ルネ花小金井ってどうですか?(その5)
251:
匿名
[2012-02-06 16:43:35]
若いうちは戸建てよし。年とったらマンションがよし。てかサラリーマンさんはあちこち出没してますが、ここはルネスレ。マンションVS戸建てへどうぞ。
|
||
252:
リタイヤサラリーマン
[2012-02-06 17:55:06]
>若いうちは戸建てよし。年とったらマンションがよし。
その通りです。通勤の必要性が無くなれば市部の駅に近いマンションが買いやすいし住みやすいです。でも、若い層に戸建ては予算的に苦しいと思います。郊外の遠距離通勤や駅からかなり遠いバス便を強いられたり、地価が高いから狭い土地面積や安普請で短期間でボロが出る建売は避けた方が無難です。背伸びしないで無理なく買えるお気に入りのマンションがあれば良いではないですか。 |
||
253:
匿名
[2012-02-07 00:46:13]
子育て世代ですけど、普通にマンション選びました。色んな面で機能的だし、足が悪いので階段はちょっと…。住宅密集していない相当な田舎なら考えたかもしれませんが。
|
||
254:
購入経験者さん
[2012-02-07 05:49:34]
スレ違いですが、一言。
東京都市部の立川以東で、同じ価格で同じロケ-ションならマンションのほうが遥かに機能的で快適だと思います。 確かに、庭のある、隣家と一定の距離がある日当たり良好、プライバシーの保てる一軒家のほうが良いに決まっています。50坪で駅徒歩15分ですと、7000万以上しますよね。それって、一部上場で年収1000万のサラリーマン家庭(子供二人・40歳)でも、高嶺の花ですよね。親の支援でもなければ。 該当するご家庭には大変申し訳ないが、30坪以下で庭もないようなヒョロリとした日当たりもプラバシーも貧弱な一軒家に住みたいとは思いません。 土地神話はすでに崩壊しています。土地があれば…というのはもう、現代では意味がありません。少子高齢化と低成長で需要がないからです。 |
||
256:
匿名さん
[2012-02-07 08:52:41]
254さんのマンションVS一軒家の見解と、233さんと239さんのここに対する見解に納得です。
|
||
267:
物件比較中さん
[2012-02-08 08:47:30]
前の方からレスを読んでみるとみると、ここのメリットは唯一学区の公立中学校がしっかりしているという点だけという感じがします。高校の通学の環境も良いと言うご意見もありましたが、高校の通学の環境については中央線の方がはるかにいいですね。唯一、男子で早大学院に行くには便利ですね。
一時持ち上げられた緑道も特質すべきものではない、たけのこ公園も何の変哲も無いむしろ殺風景な公園、物件自体は語り尽くされている通り。 周辺需要頼みの物件内容にした割には戸数を多くしすぎたという感じですね。 外観にもう少し力を入れていればイメージが良かったでしょうね。 |
||
268:
匿名さん
[2012-02-08 09:09:44]
公立中学校がそんなに良いのですか?公立中学校の偏差値とかが分かるサイトがあれば、良いのですが。
ちなみに、小金井の某中学校が学力都内公立1位とは聞いてますが。 中央線にすると、早実がありますね。 |
||
269:
匿名
[2012-02-08 09:50:24]
私がちゃんと検討して選ばなかった理由(検討板なので) ・徒歩14分 やっぱり遠いなぁ・・・私が遠くてストレスを感じるのが徒歩15分とか14分とか13分とかあたり・・・ 12分以内くらいが自分の中でのギリギリでした。 賃貸を探した時もやっぱり駅からの距離って妥協できると思っていて、妥協できなかったポイントだったので。 ・大浴場つかう? 設備的に大浴場はスゲー好きなんです。温泉好きですから。 でも、じゃあ実際に利用頻度はどれくれいなの?って考えたらやっぱりうーん。。。 でした。部屋に良い風呂あるもんね。 ・勤務地からの距離 使う列車の問題ですね。生活圏をどこにするか?という判断で、どうしても花小金井という場所が マッチングしませんでした。 ・価格 おしい!って言う価格でした。もうあと300万くらい安かったらなぁ・・・ なんてところがたくさんありました。 外観とかぶっちゃけ、部屋と外の往復でそれほど気にしないし、 デベがどうとかよく言われるけど、建設業界の友人複数の意見で、結局現場監督による。 で一致しているし、全然良いところもたくさんあると思いましたが、 上記の理由で、ルネは選びませんでした。 主に使う駅が高田馬場とかだったら全然考えたかなぁ・・・ |
||
270:
匿名さん
[2012-02-08 10:38:32]
269さんの言われるとおり、一般的に徒歩12分と14分のイメージ的な差は実際の2分の差以上に絶大ですね。
日本人は一般的に13とか14という数字を余り好まないというのが大きいのでしょう。 |
||
271:
匿名さん
[2012-02-08 10:50:47]
現在の住まいが駅徒歩10分です。これくらいが許容範囲かな。
体感的に「普段は問題ないが急いでいる時は少し不便である」という感覚なので、 14分になると歩きではなく自転車を使う距離になってくると思います。 大浴場はもっと広くて天然温泉だったら文句なしだったと思います。 |
||
|
||
272:
匿名
[2012-02-08 11:02:25]
そうなんですよね。それすげーわかります。
後は駅までの環境もあるかなぁ・・・たとえばずっと同じような景色だと 意外と長く感じたりします。 お店や景色がバラエティに富んでいると体感的に短く感じます。 あくまで主観なのですが。 |
||
273:
契約済みさん
[2012-02-08 11:12:36]
好みの問題でしょうが、個人的には緑道、たけのこ公園はとてもいいと思います。
今は冬なのでちょっと寂しいですが、春〜秋にかけては本当に気持ちのよい通りです。 夜も10時くらいまではランニングしている人や会社帰り等で歩いている人が結構いるので、怖いと感じる事はないです。 さすがに夜中はちょっと怖いですが。。。 久米川に以前住んでいましたが、やはり雰囲気が全然違います。 花小金井+緑道が大好きなのでここに決めました。 |
||
274:
契約済
[2012-02-08 12:50:47]
私も家族も案件事態がどうこうもありますがこちらの周辺環境(公園、緑道等)が気に入り決めました。現在は近隣市に住んでいてこちらの緑道を歩いたり、サイクリングでよく狭山湖まで行きます。大変に良い環境だと思います
|
||
275:
匿名
[2012-02-08 13:11:39]
緑道が気に入っては正解ですねー。
色々言われてるけど、結局決める人は自分で決めてますね。 |
||
276:
匿名さん
[2012-02-08 14:09:06]
「たけのこ公園なんて殺風景」なんていう人もいますが、
近隣の公園と相対的に比較してみると、結構いい公園だと思いますよ。 あとこの辺だと良いのは東部公園ですかね。 緑道歩いて、歩道橋を渡ると着きます。 どちらも車道を歩くことなく行けるので、子供の散歩にはちょうどいいです。 |
||
277:
匿名
[2012-02-08 18:50:57]
公園のよさは利用されているか否かが一つの判断材料。竹の子公園はその点よく利用されていますね。
|
||
278:
匿名さん
[2012-02-08 19:10:26]
>唯一、男子で早大学院に行くには便利ですね。
なぜ、唯一なのかわからない? 錦城、東村山、小平、田無工業、杉並工業、中大杉並、鷺宮、井草etc に行くのにも便利ではないのか?? |
||
279:
匿名さん
[2012-02-08 19:54:52]
花小金井駅南口にもっとおしゃれなお店が欲しいです。ポテンシャルは高いと思うのですが。
|
||
281:
匿名さん
[2012-02-08 21:48:45]
278さん
その中では中大杉並なら滑り止めで考える可能性はあります。 |
||
282:
匿名さん
[2012-02-09 08:19:08]
やっぱり住んでいる環境によって見方が随分違うものですね。
今住んでいる所の周辺にもここと似たような環境の所があるけど、どちらかというと環境の良くない所と言われているよ。 確かに、環境の悪い久米川などと比較すると、こっちの方が環境がいいと言うのはその通りですね。 また、久米川あたりだと物件レベルもここと似たり寄ったりだから、ここでも気にはならない方も多いでしょうね。 |
||
283:
匿名さん
[2012-02-09 08:25:48]
282に補足です。
ここの環境は世間一般的には標準でしょう。(駅からの距離を除くと、悪くはないと思います) |
||
285:
匿名さん
[2012-02-09 09:09:47]
>281さん
早実はバス1本で行けます。学芸大小金井と大泉に行けるのは魅力ではないですか?あとは、桐朋、成蹊、中大附属とか。。 |
||
287:
匿名さん
[2012-02-09 11:21:11]
284さん、286さん
ここの外観は本当に酷いと思いますが、周辺にはすぐ横などに企業関連の建物や鉄塔があるなど周辺環境を壊しているという印象はあまり受けませんでした。 閑静な住宅地であればその通りかもしれません。 ここが建つ前の環境を知らないからかもしれませんが・・・ |
||
288:
匿名さん
[2012-02-09 11:33:14]
エントランス横の提供公園はもうできているのでしょうか。
公園と言えども、ベンチがある程度ですかね。 子供が遊べるような遊具(すべり台やブランコ)があるような 公園は近くにありますでしょうか? |
||
289:
匿名さん
[2012-02-09 12:00:14]
>>288さん
緑道挟んで目の前のたけのこ公園がブランコとか滑り台がある公園ですよ。 滑り台は幼稚園前の子供が遊べるような小さいタイプもあります。 冬場は霜が降りてしまい、滑り台周辺がぬかるむのが玉にキズです。 |
||
290:
匿名
[2012-02-09 14:04:05]
私も周辺環境を壊しているという印象は受けてません。
No.287さんのおっしゃるように、企業関連の建物やマンション多いですよね。 隣の戸建てとの距離があまりにも近いのは残念ですが、緑道を通る分には気にならないです。 これも個人の捉え方によってなんでしょうね。 |
||
291:
匿名さん
[2012-02-09 14:13:56]
No.288さん
公園はたけのこ公園をはじめ、たくさんあります。 お子さんがいらっしゃるのでしたら、小さいうちはもちろん、小学生になっても楽しい場所だと思います。 |
||
292:
匿名さん
[2012-02-09 16:48:47]
「ルネは周辺環境を壊す」ってことにしたいんじゃないですか?
まぁ漠然としたいちゃもんつけるのはスルーでよいかと。 |
||
296:
匿名
[2012-02-09 20:25:46]
この案件の唯一購入検討にあたる要件が周辺環境(緑道や公園等)です。この案件を建設するにあたり近隣の方々の反対があったのもしかるべきと思います。ただここを購入しようと思っている方々はやはり周辺環境を気に入ってのものだと思います。建設される前はどうか判りませんが建物の概観もはっきりとした今になっては不自然ではないと思います。購入者や購入検討者が悪いわけではありません。購入者はこれから地域住民として地域の仲間として協力してやっていく以外にありません。古くからいる方も地域の仲間が増える喜びとして迎えて欲しいと思います。
|
||
297:
匿名さん
[2012-02-09 21:05:26]
285さん
早実、桐朋、中大附属までは受験の検討対象になりますね。 |
||
298:
匿名さん
[2012-02-09 21:08:49]
296さん
この案件の唯一購入検討にあたる要件が周辺環境(緑道や公園等)というのはその通りですね。 そうであれば、もう少しまともな外観にすれば良かったですね。 |
||
300:
匿名さん
[2012-02-09 21:34:13]
296さんの意見に共感します。
ただ、私は周辺環境はかなり重要な検討材料にしましたが、唯一ではないです。 設備や仕様等でも良い所は沢山あると思います。 サンクレイドルという選択肢もありましたが、やはりルネの設備等に惹かれました。 ここではデメリットばかり目立ちますが... メリットとデメリットを自分なりによくよく比較・検討してこの物件を選びました。 |
||
301:
匿名さん
[2012-02-09 22:02:47]
確かに、唯一という表現はどうでしょうね。
とげがある気がしますが。 私も環境の他にも気に入った点があり購入しています。 私の場合は、 ・立地(駅からの距離は気にならない人なので、静かな環境が気に入ってます) ・室内設備(ディスポーザは安いほうの価格帯ではめずらしいかと) ・コージェネ(新しいものが好きなので) あたりも気にったところです。 あとは、すでにこの近辺を生活拠点にしている家族の賛成も大きいです。 どうも、購入者を怒らせて掲示板を荒らしたい人がいるみたいですね。 あまり挑発には乗らないようにしましょう。 |
||
302:
匿名
[2012-02-09 22:09:03]
私は周辺環境と間取りが決め手でした。花小金井周辺でマンションを探してましたが、ルネは収納多い間取りが多かったので約二畳のファミリークロークがある部屋に決めました。(部屋の中にあまり物を置きたくなかったので)スレ内にあるデメリットは許容範囲内です。あと24時間の有人管理&ゴミ出しなども◎サンクレイドルではゴミ出し時間等のトラブルもあったようですし、24時間いつでもOKなのは助かります。
|
||
305:
匿名さん
[2012-02-10 00:04:38]
花小金井の南口は雰囲気いいですよね。
南口ではないですが、花小金井にもおしゃれなお店がありますよ。 線路近くの「マルコ食堂」や 昨年オープンした「TRAVAIL MANUEL」 http://travailmanuel.net/ などは花小金井の雰囲気にあっていて、なおかつ都心にあるようなオシャレなお店です。 |
||
306:
物件比較中さん
[2012-02-10 05:14:05]
ふろ等のおもちゃはどうでもよくて単純に割高に感じますよ、ここ。
そうでもないんでしょうか。 |
||
307:
匿名さん
[2012-02-10 08:09:09]
306さん
五小学区は小平市の中でも特に人気が高く、なかなかいい物件が出てこない様です。 その中でも自転車道沿いは特別で、近隣の価格よりも値段が高くなってしまいます。 不動産会社の方から聞いたお話です。 5千万〜と確かに高い物件もありますが、3千万〜で購入できるなど、 価格帯にも幅があり、若いファミリー層にも手が届く値段設定です。 私は特に割高とは感じません。 |
||
309:
匿名さん
[2012-02-10 08:27:38]
>297さん
ここだと、何とか国立や吉祥寺まで通学できると思います。ここより西に行くと、いわゆる有名校の受験は難しくなるでしょうね。受験塾も行くでしょうし。 もっとも、学力に拘らず、単にエスカレーターをご希望なら、選択肢はまだまだ沢山あると思いますが。 |
||
310:
匿名さん
[2012-02-10 09:20:16]
結局ここは学区と緑道頼みの物件ですね。
判断ポイントは価値観としてそれらが低い物件内容よりも上と考えられるかどうかでしょう。 客観的に見て、この判断はかなりローカルな価値感によってのみ成立すると思います。 そのように考えるとここを選ぶメリットがある人は、以下の様な方でしょう。 ・古くからこの周辺に住んでいる方 ・ここよりも都心から離れたところで、ここよりも環境の良くない所に住んでいる方。 (ただし、もう少し都心から離れて所沢に近づくとむしろ所沢の方を選択する。) 情報社会の現在にあっては非常にローカルターゲットの物件と言えると思います。 デベももう少しコストを掛けて物件レベルを上げるよりは、確実に周辺需要を取り込めれば良いという判断だったのでしょうか? 周辺需要に頼るには戸数が多すぎた。このGAPを補うための戦術が芸能人を使った広告だったのかも知れませんが、実態は今の販売状況の通りですね。 この先のセールス的には、周辺需要には限りがあるでしょうから、周辺以外の方でもコストパフォーマンスを認められるようにするしか無いのでは?(例えば、緑道に近いから価格が高いといっても通用しない方をどう取り込めるかでは?) |
||
312:
匿名さん
[2012-02-10 11:24:06]
ファミリークロークがあるのはありがたいですよね。
家族が多い我家でも、部屋割りの幅が広がりました。 |
||
316:
匿名さん
[2012-02-10 16:20:32]
>315さんは言い得て妙ですね。
確かにマンション選びは『人それぞれ』で片付くところが結構ありますね。 だから主観的なネガとか多いんでしょうね。 しかし、都心はそんなに魅力的な物件と環境があるんですね。 私は小平の片田舎なところが好きです。畑が多いし、そこら中で野菜売ってるし。 昔は山手線の駅まで歩いていけるところに住んでましたけど、 なんか肌に合わなくてこっちのほうまで下って来ました。 |
||
317:
匿名さん
[2012-02-10 17:31:10]
主観的なのはネガだけじゃなくポジもね。
どちらにしても、自分が気に入るか、それとも気に入らないかだから。 気に入った、気に入らないをやりとりするのが検討板だから、 ここみたいな板の流れになるのが普通。 |
||
318:
匿名さん
[2012-02-10 18:26:39]
>304
急行(といっても田無から鈍行ですが)が停まるだけ便利ですよ。 高田馬場からなら上井草よりも早く着くんじゃないでしょうか? 職場がどこかによりますが、朝の通勤ラッシュは遥かに中央線の 方が混んでいます。 発展という観点では中央線には及ばないし、毎日いなげやや西友 でお買いものっていうのは悲しすぎですが。 |
||
319:
匿名
[2012-02-10 18:40:45]
>318さん
大体同意できるけど混雑だけは違うって断言できるね。 西武線は遠くから来てほぼ高田馬場まで全く人が降りないので 中央線より混んでます。 毎日乗っていてしかも同じ時間帯で乗り比べているのでこれは絶対。 中央線の場合、立川でガツンと降りて、さらに三鷹でガツンと降りて 荻窪でもそこそこ降りるので、そこまで混まないよ。 |
||
320:
ご近所さん
[2012-02-10 18:44:39]
イオンモール東久留米が来春オープンしますね。ここから近いので入居される方は、かなり利用されるのではないでしょうか。私も楽しみです。
|
||
321:
匿名さん
[2012-02-10 19:18:22]
319さん318ですが、
私も毎朝、気分で西武新宿線か中央線か乗り分けているんですが・・・. 乗る号車や時間帯、特快、快速、急行、準急などによっても違いますので。 最混雑は下落合ー高田馬場間は170%、中野ー新宿間は210%とか? |
||
325:
匿名
[2012-02-10 22:02:03]
外観の高級感はあまり気になりません。
個人的にはエントランスの並木道、共用棟のレンガ、シンボルツリーがあるだけで、 充分良いと思います。 どんなに高級感があっても、エントランスに余裕がなく、植栽の寂しいマンションには魅力を感じないです。 |
||
326:
匿名さん
[2012-02-10 23:29:46]
西武線、花小金井を8時前後に発射する電車は中央線同様に混んでますよね。
それより前は乗ったことがないのでわからないのですが。。。 しかも、鷺ノ宮〜高田馬場までノロノロ運転しながら10数分ドアが開かないので、かなり苦痛です。 私はフレックスなので、花小金井発を8時半過ぎに発射する電車に乗ってます。 9時近くになると、かなり空いてて快適ですよ。 |
||
329:
匿名
[2012-02-11 09:05:29]
でそちらでお薦めのマンションはあるのですか?
|
||
330:
匿名さん
[2012-02-11 09:14:46]
横やり御免ですけど、山手線内でも環境の良い場所はありますよ。
ただし、どうしても限られたスポットになってしまいますが。 城南五山、自然文化園、などの周辺でかつマンションが 建てられるとこね。328さんはご存じないだけでしょう。 もちろん、1億円は用意しないと家族では住めません。 |
||
331:
匿名さん
[2012-02-11 09:38:36]
316さんみたいにいい所は知らないという方も、ある意味幸せと言えば幸せかも!?
|
||
332:
匿名さん
[2012-02-11 10:21:46]
>>330さん
やっぱりそうですよね。それは都心でも良いところはありますよね。 ただお値段がまったく違いますよね〜。 ガストのハンバーグがおいしいか、それともがんばってロイヤルホストにするかとか話している人に 「グランドハイアットのハンバーグを知らないなんてかわいそうに」と 言っているのと同じですね。 そもそもが間違っている。 下手な例え、失礼しました。 |
||
333:
匿名
[2012-02-11 10:23:00]
家族がいる場合はやはり稼ぎ頭を優先しましょう。
|
||
334:
匿名さん
[2012-02-11 11:01:25]
330ですが、
マンションでも料理でもいろんなレベルでそれぞれいいものがあります。 それぞれのカテゴリーの中で良いものはあるでしょう。 カテゴリーを超えて、いい、悪いっていうのは意味がないと思います。 都心のマンションは地価が高いだけじゃなくて、仕様のレベルが違います。 キッチン、バスルームなどを見れば段違いです。 ただし、4000万円という一般庶民が住む場所、マンションとしてルネ 花小金井をみなさんは評価しています。 料理も☆付きレベルで論議する場合とB級グルメとして評価する場合とでは 基準が異なります。それぞれにいいものがあり、私はどちらも好きです。 332さんの言われたグランドハイアットのハンバーグというのも、何だか ちょっとセレブの世界の入口を体験した庶民の自慢かなと思います。 私は食べ歩きが好きでヨーロッパの☆付きにも20回くらい行っていますが、 特にグランドハイアットのハンバーグを食べたいとは思いません。 他人の評価ではなく自分でおいしいと思うものがおいしいのです。 そういう私も単なる庶民の1人でヨーロッパの上流階級気取りする気もないし、 そんな振る舞いほど恥ずかしいことはありません。 |
||
335:
匿名さん
[2012-02-11 11:52:29]
332さん、334さん
その通りなのですよ。 ここで言われている環境の違いとはそのような50歩、100歩の違いの話なのですよ。 その程度の少しの違いでは、この低い物件レベルはカバー出来ない。 それが今の売行きの原因だと思います。 ただし、物件自体にこだわりの少ない人は、物件レベルの違いがさほど大きいと感じない。 また、この周辺の環境の悪いところに住まれている人はここの環境にメリットを感じると言う事だと思います。 また、オハナは個人的には全く好みではないですが、客観的に見てそのコストパフォーマンスの高さは認めざるを得ません。人気があるというのも理解できます。 |
||
336:
匿名さん
[2012-02-11 12:05:45]
335に補足です。
物件レベルの話はあくまでも周辺物件との比較です。 |
||
337:
匿名
[2012-02-11 12:32:51]
私は環境を一番重視します。
都心の良いといわれている区や市なども、その場所場所で雰囲気が全然違うでしょう。 良い立地というのは以外とピンポイントだったりするのではないかと思います。 正直他のマンションと比較しても、何がコストパフォーマンスが良い等分かりません。 ルネの仕様で充分良いと思っています。 (デメリット部分は認めてます) この周辺で、環境にこだわる私にとっては、ルネの立地と他のマンションの立地は全く違うと感じています。 物件レベルはそれこそ50歩100歩です。 結局は人それぞれなんだと思います。 |
||
338:
匿名さん
[2012-02-11 13:07:10]
>毎日乗っていてしかも同じ時間帯で乗り比べているのでこれは絶対
言っている事は正論だとは思うが、「同じ時間帯で」が一般の多くの方々に当てはまらない限りあまり意味はないです。 |
||
339:
匿名
[2012-02-11 14:27:28]
通勤時間は一般に当てはまる時間帯としては、
十分だと思うけど? |
||
340:
匿名さん
[2012-02-11 17:17:53]
303さんの『なぜここは売れ残りが多いのでしょうか。』という疑問に対する答えになっているのは315さんの書き込みのみですね。
皆さんはどのようにお考えなのでしょうか? |
||
341:
契約済
[2012-02-11 19:31:20]
私はここの環境が気に入ったのと自分の収入に応じ無理なく購入出来る部屋があったのでこちらに決めました。建物がほぼ出来上がった今は周囲の状況もよく確認出来ます。このように出来上がってみると近隣家屋と隣接している所や、東側の畑が将来何が建設されるかわからないという点が売れ残りが多い原因の一つになるのでしょうか。実際に生活がはじまってないのでなんともいえませんが、購入したことに後悔はしてません。全戸数が売れることを祈るのみです。
|
||
343:
匿名さん
[2012-02-11 21:11:21]
334さんが言われる4000万円のマンションとして見ても、コストパフォーマンスが悪いですね。
駅から10分以内で南向きだったらそれでも良かったかも。 オハナとの比較では、環境の違いを考えてもオハナよりも少し高い位が妥当と見る人が多いのでは? それと、完成した建物を見てもあまり出来がいいという印象は受けませんね。 |
||
344:
匿名
[2012-02-11 22:18:40]
ここは温泉がある?
入ってみたい 日帰りで |
||
347:
匿名さん
[2012-02-12 07:34:52]
310さん、342さんの書き込みが客観的にここの実情を表していますね。
今のままでは、周辺以外の需要の取り込みはほとんど出来ない。 したがって、周辺以外の人が認めうるコストパフォーマンスにするしかないでしょう。 |
||
350:
匿名さん
[2012-02-12 19:37:24]
今日はタクシーで現地を見に来ていた方がいらっしゃいました。竣工間近なのでイメージもつかみやすくなりますね。
東向きはかなり戸建ての並びとかなり近接していますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報