練馬区平和台どうなんでしょうか?
情報下さい!
公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-nerima/
売主:(株)タカラレーベン
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
交通:東京メトロ有楽町線『平和台』徒歩12分
東京メトロ副都心線『平和台』徒歩12分
間取り:2LDK•3LDK•4LDK
総戸数 69戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数 9戸
建物竣工予定 平成24年10月末
入居予定 平成24年11月末
施工会社 西武建設株式会社
設計・監理 株式会社DAN総合設計
売主・販売 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ
【タイトルを正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2012.8.9 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-14 14:48:59
レーベンリヴァーレ 平和台Briar(旧称 (仮称)平和台プロジェクト)
733:
契約済みさん
[2012-11-02 10:22:00]
|
734:
契約済みさん
[2012-11-02 10:50:49]
表側って北向きでしょ。
|
735:
購入検討中さん
[2012-11-02 11:23:18]
こういうところが一流との差でしょう。
同じ通り沿いのプラウドなんかは、建物以外にもしっかり金がかかっていますから。 |
736:
契約済みさん
[2012-11-02 13:17:19]
北向って…。
733さん、セレクトガーデンやルーフバルコニーのお隣との境目 のこと言ってるんでしょ。 |
737:
契約済みさん
[2012-11-02 14:58:03]
726です。
私は表側のメッシュフェンスとはバス通り側こことを言ってました。 |
738:
周辺住民さん
[2012-11-02 16:54:27]
プラウドもメッシュフェンスですよ。
郵便局でポスター見かけましたが、歩いて2分くらいの所に新しく焼肉屋さんができましたが、行った方いますか? |
739:
契約済みさん
[2012-11-02 17:05:31]
まぁどっちでもいいか。もう明日から内覧会だし。
|
740:
匿名さん
[2012-11-02 17:13:39]
いよいよ5戸ですか!
完売間近ですね。 内覧会も楽しみです。 |
741:
購入検討中さん
[2012-11-02 17:46:30]
|
742:
契約済みさん
[2012-11-02 19:38:05]
いよいよ内覧会ですね。
早く生活したい! 図書館、プール、スーパーアコレ。 どれも生活の一部になりそう(笑) 子供のスイミングスクールや大人のヨガ教室は3000円位らしいですよね。 公園も近いし、身も心も健康的な生活が送れそうな気がします。 |
|
743:
契約済みさん
[2012-11-02 19:45:09]
しかし営業が蔓延ってる掲示板だなー(笑)
|
744:
契約済みさん
[2012-11-02 19:54:15]
はじめに買うものってなんですか?
天井に点けるデンキですかねぇ? カーテンも要りますよねー。 初期費用ってホントかかりますよね!! |
745:
契約済みさん
[2012-11-03 09:09:30]
今日からいよいよ内覧会ですね。
内覧会には、業者に頼んでチェックしてもらう予定の方とかいらっしゃるのでしょうか?何も不具合がないといいのですが、他のマンションレスを見ていると、結構あるようなので・・・ |
746:
契約済みさん
[2012-11-03 11:13:56]
悩み中 。お値段高いですよね。
|
747:
契約済みさん
[2012-11-03 16:53:42]
壁紙が雑!
|
748:
契約済みさん
[2012-11-03 18:33:23]
ホント壁紙が雑でしたね。
壁紙関連だけで数十件の指摘しましたよ・・・ 今の賃貸に入ったときよりもひどい貼り具合でした。 |
749:
契約済みさん
[2012-11-03 18:50:48]
数十件とはかなりですね(汗)
壁紙は貼り直しになったのでしょうか? 心配になってきた。。。 |
750:
契約済みさん
[2012-11-03 19:41:22]
No.749です。
貼り直しかどうかは分かりませんが、 確認会(11/17or11/18)までには是正してもらう予定です。 |
751:
契約済みさん
[2012-11-03 20:49:37]
他はいかがでした?
|
752:
入居予定さん
[2012-11-03 22:50:27]
壁紙は具体的にどんな不具合でしたか?
内覧会行きましたが、気付けなかったので… |
753:
匿名さん
[2012-11-03 23:47:01]
私もそれほど気にならなかったです。
それより駐車場が気になる。 久々に平和台駅降りたら駅前の道路の拡張今月から始まるみたいですね♪ |
754:
契約済みさん
[2012-11-04 00:11:04]
駐車場でなにが気になりました??
|
755:
契約済みさん
[2012-11-04 00:13:11]
うちも壁紙の指摘多かったです。
・貼り合わせに隙間がある ・しわや中に異物が入ってデコボコしている ・ノリが残っている などで汚い仕上がりでした。 気にならない人は平気なのかもしれませんが、 指摘すれば直してもらえるはずなのでとりあえず言っておきました。 明日内覧会の方は頑張って下さいね~♪ |
756:
入居予定さん
[2012-11-04 00:19:16]
たしかにノリは残ってましたね
入居後に拭けばキレイになればいいですが。 指摘された部屋以外の全部屋、改めて壁紙の掃除してくれませんかね~ |
757:
入居予定さん
[2012-11-04 07:16:28]
全部屋の掃除、無理だろうな。
だってうちなんて、早々に指摘なしを書かれましたし、あんな短時間に発見できない?させないでしょうね!1Fのバルコニーと駐車場の間のコンクリの仕上げは少しひどいなぁ。 とぼやいてみました。 |
758:
入居予定さん
[2012-11-04 08:24:25]
食器洗浄機、ウォシュレットなどの長期保証については皆さんどうされますか?
床暖房は別途料金かかりますが、故障したら高くつくみたいですし、 床暖房も合わせて10年保証 利用する方が賢明でしょうか? 保険なので、価値観は人それぞれだとは思いますが、意見聞きたいです。 |
759:
契約済みさん
[2012-11-04 09:25:57]
キズや汚れ、ひどかったです…。
壁紙はもちろん、フローリングにもキズがあったし、玄関の大理石にもひびや汚れが。 外壁に塗料や接着剤の飛び散り汚れもひどかった。 それ以外も和室のふすまはペラペラだし、押し入れの扉もベニアに和紙貼った程度で頼りない…。 モデルルームでは確認出来なかったところなので、 安っぽくて、正直ガッカリしました。 |
760:
入居予定さん
[2012-11-04 20:27:22]
うちは保険に入らないです。
床暖房の耐用年数や食洗機の耐用年数など Webで調べたらいらないように感じました。 新築だから壊れたら困る心理や高い買い物の後の 心理で入りたくなってしまうのかなって感じで 自分を納得させましたが。 |
761:
契約済みさん
[2012-11-04 21:37:15]
ふすまはひどかった。
少し動かしただけで外れそう。 次回の確認会までに何とかしてもらわないとやばいでしょ。 やってもらいましょう。 |
762:
入居予定さん
[2012-11-04 21:43:25]
うちの駐車場になるかもしれないところで
ガチャガチャと説明されてもw |
763:
入居予定さん
[2012-11-04 21:57:46]
自転車置き場は下段はスライドして使い勝手良さそうですね
上段は手間かかりそう |
764:
匿名さん
[2012-11-04 23:03:22]
お水の会社。
お風呂を含めて水回りは良かった(笑) |
765:
契約済みさん
[2012-11-04 23:19:58]
個人的には内覧会よかったですよ。
いろいろ指摘して、時間をかなりおしてしまいましたが、 指摘さえすれば、きちっと治してくれそうですし、 床暖房や装備はきちっとしてました。 部屋によって仕上がりが違うのかな?? 日当たりもよく、バルコニーも広かったし 隣のマンションからも離れていたし ゆっくり生活もできそう。 エントランスもよかったです。 納得してます。 あとは準備を終わらせて、 新生活を楽しみにしてます。 宜しくお願いします。 |
766:
匿名さん
[2012-11-05 00:08:17]
致命的なものは無さそうだし、指摘したら物腰柔らかく誠実に対応してくれてました。
感じ良かったです。 日当たりも良好で、とりあえず一安心しました。 |
767:
賃貸住まいさん
[2012-11-05 00:46:07]
>床暖房や装備はきちっとしてました。
そりゃあそうでしょう(笑) 設備レベルでの不備があればそれはもう瑕疵ですから・・・ |
768:
契約済みさん
[2012-11-05 04:35:11]
子供乗せ電動自転車を乗ってる方ならご理解出来るでしょう。
子供を乗せるにも苦労する。子供(1歳位の小さい子供なら尚更) を地面に置いて自転車を入出庫する訳にもいかない。 自転車の重量がある為、女性だと難しい。上段は無理。 子供を乗せながらの入出庫は構造上無理。 |
769:
入居予定さん
[2012-11-05 07:31:43]
いわゆるママチャリは下段、ハパチャリ(? 普通の自転車)は上段、とわりふるしかなさそうですね。
あら?子供の自転車はどうしましょう(笑) |
770:
入居予定さん
[2012-11-05 07:56:38]
あ、失礼しました、ハパチャリ→パパチャリです
|
771:
契約済みさん
[2012-11-05 16:54:57]
全体的によかったです。
気になるところは早々に直して、早く住みたいです。 |
772:
契約済みさん
[2012-11-05 19:41:51]
早く住みたい。
|
773:
入居予定さん
[2012-11-05 20:12:37]
引越し大変ですが、早く住みたい気持ちがとっても高まりましたー。
|
774:
契約済みさん
[2012-11-05 20:17:52]
西武建設の方はとっても誠実な感じがしました。
全体的に良かったです。 お風呂の壁、白だと思っていたら、モデルルームみたいに茶色でビックリ。かっこ良かった。 |
775:
契約済みさん
[2012-11-05 21:30:41]
お風呂広くていいね!
ウォールナット調だしジェットも付いてるとはね。 あとは壁紙直してもらって… 私も早く住みたい気持ちになりました。 |
776:
契約済みさん
[2012-11-05 23:54:32]
宅配BOXにクリーニングを出せるのを初めて知りました。
向かいにクリーニング屋はあるけど(笑) 朝早くて夜遅い人には便利ですね。 共用廊下の幅が意外と広かった。外から見ると狭そうに見えたから。 バルコニーからは、スカイツリーや東京タワー、サンシャインや新宿ドコモビルも見えました。 夜はどのように見えるのか今から楽しみでっす! |
777:
匿名さん
[2012-11-06 08:07:36]
夜景は飽きるよ。
たまに見るから感動する。 |
778:
匿名さん
[2012-11-06 08:31:50]
X 飽きる
O 馴れる |
779:
契約済みさん
[2012-11-06 13:42:34]
フッ素コーティングやクロスコーティングはした方が良いのでしょうか?
効果ってどうなんでしょうか |
780:
入居予定さん
[2012-11-07 22:56:43]
余裕があればやられた方がお掃除は楽でしょうね。
ウチは余裕がないので(^_^;) 自分で出来るものもあるみたいなので、調べて自分でやってみようかと思っています。 |
781:
匿名さん
[2012-11-07 23:55:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
782:
契約済みさん
[2012-11-08 01:26:42]
そろそろ入居者専用がほしいですねー
|
影になる部分がでて、光が遮られるのではないでしょうか。