管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート7
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-25 09:13:19
 

パート7です。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/

※荒らしはスルー&削除依頼で

[スレ作成日時]2012-01-13 21:57:52

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート7

1741: 1723です。 
[2012-03-19 10:00:29]
>管理侍さん

暫らく自粛したい旨の書き込みを拝読させて頂きましたので、投稿させて頂きました。
あなたの存在は、ここのスレでは大きく(失礼)あなたの切り口鋭い舌鋒に期待されて
いる方は数多くおられます。
そういうあなたを、結果的に自粛という心境にさせた責任は私にあると思います。
常軌を逸した批判については、深く反省をしております。申し訳ありませんでした。
ここであなたに自粛されますと、「管理士Aさんを結果的に追いやったのはあなただ」
といって批判してきたのと同じことになってしまいます。
つまらない書き込みに対して、投稿される必要は全くありませんが、コテハンで真面目
な書き込みをされる方に対しては、是非今まで同様答えてやってください。
元々、私もあなたに対しては好感を抱いて応援してたんですよ。どこで歯車が狂って
しまったんでしょうね。
管理士Aさんに対してのあなたの真意もいずれ伝わり、必ず帰ってみえますよ。
管理士Aさんも、いつまでもわだかまりを持ち続けるような方ではありませんので。
ここのスレはあなたがいないと、収まりがつかないでしょう。期待して拝読させて頂きます。
1742: 匿.名さん 
[2012-03-19 10:03:28]
>>1723 匿名さん
以前からこのスレに参加されている固定HNの方々は、批判、誹謗中傷に対して、
削除依頼などをしなくても、スルーや応酬する術を持っておられます。
どちらかといえば、相手との遣り取りを楽しむタイプです。
このことは、多くの皆さんが知っています。
“ この点が、「非削除者さんに批判的で会話の成立しない匿名さん」と
大きく違うところです。 ”
そう思うからこそ、わたしも >>1656 のようなアメリカンジョークを
何の躊躇いもなく書きました。

上に書いたことが、どういうことを意味しているのかお判りですよね。

>>1628 前期高齢管理士さん
このスレも削除されてしまうのか興味のあるところです。
1743: オバン「 
[2012-03-19 10:10:04]
 推理小説としてみたら、今回の「ネット書き込み大量
削除事件」は、「理事への委任問題」から始まっていると
読まないと本当の面白さはわからない感じですね。

「理事への委任問題」が最終局面を迎える局面で
「そろそろ別のテーマに話題を移しませんか」との管理侍
氏の書き込みの後、
しばらくして「匿名さん」氏から「管理侍が新ネタを降って
いるよ」との書き込み。

解明のヒントはこの辺にありそうですね。
1756: コ"ルコ"13 
[2012-03-19 13:23:01]
前期高齢管理士さん

確かに反面調査は簡単ですね。設置している携帯電話会社の(賃借料支払者)特定は簡単ですから。
概ね収入は、100万円強になるのですから無申告では拙いですね。

個人的には、年額1000円内外の電柱敷地料はさすがにお目こぼしして欲しいものだとは思いますが。。。
1761: 匿名さん 
[2012-03-19 17:25:51]
>>1754
第三者管理者を月額5万円でお願いしたらなんでもやってもらえますか。
1763: 前期高齢管理士 
[2012-03-19 18:35:01]
匿.名さん
あなたの1742は削除の対象にはならないと思います(ご自身が依頼されない限り)
最近、私のレスが一度削除されましたが、誰かの削除依頼ではなく管理人の判断だと思います。
よく覚えていませんが、特定のHNの方が依頼者と思っているかの様な表現をしましたので。

「犯人探しは止めよう」との立場で、こんな書き込みは如何なものかとも思いますが、
①本人からの削除依頼は、内容に関係なく削除。
②他人からの削除依頼は、当該レスの内容しだいで判断する
が基本だと思っています。

今回の大量削除は、匿名を含む複数のHNを使ってた方がが、何らかの理由で自ら依頼されたもの
が大半だと思っています。

この私のレスは「削除に関するのも」「管理人に関するもの」に該当しそうですから
正に削除対象になるかもしれませんね。
1764: 前期高齢管理士 
[2012-03-19 19:06:27]
ゴルゴ13さん
>概ね収入は、100万円強になるのですから無申告では拙いですね。

私の認識では設置料は概ねエリアの地価に連動している様に思います(有料駐車場の料金のように)
又、本来の基地局と、感度不良エリアに補助的に設置するものとは違いがあると思います。

私の知っている都会エリアの実例では、本来基地局で20万円/月 程度です。
もし、過去に遡って加算課税されると大変ですね。

別件でも書きましたが、対応は税理士さんに依頼すべきことで管理士の領域ではありません。
素人が対抗したり言われるままにしたら(不穏当な表現ですが)当局に目一杯毟られろ恐れが
あると思います。

蛇足ですが、私自身及び所属士会が関与している管理組合には、現在該当先はありません。
1789: 前期高齢管理士 
[2012-03-21 09:50:29]
また大量削除です…
19日の午後から再発が始まり、私の1764の後は見事にバッサリです。
私が一部のコテハンさんと遣り取りしたレスも含まれています(削除依頼や、管理人が削除する内容ではなかった)

管理担当の削除権限が外部に流失したのか?
心無い愉快犯(?)は投稿禁止に出来ないものか?(運営側の対策を望みます)
1790: 匿名さん 
[2012-03-21 09:56:12]
新参者の仕業だよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる