横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【37】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【37】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-23 08:30:08
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート37です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/

[スレ作成日時]2012-01-13 09:00:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【37】

458: 周辺住民さん 
[2012-02-16 23:12:54]
>>433>>443を見て思ったんだが小杉は乗り換え駅なんだよね。
渋谷・横浜・川崎・東京・品川・新宿・池袋へ行くのに小杉を経由する。

日本一の交通利便性を小杉住民だけが享受するならまだしも、
周辺の街の住民が集まってきて利用する。
だから毎日の通勤時間帯が悲惨なことになってる。

そして今後人が増えるのは何もタワマンが建っていく小杉だけじゃない。
小杉から10分圏内の駅周辺マンションだって、
ウリ文句は小杉経由の交通利便性なんだから。

今後更に悪化するのは確実か。。。
460: 匿名さん 
[2012-02-17 12:29:17]
今井小学区の低層マンションを買った人は先見の明がありましたね
分譲時の坪単価はいくらくらいだったのだろうか?
461: 匿名さん 
[2012-02-17 14:40:52]
>渋谷・横浜・川崎・東京・品川・新宿・池袋へ行くのに

赤羽からでもすべて一本で行けますね。
おっと、最近は北区も子育てに便利とかで人気みたいだから
川崎の武蔵小杉と比べたら赤羽に失礼かな。
462: 匿名さん 
[2012-02-17 15:03:44]
乗り入れている電車の数や乗降者数からすると、武蔵小杉は北千住に似ているかもね。ただ北千住は商業施設はここより発展しているけどね。
463: 匿名 
[2012-02-17 19:17:43]
色んな場所1本で行けてもねぇ
464: 匿名さん 
[2012-02-17 22:05:08]
関東エリアで転勤多い人向けってことかな
どこに転勤なってもなんとなく通勤は便利ってとこですね。

メリットはそこだけ。
465: 匿名さん 
[2012-02-17 23:08:47]
>>459
まずは精神科へ行ったほうがいいよ。
466: 匿名さん 
[2012-02-17 23:10:50]
ここは相変わらずアンチがあつまるスレだね。
今後についてではなくてどうやって貶すか考え披露するスレに変えたら?
467: 匿名 
[2012-02-17 23:32:46]
っていうか、ターミナルじゃなく、乗り換え駅だから何だっていうの?意味わからん。 んで、利便性だけとかぬかしている方は、どこがサイコーと思って比較してるのか、ネタとしてはっきり言ってほしいんだよ。
468: 匿名さん 
[2012-02-17 23:50:30]
川崎の方が良いよ
469: 匿名さん 
[2012-02-18 00:07:33]
論点が無い雑談のスレだからネガもポジも受け流せば良いよ。
まともだと思った意見も業者の偏重な意見だから
真に受けない方が良い。

要するにニュースがつまらないときにヒマ潰しで見るとこです。
470: 匿名さん 
[2012-02-18 00:40:58]
長文書いてる人を暇な人だな~と思ってたら正解です。

自分も小杉まで東横各駅で暇なので書き込みしてます。
471: 匿名さん 
[2012-02-18 01:05:20]
たまたまちょっと賃貸物件リストみたいのを見てたら
最近は、レジ・コスタ辺りだと新川崎のシンカ北とだいたい同じぐらいの賃料みたいだね。
(同平米ぐらいの比較で)

同じ賃料で新川崎を選ぶ人はあんまりいないと思うんだけど
世間的にはそうでもないのかな。
472: 匿名さん 
[2012-02-18 02:25:23]
ターミナルかどうかなんて、どうでもいい話。

総合的にみて小杉を評価する人は小杉に住み、
そうじゃない人は違う場所を選択すればいいだけ。

あー、あほらし。
473: 匿名 
[2012-02-18 06:53:38]
まあ、ターミナルって言いはじめたのはポジだけどねw
474: 匿名 
[2012-02-18 06:54:28]
アリオのプレスリリースまだ?
475: 物件比較中さん 
[2012-02-18 13:44:36]
ターミナルかどうかなんてどうでもいい話ですが、
交通利便性だけがメリットとして特出している街で、
交通手段の実情や将来の見込みは重要な話だと思います。

でもアンチって大げさに騒ぐから実際そんなに混雑してないんでしょ?
476: 匿名さん 
[2012-02-18 16:20:10]
大袈裟と言われても人によって感じ方が違うから・・・
気になるなら実際に乗ってみて確認するのが良いかと
477: 匿名さん 
[2012-02-18 23:22:26]
>>475
はい、混んでいません。
武蔵小杉住民が増えて同じ時間に一気に全員が通勤通学するわけじゃないですからね。
駅・電車の許容の方が遥かに多い。
478: 匿名さん 
[2012-02-19 02:08:49]
以前の横須賀線は3ドアのオールボックス席だったからね。
座席数が多くてほとんどの長距離通勤客は座れていた。
設定当初の湘南新宿ラインなんてオール2階建て編成だったし。

4ドアロング車両(いわゆる走ルンです)投入後、
以前の横須賀線を知る客からは、どうしてこんなに混むようになったのか
と不評なのは事実なんだよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる