パート7です。
マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?
また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
※荒らしはスルー&削除依頼で
[スレ作成日時]2012-01-13 21:57:52
マンション管理士の活用。。。パート7
21:
匿名さん
[2012-01-19 14:02:10]
|
||
22:
匿名さん
[2012-01-19 16:12:41]
>マン管士であれば、経費的にも安いし、それが専門だから、相談してみる価値はあるんではないでしょうか。
決して専門ではありませんし相談の価値もありません。 この資格は1万円払えば誰でも◯X問題を解けばなれる資格で実績もなく、マンションを見た事もない人でも資格だけはとれるので失業者が殆どです。 |
||
23:
匿名さん
[2012-01-19 16:17:15]
↑そうかもしれませんね。
実際問題、(;´д`)トホホの状態なんだからw |
||
24:
匿名さん
[2012-01-19 17:57:27]
でもマンション管理士の資格は欲しいね。
22、23は欲しくないの? ここに張り付いているみたいだけど。 やはり欲しいんだろうね、気持ちはわかるよ。 |
||
25:
匿名さん
[2012-01-19 18:12:16]
>でもマンション管理士の資格は欲しいね。 22、23は欲しくないの?
気の毒にね。食うに困ってない者にはそんなもの必要ありませんよ。 |
||
26:
匿名さん
[2012-01-19 18:18:19]
|
||
27:
匿名さん
[2012-01-19 18:34:19]
>25
マンション管理士の資格は食うために取るものなの? 僕は、会社をリタイアしたのと、マンションに住んでいるので 理事が回ってくるので取ったんだけど。 食うためというか、逆にお金を使うよね、ボランティアだから当然だけど。 |
||
28:
匿名さん
[2012-01-19 20:22:00]
>マンションに住んでいるので 理事が回ってくるので取ったんだけど。
役員には資格は必要ありません。 それなのに敢えて資格を取るのは何等かの下心があるか自分に自信がないからでしょう。 |
||
29:
匿名さん
[2012-01-19 20:26:43]
歪んだ考え方ですね
|
||
30:
匿名さん
[2012-01-19 20:52:52]
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2012-01-19 20:53:42]
>役員には資格は必要ありません。
>それなのに敢えて資格を取るのは何等かの下心があるか自分に自信がないからでしょう。 つまらんクズですね。 |
||
32:
匿名さん
[2012-01-19 21:02:12]
そんなことより、ここの(;´д`)トホホのマンカンたちどこいったんだいw?
|
||
33:
匿名さん
[2012-01-19 21:16:25]
>資格はないよりあった方がいいし、勉強はしないよりした方がいいの
子供の様な虚栄心の典型です。 |
||
34:
匿名さん
[2012-01-19 21:25:34]
コテハン自慢が消えたのが面白いねw
|
||
35:
マンション住民さん
[2012-01-19 21:44:24]
マン管士って当然自宅はマンションだよね。
|
||
36:
匿名
[2012-01-19 21:56:27]
一応建築士さんどうした。
|
||
37:
コ"ルコ"13
[2012-01-19 22:02:42]
|
||
38:
匿名さん
[2012-01-19 22:14:08]
ゴルゴが天下をとったようであるw。オテヲハイシャク!ヽ(  ̄∇)ノヨォ~( ̄人 ̄)パパ!( ̄人 ̄)パン!( ̄人 ̄)パン!
|
||
39:
コ"ルコ"13
[2012-01-19 23:46:27]
意味不明。
やっぱり、退散するわ。 |
||
40:
匿名さん
[2012-01-20 09:12:51]
>33
勉強するんであれば、結果として資格が取れればそれに向かって 努力した方が、ずっと効率はいいんだよ。 ただ、漠然と勉強したって力はつかないよ。 あなたも勉強はしてるんでしょう。 だったら、四の五のいう前に資格を取ったらいいんだよ。 無理かな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
18みたいにマンション管理士というとすぐ反発する者がいますが、
マン管士であれば、経費的にも安いし、それが専門だから、相談して
みる価値はあるんではないでしょうか。
それを鵜呑みにするんではなく、ジャッジするのは理事長でいいのでは。
それぐらいの判断はできるでしょう。