有意義な情報・意見交換ができますように♪
公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf
<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定
売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-01-14 16:10:56
オハナ八坂萩山町 【契約者専用】
81:
契約済みさん
[2012-04-17 22:15:08]
こんな感じですが(写真投稿がうまくいけば)
|
82:
契約済みさん
[2012-04-17 22:18:49]
写真が投稿できましたので続けて2枚出します
|
83:
契約済みさん
[2012-04-17 22:20:00]
建物の裏側です
|
84:
匿名
[2012-04-17 22:46:52]
いや これマンションと言うより 学校 じゃない?
|
85:
匿名さん
[2012-04-17 23:10:07]
写真だとまだ良く写ってますね。
現物は完成予想図と全然違ってますよ。 |
86:
契約済みさん
[2012-04-17 23:18:57]
写真ありがとうございます。
最初からくすんだ色の外壁なのでしょうか? たしかにちょっと小学校っぽいですよね。。。 |
87:
契約済みさん
[2012-04-17 23:25:17]
74です。
写真アップありがとうございます! みなさんが言うほど悪くないかなぁって印象です。 |
88:
匿名さん
[2012-04-17 23:27:58]
新築マンションに見えない。
オハナコンセプトの「上質感」の実現からはほど遠いですね。 |
90:
匿名さん
[2012-04-18 01:35:52]
残念ながら上質感はありませんし、学校や病棟に見えなくもありませんが、生活空間の内装が良ければと想います。
|
91:
匿名さん
[2012-04-18 01:43:26]
写真を見ると道路スレスレに建てたマンションって感じだな
|
|
92:
匿名さん
[2012-04-18 07:12:26]
諦めるべきレベル?
明らかに違うような?? |
93:
匿名
[2012-04-18 07:20:32]
契約者の不安コメントに便乗した、なりきり契約者が写真だけ見てネガスレキャンペーンしてますね…
久しぶりな感じw 完成見ないと何とも言えないけど、 そもそも高級感求める物件でもないし、 言うほど道路ギリギリでもないし、 これが小学校ならかなりのハイレベルだなと思える。 まあエントランスと内装さえ良ければ外観は過剰な期待はしてませんけどね。 |
94:
匿名
[2012-04-18 11:57:41]
安かろう悪かろうをつかまされたということですか。ショック。
|
95:
匿名
[2012-04-18 11:57:46]
安かろう悪かろうをつかまされたということですか。ショック。
|
96:
匿名
[2012-04-18 12:39:42]
じゃあ解約したら?
他に買いたい人いっぱいいますからね。 |
97:
契約済みさん
[2012-04-18 12:58:43]
確かに外観は上質感とは違いますね。ただ、質素で慎ましい表情をしていて、これはこれでありなのかなと思います。オハナは上質感も謳ってますが、外観を見ると上質感というよりもむしろ華美を排したシンプルなライフスタイルを提案した方が分かりやすかったかなと思います。
いずれにしてもうちは夫婦ともに外観も満足してます。この物件を購入された方は皆さん、真面目で堅実な方が多いのかなと思います。良いコミュニティができるといいですね。 |
98:
匿名さん
[2012-04-18 18:37:13]
今日、実際に見に行ってkました。
エントランスのタイルも完成予想図とはかなりかけ離れている印象をもちました。 高級感を求めているわけではないのですが、あまりに違っていたもので。 値段相応と割り切ったほうがいいんですかね? まだ完成ではないので期待はしていますが、ここから変わるとしたら何がかわりますかね? |
99:
匿名
[2012-04-18 19:10:52]
これ以上の改善は難しいでしょうが、野村のプライドに期待します。このままでは今後のオハナの信用に関わりますので・・・
|
100:
匿名さん
[2012-04-18 19:18:02]
みなさんが話している内容が本当なら
本当に野村何とかしてください。 安価と言っても額が額ですから。 |
101:
匿名
[2012-04-18 20:15:50]
|