パート7です。
マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?
また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
※荒らしはスルー&削除依頼で
[スレ作成日時]2012-01-13 21:57:52
マンション管理士の活用。。。パート7
351:
匿名さん
[2012-02-19 10:35:34]
|
||
353:
匿名さん
[2012-02-19 11:47:52]
>ボランティアでやるマン管士を全否定するのではなく、理事長経験があり、会社をリタイア した有資格者の中には、本気でより良いマンション管理のお手伝いをしたいと思っている者もいるということを理解すべきじゃないかな。
その事は理解出来るがそれはマンション管理士のみしかできないものなの? その資格を持っていなくともキャリアと人望があればできる仕事に資格を流用する必要はないと言うことが理解出来ない? |
||
354:
匿名さん
[2012-02-19 11:55:56]
351さん
結果的には総会参加者の反対は1人だけになりました。 この結果が出たことに意味があったと私は思います。 結果が出るためにどのような手段をとるかは、その理事会が決めたら良い事です。 何回か言ってますが、全てを理事会がやる必要はないのです。 ただし、他人に頼ることで、本来不必要なコストが生じるかもしれません。 それは、関係者以外の人には関係のないことです。 貴方は全てをできるのかもしれませんが、そこにも見えないコストがかかっています。 それを自分のためと思って無償でやるかどうかの話です。 |
||
356:
管理侍
[2012-02-19 12:35:22]
>352
わからない人だねぇ。 >フロントも千差万別で、有資格者もいれば、殆ど知識がなく、理事会の小間使いの者もいる。 その通りです。 そりゃ個人個人成長のレベルは違いますから。 >ボランティアでやるマン管士を全否定するのではなく、理事長経験があり、会社をリタイアした有資格者の中には、 >本気でより良いマンション管理のお手伝いをしたいと思っている者もいる これもその通り。 私はそのことを否定してないです。 まずそこをあなたは理解できてない。 「本気でより良いマンション管理のお手伝いをしたいと思う」なんてのは当たり前のことなんですよ。 それはその人自身の気持ちの問題でしょ? 私が言ってるのは、マン管士に仕事を依頼する側の気持ちの話です。 無償で業務を依頼する人と、適正な報酬を払って依頼する人では依頼する側の意識が違う。 その厳しさは天と地程の差がある。 その違いはわかりやすく言うと、「友人からの相談」と「お客様からの依頼」です。 そんなお客様からの厳しさをどれだけ経験したかがマン管士としての成長に大きく影響すると言っているのです。 そりゃ有償で仕事しても成長しない人はしないし、ボランティアで仕事して成長する人もいますよ。 そんな個人レベルの違いの話をしてどうするの? 私に言わせればボランティアで成長できる人は有償で仕事したらもっと成長できるでしょうし、 有償で仕事して成長できない人はどうしようもない人。 マン管士がより成長できるために、何が望ましいのかという話をしただけです。 有償で仕事をできる(仕事がくる)人はボランティアもできるでしょう。 しかしボランティアができても有償で仕事ができるとは限らない。 ではあなたは有償で仕事をするマン管士とボランティアのみのマン管士、 どちらがより成長できると思いますか? こんなケースもある、あんなケースもある、そうとは一概には言えない、なんて話はもう不要です。 |
||
357:
匿名さん
[2012-02-19 12:48:20]
>結果的には総会参加者の反対は1人だけになりました。 この結果が出たことに意味があったと私は思います。
理事長始め理事会が提案に自信が無く更に説得力がなかったので他人に助けを求めたことに意味があったわけですね。 それは役員の選び方と資質の問題でしょう。 従って、もしこの事に費用が掛かったら役員の自己負担にすべき問題です。 |
||
358:
匿名さん
[2012-02-19 12:58:19]
357
理事会のメンバーが誰もが自信もってやらないといけないってどこにあるんですか? 素人にはできないから、管理会社が存在しているわけだし、管理会社がいまいちだから管理士だなんだ色々あるわけでしょう。費用云々の責任を押し付けるのであれば、その任期中に支払った全ての責任を理事が負うことになりますね。 貴方がおっしゃるとおり、理事長及び、理事にはその責任があるのは百も承知です。 貴方の考えはすばらしいし、最もだと思いますが、その考えを押し付けるのはいかがなものかなと思います。 ちなみに、貴方のマンションは自主管理されているのですか? |
||
359:
不動産業者さん
[2012-02-19 13:01:20]
>理事長始め理事会が提案に自信が無く更に説得力がなかったので他人に助けを求めたことに意味があったわけですね。
それは役員の選び方と資質の問題でしょう。 従って、もしこの事に費用が掛かったら役員の自己負担にすべき問題です。 なにを頓珍漢なことをおっしゃるの、組合運営に関しては素人の集団の理事会であっても社会経験はある、その経験に基づき判断し決定した事項は尊重されるべき。 君のいうようなことでは永遠に管理会社の食い物にされるだけだよ。もしかして管理会社の社員乙君? |
||
361:
匿名さん
[2012-02-19 13:37:32]
「物事を傾向や性質を基に一般化して考えること」ができないこういうアホはこんな匿名掲示板で必死こいて投稿しても無駄だろうに。いかに議論を重ねても最後は「人によって違うんだい!」という結論しか導けないんだから。
|
||
362:
匿名さん
[2012-02-19 13:40:34]
「日本人はアメリカ人よりも背が低い」
「匿名掲示板よりも実名掲示板の方が投稿の信用性が高い」 「マンション管理士資格を保有していない人よりも保有している人の方がマンション管理に関する知識が豊富である」 「金をもらって商売できている人の仕事の方が、ボランティアで仕事をしている人の仕事よりも信用できる」 そりゃ全部例外はあるわな。 かといってこれらの結論を青筋立てて「決めつけだ」と騒ぐ思考力には驚きですわ。 |
||
363:
匿名さん
[2012-02-19 13:42:58]
「日本人の方がアメリカ人よりも体が小さいから日本向け衣服は小型化した方が売れる」というプレゼンに対して「日本人にもアメリカ人より大柄な人間がいる!決めつけるな!」なんて騒ぐアホがいるんだろうか。
|
||
|
||
364:
匿名さん
[2012-02-19 13:48:06]
で、こういうアホがボランティア管理士を起用して痛い目に遭うと「マンション管理士なんてあてにならない」と決めつけるんだろうなぁ。
|
||
365:
匿名さん
[2012-02-19 13:51:16]
こういう人は「勉強なんてできなくても立派な人間になって立派に仕事をしている人もいる」という甘い言葉にのって勉強せずに、社会に出てから「学歴で採用を決めるなんて不合理だ」と騒ぐのかな。
|
||
367:
匿名さん
[2012-02-19 13:57:34]
>ボランティアのマン管士でも優秀なのはいるということだろう
と 「金をもらって商売できている人の仕事の方が、ボランティアで仕事をしている人の仕事よりも信用できる」 は両立しないのかなぁ。 ホントに日本語が不得意なんだな。 >洋服でも、アメリカ人より大きいのがいるから、大きめのサイズもつくっているんだろう。 という状況があったら 「日本人の方がアメリカ人よりも体が小さいから日本向け衣服は小型化した方が売れる」 は間違いになるのか? |
||
368:
匿名さん
[2012-02-19 13:59:40]
なんでこういう人はすぐに「絶対」とか「決めつけ」という言葉を使いたがるんだろう?
二択でしか物事を考えられないのかな。 |
||
369:
匿名さん
[2012-02-19 14:02:55]
こういう人に話をするときは
「日本人にもアメリカ人より大柄な方がいることは重々承知しておりますが、あくまで一般論としてお話を申し上げると、日本人はアメリカ人よりも小柄な方が多いと言えますから、日本で洋服を発売する際にはアメリカのものよりも小型化した方が売れると思います。あ、もちろん前述のとおり日本人にもアメリカ人より大柄な方もいらっしゃいますので、大きいサイズの服も作る所存です」 と説明しなきゃならんのか・・・。 |
||
370:
匿名さん
[2012-02-19 14:05:01]
端的に
「日本人の方がアメリカ人よりも体が小さいから日本向け衣服は小型化した方が売れる」 と言わずに>369のように報告をした奴がいたら真っ先にクビだろうと思うけど。 あ、もちろんこの場合にも例外はあると思いますよ。 話が長ったらしくてポイントを絞れなくても他の分野で優秀な人もいますからね。 あーメンドクサ。 |
||
374:
匿名さん
[2012-02-19 14:31:19]
>無償のマン管士の全面否定は偏っているよ。
なんで比較の問題だということを理解せずに(避けて)「絶対」とか「全面」と言いたがるんだろう? 「無償のマン管士」と「有償で生計をたてているマン管士」の「どちらが頼れるか」という話じゃないの? この二択(という意味は分かるよね?他の判断要素はここで考慮してないよ)だったら後者という結論は「誤り」であって「決めつけ」なのか? >ボランティアのマン管士は意識が低い。 >だからコンサルを依頼すべきではない。 >ということは、ボランティアでは、マンションの相談はしてはいけないということかな。 「有償のマン管士がいるなら」その方が信頼性が高い、という話だろうに・・・。 この世にボランティアマン管士しかいないとでもいうのか・・・。 じゃあ 「ボランティアマン管士しかいない」状況で「有資格者」と「非有資格者」がいたら(そして他の判断要素がなかったら)どっちを選ぶんだよ? 「非有資格者でも優秀な人はいるから選べない」とでも言うのか? 「議論の前提を設定してその前提の中で是非を論じる」こともできない人が多すぎるな。 |
||
375:
匿名さん
[2012-02-19 14:33:52]
だいたい「人による」で話を終えるんだったら「マンション管理士資格」いらないじゃん。
というか資格制度全部が不要だろ。 資格があろうとなかろうと「人による」と言い出すわけだから。 同じように「ボランティア」と「報酬を得られる人」を考えることはできないもんかねぇ。 |
||
376:
匿名さん
[2012-02-19 14:37:13]
こう書くと資格崇拝とか学歴崇拝とか言い出すのかなぁ。
資格や学歴があることで「他の要素は分からないけど少なくともそれらを得るだけの能力はある」という結論が導けることも理解できないのか。 |
||
378:
管理侍
[2012-02-19 14:56:38]
>徹底して決めつけをする人ですね。
決めつけじゃなく、これは私の意見。 あなたの意見はあなたの意見。 それでよいでしょ? >あなたは、有償であればOK、ボランティアでは意識が低いのでダメだと決めつけている。 日本語の読めない人には何度話しても無理でしたね。 有償で仕事する人もボランティアも個人差はあるって。 >ボランティアはいい加減と決めつけるあなたのその発想は考え方がおかしいといっているんです。 誰もボランティアはいい加減と言ってないでしょ。 >有償と無償のマン管士がどちらがより成長できるかも決めつけ以外の何ものでもない。 決めつけじゃなく、そういう傾向があるという私の意見。 個人差があるのは言うまでもないと思ってたが、あなたがこだわるので「個人差はあるよ」と言いました。 それでも理解できないようですが。 >それは個人差があるのです。 そんなの当たり前。何度も言っている。 >あなたが、管理会社をリタイアし、マン管士として開業まではしたくないが、今までの経験を社会に役立てたいと思った時、知り合いのマンションから相談があればどうしますか。 >もし、その相談を受けた場合は、ボランティアだからといっていい加減に対応しますか。 >有償じゃなければ受けないといいますか? 誰がそんな話してるの? マン管士自身の心の持ちようの話じゃなく、どんな依頼者を相手にするかでマン管士の成長に影響がある。 これがどうしても理解できないんだね。 ボランティアってのは、基本的に依頼者から「やってくれてありがとう」と言われる。 仕事のレベルが低くても「よくここまで頑張ってくれた」と言われる。 やれなくても「仕方ないね」で済む。 有償で仕事を受けたら「やって当然」 レベルが低かったら「ふざけるな!金返せ!」 やれなかったら訴えられるかも?少なくとも二度と依頼はこない。 さて、どちらの方がより成長できる可能性が高いでしょうか? |
||
379:
匿名さん
[2012-02-19 16:03:11]
2日3日前にもレスしてますが
自分も役所のボランティアマンカン士に区を変えて相談しましたが、今のところ5人連続でハズレてます。 しかし、マンションの住人には自分と同じく マンカン士の資格を取らないまでも 勉強はして欲しいと思ってます |
||
380:
匿名さん
[2012-02-19 16:18:43]
>君のいうようなことでは永遠に管理会社の食い物にされるだけだよ。
君のいうようなことでは永遠に管理会社の食い物にされる上にマンション管理士にも喰いものにされるだけだよ。 |
||
381:
管理侍
[2012-02-19 16:27:21]
私が書き込むまでにまともな意見がたくさん出てましたね。
しかもとってもわかりやすい。 私とやり取りしていた匿名さん この説明で理解できないのなら救いようがありません。 私の説明が拙いためにご理解頂けなかったのであればお詫びいたします。 ただ、管理侍信仰者が多いという「決めつけ」はよくないですね。 皆さん「ボランティア」で書き込まれているのに「全否定」はダメですよね? それぞれの意見も「人による」のですから。 |
||
382:
不動産業者さん
[2012-02-19 16:46:04]
マンション管理士の資格をとる理由
マンションについて知識を得る努力をしている。 初対面の人物に上記を説明する必要がない。 これだけですが |
||
383:
匿名さん
[2012-02-19 17:15:48]
区分所有者になるか或はなったら分譲マンションについて知識を得る努力をするのは当然。
マンション管理士の資格をとる理由 初対面の人物に説得ある説明が出来ないし人望も得られらいない。 しかしながら説得力も人望も資格では得られない。 |
||
384:
不動産業者さん
[2012-02-19 18:25:16]
|
||
385:
匿名さん
[2012-02-19 20:22:01]
>資格をもっていれば少しは詳しいですよと言う説明を省略できるだけですが。
一般の資格と違ってことマンション管理士の資格だけは○×試験だけの結果で実績、企画力、説明力は全く備わってはいません。 |
||
387:
不動産業者さん
[2012-02-19 21:04:42]
>一般の資格と違ってことマンション管理士の資格だけは○×試験だけの結果で実績、企画力、説明力は全く備わってはいません。
○×試験でない国家資格試験はな~に、教えて頂戴。 もしかして管理業務主任試験だけは実績、企画力、説明力が無いと合格できないと言いたいのかな? 実績.............ぼったくりの実績 企画力...........ぼったくりの規格 説明力..........ぼったくりのごまかしの説明力 かな? |
||
388:
匿名
[2012-02-19 21:04:55]
>385は、始めからレスを読み直しなさい
みんな、385は無視でいい |
||
389:
匿名
[2012-02-19 21:06:23]
>387、大人になれよ
スレッドをまぜっ返す奴を相手にするな |
||
390:
匿名さん
[2012-02-19 21:15:41]
ここは二流管理会社社員が必死でマンション管理士を中傷するスレです。
しかも普通の議論ができない頭の悪い輩ばかりなので、正論を書いても無意味。 何を言っても無理です。 |
||
391:
不動産業者さん
[2012-02-19 21:59:49]
|
||
392:
管理侍
[2012-02-19 22:08:04]
|
||
393:
匿名さん
[2012-02-19 22:10:12]
ここでまともな意見を書いてるのは管理組合の当事者だけですね。
あとは為にする書き込みばかり。 |
||
394:
匿名さん
[2012-02-19 23:47:51]
はじめまして、きょう定期総会と新規の理事会がありました。10時から1時までが総会、1時半から8時までが新メンバーによる理事会でした。築10年未満の約70戸のマンションです。
昨年までのシャンシャン総会と違って議案が12本あり、真剣な討議がされ、有意義な総会となりました。総会後、新旧の簡単な引き継ぎ後、新役員で懸案事項を中心に長時間、議論しました。 実は昨年の秋までは2カ月に1度の理事会でしたが、一般会計の実質大幅赤字(約400万円)が発覚し、年末以降は、新役員候補を交えて1カ月に2回の会議を開催しています。その名で管理委託費の35%削減を管理会社と交渉し、本日の総会でその了承を区分所有者から取り付けました。赤字を埋めてきたのは、よくある機械式駐車場の使用料の管理費会計への充当です。 実は、この急激な変化は、安価な報酬でコンサルを引き受けてくれたマンション管理士がおられたからです。35%削減(約200万円)要請に対して管理会社は満額回答で応えました。しかし、まだまだ、管理コストの無駄があるとの助言をうけ、管理委託費以外の費目で「あと200万円強削減させよう」との目標を掲げて、新年度をスタートさせました。 皆様の書き込みを見ると、いろいろな考え方があるようですが、「第三者の目」が必要なことを痛感しました。少しぐらいの経験で「マンション管理が少しは理解した」と考えるのは、極めて危険だと感じました。 |
||
395:
匿名さん
[2012-02-19 23:59:11]
マンカン士よりも、近所のマンション管理組合との連携が必要
町内会に匹敵する、地域での管理組合相互の友好関係により 地域での防災防犯への備えや、管理や管理会社情報の交換をすることで よりよい、地域生活管理組合の運営ができる |
||
396:
入居済み住民さん
[2012-02-20 01:19:50]
>マンカン士よりも、近所のマンション管理組合との連携が必要
管理組合どうしの情報交換は非常に有益で、地元の業者や同じ管理会社の同じ営業所の査定もできることは、掲示板では期待できない大きなメリットです。 私もそのようなネットワークに参加しておりますが、そのような情報交換の場で活躍しているのは、管理士資格を持った方、資格を取ろうという方が多いのです。これは事実で、「マンカン士か、近所のマンション管理組合との連携か」というニ択の問題ではないです。 >>394さんの書き込みもしかりですが、管理組合の立場からの視点では、一般論として管理士を批判する理由はないです。個々には、能力がいまひとつ(もちろん得意分野があるので)、というのはもちろんありますが。 |
||
397:
コ"ルコ"13
[2012-02-20 08:07:55]
ここ数日のレスをまとめ読みした。専門家を上手く使っている人と使えていない人の違いがくっきり出ている。
そういう意味ではとても面白い。 |
||
398:
管理侍
[2012-02-20 08:14:08]
>396
仰る通りだと思いますね。 結局、管理組合として有益な情報を如何にして得るのかです。 近隣管理組合との連携、マンション管理士の活用もその手段ですね。 私は管理会社もその手段の一つだと思います。 そういう意味では多くの情報(知識と経験)をもつマン管士(管理会社)をどのようにして見つけるか。 そして理事もマン管士(管理会社)を使いこなせる術を身につけることが必要だと思います。 |
||
399:
匿名さん
[2012-02-20 08:41:55]
管理会社は、管理組合が地域連携するのをマン管士より嫌う
地域連携させないために、町内会に規約加入させ管理組合同士の地域連携の芽を摘む |
||
400:
匿名さん
[2012-02-20 08:48:40]
>394
>実は昨年の秋までは2カ月に1度の理事会でしたが、一般会計の実質大幅赤字(約400万円)が発覚し、 理事会の回数の問題ではなく、理事長は毎月管理会社から会計報告を得る様に改訂されているのが一般です。 この管理適正化法の改正に伴う委託契約の改訂を行ったのでしょうか? そのマンカン士からはこの点についてどのようなアドバイスがあったのでしょうか? 発覚の後に責めを受けた理事長はいるのですか? マンカンシの有難た味だけ強調する割には管理組合が役員始めお粗末な限りですがこの辺についてマンカンシからどの様なお告げがあったのか知りたいものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どんな意味でしょうか?