有意義な情報・意見交換ができますように♪
公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf
<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定
売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-01-14 16:10:56
オハナ八坂萩山町 【契約者専用】
227:
匿名
[2012-05-29 12:15:10]
そういえば先日、萩山駅前を通ったらスーパーだった跡地の建物を改装作業ぽい感じでいじってましたが、何が出来るんでしょうか?コンビニでも良いから出来ないですかねぇ。
|
228:
匿名さん
[2012-05-29 20:14:01]
今日見てきたら1階部分も一部見られるようになってましたね。
エントランス部分も見えるようになってましたが、印象良かったですよ。 完成が楽しみです。 |
229:
契約済みさん
[2012-06-06 22:45:32]
皆さんは、火災保険どうされますか?
お薦めの保険はありますか? |
230:
匿名さん
[2012-06-06 23:40:34]
セゾンの自分で選ぶ火災保険が人気ありますよ。
ネットで簡単見積もりもできますし、価格もかなり抑えられますね。 |
231:
匿名さん
[2012-06-08 19:02:21]
オハナのホームページができてましたね。
ホームページの中の「あったら嬉しい提案」の中でガス、水道の使用量が分かる 「エネリックリモコン」を採用したって書いてますが、 八坂も採用されてるんですかね? 採用されてたらうれしいですね。 |
232:
匿名さん
[2012-06-09 18:10:47]
>>231さん
オハナ平塚桃浜の方では、 貰っていた資料の中にエネリックリモコンの記載がありました。 (大型で厚い部屋割りとか設備を記載している資料) 八坂の方でも同様の資料があれば、見直してみたら載っていないでしょうか? |
233:
匿名さん
[2012-06-09 20:36:58]
八坂の資料には書いてなかったですね。
ってことはホームページの情報は平塚からの仕様なんですね。 |
234:
匿名さん
[2012-06-09 20:47:52]
>231さん
もちろんだと思いますが(笑)モデルルームはご覧になりましたよね? 私の勘違いだったらごめんなさい。名前は覚えていませんが、見学に行った時にキッチンの作業スペースに置いてあった機械をそのように説明された記憶があります。 付いているといいですね。 |
235:
内覧前さん
[2012-06-09 21:39:51]
新しい物件ほど仕様が良くなるのは仕方ないですね。
ところで、ブランドムービー見ました?なかなか感動的と妻は何度も見てました。このムービーで使われてる曲ご存じの方いたら教えてください。 |
236:
匿名さん
[2012-06-10 10:43:16]
|
|
237:
匿名さん
[2012-06-10 11:29:24]
オハナ八坂の耐震等級ってどのくらいを取得予定か分かりますか?
|
238:
匿名
[2012-06-10 12:04:00]
1でしょ。
|
239:
契約済みさん
[2012-06-10 17:56:21]
ところで、引越の予定はどうなりましたか?
うちは、別業者を頼もうか考え中 |
240:
匿名さん
[2012-06-10 18:03:42]
>236さん
詳しくは聞かなかったのでエネリックという名前だったかどうかは… でも使用量がわかると言っていたのでそれのことではないかと思います。 キッチンのコンロとシンクの間に小さいモニター的なのがありました。(八坂のモデルルームで) 曖昧ですみません。 |
241:
匿名さん
[2012-06-10 20:59:43]
|
242:
匿名さん
[2012-06-10 21:05:49]
耐震等級ってどこかに記載ありますか?
|
243:
234、240
[2012-06-10 23:18:28]
241さん
他にも「見た」とか「説明を受けた」という方がいれば自信が持てるのですが…(笑) |
244:
匿名
[2012-06-12 11:19:05]
242さん、私は営業さんに聞いて1という回答でしたよ。
多分資料には無いんじゃないかと。 2以上の物件はなかなか無いですよね。 |
245:
匿名
[2012-06-12 15:10:42]
|
246:
匿名希望
[2012-06-13 11:48:14]
ついに土日に住民説明会ですね。
やっと実感わいてきた感じです。 |