
[2012-06-22 20:46:59]
やはり八坂駅は使えない。多摩湖線もダメですね。それでこの価格が出たと言うことであきらめですね。
276: 匿名さん 
[2012-06-22 20:58:32]
書き込みしてる人が契約者として。
駅について何を今更・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる