株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ 平和台Briar(旧称 (仮称)平和台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 平和台
  6. レーベンリヴァーレ 平和台Briar(旧称 (仮称)平和台プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-24 10:38:05
 削除依頼 投稿する

練馬区平和台どうなんでしょうか?
情報下さい!

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-nerima/
売主:(株)タカラレーベン
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
交通:東京メトロ有楽町線『平和台』徒歩12分
東京メトロ副都心線『平和台』徒歩12分
間取り:2LDK•3LDK•4LDK

総戸数 69戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数 9戸
建物竣工予定 平成24年10月末
入居予定 平成24年11月末
施工会社 西武建設株式会社
設計・監理 株式会社DAN総合設計
売主・販売 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2012.8.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-14 14:48:59

現在の物件
レーベンリヴァーレ平和台Briar
レーベンリヴァーレ平和台Briar
 
所在地:東京都練馬区平和台1丁目1585-2番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩12分
総戸数: 69戸 

レーベンリヴァーレ 平和台Briar(旧称 (仮称)平和台プロジェクト)

602: 匿名さん 
[2012-10-09 01:06:11]
やれやれ…
603: 匿名さん 
[2012-10-09 01:18:01]
大変ですな…。
605: 購入検討中さん 
[2012-10-09 07:55:25]
煽り多いなぁ(笑)

どうせ数日でレーベン営業によるパトロール隊に削除申請出されるけどね。
607: 契約済みさん 
[2012-10-09 09:40:58]
引っ越し業者さんはどこがよいのでしょうね?

皆さんは、もう検討されてますか?
608: 匿名さん 
[2012-10-09 12:15:03]
ご近所さんを見下したような発言。
萎えるわー。

609: 契約済みさん 
[2012-10-09 12:19:02]
煽る者と煽られる者。
お似合いですね。

まあネットの中なんて所詮そんなものか…
610: 契約済みさん 
[2012-10-09 12:33:10]
しばらく見てないうちに、少し荒れてます??
楽しい気分で引っ越したいですね♪
611: 契約済みさん 
[2012-10-09 19:52:22]
恐怖、何時までも残る黄色い子供の靴
612: 契約済みさん 
[2012-10-09 19:53:18]
レーベンリヴァーレ 平和台Briar
なんて読むの?
613: 契約済みさん 
[2012-10-09 19:56:52]
ブライヤ?つる?とげ?バラ?
615: 契約済みさん 
[2012-10-09 21:19:27]
子供の黄色い靴と重なってぞわっときた…。
616: 契約済みさん 
[2012-10-09 21:43:50]
そもそもマンション名が長すぎるので原則使わない。
617: 契約済みさん 
[2012-10-09 21:49:22]
販売数が9から6に更新されましたね!
レーベン営業がここの掲示板をよくチェックしている証拠ですね(笑)
619: 契約済みさん 
[2012-10-09 22:56:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
620: 契約済みさん 
[2012-10-10 01:57:39]
BrightとClearの造語だよ。今更?
621: 契約済みさん 
[2012-10-10 01:59:22]
ブライアって発音しないしね。
622: 契約済みさん 
[2012-10-10 08:04:17]
Briarってカタカナにするとなんて読むのですか?
624: 契約済みさん 
[2012-10-10 09:08:58]
ブリアですよー、なにかの書類にも確かカナ表記があったはずですね。
625: 匿名 
[2012-10-10 21:24:18]
大手でべや財閥系マンションもみなカナ表記してるのに、ここは見学に行かないと読み方を知ることができないのね。

私はここが気になっていてよくお邪魔してましたが…
3ヶ月たってようやくマンション名を知ることができました
m(_ _)m

627: 買い換え検討中 
[2012-10-10 22:16:02]
私も、このマンション気になっているものです。

こちらの物件、お部屋のタイプが非常に多い。
販売戸数が残り僅かのようですが、どのお部屋のタイプが残っているのか分からない。
モデルルームに行くと、捕まってしまいそうだし。

ホームページに表示してほしいです。

それとも、これも販売戦略か?
629: 周辺住民さん 
[2012-10-10 23:05:14]
いつも目の前の道路でキャッチボールしてる奴、
今度からは車がよく通るから危ないよ。
気をつけてね。
630: 匿名さん 
[2012-10-11 00:11:00]
>捕まるってなんだ?

モデルルームへ行って話を聞き終わった後に、
面と向かって
「今回は結構です。」
を言う勇気がないってことさ。
そこは汲んであげようよ(笑)
632: 匿名さん 
[2012-10-11 10:01:30]
捕まるって、ただ単に、長い話に付き合わされるって意味なんじゃないの?

633: 契約済みさん 
[2012-10-11 10:03:48]
確かに見に行くと大抵キャッチボールしてるカギいるな。
向かいのマンションの住人か…
634: 契約済みさん 
[2012-10-11 10:04:49]
ガキんちょね!笑
635: 契約済みさん 
[2012-10-11 10:30:47]
エントランス見て来ました。
写真はないですが壁がオシャレでした。
あと入口がちょっと狭く感じました。

エントランスの左の電柱が一歩奥に引っ込んでました。
まぁ邪魔なんですがね…
相変わらずトラックの通行多し…
636: 匿名 
[2012-10-11 12:11:00]
エントランスオシャレですよね!

内覧会の日程も決まりましたしね♪
637: 匿名 
[2012-10-11 12:24:56]
最上階のロフト付き住戸は完売したみたいですね。
638: 契約済みさん 
[2012-10-12 00:12:11]
近所の子供のキャッチボールに対する警告を何故この掲示板でするんだ?

その子供がこの掲示板を見ていることを期待しているのか?
639: 契約済みさん 
[2012-10-12 00:37:40]
向かいのマンションの子供達が道路で遊んでるから
気をつけろ!って事でしょ。
640: 契約済みさん 
[2012-10-12 00:38:39]
レーベンに住む人に対して言ってるんじゃない?
641: 契約済みさん 
[2012-10-12 00:42:24]
それはそれで…

植栽も徐々に増えてきましたね。


642: 匿名さん 
[2012-10-12 00:59:22]
いよいよ完成ですな~!!

皆さん宜しくお願いしますね。
643: 購入検討中さん 
[2012-10-12 14:31:27]
マンションって買う時にどれくらい諸経費がかかるんでしょうか?
644: 購入検討中さん 
[2012-10-12 22:38:48]
マンションと郵便局の間に鳩小屋がありますね。
近隣のマンションのベランダにも飛んでくると聞いたのですが、
大丈夫でしょうかね…
645: 匿名さん 
[2012-10-12 22:48:01]
大丈夫とは何を心配してるの?
焼き鳥にでもしたいの?
646: 契約済みさん 
[2012-10-12 23:22:20]
オプション高いっす。
何も買えない…
というか同じモノを自分で調達した方が安い…
647: 周辺住民さん 
[2012-10-13 00:04:24]
鳩?!
飛んでるところみませんけどねえ?
どこからの情報ですかあ?
648: 購入検討中さん 
[2012-10-13 20:24:26]
ねえねえ、登記費用いくらくらい。
649: 匿名さん 
[2012-10-13 22:53:31]
お部屋の広さなどにもよってお値段違うでしょうから、営業マンに聞いた方が確実だと思います。
650: 匿名 
[2012-10-13 23:04:43]
30万くらいだと思いますよ。

早くマイクロバブル使いたい。
651: 物件比較中さん 
[2012-10-13 23:11:06]
マイクロバブルって、いわゆるジャグジーとは体感的に全然違うものですか?
652: 購入検討中さん 
[2012-10-14 01:06:25]
契約してから営業が雑⁇
ていうか、鍵をわざわざ取りに行くのめんどくさい!
653: 契約済みさん 
[2012-10-14 10:20:13]
あとどれくらい残ったんだ。
654: 匿名さん 
[2012-10-14 19:34:11]
>>651さん
実家のお風呂がマイクロバブルバスです。ジャグジーよりすごい小さな泡がでてきます。
髪の毛の太さよりも細かい泡の様です。マイクロバスに入るとそれだけで毛穴の汚れなど
もとれると説明書に書いてありました。次に入る人がちょっと汚いかななんて思って
しまいますがね。入るとなんとなくぽかぽか感が続いている様な気がします。
655: 物件比較中さん 
[2012-10-14 19:44:13]
有り難うございます。気持ち良さそうですね。
656: 契約済みさん 
[2012-10-14 20:28:29]
はやく住みたいなぁ!
皆さんは、引っ越しはいつですか?
657: 匿名さん 
[2012-10-14 20:33:54]
そうなんだ、マイクロバブルバス、いいなあ。
これからは、ミストよりもそれなのかな。
658: 匿名さん 
[2012-10-14 22:17:01]
アトピーにも良いらしいですよ。
659: 契約済みさん 
[2012-10-14 22:45:37]
食洗機
待ち遠しい~!!
660: 購入検討中さん 
[2012-10-15 00:29:38]
資料請求しました。
ぶっちゃけ今現在どの部屋が残っているのですか。
今住んでいる家が遠く、モデルルームにいくのにかなり一苦労なんで、
残り部屋が希望の物件サイズでない、部屋の価格が予算に合わないならモデルルームに行くのを諦め様と思うのですが。
最近モデルルームに行かれた方、教えてください!

661: 契約済みさん 
[2012-10-15 00:34:20]
HPの左下にポチっとできるところがあります。
その間取りだけが空いてるんではないでしょうか。
662: 買いたいけど買えない人 
[2012-10-15 00:45:04]
電話で聞いてみてはどうでしょう。
案外さっぱりと教えてくれますよ。
665: 契約済みさん 
[2012-10-16 16:28:32]
なんだこりゃ

実質サ〇イしか使うなってことじゃん・・・。

見積り比較も何もあったもんじゃないな。

特典も大したことない。
666: 契約済みさん 
[2012-10-16 23:57:45]
タイルにちょっとガッカリしていたのですが
植栽が入って、おしゃれに見えてきました(笑)
667: 契約済みさん 
[2012-10-16 23:59:10]
引っ越し業者どうしよー
668: 契約済みさん 
[2012-10-17 01:47:48]
>665
何の話?
669: 契約済みさん 
[2012-10-17 09:02:28]
665は私も初めは何お話?と思ったけど、引っ越し業者の話ですね。
私はおそらく他の業者で頼むと思いますが、日程調整とかサ〇イさん優先なんでしょうね。
670: 匿名 
[2012-10-17 09:49:52]
久しぶりに先日、建設現地を見ましたがいいですね。建物も大分出来上がってました。

体育館、図書館近いのもいいし角地の立地、デザインで周りのマンションとは一味違うな〜と感じました。
671: 買いたいけど買えない人 
[2012-10-17 22:57:18]
また、営業あげ?
672: 契約済みさん 
[2012-10-18 00:18:24]
ホントにサカ〇さんしか選べない状況なんですかね?(笑)
うちも別業者にする予定です。

しかし、レーベン営業はこまめに更新しに来ますね~。
ここまであからさまだと逆に萎えてしまいます・・・
673: 契約済みさん 
[2012-10-18 00:38:04]
こういう癒着の匂いがするのはあえて乗りません(笑)
なのでうちは○カイ外します。

誰もサカ○に頼まなくても幹事頑張ってくれるのかな?(笑)
674: 契約済みさん 
[2012-10-18 02:55:17]
仲良くしましょうね
676: 契約済みさん 
[2012-10-21 16:28:36]
〉657
両方ついているに越したことはない。
現にレーベン和光本町には両方ついてます。
二者択一ではないですよ。
677: 契約済みさん 
[2012-10-21 17:08:31]
オプション会、都合がつかず、行けませんでした。
残念です。

参加された方、どうでしたか?
678: 契約済みさん 
[2012-10-21 18:42:15]
内覧会にてオプション会社が来て営業するらしいですよ。
679: 物件比較中さん 
[2012-10-21 21:03:17]
ゴミ出しは 24時間可能ではないようですが、毎日出せるのでしょうか?
681: 匿名さん 
[2012-10-22 14:32:26]
まだ売れ残りがあるねー
683: 賃貸住まいさん 
[2012-10-22 18:29:29]
値段と間取りでしょw
685: 契約済みさん 
[2012-10-22 19:42:29]
自分の満足感、納得感のために誰かを悪く言うのはやめませんか?
レーベン契約者なら尚更ここの掲示板には書いて欲しくないです。
686: 契約済みさん 
[2012-10-22 21:44:53]
同感に一票。
688: 匿名さん 
[2012-10-22 22:26:55]
帰る人は良いですけどね。
689: 契約済みさん 
[2012-10-22 23:28:17]
>688
どういう意味?
690: 契約済みさん 
[2012-10-23 01:51:00]
仲町幼稚園跡地にヨークマートの工事計画の看板が出ていましたね。

派出所の向かいには、来月、銀座でシェフしていた方の一軒家のフレンチビストロがオープンするようですし、楽しみですね。
692: 契約済みさん 
[2012-10-23 09:13:40]
フレンチビストロ気になります!!
派出所ってどのあたりなんですか?
検索してみたんですが見当たらなくて・・・
693: 契約済みさん 
[2012-10-23 12:34:56]
開進第一小の交差点の角にある早宮交番の向かいです。
『paletto814』という名前だったと思います。
695: 契約済みさん 
[2012-10-23 13:05:49]
693さん
ありがとうございます!
内覧会の時見に行ってみます!!
私はタイ料理が好きなので、パンフレットに載っていたバンハオに行ってみました。
個人的には大好きな味でした!!
あと、陸中という肉屋さん?に行列ができていたので気になっています。。。
696: 匿名さん 
[2012-10-23 14:20:35]
あそこのお肉屋さんは安くて美味しいと地元では有名らしいですね。
主婦の味方ですね!!
行列ができる店なので是非利用したいと思ってます。
697: 匿名さん 
[2012-10-23 16:35:57]
間取りは好みがあるが全体的に悪くはなさそう。
698: 契約済みさん 
[2012-10-23 21:02:32]
あのタイ料理屋さん、人気があっていつも賑わっていますね。
今度入ってみたいと思います。

チェーン店ではないお店が増えてくれると、嬉しいですよね。

ヨークマートも新しくオープンするビストロも、場所的には決して賑やかなところではありませんが、拡張工事で街が発展することを見込んで出店するのでしょうね。



699: 匿名さん 
[2012-10-23 21:39:26]
いーなー
700: 匿名さん 
[2012-10-26 23:11:05]
何がいいんだ?
701: 周辺住民さん 
[2012-10-27 00:19:18]
この物件を買えた人がでしょ。

ルーフバルコニー付きの部屋などはほんと憧れますよ。
702: 匿名さん 
[2012-10-27 01:10:12]
あと6戸ですかあ…。
703: 匿名さん 
[2012-10-27 02:39:22]
6戸になってから3週間変わってませんねぇ。
704: 匿名さん 
[2012-10-28 21:54:50]
たしかにw
705: 匿名さん 
[2012-10-28 21:55:26]
売れ残りですか、平和台ブランド
706: 契約済みさん 
[2012-10-29 09:22:39]
最近になって妬みが増えてきたのなんでだろう。。
707: 匿名さん 
[2012-10-29 13:35:40]
庭ちゃちくない?
708: 匿名さん 
[2012-10-29 14:46:01]
残り5戸になった。
709: 契約済みさん 
[2012-10-30 08:37:03]
庭?檻?
710: 匿名さん 
[2012-10-30 08:55:20]
>>696さん
陸中へはよく行っていますよ。とにかくお肉が安いです。肉の卸専門会社なんですよね。
駅から5分位の所にあります。土曜日しかオープンしないのでかなりの行列覚悟です。
でも行列に並ぶだけの事はありますよ。鳥のもも肉なんて100g50円もしないし、
黒毛和牛だって100g300円しないんですよ。毎週並ぶの覚悟で行って1週間分の
お肉を冷凍しておくとかなりの節約になります。
711: 契約済みさん 
[2012-10-30 09:25:18]
内覧会ドキドキ…。
712: 契約済みさん 
[2012-10-30 19:08:18]
明日完成予定日ですね!

陸中さんは11/3(土)は休みのようです。貼り紙がありました。

1Fの公園小さいですね(^^;

エントランスはまだソファーとかありませんでした。

今週末が内覧会。楽しみです。
ちなみに他の部屋ってみることできるもんでしょうか?
713: 匿名さん 
[2012-10-30 19:41:42]
大分写真と違うなあ、壁の色が気にならないくらい1Fが安っぽい。
714: 契約済みさん 
[2012-10-30 22:35:25]
他の部屋は見れないのでは?
715: 契約済みさん 
[2012-10-30 23:03:43]
うち1Fなんですよw
716: 契約済みさん 
[2012-10-31 00:10:10]
正直セレクトガーデンは残念な感じ・・・
もちろん、本人が気に入っていれば何の問題もありませんが。
717: 契約済みさん 
[2012-10-31 06:31:26]
気にいる、気にいらない。
いまさらどうすれば?
5000万くらいの価値はあるのか?
718: 契約済みさん 
[2012-10-31 07:17:05]
住めば都ですよ。見た目より、機能性なんじゃないですか?
車や自転車を目の前に止めれるとか。

ガーデニングとかしたら、見違えるほどかっこ良くなると思いますよ。

うちは残念ながら一階じゃないですが。一階いいなあって思いますよ。
719: 匿名さん 
[2012-10-31 07:32:51]
住む人のセンスが問われるな。
720: 匿名さん 
[2012-10-31 13:48:16]
721: 契約済みさん 
[2012-10-31 13:50:19]
今週の内覧会たのしみ。
いい家になってたらいいな。
722: 匿名さん 
[2012-11-01 12:17:56]
だと良いね。
723: 契約済みさん 
[2012-11-01 13:27:31]
数日に見にいったのですが…
エントランスの上の部分(二階ベランダの外側下部分)
鉄骨とコンクリートがむき出しっぽくて
CGと全然違う…
あれで完成なんでしょうか…。
724: 契約済みさん 
[2012-11-01 15:09:54]
えー、勘弁してよー
高い買い物なんだからさ!
725: 契約済みさん 
[2012-11-01 17:02:55]
もう竣工なので完成でしょう。
確かにCGと違って残念なところが多いですね…
726: 契約済みさん 
[2012-11-01 17:16:15]
私は表のメッシュフェンスに幻滅しています。
敷地枠を壁や目隠しフェンスで囲むだけでプライベート感や高級感が出てくると思うのですがデザイナー?設計者?はそんなことも想像できないのでしょうか…?
727: 契約済みさん 
[2012-11-01 17:46:35]
確かに、一階契約者の方なら壁とまでは言いませんが目隠しフェンスは欲しいですね。
お隣さんが丸見えですからね。
一階住民は同感なのでは?
728: 契約済みさん 
[2012-11-01 22:09:46]
5階も~!!
729: 契約済みさん 
[2012-11-02 00:04:18]
5階のルーフバルコニーは、なお必要ですね。
730: 契約済みさん 
[2012-11-02 00:26:56]
契約者専用HPの写真が更新されてますね。
5,6階からの見晴らしは良さそうです。

目隠しフェンス的な物は必要だと思います。
731: 匿名さん 
[2012-11-02 07:14:36]
一階の専用駐車場2台は良いですね。

732: 匿名さん 
[2012-11-02 08:40:33]
フェンスって…。
完成予想図で最初から分かりきっていたこと。
今更?!
733: 契約済みさん 
[2012-11-02 10:22:00]
多分ですけど、コンクリートのフェンスのような物を取り付けてしまうと、
影になる部分がでて、光が遮られるのではないでしょうか。
734: 契約済みさん 
[2012-11-02 10:50:49]
表側って北向きでしょ。
735: 購入検討中さん 
[2012-11-02 11:23:18]
こういうところが一流との差でしょう。
同じ通り沿いのプラウドなんかは、建物以外にもしっかり金がかかっていますから。

736: 契約済みさん 
[2012-11-02 13:17:19]
北向って…。
733さん、セレクトガーデンやルーフバルコニーのお隣との境目 のこと言ってるんでしょ。
737: 契約済みさん 
[2012-11-02 14:58:03]
726です。

私は表側のメッシュフェンスとはバス通り側こことを言ってました。
738: 周辺住民さん 
[2012-11-02 16:54:27]
プラウドもメッシュフェンスですよ。

郵便局でポスター見かけましたが、歩いて2分くらいの所に新しく焼肉屋さんができましたが、行った方いますか?
739: 契約済みさん 
[2012-11-02 17:05:31]
まぁどっちでもいいか。もう明日から内覧会だし。
740: 匿名さん 
[2012-11-02 17:13:39]
いよいよ5戸ですか!
完売間近ですね。
内覧会も楽しみです。
741: 購入検討中さん 
[2012-11-02 17:46:30]
>738
一部メッシュフェンスだから同等とかじゃなくてですね・・・

駐車場出入り口や駐輪場の囲いとか、
やっぱり高い物件は違うでしょ?と言っているのです。
742: 契約済みさん 
[2012-11-02 19:38:05]
いよいよ内覧会ですね。

早く生活したい!

図書館、プール、スーパーアコレ。
どれも生活の一部になりそう(笑)

子供のスイミングスクールや大人のヨガ教室は3000円位らしいですよね。

公園も近いし、身も心も健康的な生活が送れそうな気がします。
743: 契約済みさん 
[2012-11-02 19:45:09]
しかし営業が蔓延ってる掲示板だなー(笑)
744: 契約済みさん 
[2012-11-02 19:54:15]
はじめに買うものってなんですか?

天井に点けるデンキですかねぇ?

カーテンも要りますよねー。

初期費用ってホントかかりますよね!!
745: 契約済みさん 
[2012-11-03 09:09:30]
今日からいよいよ内覧会ですね。
内覧会には、業者に頼んでチェックしてもらう予定の方とかいらっしゃるのでしょうか?何も不具合がないといいのですが、他のマンションレスを見ていると、結構あるようなので・・・
746: 契約済みさん 
[2012-11-03 11:13:56]
悩み中 。お値段高いですよね。
747: 契約済みさん 
[2012-11-03 16:53:42]
壁紙が雑!
748: 契約済みさん 
[2012-11-03 18:33:23]
ホント壁紙が雑でしたね。

壁紙関連だけで数十件の指摘しましたよ・・・

今の賃貸に入ったときよりもひどい貼り具合でした。
749: 契約済みさん 
[2012-11-03 18:50:48]
数十件とはかなりですね(汗)

壁紙は貼り直しになったのでしょうか?

心配になってきた。。。
750: 契約済みさん 
[2012-11-03 19:41:22]
No.749です。

貼り直しかどうかは分かりませんが、
確認会(11/17or11/18)までには是正してもらう予定です。
751: 契約済みさん 
[2012-11-03 20:49:37]
他はいかがでした?
752: 入居予定さん 
[2012-11-03 22:50:27]
壁紙は具体的にどんな不具合でしたか?
内覧会行きましたが、気付けなかったので…
753: 匿名さん 
[2012-11-03 23:47:01]
私もそれほど気にならなかったです。
それより駐車場が気になる。

久々に平和台駅降りたら駅前の道路の拡張今月から始まるみたいですね♪
754: 契約済みさん 
[2012-11-04 00:11:04]
駐車場でなにが気になりました??
755: 契約済みさん 
[2012-11-04 00:13:11]
うちも壁紙の指摘多かったです。

・貼り合わせに隙間がある
・しわや中に異物が入ってデコボコしている
・ノリが残っている

などで汚い仕上がりでした。

気にならない人は平気なのかもしれませんが、
指摘すれば直してもらえるはずなのでとりあえず言っておきました。

明日内覧会の方は頑張って下さいね~♪
756: 入居予定さん 
[2012-11-04 00:19:16]
たしかにノリは残ってましたね
入居後に拭けばキレイになればいいですが。
指摘された部屋以外の全部屋、改めて壁紙の掃除してくれませんかね~
757: 入居予定さん 
[2012-11-04 07:16:28]
全部屋の掃除、無理だろうな。
だってうちなんて、早々に指摘なしを書かれましたし、あんな短時間に発見できない?させないでしょうね!1Fのバルコニーと駐車場の間のコンクリの仕上げは少しひどいなぁ。
とぼやいてみました。
758: 入居予定さん 
[2012-11-04 08:24:25]
食器洗浄機、ウォシュレットなどの長期保証については皆さんどうされますか?
床暖房は別途料金かかりますが、故障したら高くつくみたいですし、
床暖房も合わせて10年保証 利用する方が賢明でしょうか?
保険なので、価値観は人それぞれだとは思いますが、意見聞きたいです。
759: 契約済みさん 
[2012-11-04 09:25:57]
キズや汚れ、ひどかったです…。
壁紙はもちろん、フローリングにもキズがあったし、玄関の大理石にもひびや汚れが。
外壁に塗料や接着剤の飛び散り汚れもひどかった。

それ以外も和室のふすまはペラペラだし、押し入れの扉もベニアに和紙貼った程度で頼りない…。

モデルルームでは確認出来なかったところなので、
安っぽくて、正直ガッカリしました。
760: 入居予定さん 
[2012-11-04 20:27:22]
うちは保険に入らないです。
床暖房の耐用年数や食洗機の耐用年数など
Webで調べたらいらないように感じました。
新築だから壊れたら困る心理や高い買い物の後の
心理で入りたくなってしまうのかなって感じで
自分を納得させましたが。
761: 契約済みさん 
[2012-11-04 21:37:15]
ふすまはひどかった。

少し動かしただけで外れそう。

次回の確認会までに何とかしてもらわないとやばいでしょ。

やってもらいましょう。
762: 入居予定さん 
[2012-11-04 21:43:25]
うちの駐車場になるかもしれないところで
ガチャガチャと説明されてもw
763: 入居予定さん 
[2012-11-04 21:57:46]
自転車置き場は下段はスライドして使い勝手良さそうですね
上段は手間かかりそう
764: 匿名さん 
[2012-11-04 23:03:22]
お水の会社。

お風呂を含めて水回りは良かった(笑)
765: 契約済みさん 
[2012-11-04 23:19:58]
個人的には内覧会よかったですよ。

いろいろ指摘して、時間をかなりおしてしまいましたが、
指摘さえすれば、きちっと治してくれそうですし、
床暖房や装備はきちっとしてました。

部屋によって仕上がりが違うのかな??

日当たりもよく、バルコニーも広かったし
隣のマンションからも離れていたし
ゆっくり生活もできそう。

エントランスもよかったです。

納得してます。

あとは準備を終わらせて、
新生活を楽しみにしてます。

宜しくお願いします。
766: 匿名さん 
[2012-11-05 00:08:17]
致命的なものは無さそうだし、指摘したら物腰柔らかく誠実に対応してくれてました。

感じ良かったです。

日当たりも良好で、とりあえず一安心しました。
767: 賃貸住まいさん 
[2012-11-05 00:46:07]
>床暖房や装備はきちっとしてました。
そりゃあそうでしょう(笑)
設備レベルでの不備があればそれはもう瑕疵ですから・・・
768: 契約済みさん 
[2012-11-05 04:35:11]
子供乗せ電動自転車を乗ってる方ならご理解出来るでしょう。
子供を乗せるにも苦労する。子供(1歳位の小さい子供なら尚更)
を地面に置いて自転車を入出庫する訳にもいかない。
自転車の重量がある為、女性だと難しい。上段は無理。
子供を乗せながらの入出庫は構造上無理。
769: 入居予定さん 
[2012-11-05 07:31:43]
いわゆるママチャリは下段、ハパチャリ(? 普通の自転車)は上段、とわりふるしかなさそうですね。
あら?子供の自転車はどうしましょう(笑)
770: 入居予定さん 
[2012-11-05 07:56:38]
あ、失礼しました、ハパチャリ→パパチャリです
771: 契約済みさん 
[2012-11-05 16:54:57]
全体的によかったです。
気になるところは早々に直して、早く住みたいです。
772: 契約済みさん 
[2012-11-05 19:41:51]
早く住みたい。
773: 入居予定さん 
[2012-11-05 20:12:37]
引越し大変ですが、早く住みたい気持ちがとっても高まりましたー。
774: 契約済みさん 
[2012-11-05 20:17:52]
西武建設の方はとっても誠実な感じがしました。

全体的に良かったです。

お風呂の壁、白だと思っていたら、モデルルームみたいに茶色でビックリ。かっこ良かった。
775: 契約済みさん 
[2012-11-05 21:30:41]
お風呂広くていいね!
ウォールナット調だしジェットも付いてるとはね。
あとは壁紙直してもらって…
私も早く住みたい気持ちになりました。
776: 契約済みさん 
[2012-11-05 23:54:32]
宅配BOXにクリーニングを出せるのを初めて知りました。
向かいにクリーニング屋はあるけど(笑)
朝早くて夜遅い人には便利ですね。

共用廊下の幅が意外と広かった。外から見ると狭そうに見えたから。

バルコニーからは、スカイツリーや東京タワー、サンシャインや新宿ドコモビルも見えました。
夜はどのように見えるのか今から楽しみでっす!
777: 匿名さん 
[2012-11-06 08:07:36]
夜景は飽きるよ。
たまに見るから感動する。
778: 匿名さん 
[2012-11-06 08:31:50]
X 飽きる
O 馴れる
779: 契約済みさん 
[2012-11-06 13:42:34]
フッ素コーティングやクロスコーティングはした方が良いのでしょうか?
効果ってどうなんでしょうか
780: 入居予定さん 
[2012-11-07 22:56:43]
余裕があればやられた方がお掃除は楽でしょうね。
ウチは余裕がないので(^_^;)
自分で出来るものもあるみたいなので、調べて自分でやってみようかと思っています。
781: 匿名さん 
[2012-11-07 23:55:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
782: 契約済みさん 
[2012-11-08 01:26:42]
そろそろ入居者専用がほしいですねー
783: 匿名さん 
[2012-11-08 11:39:56]
そうですね。
住民板に契約者専用スレ立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288674/
784: 匿名さん 
[2012-12-07 13:45:58]
入居始まったみたいですね。あまり、夜に明かりがついてないことを見るとまだまだ売れ残りがあるようだな。価格が高過ぎるからかな。
786: 匿名さん 
[2012-12-07 17:14:25]
うわ…。
残り3つなんだあ。
787: 匿名さん 
[2012-12-07 20:28:58]
嘘に決まってるじゃん。
789: 匿名さん 
[2012-12-08 08:41:01]
クリオとは販売開始時期が違うから、そうではないと思うけど。
790: 購入検討中さん 
[2012-12-09 00:11:04]
HP上は販売戸数4戸とありましたよ。
791: 匿名さん 
[2012-12-09 07:40:59]
HP上はね。
792: 匿名さん 
[2012-12-09 10:12:50]
じゃあどこ上はどういう数字になってるの?
793: 再検討者 
[2012-12-09 11:22:20]
一度このマンションの検討から離れたんだけどやっぱり気になって戻ってきました~、
いい意味でまだ残ってて良かった~。

今のところ何階のどの間取りが残ってるんですか??

初めての検討時は一番上、あの間取りのセンスと眺望に魅かれてました。
でもたしか高いんですよね、、それで上は諦めたんですけど。

今は中層あたりなら買いたいと思ってます。
794: 匿名さん 
[2012-12-09 13:37:01]
直接聞いてみた方が確実だと思いますよ。
年内に完売しちゃうかもね。
795: 匿名さん 
[2012-12-09 13:58:36]
年内に完売なわけがない。平和台で北向きの2Lを誰が買うんだか。失敗。残念。
796: 入居予定さん 
[2012-12-09 14:24:04]
>793さん

もうマンションギャラリーはたたんでしまって
現地販売になっているようです。

残っている部屋はHPトップページの下部にリンクが貼られているようですが、
行けるなら現地に行ってみた方がいいと思います。
家具付きルーフバルコニーの部屋は魅力を感じますけど。

>787
>791
>795
は随分ネガティブですねー。
きっと何か恨みがあるんでしょうね。
797: 入居予定さん 
[2012-12-09 15:10:51]
ここの北側は良いと思いますよ(^^)
二面採光だしスロップドシンクも付いているし角部屋だし、外壁のタイルも高級感あるし。
うちはかなり早い時期に契約してしまいましたが、完成した姿を見て北側にするんだったかなあとちょっと思ったりしています。
799: 匿名さん 
[2012-12-09 21:20:26]
じゃあ、買えば。
800: 匿名さん 
[2012-12-10 12:05:47]
HPを見たら残り3戸になっていましたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる