管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート7
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-25 09:13:19
 

パート7です。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/

※荒らしはスルー&削除依頼で

[スレ作成日時]2012-01-13 21:57:52

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート7

1434: 匿名さん 
[2012-03-13 13:27:29]
管理会社のエリートは、親会社からの天下り組。
1443: 匿名さん 
[2012-03-13 17:02:55]
国税局の「外部の定義」については今回は変更はなかった。しかし、問い合わせて初めて「賃借人も外部」と知った。

その時の対応

パターン(1)の人
 それまで知らなかったことを明らかにせず、さも「定義が変わったかのように」吹聴し、「組織の力はすごいだろ」と自慢する一方「個人の能力は知れたもの」と、偉そうにする人。また、具体的な内容も「情報にはコストがかかっている」として説明せず、対応策などの例も「教えない」と豪語する人。

パターン(2)の人
 それまで知らなかったことの不明を恥じ、謝罪し、そのような理解に至ったかを具体的に述べ、今回の問題への対応策の必要性や課題について具体的に記述する人。

さてどちらが、マンション管理に必要で、このスレの住民が期待している人か?
1450: 匿名さん 
[2012-03-13 17:53:13]
>国税庁は「従来からの見解」と述べたとのことですが、過去にそのような見解が公表されたことはなかったと思います。

【照会要旨】

 マンション管理組合の課税関係はどうなるのでしょうか。

【回答要旨】

 マンション管理組合は、その居住者である区分所有者を構成員とする組合であり、その組合員との間で行う取引は営業に該当しません。
 したがって、マンション管理組合が収受する金銭に対する消費税の課税関係は次のとおりとなります。

イ 駐車場の貸付け………組合員である区分所有者に対する貸付けに係る対価は不課税となりますが、組合員以外の者に対する貸付けに係る対価は消費税の課税対象となります。

ロ 管理費等の収受………不課税となります。


この文章は、今年に出たものですかね。


>大手企業なら、法務担当など様々な専門分野の組織があり、顧問弁護士、税理士がいる。

 それほどの人材がそろっているのにもかかわらず、今回の国税庁の回答書で初めて知ったとは、何をやっている会社なのですか。まさかマンション管理の専門会社ではないでしょうね。
1451: 管理侍 
[2012-03-13 17:53:59]
>1406
前期高齢管理士さん

>人によっては、話を過度に煽って「規約改正」を急がせる風潮が起きることを望まないからです。
それはマン管士が規約改正コンサルの仕事欲しさに組合を煽る、という意味ですか?
私はそこまで考えが及びませんでしたが可、能性はありますね。

>税務は「その専門家」に任せようを改めて感じた話でした。
理事長も管理会社も善管注意義務がありますからね。
「税務のことだから知らなかった」では済まされません。
管理会社としては、課税対象となる駐車場契約をしている組合には「課税対象」であることを
伝えておく必要があります。

マン管士も顧問をしている組合には、その旨の助言をしておかないと責任を問われるのではないでしょうか。

税務は管理組合活動の一部ですから、管理と税務を完璧に切り分けることはできないでしょう。
そういう意味でマン管士も最低限の助言をできるだけの知識は必要だと思います。
1453: 匿名さん 
[2012-03-13 18:10:52]
>税務は管理組合活動の一部ですから、管理と税務を完璧に切り分けることはできないでしょう。 そういう意味でマン管士も最低限の助言をできるだけの知識は必要だと思います。

おいおい、マンカンも管業も試験範囲に入ってないものをやるとはありがた迷惑ですね。
そんな事は契約も期待もしていませんよ。
1458: 匿名さん 
[2012-03-13 18:31:35]
税務相談は、税理士の独占業務
1460: 匿名さん 
[2012-03-13 18:42:59]
機械式駐車場の維持費の苦肉の捻出からとんだ課税を引っぱり出してしまいましたね。
使用希望者の激減対策には撤去しかありません。他人に貸して維持費を捻出するなんて絵に描いたモチです。
1461: 匿名さん 
[2012-03-13 19:00:17]
ってか、宗教法人ですら、他人に駐車場貸したら課税されるのに。
1462: 匿名さん 
[2012-03-13 19:03:38]
機械式は埋め戻しに限る。
1463: 匿名さん 
[2012-03-13 19:07:55]
もう、許してやれよ。今更、謝罪や弁明を聞いても遅すぎる。
1464: 副理事です 
[2012-03-13 19:10:05]
私もそう思います。許しますよ。
1465: 匿.名さん 
[2012-03-13 19:14:00]
しかし、マンション管理士として活動されている方は不思議な方が多いですね。
わたしの知る範囲で、マンション管理士として活動していると言ってこのスレに
参加された方が3名いらっしゃいます。
前期高齢管理士さん、管理士Aさん、ボラマンさんです。
現在、堂々と同じHNで参加されているのは、前期高齢管理士さんだけです。
管理士Aさんは、自分は未熟であったからと言って去ることを宣言されました。
ボラマンさんはいつの間にか消えてしまいました。

匿名掲示板であっても、「他人を演じる」ことは御法度なので、そんなことは
されないとは思いますが、別のHNや匿名で登場しているとすれば、
「マンション管理士とはいったいどのような存在なのか?」と思ってしまいます。
わたしの思い過ごしであればよいのですが・・・。
1466: 匿・・名さん 
[2012-03-13 19:17:13]
信頼を築くには時間が掛かる。
しかし、失うのは一瞬でいい。

失いそうになったときに、取り乱さずに
対処できれば、信頼は維持される。
1467: 国庫 
[2012-03-13 19:30:45]
初めて読んだけどすごいね。長くて疲れた。ほんと長っ。

管理侍ってなんだ?名前の使い分けしてるね。

管理士Aさんてちょっと長いのが難点だけど、言ってることはわかったよ。
法律について読むだけじゃあ駄目。グレーゾーンが実際どういった扱いを今まで、また現在も
されているかだよ。裁判になってもここが一番問われるさ。

お国はそんなに甘くない。取れるところは取ろうとするさ。じゃあなぜそうしないのか。
そんなことしたら、国中がもめるどころじゃないよ。
課税されないように管理組合は、嫁にも子供にも賃貸者にも駐車場を貸さないってなるじゃん。
法には扱いってものがあるんだよ。

グレーゾーンをあえて残しているのは、悪用者がいるからだよ。普通のマンションとは違う話し。

今後お国が態度を変えるときはは強引であろうがなかろうが、心配しないでも取りに来るよ。
いま、管理組合がそんな話し言われてもどうしようもないし。

管理侍じゃなくて虚栄心侍だね。ほんと呆れる。
ここにいる人はづっと読んでてまひしちゃってるの?この人おかしいじゃん。
「情報は出しません!!」って、じゃあ出てくるなって。武士に二言はないぞ。

管理侍さんの大手管理会社がどこか教えてほしいよ。
1468: 前期高齢管理士 
[2012-03-13 20:08:26]
管理侍さん

貴兄の勧めで国税庁の担当者と色々話した結果、
あの回答の目的は「全体課税を部分課税に改めることを公にする事」にあったと感じています。
(今回の件は省庁間での事前打ち合わせで住宅局が照会する形で協力したのかも?と邪推します)

元来、課税当局の業務は泥臭いものです。明確な基準がない、又は基準通りでもないものです。
回答の但し書(1)(2)が如実にそれを物語っています。

助言するか否かは、管理士の立場では「現実の課税リスク」によると考えます。
(私は原理主義者ではありませんので)
過去に基地局設置料で課税リスクを指摘した実例も、同じ考えによるものです。

いずれにしても、賃借人との契約が課税対象になるとは思いもよりませんでした。
借地借家法?等勉強していませんが、異議の余地がありそうにも思っています。
1469: 匿名さん 
[2012-03-13 20:12:55]
「国庫」さん

本当に常識的な方が現れて、少しホッとしました。

1471: 管理侍 
[2012-03-13 20:52:10]
>1465
匿.名さん
>ボラマンさんはいつの間にか消えてしまいました。
>匿名掲示板であっても、「他人を演じる」ことは御法度なので、そんなことはされないとは思いますが、
>別のHNや匿名で登場しているとすれば、
>「マンション管理士とはいったいどのような存在なのか?」と思ってしまいます。

正にその通りですね。

「匿名さん」というその他多勢の人ごみの中に隠れて、堂々とHNを名乗って書き込みを継続している者を
誹謗中傷するのは余程楽しいことなのでしょうね。
一度味わったらやめられない味なのでしょう。

自分がマン管士の評価を下げ続けていることにも気づかず。
ここはマン管士の活用について論じるスレです。
そのスレへの書き込みがこの状態ですからね。
マン管士の評価がなかなか上がらないのもやむを得ないことです。
前期高齢管理士さんや管理士Aさんなど、真面目にまともに活動されているマン管士は
迷惑していることでしょう。

もう何年かわからないが、少なくとも5年以上コテハンのみでここに参加している私には理解できないよ。
人としての誇りは失いたくないものです。
1472: 副理事です 
[2012-03-13 20:53:11]
「国庫」さま。

 私も当初、管理侍さんは、少しは常識のある方かと、思いました。その後の振る舞いを見ていると、「何よこの人」という感じです。

 管理士Aさまや国庫さまの書き込みを読んで、安心しました。純粋な外部(非居住者)への貸し出しはしておりませんので、規約改正など特段の対策は取らないでおこうと考えています。
1473: 管理侍 
[2012-03-13 21:04:33]
>1468
前期高齢管理士さん

>今回の件は省庁間での事前打ち合わせで住宅局が照会する形で協力したのかも?と邪推します
流石ですね。そうなんです。
でも協力ではありません。
むしろ対立と言った方が近いかもしれません。

私も原理主義者ではありませんが、原理原則を知っているかどうかが重要で、
組合にも原理原則を伝えた上でご判断を頂くことが必要だと考えております。
最終的に判断するのは組合ですからね。
1475: 匿.名さん 
[2012-03-13 21:13:31]
前期高齢管理士さん
>あの回答の目的は「全体課税を部分課税に改めることを公にする事」にあったと感じています。

国税庁の回答をご開示いただき、ありがとうございました。
わたしも同様に考えています。
従来は all or nothing としていたものを、条件を満たせば切り分けができることを
示したことに意義があると思っています。

今回の件は、大阪駅前ビルの課税事案に驚き、千葉行政評価事務所に行政相談が
あったことが発端ではないでしょうか。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146701.pdf ( >>1154 より)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる