有意義な情報・意見交換ができますように♪
公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf
<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定
売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-01-14 16:10:56
オハナ八坂萩山町 【契約者専用】
143:
匿名
[2012-04-21 13:41:51]
|
144:
匿名
[2012-04-21 14:00:34]
おっ、荒らしが増えてスレが活性化してる。
|
145:
契約済みさん
[2012-04-21 14:15:03]
先ほど散歩がてら見てきましたが別段変わりはない。
何をこんなに騒いでいるのでしょうか? 違う所はUPされてた写真より多い範囲の足場が外れていました。 エントランスのタイルもあんな感じでしたよね? 指摘事項はありますが、騒ぐほどのことではないレベル。 何よりまだ完成してないですしね。 異論のある方は 直接物申せば工期中であれば変えさせるかもですね。(違うもの使っていたとしたら) 竣工引渡し(下請け→長谷工)後であれば難しいですよ? |
146:
契約済みさん
[2012-04-21 14:27:29]
|
147:
匿名
[2012-04-21 14:42:50]
そうだ〜野村にきいてみよ♪
|
148:
契約済みさん
[2012-04-21 20:49:53]
明日、長谷工本社に行ったら聞いてみます。
|
149:
匿名さん
[2012-04-21 21:03:18]
エントランスと2階間のタイル色も気にならなかったですか?
あの濃い茶色のタイルがアクセントになってたのに、他の部分の色と同系色で全くアクセントになってない。 本当にそう感じたのですか?友人に見てもらったら5人中5人が違うと感じましたよ。 |
150:
匿名さん
[2012-04-21 21:05:00]
並べて見比べてください
|
151:
匿名さん
[2012-04-21 21:06:19]
並べて見比べてください。
|
152:
契約済みさん
[2012-04-21 21:06:38]
それぞれの方に考え方や、価値観があると思いますので、外観に対して失望感を抱く方を否定するつもりはありません。
自分は外観へのこだわりは殆どなく、専有部分がどうなるのかが気になります。帰宅時に玄関の扉を開けて、「ああ、オハナにして良かった」と思える出来栄えになることを期待しています。 |
|
153:
匿名さん
[2012-04-21 21:07:53]
完成イメージ
|
154:
匿名さん
[2012-04-21 21:21:32]
竣工前に言えば何か変わりますかね?
購入者の半数以上が完成イメージとの相違を感じれば動きますかね? 書き込みでは想定内の人もいると思いますが、完成イメージとの違いは少なからず感じていますね。 あの違いなら半数以上の人が違いを感じると思います。 完成イメージより現物のほうが良いと感じる人なんていますかね? 完成イメージをみての購入なので、ほとんどの方は現物と完成イメージなら完成イメージですよね。 |
155:
匿名
[2012-04-21 21:23:12]
製品だと見た目の意匠もかなり大事で、売れ行きを大きく左右するけどね
|
156:
匿名さん
[2012-04-21 21:32:31]
|
157:
匿名
[2012-04-21 21:35:37]
ルネ花小金井も幕を取った当初は散々外観を叩かれたけど竣工時には大分ましになったから ここもそうなんじゃない?
|
158:
匿名さん
[2012-04-21 21:41:45]
|
159:
匿名さん
[2012-04-21 21:42:54]
誰か今時点の画像ないですか?
エントランス上部分の |
160:
匿名
[2012-04-22 07:27:23]
違約金発生しなければ解約したい契約者結構いるのでは
|
162:
匿名
[2012-04-22 15:14:35]
なんか必死で違うことを広めようとしてる人がいますが、違うと思うなら勝手に思ってればいい。
そう思わない人がいることまで否定しなくてもいいのにね? 何人か言ってるように、そこまで思うんなら野村に直で言ったらどうですか? 結果待ってます。 |
163:
契約済みさん
[2012-04-22 16:28:34]
相手にしないことです。
無駄ですから。 |
安物買ってゼニ失ったあなたのくるところではありません。