管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート7
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-25 09:13:19
 

パート7です。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/

※荒らしはスルー&削除依頼で

[スレ作成日時]2012-01-13 21:57:52

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート7

1386: 匿名さん 
[2012-03-12 23:05:47]
「A」は、このスレの住民に何かを伝えたかったのではないか。
そうでないとあんな長文を書かないと思う。
国税庁の見解も前期高齢管理士より、相当前に知っていた形跡がある。
書き込みも随所に示唆に富んでいる部分が見られる。
単純に長文の「辞世の句」を書き連ねたのではないと思うね。
1390: 管理侍 
[2012-03-12 23:39:17]
よくもまぁここまで的外れ、デタラメ、歪曲した書き込みができるものですね。
それとも本当に理解できていないのなら、その理解力の無さには恐怖すら覚えます。

いくら正論であっても、事実を述べても、それを理解できない人が世の中には存在している、
というのは恐ろしいことですね。

多くの理解力のある方とのやり取りはとても有意義ですが、
ごく一部(約1名)の理解力ゼロの書き込みには心底疲れます。

私は書き込む際に、自分の「意見」と「事実」は区別して考えていました。
私の「意見」に対する反対意見については、議論はしても最後は「各々お互いの意見」と理解していました。
しかし「意見」はどこまで行っても単なる意見ですが、「事実」は間違いなく事実です。
私が述べた「事実」について、否定する意見が出た時、私は絶対に引くことをしませんでした。
なぜなら「事実」は事実だからです。

しかし私は今気付きましたが、ここに参加の賢い多くの皆様は「大人」でしたね。
理解力の無い馬鹿を相手にしない。
一方、私は子供でした。
今まで馬鹿を真面目に相手にしてきました。
それは元々私が書き込みを始めた目的「管理に関する嘘やデマ正す」を果たすためでした。
私は、どんなに理解力の弱い方でも「事実」は事実なのだから、絶対に理解してもらえるはずと思ってました。

しかし今わかりました。
例え「事実」を述べても、どんなに説明してもそれを理解できない方が世の中にはいるのだと。
間違った理解しかできない方が存在するのだと。

私も少し大人になって馬鹿の相手はやめることにしたいと思います。

そしてもう一つわかったこと。
「論破されると常軌を逸する人がいる」ということ。

以前に前期高齢管理士さんから頂いたアドバイスを思い出しました。
1392: 匿名さん 
[2012-03-12 23:49:18]
1人何役やるつもりですか。
1395: 匿名さん 
[2012-03-12 23:58:37]
本物かどうか不明だが、やっと侍が出てきたね。
しかし、内容はさっぱりで理解できない。
反省の色も全くないように見える。
自分に問われたことで、少しでも不利なことは
一切答えないで、「逆切れ」「逃げる」のは
いつものパターン。
なにが「事実は事実」なのか具体性もない。

   「論破されると常軌を逸する人がいる」ということ。

自らのことをこんなにストレートに表現する人も珍しい。
1396: 匿名さん 
[2012-03-13 00:01:14]
大量投稿お疲れ様。疲れたでしょうから退場したら。
1397: 管理侍 
[2012-03-13 00:53:13]
>1350前期高齢管理士さん

国税庁へのご確認お疲れ様でした。

「2)賃借人が利用する場合は外部使用である(収益事業と見なし、課税対象となる)」
「これは、今回の照会と回答に関わらず従来からの見解であるとの事。」

国税庁は「従来からの見解である」と言うでしょうね。
しかし、その見解は大阪の某ビルでの件が公表されるまでは、多くの方がそんなふうに考えてなかったですし、
それ以降も「分譲マンション」においては明確ではなく、今も多くの管理組合が賃借人とも契約しているのが実態ですよね。
マン管士として実力者である貴殿や管理士Aさんでさえ、>1197に記載の

>「賃借人との駐車場契約は外部貸しに該当し課税対象になる」
>は間違い。
>区分所有者との同居者は原則として「区分所有者に準ずるもの」と理解しています。賃借人もこの問題では原則的に同様です。
>が正しい。

とお考えだった訳ですから。
私も今回の国税庁の発表を受けて様々な情報を得てわかったことです。

「賃借人との契約は課税対象である」というのは前提の話であって、それについてこれほど議論が白熱するとは思いませんでした。
私としては、このテーマの本題は次のステップである「管理組合として今後の対策をどうするべきか」ということだったんですけどね。

私としては、自分の会社で検討されている対策案を可能な範囲で「情報」としてお伝えできればと思っていましたが、
既に述べたとおり、何を言っても「決めつけだ」などと言われる方がいる中で、「自分がそこまでする義理は無いな」
というのが今の心境です。

>管理侍さん、ありがとう。一つ勉強になりました。(管理会社の経営方向に口を挟んだお返しでしたね)
お返しなどではありませんよ。
貴殿には今後もご指導をお願いいたします。
1398: 管理侍 
[2012-03-13 01:09:00]
>1360副理事ですさん

>ところで管理侍さんが所属する管理会社は、賃借人に貸与している管理組合に対し、当然ながら「納税義務が明確になりました」と説明し、規約改正か納税手続きの指導をするのでしょうね。

その通りです。
マンションによってあらゆるケース、様々な規約・細則・契約書が存在します。
管理組合の方針も違います。

マンション毎に今後の対応方法を検討していく必要があります。
1399: 管理侍 
[2012-03-13 01:33:52]
>1363副理事ですさん

>本当だ。管理侍さんは確かに「今回の最大のポイントは賃借人も課税対象になる」と言われていましたね。私がその時に質問をしても答えてくれなかったのは変な感じがしたのですが、なんとなく分かる気がしてきました。

それは>1226のことですよね。
>1240でお答えした通り、私が何を述べても「決めつけ」と連呼する者に嫌気が差し、
「この件では意見を述べない」と申し上げた次第です。

>国税庁の「賃借人に関する見解」は、何ら変わっていないなら、「最大のポイント」になるはずがありませんよね。管理侍さんとその管理会社は、それまでその事実を知らずにいたことになります。そうしないとつじつまが合いません。
>今回、国税庁に確認したら「賃借人も課税対象」と言われ、慌てて対応に乗り出しのではないかとの疑念を持つことができそうですね。大手の管理会社と管理のプロとしての管理侍さんの説明をお待ちします。

その通りですよ。
賃借人との駐車場契約が「外部扱いで課税対象になる」ということは、私だけでなく、前期高齢管理士さんも
管理士Aさんも、世の中の多くの方がそうは思っていませんでした。

しかし私は国税庁の見解から「賃借人も外部扱いとして課税対象になる」という情報を得ましたので、
ここで書き込みをしました。
それでも多くの方は「そんなことはない」と否定されましたけどね。

そして、前期高齢管理士さんが国税庁にお問い合わせ頂き、「事実だった」ということが証明されました。
国税庁は「従来からの見解」と述べたとのことですが、過去にそのような見解が公表されたことはなかったと思います。
1401: 匿名さん 
[2012-03-13 06:56:42]
>賃借人との駐車場契約が「外部扱いで課税対象になる」ということは

当然だろう。区分所有者の専有部分の賃借人と単純な駐車場の賃借人を混同しているに過ぎない。
1403: コ"ルコ"13 
[2012-03-13 08:03:28]
前期高齢管理士さん

追加コメントありがとうございました。この種の問題は、組合理事または税理士が個々のケースを具体的に出して確認していくしかないですね。

貴兄とは、確かエクスパンション・ジョイントで結合された一棟の建物の件で意見交換をした記憶があります。
今後とも宜しくお願いいたします。

1404: 前期高齢管理士 
[2012-03-13 08:37:59]
>コ"ルコ"13さん
税理士さんの領域であると私も割り切っています。
その必要性のある場合の根拠を説明する位は、管理士の領域だと思いますが。
この点は、管理侍さんの今回の論調(管理士の役割についての考え方)と異なる処です。

エクスパンション・ジョイントで結合された一棟の建物の件
思い出しました。私が皆さんに恥を晒した一件でしたね。
1405: 匿名さん 
[2012-03-13 09:10:32]
>国税庁は「従来からの見解」と述べたとのことですが、過去にそのような見解が公表されたことはなかったと思います。

貴方は従来と現在が変わったと思っているの?
1406: 前期高齢管理士 
[2012-03-13 09:18:01]
管理侍さん
指導なんてオコガマシイですが、引き続き意見交換・情報交換をしましょう。

課税リスクの話は、いずれ所属する士会の仲間等とも話すつもりですが、積極的な気分ではありません。
人によっては、話を過度に煽って「規約改正」を急がせる風潮が起きることを望まないからです。
まあ、他の要素等で規約見直しの必要性が生じた組合に提起する位です。
今回の貴兄の問題提起から、活動仲間に税理士又は税理士法人に入って頂く必要性は感じましたが。

昨日、不動産業を営む知合いの方と話をする機会がありました。
多くの賃貸マンションの管理を受託されているようですが、
多くのオーナーから、所謂「駐車場の外部貸し」をしないよう釘を刺されているようです。

賃借人以外(近隣の方等)に一部でも貸すと、税務署は駐車場敷地部分に更地課税をする為、との事。
税務は「その専門家」に任せようを改めて感じた話でした。
1416: 匿名さん 
[2012-03-13 11:14:59]
決算の貸借対照表科目内訳に管理費/修繕積立金の前受金・預り金が計上されています。
前受金は先払いされた金額とわかりますが、管理費/修繕積立金の預り金とはどのようなものでしょうか?
1420: 暇人 
[2012-03-13 12:28:28]
複数人での投稿を装うならせめてもうちょっと間隔を空けないと・・・。
又はたまにコテハンを混ぜるとか。私みたいに・・・。
1421: 匿名 
[2012-03-13 12:32:06]
>>1416
預かっている金だ
1427: 匿名さん 
[2012-03-13 12:58:33]
>>1416

過入金等=預かり金

本来ならば返金するのが前提のものなんかを預かり金で処理する。
1431: 匿名さん 
[2012-03-13 13:12:07]
最近、販売関係者さんを見ないね。
1432: 販売関係者さん 
[2012-03-13 13:20:59]
いますよ。税金は興味ないです。まじめに考えたらうちは基地局の税金払わないといけないから
考えない。
1433: 匿名さん 
[2012-03-13 13:25:31]
納税義務をホッカムリするんですね。
1434: 匿名さん 
[2012-03-13 13:27:29]
管理会社のエリートは、親会社からの天下り組。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる