公式URL:閉鎖
売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175730/
ブライトタワーの入居も近づいてきました。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2012-01-13 00:21:36
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2
451:
キャリアウーマンさん
[2012-04-04 18:59:50]
12会だてです
|
||
452:
匿名
[2012-04-04 22:44:46]
19階では?
|
||
453:
住民さんA
[2012-04-04 23:55:25]
眺望が気になりますね。
見た目も満足できる外観だとは思いますけど。 |
||
454:
住民さんB
[2012-04-05 12:30:03]
LINDOSは14階だったとおもいます。
奥のリングローブや3号線沿いのリンデスの仲間ですので外観も素敵でしょうね。 東海住宅の物件はとても素敵です。中もハイグレードですよね。 |
||
455:
匿名さん
[2012-04-06 23:44:57]
ホント、この掲示板はいい加減な情報が多いですね。
キャリアウーマンさんの12階が正解。 仮称ですが「千早パルク4」という名前があり、検索すると色々情報がでてきますよ。 ここも1階は店舗でしょうね。一応、楽しみにしています。 |
||
456:
キャリアウーマンさん
[2012-04-07 09:48:17]
ここと違って高級路線のマンションなので、テナントにも期待が持てます。
|
||
457:
住民さんA
[2012-04-07 10:58:19]
いちいち棘のある発言。
|
||
458:
匿名さん
[2012-04-07 16:53:42]
そもそもキャリアウーマンさんって名乗ってる人、このマンションの住民じゃないですよね。
|
||
459:
入居済みさん
[2012-04-07 18:08:07]
どうせ、ノンキャリアの性格の悪いダメンズでしょ?
|
||
460:
匿名さん
[2012-04-07 20:22:12]
高級路線でないって言われたことがそんなに嫌だったの?
|
||
|
||
461:
入居前さん
[2012-04-07 21:17:57]
こちらの一番近い神社はどちらでしょうか。どこかで氏神様へのご挨拶が大事と聞いたのですが。
香椎宮でいいのかな。 |
||
462:
住民さんA
[2012-04-07 22:10:41]
アイランドや、エムジェイアールなんかと、比べたら高級じゃない?
|
||
463:
匿名さん
[2012-04-08 09:15:29]
プロはハード面(設備)はオプションで何ともなるので、ソフト面(サービス)の充実度合いで高級かどうか判断するらしい。
分かりやすい目安としては24時間ゴミだしできるかどうか。 毎日、専用のゴミ収集車が来るわけで、これはある程度以上のマンションでないと無理。 |
||
464:
匿名
[2012-04-08 10:01:13]
私は箱崎宮に行きました。
|
||
465:
匿名
[2012-04-08 10:01:22]
私は、放生夜で馴染みがあるので、箱崎宮に行きました。
|
||
466:
匿名さん
[2012-04-08 10:25:46]
>463
大したプロではないですね。 免震構造、非常用発電、ディスポーザー、エレベータの数とかオプションでは何ともならないハードも多数あります。 逆に、ソフト面なんて入居してから管理組合でどうにでもなるもの。 ちなみに、24時間ゴミだしっていっても、専用の収集車が毎日くるわけではありませんよ。 ディスポーザー付きマンションで集積所には換気施設ぐらいしかないけど24時間OKの所が多い。次に多いのは、ゴミ圧縮タンクがあって、そこに入れる場合は24時間OKの所。 ここは、ディスポーザー付なので、24時間化は無理ではないと思います。 「その部分は管理組合発足したら検討したい」と検討板時代に発言してる人も居たし、議題にでてくるでしょうね。管理会社へのコストが少し上がるかもしれませんが、大規模なので1戸あたりは微々たるもの。 |
||
468:
匿名さん
[2012-04-08 21:40:44]
|
||
469:
匿名さん
[2012-04-08 23:39:03]
>468
ダイワサービスが管理してる某タワマンって、アイランドタワーじゃないですか。 そこまで知ってるって、アイランドタワーの住民ですね。 わざわざ、他のマンションの住民専用掲示板にでてきて書き込むとは・・・。 ちなみに、ゴミ圧縮の装置があるのに、毎日回収に来るのって、住戸数に対して装置の規模が小さすぎるんじゃないかな。 以前住んでたマンションは、委託された廃品業者が週2回来てました。 百道周辺のタワマンで24時間ゴミだしOKの所も、福岡市の収集で週2回みたいですね。 |
||
470:
匿名さん
[2012-04-08 23:59:42]
ほんとに思い込みが激しくて、独善的な解釈をする方ですね。
ダイワサービスが管理するマンションで24時間ゴミだしOK のところはいくらでもありますよ。 ここは無理でしょうけどね(笑) |
||
471:
匿名さん
[2012-04-09 00:28:52]
アイランドじゃないなら小倉DCなんじゃない?
それなら小倉DCの管理費が高いのも納得。 ともかく468、470は、住民じゃないならご退場ください。 |
||
472:
匿名さん
[2012-04-09 00:33:32]
福岡で、ダイワサービスが管理してるタワマンは、ここと小倉DCとアイランドタワースカイクラブだけですね。
|
||
473:
入居済みさん
[2012-04-10 15:12:13]
ディスポーザーあるし、ゴミだしに特に不便を感じてない方も多いのでは?できないなんてpgrと必死で言いたい方がおられるだけのような。
|
||
474:
匿名さん
[2012-04-10 20:59:11]
Pgrってなんですか?
いつでも好きなときゴミだしできるのは超便利。 なくても良いけどあると嬉しい。 |
||
475:
入居済みさん
[2012-04-10 21:03:05]
固定資産税ってこんなに高いのですか。軽減なくなったら20万を軽く超えそうなんです。
|
||
476:
匿名
[2012-04-10 21:26:32]
うちは軽減なくても20万超えてます
|
||
477:
住民
[2012-04-10 22:07:12]
固定資産税って、軽減された金額で請求が来ているのですか?
それとも軽減する申請が何か必要なのですか? |
||
478:
匿名さん
[2012-04-10 22:16:38]
長期優良住宅の固定資産税の減額措置
平成21年6月4日から平成24年3月31日までの間に新築された認定長期優良住宅は、1戸あたり120平方メートルまでに相当する固定資産税の2分の1が減額されます。 http://www.city.fukuoka.lg.jp/zaisei/zeisei/life/koteisisanzei/031_3.h... |
||
479:
マンション住民さん
[2012-04-10 22:17:52]
軽減された金額で納付書届いていましたよ。大和さんから貰った資料より若干高いかなと。ここは、共有部がかなりあるから、500世帯で割っても結構のりましたね。
|
||
480:
キャリアウーマンさん
[2012-04-11 09:06:59]
うちは兎小屋なので13万です。
|
||
481:
住民さんA
[2012-04-11 20:08:26]
税金は 低層階 高層階でも、広さが同じなら金額は一緒なんですか?
素朴な質問ですみません。 |
||
482:
匿名
[2012-04-12 14:02:19]
面積で割りますので一緒です
|
||
483:
匿名さん
[2012-04-12 17:54:18]
たからタワーの低層は損なんです。
|
||
484:
匿名
[2012-04-12 17:58:34]
買うときはやっすいですよ!
|
||
485:
キャリアウーマンさん
[2012-04-12 21:33:53]
タワーに住んでると話すと、必ず何階?と聞かれます。
皆さんどうですか? |
||
486:
キャリアウーマンさん
[2012-04-12 22:15:23]
聞かれるけどドヤ顔でもなく卑屈でもなく答えてます。中層階。反応はへ〜すごいね〜みたいなかんじですけど。
|
||
487:
匿名
[2012-04-12 22:24:40]
バルコニー関係の張り紙が追加されてましたね。
周りくどくて、なにが良くて何が駄目なのか分かりにくいですよね。 駐車場から見えるB棟の低層階の方やC棟の方には監視の目が光りそうで怖いです。 |
||
488:
キャリアウーマンさん
[2012-04-12 22:38:48]
注意されてもうちは無視しますよ
|
||
489:
匿名
[2012-04-13 01:14:28]
何階建ての何階?って聞き方をされるのはちょっとイヤですね…
|
||
490:
匿名さん
[2012-04-13 01:37:19]
タワーで15階あたりだとかなり微妙な感じの反応されますね。。。
|
||
492:
匿名
[2012-04-13 10:51:13]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
498:
匿名
[2012-04-13 16:58:21]
497さんのような冷静な対応が肝心。
アルコーブに自転車を置くのは明らかにルール違反です。規約にも明記されているし、契約者ならそこに押印もしているはず。 管理人さんに連絡する方が効果的ですね。 |
||
499:
入居済みさん
[2012-04-13 18:20:31]
馬鹿な親がジムに子供をつれてきます。
常識的に考えれば危険な事にきがつかないのですかね。 |
||
500:
匿名
[2012-04-13 22:22:04]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |