大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-06-29 19:55:17
 

公式URL:閉鎖
売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175730/

ブライトタワーの入居も近づいてきました。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-01-13 00:21:36

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2

627: 匿名 
[2012-05-10 15:38:12]
管理人さんに会った時に、鳩の被害って出てますか?と尋ねてみたけど、報告は無いですねと言ってましたよ。
我が家のバルコニーには鳥が来た事はないですね。

最初の卵の書き込みがキャリアウーマンだし、新手の荒らしなのかしら。
628: 匿名 
[2012-05-10 16:16:08]
キャリアウーマンはここの住人ではありません。
彼か彼女かわかりませんが以前のご自身の書き込みで特定済です。
ちなみに他の板も荒らしに行っている人なので書き込みは全部嘘だと思った方がいいですよ。
629: マンション住民さん 
[2012-05-11 00:09:12]
鳩は少し前からよく見ますよ。
A棟の中層階ですが共用廊下にいたりする。(糞も落ちてる)
つい2、3日前にはバルコニーにも出現し、ショックだった。
前に住んでたマンションのバルコニーはすぐ糞だらけになり、掃除が面倒だったので。
ここは無いなーと安心してたのに。
631: 住民OLさん 
[2012-05-11 03:44:14]
私は、内覧会のとき・・・・鳩の羽がベランダにありました・・・ここもか~~~~鳩に悩まされる日々のかと思いましたが。今は全然ないですよ。
632: 匿名 
[2012-05-11 14:10:36]
621です。
鳩がいないとのことでよかったです。
お騒がせしました。荒らしをするつもりはなかったのですが、皆さんにご迷惑をおかけしました。
633: 入居済みさん 
[2012-05-11 18:43:31]
引っ越してきたばかりの者です
壁紙クロスと床のレール?サン?が汚れていたので、ついでに壁も拭いてみたところ、
クロスが結構よごれていました。
クイックルワイパーを使ったのですが、一度拭いただけで茶色くなり驚きました。
押入れや棚などのホコリは仕方ないと思いますが、クロスの汚れは範囲が広過ぎる・・・
今まで賃貸でしたが、入居前の清掃はどこもきれいだったのですが、
新築はこういうものなんでしょうか;
うちだけ??
自分で拭いた方いますか?
634: 通りすがりのものですが 
[2012-05-11 22:42:19]
>629
ここはタワーなのに内廊下ではないのですか?
635: キャリアウーマンさん 
[2012-05-11 22:44:50]
普通はダイワラクダが徹底的に清掃します。
636: 匿名 
[2012-05-12 12:20:06]
マンション後ろの建物は、お店何が入るかごぞんじですか?
638: 匿名 
[2012-05-13 13:20:37]
外廊下の話題はタブーなの?
639: 入居済みさん 
[2012-05-13 22:23:51]
このマンションは外廊下ですよ。
タブーというか、過去の検討スレでもけっこう出てるし、今更住民版で議論することではないと思う。
私的には、内廊下の方が高級感はあると思う、でも管理費等考えると一長一短。庶民の私は外廊下納得して買いました。
私もこの件でこれ以上投稿するつもりはないのであしからず。
645: 匿名 
[2012-05-15 20:52:48]
管理人さん、よくみまわってますね。感心します。いい管理人さんでよかった。
646: 住民さん 
[2012-05-15 21:28:13]
ダイニングで今しがた気付いたことなんですが、私が住んでいるのは東北角のJR側です。
香椎側のFIX窓は黄砂?で汚れてますが、JR側のFIX窓は汚れが全くありません。
北風が埃や汚れを運んでくるからでしょうか?少し不思議です。

博多側(南)や3号線側(西)のFIX窓の汚れはどんな感じですか?
647: 住民さん 
[2012-05-16 08:57:09]
コンシェルジェの方達も感じがいいですね。
よかった。
648: 匿名 
[2012-05-16 10:44:16]
うちは南東。
東側より南の窓がキレイです。
649: キャリアウーマンさん 
[2012-05-16 16:17:22]
ガラスのバルコニーは凄く汚れてます。

危なくて自分で掃除出来ません。
650: 入居済 
[2012-05-17 08:23:53]
auの携帯、電波が悪いですね。
651: ごんべい 
[2012-05-17 10:14:19]
au電波悪いです。
うちの場合は、auに調査してもらってレピータ
という機械を設置しましたが、あまり改善していません。

原因は、見通しが良すぎていろんな電波局拾ってくるからみたいです。
652: 匿名さん 
[2012-05-17 17:55:18]

DOCOMOはその対策がなされてるらしいです。タワーならDOCOMO!
653: キャリアウーマンさん 
[2012-05-17 21:07:29]
ソフトバンクの電波良好です。
657: 匿名 
[2012-05-18 06:56:37]
キャリアウーマンがたくさんいてもいいじゃない。
659: キャリアウーマンさん 
[2012-05-18 19:37:03]
656さんスルーされましたね!
660: 匿名さん 
[2012-05-18 23:51:22]
外廊下に鳩の糞が落ちてるマンションは嫌だなぁ♪
662: キャリアウーマン 
[2012-05-19 09:53:09]
さすがに廊下には落ちてないでしょ。ベランダならあるかも♪
664: 働く女子さん 
[2012-05-19 20:41:42]
ベランダに鳩やカラスの羽が沢山あります。
665: 入居済みさん 
[2012-05-19 21:13:40]
高層階です。
DW、窓枠にもバルコニーの手すりetc糞,バルコニ-内に羽あります。
内廊下にもありました…。
666: 匿名 
[2012-05-19 21:32:30]
DWにって…
よっぽど強ウンですよ!
良いことあるかも?ウンウン♪

もうすぐ窓清掃ですね。
何だか汚れててる面と、汚れてない面があるけど、清掃は楽しみですね。
667: 入居済みさん 
[2012-05-20 11:48:30]
今朝は、A棟の18階のベランダや階段付近にとまっている鳩を見かけました。
吹き抜け?部分に飛んで入っていく鳩もいました。
数日前も、同じところにいたような…。
B棟側にも飛んできているんですかね。
668: 入居済みさん 
[2012-05-20 15:53:10]
 A棟で起こっていることは、いずれB棟も起こります。
鳩が巣を作ることを、一度許すとダメだと思われます。
その内に、その糞害等でマンション全体の問題になることは
明らかです。
野鳩の問題で、以前に大変困った経験があります。
侵入防止の為にネットを張ったり、鳩が嫌がる音を流したり
目玉を印刷した風船やCDをぶら下げたり、その他にも
各種の方法を試みましたが、完全な対策とはなりませんでした。
まして鳩を飼っている人が居るとのことですが、他の住民から
指摘を受けて大問題となる前に鳩を飼うことはやめて頂きたいと
思います。
どなたかが書いておられましたが、鳩が鳩を連れて来る思われます。
669: 匿名さん 
[2012-05-20 23:09:20]
タワーマンションに鳩よけネットってあまり聞いたことないけど、シュールですね(笑)
671: 住民さんC 
[2012-05-21 21:56:19]
鳩は糞を細目に掃除するか人間から危害を加えられると寄り付かなくなりますよ。
それより、ここの清掃員仕事が雑ですね。
手すりは黄砂の混じった雨で汚れっぱなしだし、拭き跡残りまくりだし。
672: 匿名 
[2012-05-21 23:20:33]
外廊下のタワーマンションは辛いですね。
674: 通りすがり 
[2012-05-21 23:46:30]
アグネスチャンでは?
日本に来た時、何でみんなが捕って食べないのか不思議だったって言ってたよ。
676: 匿名 
[2012-05-23 08:38:36]
駐車場の変更希望の案内がありましたね。
やはり2階は値段が高いうえに不便なのか、空きが
あったのですね。

悩みます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる