宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
なにかと話題の当物件について、引き続き情報交換をお願いします。
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分
ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上19階建
[スレ作成日時]2012-01-13 21:19:10
シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 2
489:
匿名さん
[2012-02-22 12:28:34]
もうひとつ
![]() ![]() |
||
491:
匿名さん
[2012-02-22 13:13:26]
アウトポールってなんですか??
角部屋は主寝室に柱が入り込んでいない間取りなのでよろしいかと思うのですが・・ |
||
492:
匿名さん
[2012-02-22 13:27:41]
イニシア大宮日進のB、Cタイプはお部屋に柱が入ってこないので広く使えますね。
|
||
493:
匿名
[2012-02-22 15:11:50]
>490
揚げ足とかじゃないよね。実際の話。 |
||
494:
匿名
[2012-02-22 15:12:13]
>490
揚げ足とかじゃないよね。実際の話。 |
||
495:
匿名さん
[2012-02-22 18:03:37]
>柱が外に出てますよね?
>狭いとの指摘がありますが、柱の面積が含まれない状態の広さだから、 >通常の70㎡以上の広さはあるのではないでしょうか? ↓ 66㎡の広さは66㎡。 他の物件と変わりませんよ。 |
||
496:
匿名さん
[2012-02-22 18:08:32]
イニシア大宮日進の間取り
こっちは確かにそう言えるかも。 ![]() ![]() |
||
497:
匿名さん
[2012-02-22 18:57:49]
ところで、なぜ販売戸数たった4戸なんですか? 理解できないんですけど……。
|
||
498:
匿名さん
[2012-02-22 19:34:45]
えっ!4戸ぉ!
早くMR行かなきゃ! と思わせてほぼ先着順というこんたんです。 だぶったお部屋は営業さんがやんわりと散らす作戦です。 ほぼ同じ間取りなのでそういう意味では散らしやすいんでしょうね。 で、実際何戸契約されてるんでしょうね?? そこはほんとに気になります。 |
||
499:
匿名さん
[2012-02-22 20:25:18]
>>496
巨大な納戸にFUTON収納ですか。 すごいですね。 ・・・ハッ! 以前から「布団が収納できない」って書いてたのは日進との比較だったの? どっちも大宮からひと駅で立地条件も似てて、 かたやギリギリだけど70㎡ある。 競合がないとは言えない物件ですね。 |
||
|
||
501:
匿名さん
[2012-02-23 00:40:55]
ニトリは良いですねo(^-^)o
ベッド付き収納はいくらなんですかぁ! |
||
502:
匿名さん
[2012-02-23 09:51:15]
涙ぐましい努力ですな。場所をとることには間違いない。すなわち、狭い家がさらに狭くなるということ。
しかし、ポジレスに必ずと言っていいほどかぶせてくる人がいますね。関係者かな? |
||
503:
匿名さん
[2012-02-23 10:11:02]
|
||
504:
匿名さん
[2012-02-23 12:59:57]
やっぱ、内容の割には高いってことで売れない感じだね
スミフの全マンション特有の欠点 |
||
505:
匿名さん
[2012-02-23 13:32:28]
13分も歩くなら
あと10分乗って3分歩くほうがいいと思う |
||
506:
匿名さん
[2012-02-23 13:48:18]
上尾タワーですね。でも、ここより高いんじゃないですか。まだ価格出てないですが…。
|
||
507:
匿名さん
[2012-02-23 15:26:34]
あと10分乗って3分歩くところにここ並みの住環境があることころありますか?
ここを購入する人は住環境を第一に考えている人だと思う。 駅近がよいという人はそれなりのところを購入すればよい。 家族が多く荷物がたくさんある人は収納がたくさんるところを購入すればよい。 すみふが割高なのは仕方がない。 車だってそうだと。 装備がそこそこのトヨタと装備充実のマツダはどうかと。 そんな感じ。 |
||
508:
匿名さん
[2012-02-23 19:33:21]
家は環境が大事ですね!シティテラスは環境もいいし、大手ゼネコンだし安心できるのもポイントアップでしょう。広さについて賛否両論があるみたいですが、かなり売れてるみたいだから納得してる方が多いのでしょう。
|
||
509:
匿名さん
[2012-02-23 19:35:34]
かなり売れてるみたいって何処情報??
|
||
510:
匿名さん
[2012-02-23 20:55:13]
MRに行ったときに希望のお部屋を聞いたら、
「その辺はすでに契約もしくは検討中の方がいらっしゃいまして・・・」 とのこと。 売れてないならどうぞどうぞ! って感じだと思うんですけど。 感じとしては15階以上、5階以下、角部屋のほとんどは埋まっている感じでした。 中には親子で隣同士の2軒購入している方もいるそうです。 |
||
511:
匿名さん
[2012-02-23 20:56:42]
アウトポールのお話。
逆にブリリアント日進は最悪ってことですね。 ほとんどすべての部屋に柱がせり出していますね。 |
||
513:
匿名さん
[2012-02-23 22:06:13]
半分ほどはなかったように思えます。
具体的な数字は分かりませんが1/3くらいは埋まっていた感じです。 西側角部屋は中層階で2,3空いていました。 でもお隣のマンションに近いので眺望面では期待できませんね。 東側角部屋はすべて埋まっていました。 |
||
514:
匿名さん
[2012-02-23 22:45:34]
もうそこまで売れてるとは驚きです(ρ°∩°)
いつの間にか…ですね。。。 |
||
515:
不動産業者さん
[2012-02-24 01:43:40]
|
||
516:
匿名さん
[2012-02-24 08:48:36]
515さんと同意見。
何戸売れてるかわからないのに、煽るようなレスが多いですね。真剣に考えている人がそんな書き込み普通しないでしょう? またホントに好調なら4戸とかしけた数ではなく、20とか30戸打ち出せば良いのではないですか? 4戸という数が妥当なのでしょう。まあ同じような間取りばかりだから、販売に工夫が必要なことは察しますが… |
||
517:
匿名さん
[2012-02-24 13:22:57]
516さん
これって口コミスレですか? あんまり主観的なのじゃなくもう少しレベルの高いスレをお願いしますよ。 この間MRに行ったとき、510さんに書き込みと同じようなこと言われました。 建築も進んでいて下層階はすでに建築オプションは選択できないところもあるみたいです。 下層階はまわりのマンション群で窮屈感は否めません。 ベルクの屋上駐車場から見ると実感できるはずです。 ほんとにほんとに微妙な物件です。 |
||
519:
匿名さん
[2012-02-24 20:43:08]
ベルク直結「予定」の予定は予定なんでしょうか??
いつ「予定」が消えるんだろう?? まさか・・・・ |
||
521:
匿名さん
[2012-02-24 21:11:42]
普通の会社なら予定って書くと思います。色んなリスクがあるからね。
|
||
523:
匿名さん
[2012-02-24 23:14:28]
ローン相談会とか必要?
バンでご馳走振る舞って欲しいな(*^o^*) 違う場所だけどたこ焼きとか以前やってましたよね!? 宜しくお願いします! |
||
530:
匿名さん
[2012-02-26 15:13:04]
|
||
531:
匿名さん
[2012-02-26 17:12:02]
他と比べると、値段、間取りはたしかに疑問は出ますよね
でも、お金さえあれば値段、間取り、立地は気にしなくていいし。 悪い所あげてもキリないのでは? ここを考えて他がいいと思ったらそこを買えばいいだけじゃないですかね。 |
||
532:
匿名さん
[2012-02-26 23:21:39]
大量に削除されてますね。
いったい何が書かれていたのでしょうか。 |
||
533:
匿名さん
[2012-02-27 01:44:35]
核心をつかれたコメントは削除されるね
なにせ損のないマンション選びをしないとね |
||
534:
匿名さん
[2012-02-27 12:06:57]
何故削除ですか?
|
||
535:
匿名さん
[2012-02-27 18:24:02]
前見たときの「スミフはやらせ書き込みが多い」みたいなのが消えてます。
|
||
536:
匿名さん
[2012-02-27 18:28:23]
535です。
埼玉近辺のマンションを検討しています。 駅からの距離、間取りを見て悩んでいますが 調べて見ると、周辺の賃貸では 家賃6万~11万、徒歩2分~20分まであるのであとは 周辺環境、設備をどこまで求めるかの差じゃないでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |